ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/10(火)10:16:52 ID:DwwOjbGg DwwOjbGg No.1110978229
「」は高齢者になるまで生きれそう?
1 23/10/10(火)10:17:08 No.1110978258
まんこ
2 23/10/10(火)10:17:16 No.1110978281
ネット民の反応集!
3 23/10/10(火)10:17:52 No.1110978387
地球が持たん時が来ているのだ!
4 23/10/10(火)10:18:18 No.1110978453
おまんこ老人!
5 23/10/10(火)10:18:54 No.1110978551
うんち
6 23/10/10(火)10:19:06 No.1110978589
まさはるさんか?
7 23/10/10(火)10:19:08 No.1110978600
また糞スレ立ててる
8 23/10/10(火)10:35:57 No.1110981449
だから成田さんは日本を救うには老人に腹切りさせるしかないですねHAHAHAってサムライジョーク飛ばしたんだよな
9 23/10/10(火)10:36:33 No.1110981560
ここの「」もだけどまじでうわ言みたいにお前もいつか老人しか言わないよね
10 23/10/10(火)10:38:43 No.1110981974
そもそも現役世代の負担が重い!って話を老人にするのがズレてるだろ
11 23/10/10(火)10:39:48 No.1110982173
>ここの「」もだけどまじでうわ言みたいにお前もいつか老人しか言わないよね そういうの言われるのって老人は死ぬべきだの医療打ち切るべきだの極論しか喋れん奴だろ
12 23/10/10(火)10:44:22 No.1110983006
>そもそも現役世代の負担が重い!って話を老人にするのがズレてるだろ 老人からすりゃ自分たちが積み立てた分を回収してるだけだしな…
13 23/10/10(火)10:47:37 No.1110983621
>だから成田さんは日本を救うには老人に腹切りさせるしかないですねHAHAHAってサムライジョーク飛ばしたんだよな 日本全体を救うって話にするなら子供作らない「」こそが社会保障費を蝕む寄生虫…いや寄生獣か!って話になるからな…
14 23/10/10(火)10:49:15 No.1110983959
>日本全体を救うって話にするなら子供作らない「」こそが社会保障費を蝕む寄生虫…いや寄生獣か!って話になるからな… 子供を金を生む卵みたいに思ってそうな発言
15 23/10/10(火)10:51:42 No.1110984442
社会保障は払ってる人が払ってる額に応じた分だけってすれば別に負担爆増しねえんだよな 社会主義みたいな腐れた制度なのが癌なだけで
16 23/10/10(火)10:52:52 No.1110984662
>>日本全体を救うって話にするなら子供作らない「」こそが社会保障費を蝕む寄生虫…いや寄生獣か!って話になるからな… >子供を金を生む卵みたいに思ってそうな発言 社会保障という面ではその通りというか 今みたいな自転車操業やるには産めよ増やせよが大前提だよ
17 23/10/10(火)10:57:30 No.1110985571
>そもそも現役世代の負担が重い!って話を老人にするのがズレてるだろ 老人自身に解決を求める場合は年金受け取るなだのさっさと死ねだのがセットにならざるを得ないから そりゃお前もいつか老人になるんだからそういう事言うもんじゃないよって返されるよな
18 23/10/10(火)10:57:50 No.1110985633
>老人からすりゃ自分たちが積み立てた分を回収してるだけだしな… いや…
19 23/10/10(火)10:58:40 No.1110985803
コロナにはもっと頑張ってもらいたかった
20 23/10/10(火)10:58:44 No.1110985818
いや3割負担してもらうだけでいいんすけど…
21 23/10/10(火)10:59:10 No.1110985902
>老人からすりゃ自分たちが積み立てた分を回収してるだけだしな… 賦課方式なの理解してないとこういう間抜けなこと言い出すんですね
22 23/10/10(火)11:00:09 No.1110986093
コロナも結局諸外国に比べて老人最優先した結果過剰に対策して過剰に長引いただけだったな
23 23/10/10(火)11:00:29 No.1110986170
でも老人に対する社会保障を減らしたら 介護する現役世代の家族の負担が増えるんですよ
24 23/10/10(火)11:01:15 No.1110986319
>また糞スレ立ててる お前もいつか糞スレ立てる!
