虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/10(火)09:32:04 発熱ヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)09:32:04 No.1110970361

発熱ヤバいから買い替えたい おすすめ教えて

1 23/10/10(火)09:32:31 No.1110970434

pixel6

2 23/10/10(火)09:34:11 No.1110970754

こいつは6a?

3 23/10/10(火)09:35:52 No.1110971054

クロックを落とすモードがあればいいのに

4 23/10/10(火)09:35:57 No.1110971065

>こいつは6a? そうです 動作は悪くないけど目茶苦茶熱い

5 23/10/10(火)09:36:06 No.1110971092

熱いだけ?我慢できないの

6 23/10/10(火)09:36:24 No.1110971166

そんな熱くなることあったっけ バックグラウンドでアプデ動いてるとか?

7 23/10/10(火)09:37:24 No.1110971333

sense8

8 23/10/10(火)09:37:35 No.1110971368

アイホンつかえ

9 23/10/10(火)09:37:54 No.1110971444

熱くなるようなゲームしてるだけじゃないの

10 23/10/10(火)09:38:25 No.1110971539

14にした?

11 23/10/10(火)09:38:50 No.1110971625

後継機 スレ画の下取りで25000円値下げだったよ

12 23/10/10(火)09:38:57 No.1110971646

>熱くなるようなゲームしてるだけじゃないの ネットしてるだけでも熱いんですけおおお 7とか8は問題ないのん?

13 23/10/10(火)09:39:24 No.1110971727

>14にした? 13

14 23/10/10(火)09:39:46 No.1110971786

7a今なら乗り換え1円契約なし購入2万だし変えれば?

15 23/10/10(火)09:40:02 No.1110971833

6だけどそんなヤバい熱いなんて感じたことないなあ

16 23/10/10(火)09:40:34 No.1110971948

7aだけど電池持ちクソ悪くて後悔してるわ

17 23/10/10(火)09:41:26 No.1110972115

>13 イチかバチか14にしようぜ!

18 23/10/10(火)09:41:31 No.1110972133

7a使ってるけど充電中に稼働させなければ致命的に熱くなることは無い 但し常時バッテリーセーバー必須の持ちの悪さ

19 23/10/10(火)09:41:36 No.1110972144

6a知らないけど7aは体感発熱やべえぞ

20 23/10/10(火)09:42:34 No.1110972336

発熱してるってことはなにかが猛烈にバッテリ消費してるはずだからバッテリ使用量見てみれば

21 23/10/10(火)09:43:35 No.1110972524

ふたったーが1/4を占めていたので失礼する

22 23/10/10(火)09:43:39 No.1110972536

位置情報とwifi/BTオンにしてるとガンガン減るぜ

23 23/10/10(火)09:44:51 No.1110972738

俺も7aだけど単なるブラウジングであったかくなるのはちょっと笑っちゃったよ

24 23/10/10(火)09:45:03 No.1110972775

6a何年前だっけ... 今までショボいやつばっかだったからこいつの出来にかなり感動してた

25 23/10/10(火)09:45:49 No.1110972913

wifiきって自前回線でネットしてるとめっちゃ熱くなってくる 動作自体に影響はそこまで出ないが大丈夫かってなる

26 23/10/10(火)09:46:53 No.1110973119

同じく7aなんだけど特に熱問題は今の所無い

27 23/10/10(火)09:47:20 No.1110973194

6aだけどそんな熱いだなんだ感じたことねえわ 7aはSoCのパッケージング7と違って落として多少発熱があるらしいけど

28 23/10/10(火)09:47:48 No.1110973269

>7a今なら乗り換え1円契約なし購入2万だし変えれば? 契約なし購入2万マジか 土日の家電量販店でいいかな?回るか…

29 23/10/10(火)09:48:06 No.1110973329

>6a何年前だっけ... >今までショボいやつばっかだったからこいつの出来にかなり感動してた 1年半ぐらいかな

30 23/10/10(火)09:48:07 No.1110973332

ガワがほかほかになるのは放熱できてるってことだぞ

31 23/10/10(火)09:48:07 No.1110973335

4Kで動画撮る時位だわ熱出るの

32 23/10/10(火)09:49:15 No.1110973550

>7a今なら乗り換え1円契約なし購入2万だし変えれば? 契約なしって言うとやっぱり在庫ありませんでしたっていうやつかな

33 23/10/10(火)09:50:04 No.1110973713

7a1円どこでやってる? 2年返却じゃないだろうな

34 23/10/10(火)09:51:03 No.1110973903

下取りで3→6→7と変えてきたけど6はわりと熱めだったわ

35 23/10/10(火)09:52:29 No.1110974153

>契約なしって言うとやっぱり在庫ありませんでしたっていうやつかな それも国に直々に怒られたから会員証の購入履歴見られて一個は売ってくれるよ 簡単に売ってくれると高く買った人が納得行かないので売ってくれないって事にしたいだけ 一括0円を実質0円だと思いたい人がいる頃から何も変わってない…