25 23/10/10(火)11:01:46 No.1110986424
本来は高価なコストがかかってる医療機関へあしげく通ってサロン化してる時点でおかしいんだよ 安くなったわけではなく現役世代への借金と重税押し付けで賄ってんだから狂ってる
26 23/10/10(火)11:02:06 No.1110986482
>でも老人に対する社会保障を減らしたら >介護する現役世代の家族の負担が増えるんですよ 負担がほぼないどころか年金次第で黒字まであるから野放図に介護施設ぶち込んで限界まで生かしてくださいしてるけど負担増えたらみんな延命せず看取り始めると思うよ
27 23/10/10(火)11:02:18 No.1110986521
>>老人からすりゃ自分たちが積み立てた分を回収してるだけだしな… >賦課方式なの理解してないとこういう間抜けなこと言い出すんですね 積み立てっていい方は悪かったけど 払ってくれりゃ将来の金出すよってのが年金と社会保障なんだから払ったものに対する対価を受け取ってるって形式は変わらんだろ だから老人にしてみりゃ俺に言われても知るかよにしかならんだろ
28 23/10/10(火)11:03:52 No.1110986837
老人が多数派だから老人を冷遇する政策を掲げると選挙で勝てないし…
29 23/10/10(火)11:04:43 No.1110986998
システムの持続性の話なのにお前も老人になるって返す人は何も理解してない
30 23/10/10(火)11:05:12 No.1110987085
>本来は高価なコストがかかってる医療機関へあしげく通ってサロン化してる時点でおかしいんだよ >安くなったわけではなく現役世代への借金と重税押し付けで賄ってんだから狂ってる サロン化してるって大げさに言うけど 待合室で喋ってる老人のどれだけが本来医療受けなくて済む層なんだ?
31 23/10/10(火)11:05:39 No.1110987176
>システムの持続性の話なのにお前も老人になるって返す人は何も理解してない システムの持続性の話を老人にする方が理解してないんじゃねえのか?
32 23/10/10(火)11:05:53 No.1110987227
今のめちゃくちゃな制度のせいで将来は本来受けられるべき内容すら受けられなくなるって話
33 23/10/10(火)11:06:41 No.1110987379
>システムの持続性の話なのにお前も老人になるって返す人は何も理解してない なんなら自分も老人になるからこそ多少保障内容削ってでもその時まで持続できるようにしろって話よな
34 23/10/10(火)11:07:38 No.1110987583
老人になれるんすかね…そして保障もあるんすかね…
35 23/10/10(火)11:08:02 No.1110987643
>老人が多数派だから老人を冷遇する政策を掲げると選挙で勝てないし… 選挙の話は投票率考えると若者が積極的に選挙行かない方が問題の要因として重いのでは?
36 23/10/10(火)11:08:20 No.1110987698
気がついたら老人が票数の過半数締めてるんだから これをひっくり返すのはどうしたらいいんです
37 23/10/10(火)11:08:56 No.1110987836
麻生政権のとき老人の医療負担上げてりゃよかったんだよ あの時反対してたバカのせいだわ
38 23/10/10(火)11:09:31 No.1110987952
なので年金額据え置きで物価と賃金を上昇…
39 23/10/10(火)11:09:57 No.1110988032
>なので年金額据え置きで物価と賃金を上昇… 本当に賃金上がるならこれが一番良い
40 23/10/10(火)11:10:41 No.1110988200
どう見てもまさはるスレだからdelしとくね
41 23/10/10(火)11:11:21 No.1110988336
お前も老人になってるって言われても自己負担は増えて年金支給額は減るじゃん
42 23/10/10(火)11:12:26 No.1110988568
>麻生政権のとき老人の医療負担上げてりゃよかったんだよ >あの時反対してたバカのせいだわ もう手のひら返し見てるんだよな また返すだろうという安心感すらある
43 23/10/10(火)11:12:46 No.1110988625
>>日本全体を救うって話にするなら子供作らない「」こそが社会保障費を蝕む寄生虫…いや寄生獣か!って話になるからな… >子供を金を生む卵みたいに思ってそうな発言 共同体を維持するのは人で人口を維持するのは出産なので 出産がないことにはどうにもならないよ 子は親の道具じゃない!みたいな言説は一時期持て囃されたけど じゃあ現実問題少子高齢化が行き着いた先には誰がお米育てて収穫して全国へ配送すんのって話
44 23/10/10(火)11:12:46 No.1110988627
>>システムの持続性の話なのにお前も老人になるって返す人は何も理解してない >なんなら自分も老人になるからこそ多少保障内容削ってでもその時まで持続できるようにしろって話よな そういう高尚な志は将来老人になった時に自分が保証内容削っていいよってやるべきであって 今の老人層にやらないと駄目って言うもんじゃないだろう
45 23/10/10(火)11:12:52 No.1110988651
>麻生政権のとき老人の医療負担上げてりゃよかったんだよ >あの時反対してたバカのせいだわ 老人が案考えて老人が支持しとるだろうしな 若者の絶対数も少ないしどうしようもなくね
46 23/10/10(火)11:13:36 No.1110988811
>じゃあ現実問題少子高齢化が行き着いた先には誰がお米育てて収穫して全国へ配送すんのって話 農業も輸送も死ぬから大丈夫
47 23/10/10(火)11:14:09 No.1110988936
>農業も輸送も死ぬから大丈夫 そう言ってるんだけど
48 23/10/10(火)11:14:14 No.1110988951
今老人に身を削れ!って言ってる若者は 将来的には若者に身を削れ!って言う老人にしかならない
49 23/10/10(火)11:15:53 No.1110989281
>今老人に身を削れ!って言ってる若者は >将来的には若者に身を削れ!って言う老人にしかならない そうなった時にうるせえジジイと若者が気軽に言える世の中を目指す必要があります
50 23/10/10(火)11:15:55 No.1110989289
ネットで老人死ねって言ってる人たちは自分が老人になる前に自殺するの?
51 23/10/10(火)11:16:06 No.1110989332
>共同体を維持するのは人で人口を維持するのは出産なので >出産がないことにはどうにもならないよ 以前は当たり前だったろうに女一人暮らしさせたり共働き夫婦におしゃれな幻想抱かせれば金落とすって広まっちゃったからなあ
52 23/10/10(火)11:16:38 No.1110989445
>>>システムの持続性の話なのにお前も老人になるって返す人は何も理解してない >>なんなら自分も老人になるからこそ多少保障内容削ってでもその時まで持続できるようにしろって話よな >そういう高尚な志は将来老人になった時に自分が保証内容削っていいよってやるべきであって >今の老人層にやらないと駄目って言うもんじゃないだろう 将来受けれる保証を削ってもいいから今の負担を減らせという主張なんだから一貫してるでしょ
53 23/10/10(火)11:17:49 No.1110989662
老人から免許剥奪しろ!みたいな頭悪い無責任発言も最近よく見るけどいざ老人になったら従わないから言えるんだろうと思うわ
54 23/10/10(火)11:18:04 No.1110989708
人数が多い老人に訴えると言う方向性は合ってるんだけど 老人も納得する案にしないと受け入れられるはずがないんだよね
55 23/10/10(火)11:18:21 No.1110989768
スレ画の右側みたいなことを言うのは老人そのものよりも高齢の親と同居してる50代くらいの人が多そう