36 23/10/10(火)09:52:49 No.1110974223

寝る前に充電完了して朝見たら6%減ってた時は何事かと思ったわ

37 23/10/10(火)09:53:41 No.1110974385

次はZenfoneにしようと思っている 今年買い換えたばっかだけど ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Nokia/Nokia G60 5G/13

38 23/10/10(火)09:56:36 No.1110974881

あまり熱くはならんけどたまに何を血迷ったのかなにもしてないのにカイロになることがあるふたったー ver2.9.1/google/Pixel 6a/13

39 23/10/10(火)09:56:52 No.1110974928

7も普通にくそあちいから気にすんな! ゲームが落ちたり端末が再起動しなきゃ正常な範囲

40 23/10/10(火)09:58:33 No.1110975190

熱いの感覚がわからん 暖かくなるのは理解できる

41 23/10/10(火)09:59:33 No.1110975334

これ使ってるけど全然熱くならんぞ… 動作重いゲームやってるとか?

42 23/10/10(火)09:59:57 No.1110975396

ふたったーが悪いんじゃね?

43 23/10/10(火)10:00:14 No.1110975444

ドルフィンウェーブやると熱くなる

44 23/10/10(火)10:01:06 No.1110975590

今なら7a買っとけ ただただお買い得だ

45 23/10/10(火)10:01:10 No.1110975609

バックグラウンドアプリが悪さしてるんじゃね

46 23/10/10(火)10:02:04 No.1110975757

>次はZenfoneにしようと思っている >今年買い換えたばっかだけど >ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Nokia/Nokia G60 5G/13 おすすめよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_AI2202/13

47 23/10/10(火)10:02:13 No.1110975784

動作がおかしいと思ったら再起動だぞ

48 23/10/10(火)10:03:27 No.1110975992

>7a1円どこでやってる? >2年返却じゃないだろうな 一昨日秋葉の淀見た感じだと1円返却しかなかったな

49 23/10/10(火)10:03:33 No.1110976006

まずAndroidで機種は決まっててもアプリ環境とか全くバラバラなんだから資料出せ資料を

50 23/10/10(火)10:06:46 No.1110976548

>動作がおかしいと思ったら再起動だぞ 6aで音割れするようになったけど 再起動であっさり治ったな…

51 23/10/10(火)10:07:13 No.1110976633

まだまだPixelは発展途上だな

52 23/10/10(火)10:07:38 No.1110976688

型落ちの投げ売りしゃおあじ買ったけどすんげぇ熱くなる ふたったー ver2.11.0/Xiaomi/22081212R/12

53 23/10/10(火)10:07:43 No.1110976701

6aだけどラインのテレビ通話4時間くらいやってたら流石にほかほかになったな 普段は別に

54 23/10/10(火)10:08:15 No.1110976797

スマホが熱くなるのは正直そういうもんだとしか…

55 23/10/10(火)10:09:46 No.1110977063

>型落ちの投げ売りしゃおあじ買ったけどすんげぇ熱くなる >ふたったー ver2.11.0/Xiaomi/22081212R/12 ふたばみてるだけでも熱くなる?