56 23/10/10(火)11:18:45 No.1110989840
>ネットで老人死ねって言ってる人たちは自分が老人になる前に自殺するの? 60歳で医療打ち切って65歳までは働いて税金納めて退職したらその足で死ぬとかやってやっと有言実行だから茨の道すぎるな…
57 23/10/10(火)11:19:33 No.1110990006
>将来受けれる保証を削ってもいいから今の負担を減らせという主張なんだから一貫してるでしょ 実際それが嫌だって人が多かったんじゃないの 結局打開策もなく保障は削られて負担は増えてるみたいだけど
58 23/10/10(火)11:21:26 No.1110990374
>ネットで老人死ねって言ってる人たちは自分が老人になる前に自殺するの? 高齢者の社会保障削ろうみたいな趣旨だから誰も老人死ねみたいな極端な話はしてないのにこういうこと言い出すのは典型的な藁人形論法で笑っちゃうんすよね
59 23/10/10(火)11:21:35 No.1110990402
>ネットで老人死ねって言ってる人たちは自分が老人になる前に自殺するの? 老人が死んで余裕ができたら自分達が老人になったら撤回させる
60 23/10/10(火)11:22:07 No.1110990516
>将来受けれる保証を削ってもいいから今の負担を減らせという主張なんだから一貫してるでしょ 今の負担は今の老人のためなんだから お前が老人になった時に保証削って若者の負担を減らす以外道はないでしょ
61 23/10/10(火)11:22:47 No.1110990668
>老人から免許剥奪しろ!みたいな頭悪い無責任発言も最近よく見るけどいざ老人になったら従わないから言えるんだろうと思うわ 地方は特に車ないとまともに出かけられないからな…都会はともかく田舎で老人から車を奪ったら死活問題
62 23/10/10(火)11:24:16 No.1110990994
>地方は特に車ないとまともに出かけられないからな…都会はともかく田舎で老人から車を奪ったら死活問題 そのレベルの田舎なら別に良いんじゃない 暴走して撥ねられるのも老人だろうし
63 23/10/10(火)11:24:43 No.1110991101
セニアカーもうちょい安くなればなぁ あと小さな公共交通網が広がれば尚良い
64 23/10/10(火)11:25:06 No.1110991183
>>ネットで老人死ねって言ってる人たちは自分が老人になる前に自殺するの? >高齢者の社会保障削ろうみたいな趣旨だから誰も老人死ねみたいな極端な話はしてないのにこういうこと言い出すのは典型的な藁人形論法で笑っちゃうんすよね ネットでそういう話してる奴の話してるだけなのに 急に熱くなるあたり普段似たような事言ってそう
65 23/10/10(火)11:27:24 No.1110991672
結局言ってることは優生思想
66 23/10/10(火)11:27:35 No.1110991703
>>将来受けれる保証を削ってもいいから今の負担を減らせという主張なんだから一貫してるでしょ >今の負担は今の老人のためなんだから >お前が老人になった時に保証削って若者の負担を減らす以外道はないでしょ 何を言ってるのかがわからない 今の保証削ったら自分が将来受けれる保証も当然その分削られてるんだからトレードオフが発生してるよね
67 23/10/10(火)11:28:04 No.1110991791
荒らすのが目的の人と荒らすのが目的の人のやり取りだな
68 23/10/10(火)11:28:50 No.1110991984
>何を言ってるのかがわからない >今の保証削ったら自分が将来受けれる保証も当然その分削られてるんだからトレードオフが発生してるよね トレードオフみたいな仕組みではないですが…
69 23/10/10(火)11:29:21 No.1110992094
自分たちの年齢層が多数派なら金持ちになった貧乏になったで支持政党変えて その都度政策変えさせりゃいいだけだしな 若者は少数派だから何やっても無駄としらけてる
70 23/10/10(火)11:29:48 No.1110992190
>麻生政権のとき老人の医療負担上げてりゃよかったんだよ >あの時反対してたバカのせいだわ 老人が反対してただけだし 当の麻生さんは老人でも働かずに食っていける&趣味で起因やってるレベルの金持ちだからなぁ
71 23/10/10(火)11:30:21 No.1110992310
いやお前ら全員荒らしみたいなもんだろまさはやってんだから
72 23/10/10(火)11:31:16 No.1110992495
今から高齢者の負担増やす話始めたとしてその負担増を喰らう第一世代は今30-40歳くらいの世代なんだろうなという諦観はあるけど それはそれとして美味しいところ頂いて死に逃げできる予定の人たちに老人を大事にしましょうみたいな倫理を上から目線で説かれるとイラッとするところはあります
73 23/10/10(火)11:31:17 No.1110992498
実際には高齢者の社会保障は徐々に削られていってるから安心してください
74 23/10/10(火)11:31:34 No.1110992552
世代で対立するより他所から金持ってくるために団結したほうがいいよ
75 23/10/10(火)11:31:58 No.1110992627
>何を言ってるのかがわからない >今の保証削ったら自分が将来受けれる保証も当然その分削られてるんだからトレードオフが発生してるよね 今の高齢者としては元々予定しているラインから切り下げられるんだから 将来の高齢者(今の若者)も予定ラインから切り下げる形にならないと 釣り合いが取れないって言ってるんだろうなあ…
76 23/10/10(火)11:32:09 No.1110992659
トレードオフになるべきって話なら 今の老人世代は政府が提示した払ったときの特典と乖離してるわけだから 十分に社会保障削ってる状態なんだよな
77 23/10/10(火)11:32:36 No.1110992761
老人は若者に比べて時間持て余してるってのも強い
78 23/10/10(火)11:32:49 No.1110992803
舵取りが悪いのに世代間対立にすり替えてくれるならこんなにありがたい事はないだろうなあ
79 23/10/10(火)11:33:08 No.1110992864
でもなぁ 金持ちの税金上げたら海外に逃げるらしいからなぁ
80 23/10/10(火)11:33:21 No.1110992912
若者全員投票に行っても多数派にはなれないのに 若者が投票行かないのが悪いんだよってやるのは凄い下品で嫌い
81 23/10/10(火)11:34:14 No.1110993097
>世代で対立するより他所から金持ってくるために団結したほうがいいよ 高齢者は働けないから現役世代に頑張ってほしい 金は全部高齢者にまわしてね
82 23/10/10(火)11:34:22 No.1110993131
>老人は若者に比べて時間持て余してるってのも強い 病院の利用率が高いのもそれだし 選挙にちゃんと行くのもそれだし
83 23/10/10(火)11:34:58 No.1110993263
現役世代の負担が重いんじゃなくて現役世代に金がなさ過ぎる 年寄りがタンスの奥にしまい込んであの世に持っていくから
84 23/10/10(火)11:35:20 No.1110993349
後先考えずに肥え太って子孫の食いぶちまで食い尽くした老人がねぇ…
85 23/10/10(火)11:36:34 No.1110993633
お前が高齢者になった時の事なんか知らんってのも入れておかないと
86 23/10/10(火)11:37:30 No.1110993843
>現役世代の負担が重いんじゃなくて現役世代に金がなさ過ぎる >年寄りがタンスの奥にしまい込んであの世に持っていくから あの世には持って行けず相続となるんだけど 今の寿命だと相続先(子)も引退の年代に近い事が多いだろうしなあ
87 23/10/10(火)11:41:07 No.1110994654
いや投票には行った方がいいけど
88 23/10/10(火)11:41:43 No.1110994797
お金は発行されるものだっていうのが完全に欠落した状態で語られるのが面白い現象
89 23/10/10(火)11:42:11 No.1110994889
いつか老人になるけどその頃には今の老人のようには行かんだろうな
90 23/10/10(火)11:42:25 No.1110994942
このバイク屋の写真いつまで使われ続けるんだろう…
91 23/10/10(火)11:42:49 No.1110995025
>お金は発行されるものだっていうのが完全に欠落した状態で語られるのが面白い現象 今あるお金だけで回そうと思ったら誰もお金増やせないんだよね
92 23/10/10(火)11:43:51 No.1110995252
サイクルが絶たれて久しいからもうどうしようもないというか…
93 23/10/10(火)11:45:11 No.1110995546
>それはそれとして美味しいところ頂いて死に逃げできる予定の人たちに老人を大事にしましょうみたいな倫理を上から目線で説かれるとイラッとするところはあります そういう意見こそお前だっていつか老人になるって話に帰着するだろ
94 23/10/10(火)11:46:16 No.1110995798
>そういう意見こそお前だっていつか老人になるって話に帰着するだろ 美味しいとこ頂いてないっすけど
95 23/10/10(火)11:46:40 No.1110995877
老人まで生きれる気がしない
96 23/10/10(火)11:47:50 No.1110996143
若かろうが年寄りだろうがみんな働けば良くねえか
97 23/10/10(火)11:48:21 No.1110996256
>いや投票には行った方がいいけど 圧勝する候補に入れるのも惨敗する候補に入れるのも白票入れるのも入れないのと同じだぞ え?もしかして投票率上がれば自分たち向けの政策やってくれるとか思っちゃったりしてる?