56 23/10/10(火)10:09:59 No.1110977094

Bluetooth使うと何故かめちゃくちゃ熱くなる

57 23/10/10(火)10:10:09 No.1110977115

画面の目立つところに傷が入ったけど保証に入ってるからいつでも特定店舗に持ち込み修理できるのは気楽ではある 改悪されてバッテリー交換一回のみになってる…

58 23/10/10(火)10:10:44 No.1110977221

7でここ観るくらいだと特になんとも

59 23/10/10(火)10:12:27 No.1110977503

手帳型ケース使え

60 23/10/10(火)10:13:47 No.1110977734

galaxyUltraS23できいいよ

61 23/10/10(火)10:13:54 No.1110977757

ゲームのオート周回でもしなければ熱くならないけどなあ

62 23/10/10(火)10:15:17 No.1110977979

ネット見るだけで熱くなるはなんかおかしなもの拾ってないか

63 23/10/10(火)10:17:03 No.1110978244

8でるから8買え

64 23/10/10(火)10:17:28 No.1110978317

6a俺も発熱えぐくてビビったけどなんか使ってるうちにあんま熱くならなくなったな 別にそんな頑張らなくていいな…みたいなことをだんだん学習してくんかなと思ったけど

65 23/10/10(火)10:17:31 No.1110978323

exynosベースだからまあ熱いでしょ 比較的ってレベルだろうけど

66 23/10/10(火)10:18:45 No.1110978521

発熱問題は割と最初の出た頃から言われてたから… 夏とか長時間触らなければどうにかなるレベルだけど

67 23/10/10(火)10:19:14 No.1110978617

どういう使い方やってるかによるしそれはどのスマホでも… 少なくともゲームやってない自分の7がやばいくらい熱くなったことはない 動画垂れ流してるとほんのりカメラの下辺りが熱持つけどあれもやってることの排熱としては普通のレベルだと思う

68 23/10/10(火)10:20:28 No.1110978809

7aだけど充電してる時にほんのりあったかいぐらいだよ

69 23/10/10(火)10:20:29 No.1110978810

ちょくちょくアプリの動作がおかしくて楽しい

70 23/10/10(火)10:21:07 No.1110978913

14に上げてほんの少しだけバッテリー持ち改善した気がする ジェスチャー操作ははっきり使用感良くなった

71 23/10/10(火)10:21:38 No.1110979000

バックグラウンド全て切るのが正解

72 23/10/10(火)10:21:45 No.1110979012

7aは発熱よりバッテリーの減りの方が気になる 寝てる間放置してるだけでびっくりするぐらい減ってる時がある

73 23/10/10(火)10:22:06 No.1110979083

フル充電でどらくらい電池用持つ?

74 23/10/10(火)10:23:59 No.1110979394

肉おいて焼肉にしてる

75 23/10/10(火)10:24:45 No.1110979528

>>契約なしって言うとやっぱり在庫ありませんでしたっていうやつかな >それも国に直々に怒られたから会員証の購入履歴見られて一個は売ってくれるよ このまえ別機種の投げ売りで在庫ありません言われてpopは下げなくていいんです?と聞いたらいいんじゃないんすか?みたいな対応だったけどそんなもんなのかな?

76 23/10/10(火)10:29:01 No.1110980276

>フル充電でどらくらい電池用持つ? 7で休みの日にだらだらここ見たりつべをBGにして掃除してたりしたら寝る前に35%になってるくらい 減ってんなとは思うけどうわやべえなってとこまで減ってたことは無いな…

77 23/10/10(火)10:30:00 No.1110980449

7a1円あるのかと調べたら2年返却か…

78 23/10/10(火)10:30:33 No.1110980539

一度完全に使い切ってみるかと思って残り1%まで減らしたんだけど そこから何故か全体の10%分くらい持っててなんだこりゃてなりました

79 23/10/10(火)10:31:04 No.1110980624

7a回線契約無しで22800円で買えますって表示してた近所のヤマダで 回線契約無しで買えるか聞いたら今在庫無くて次入荷するとしても 何ヵ月も先になるって言われて今買っておいて入荷したら受け取りとか 出来るのって聞いても出来ませんって言って買えないのに買えるって 書いてるのって聞いたらはいって言われた