98 23/10/10(火)11:48:25 No.1110996271
人口分布見たら老人は減るんだから大丈夫だろ 若者も子供も減るし給料も減るけど
99 23/10/10(火)11:48:31 No.1110996294
>>そういう意見こそお前だっていつか老人になるって話に帰着するだろ >美味しいとこ頂いてないっすけど 医療費の優遇とか現役世代の目で美味しいところなんていくらでもあるんだから お前も老人になったら俺達の金で美味しいところいただいてる!って思われるよ
100 23/10/10(火)11:49:17 No.1110996435
親から全部与えられて大人になり沢山贅沢して 老いてからは自分の子供に尻拭いさせて死んでいくのはかなり羨ましい 日本の歴史の中でも一番幸せな世代だったんじゃないか
101 23/10/10(火)11:49:40 No.1110996532
>圧勝する候補に入れるのも惨敗する候補に入れるのも白票入れるのも入れないのと同じだぞ >え?もしかして投票率上がれば自分たち向けの政策やってくれるとか思っちゃったりしてる? 選挙が無意味って事になるけどそういう主張?
102 23/10/10(火)11:50:06 No.1110996640
2040年だかが最悪でそれ以降は改善するらしいから ただこの国だと余裕できても汚職で消えそうだけど 過去の社保庁の如く
103 23/10/10(火)11:50:51 No.1110996806
今でもシルバー労働者多いのに高齢者の負担が増えるはずの未来ではどうなるんだろうな
104 23/10/10(火)11:51:06 No.1110996875
>若かろうが年寄りだろうがみんな働けば良くねえか その傾向は現状でも強まっていて 65~69歳でも60.4%、70~74歳でも41.1%が働いてる
105 23/10/10(火)11:51:43 No.1110997042
でも年金関連は完全に国が悪いから…
106 23/10/10(火)11:51:47 No.1110997059
左の人は老人にならないんだろう
107 23/10/10(火)11:53:40 No.1110997539
>親から全部与えられて大人になり沢山贅沢して >老いてからは自分の子供に尻拭いさせて死んでいくのはかなり羨ましい >日本の歴史の中でも一番幸せな世代だったんじゃないか 病院勤務あきだけど親や嫁に何でもかんでもやってもらってたんだろうなってボケてる爺さんが 起きてる間ずっと「おい!おい!◯◯早く来い!おい!」と叫んでるわ
108 23/10/10(火)11:53:48 No.1110997572
>若かろうが年寄りだろうがみんな働けば良くねえか 労働してるしてないの問題ではなく所得の伸びが悪い実質賃金下がってるってのが問題で 国の借金がやばいという認識がお金の発行を抑制し逆にお金の消滅を増やす政策に繋がっていて 97年からずっと自分で首を絞めているみたいな話よ
109 23/10/10(火)11:54:29 No.1110997725
>病院勤務あき おじいちゃんここはimgですよ
110 23/10/10(火)11:54:30 No.1110997730
>今でもシルバー労働者多いのに高齢者の負担が増えるはずの未来ではどうなるんだろうな 死ぬまで働く 人生百年時代!
111 23/10/10(火)11:54:54 No.1110997836
もしかして日本の選挙制度的な意味で現役世代の首が絞まり続けるのは必定?
112 23/10/10(火)11:55:13 No.1110997920
>親から全部与えられて大人になり沢山贅沢して >老いてからは自分の子供に尻拭いさせて死んでいくのはかなり羨ましい >日本の歴史の中でも一番幸せな世代だったんじゃないか 娯楽も少なく今じゃ違法な労働形態やパワハラ・セクハラが横行してて治安も衛生環境も決して良くないみたいな環境でもあったし 子供だって生んだら勝手に育つわけでもなく大量の金を持っていってそれを数人育てるのが当たり前だった訳だし 完全に隣の芝を青く見てるだけだな
113 23/10/10(火)11:56:46 No.1110998322
今45だけど老人切り捨て方向に舵を取ったとしたら多分俺が老人になる頃その制度が始まりそうだからやめて欲しい
114 23/10/10(火)11:57:04 No.1110998396
>もしかして日本の選挙制度的な意味で現役世代の首が絞まり続けるのは必定? 今の出生率が維持されるなら2050年頃に高齢化率がピークだからそれ以降はマシになるよ
115 23/10/10(火)11:57:11 No.1110998415
>必定? ずっとそうじゃん選挙前になったら老人に金ばら撒いたりしてるだろ
116 23/10/10(火)11:57:16 No.1110998433
今の40歳以下は払い損だけど年金払ってくださいって開き直られて文句出ないほうがおかしいと思うよ
117 23/10/10(火)11:57:27 No.1110998485
>もしかして日本の選挙制度的な意味で現役世代の首が絞まり続けるのは必定? 老人の投票率が高いというより全体的に低い中で老人が比較的高いってだけなんで 若者の参政意識が高けりゃ十分逆転できるぜ
118 23/10/10(火)11:57:59 No.1110998627
投票率や政治参加に無関心なうちは困ってない証拠だろう
119 23/10/10(火)11:58:36 No.1110998787
>今の40歳以下は払い損だけど年金払ってくださいって開き直られて文句出ないほうがおかしいと思うよ とはいっても不可抗力で万が一障害者になった時とか考えると払わない選択肢はないんだよなぁ
120 23/10/10(火)11:59:25 No.1110999005
>今の40歳以下は払い損だけど年金払ってくださいって開き直られて文句出ないほうがおかしいと思うよ いま年金もらってる層だってもっと早くから高い金額でもらえますよって話を受けてた訳だから そこはずっとそうなんだよ
121 23/10/10(火)12:00:43 No.1110999342
今もう既に高齢者でも働いて生計立ててる人多いよね老後はのんびりした生活とかできたのは一握り
122 23/10/10(火)12:01:11 No.1110999469
どんどん上がる社会保障の負担を削ってほしいなーと思いながら過ごしてきてそろそろ貰う側の岸が近くなってきたから悩ましくなってきたぜ
123 23/10/10(火)12:01:24 No.1110999522
老人になるまで生きられると思ってんのか
124 23/10/10(火)12:01:37 No.1110999574
いまみたく円の価値下げれば年金も払えるよ簡単な話
125 23/10/10(火)12:01:56 No.1110999668
>老人になるまで生きられると思ってんのか 老人になる前に死ねると思ってんのか
126 23/10/10(火)12:02:04 No.1110999714
>老人になるまで生きられると思ってんのか 不健康な生活送ってる奴が病気になったら即死出来ると思ってるパターン!
127 23/10/10(火)12:02:10 No.1110999737
老人になるまでに都合よくくたばれるならいいけどさ