80 23/10/10(火)10:32:01 No.1110980792

減っても充電わりと早いからあんま気にしてない

81 23/10/10(火)10:36:51 No.1110981618

次のver更新でバッテリー持ち改善されるらしいから楽しみ

82 23/10/10(火)10:37:19 No.1110981700

>書いてるのって聞いたらはいって言われた 見積もりの書類に代理店名書いてあるから回線契約するふりして見積もりだけもらってそれをそのまま総務省にちくればスッキリ

83 23/10/10(火)10:37:47 No.1110981787

今7使ってるけどギャラクシーが一番良かったな まあ価格帯が違うからフェアな比較じゃないけど

84 23/10/10(火)10:38:02 No.1110981837

バイクに7aつけてナビやらせたら行きの3時間で半分以上減ってビックリしたよ

85 23/10/10(火)10:39:38 No.1110982142

>バイクに7aつけてナビやらせたら行きの3時間で半分以上減ってビックリしたよ 結構もってるじゃねえか

86 23/10/10(火)10:40:11 No.1110982240

sense3がいい加減重くなってきたから買い替えなきゃいけないけど今のスマホってデカいね… sense3ですらちょっと大きいと思ってるのに

87 23/10/10(火)10:42:06 No.1110982609

前までは泥は迷ったらノータイムでPixelでよかったんだが為替でガッツリ値上げしてから他の機種を選ぶ余地も出てきたなあ

88 23/10/10(火)10:44:30 No.1110983039

8のAI部分に興味無いけど5が限界来そうで買い替えたい…たっか…

89 23/10/10(火)10:46:54 No.1110983498

6aが年末年始乗り換えでタダだったから7aもそろそろ狙い目かもな

90 23/10/10(火)10:47:52 No.1110983671

xperiaも少し前まで発熱云々で叩かれまくってたのに今は発熱しなくなって逆転しちゃったな

91 23/10/10(火)10:48:17 No.1110983769

今のスマホ買ってから1週間ぐらい立つと最適化進むのか発熱とかバッテリー持ち良くなるよね

92 23/10/10(火)10:48:22 No.1110983784

pixel8は8gen1と同じくらい発熱するそうだから様子見しな

93 23/10/10(火)10:50:35 No.1110984200

発熱は人によってどこから熱い扱いになるのか変わるから買い替えの時に色々調べた時困ったな… スマホのレビューとかで温度とか消費電力とか測ってる人全然居ない…

94 23/10/10(火)10:50:41 No.1110984223

>今のスマホ買ってから1週間ぐらい立つと最適化進むのか発熱とかバッテリー持ち良くなるよね わりとあるね 変なアプリ入れてる人がそれが暴走してたりする あとスマホ使い過ぎとかね としあき(仮)の占有時間すごすぎたのわかってからちょっと控えるようになった

95 23/10/10(火)10:51:22 No.1110984373

>発熱は人によってどこから熱い扱いになるのか変わるから買い替えの時に色々調べた時困ったな… >スマホのレビューとかで温度とか消費電力とか測ってる人全然居ない… 俺はyoutubeの海外レビューだったな aquosとかなら無理かもしれないけどxperiaとかなら比較レビュー出てくる

96 23/10/10(火)10:51:40 No.1110984433

>このまえ別機種の投げ売りで在庫ありません言われてpopは下げなくていいんです?と聞いたらいいんじゃないんすか?みたいな対応だったけどそんなもんなのかな? 代理店によるのかなぁ淀やジョーシンは全店舗全キャリア一個限定なって何も言わず売ってくれるけど

97 23/10/10(火)10:52:07 No.1110984527

発熱と排熱の違いもいまいち浸透してないからな 熱くなってもちゃんも排熱できてりゃ大丈夫という

98 23/10/10(火)10:53:07 No.1110984718

>発熱と排熱の違いもいまいち浸透してないからな >熱くなってもちゃんも排熱できてりゃ大丈夫という カバー利用の環境差もあるし難しいわな

99 23/10/10(火)10:53:09 No.1110984730

熱発自体が嫌って人もいるし…

100 23/10/10(火)10:55:33 No.1110985199

6proだけど爆熱過ぎてテレビ会議中に落ちて困った 俺の顔なんてそんなに高画質で処理しなくて良いから…

101 23/10/10(火)10:57:01 No.1110985478

6a使ってるけど発熱意識したこと無いな 使い方の差かしら

102 23/10/10(火)10:58:58 No.1110985864

俺のは5G回線にするとアチアチのバッテリーメリメリなる

103 23/10/10(火)10:59:06 No.1110985892

iphone15proも発熱問題出てるみたいね

104 23/10/10(火)11:00:17 No.1110986124

pixel6だけどグラがいいプレイ中に寝落ちした時くらいしか熱やばくなることないな… 6と6aってそんなスペック差あったっけ?

105 23/10/10(火)11:03:02 No.1110986672

裸運用前提の熱設計だからね…

106 23/10/10(火)11:04:29 No.1110986958

まさに6a使ってるけどそれほどの発熱は経験がないな動画見ててもないぜ

107 23/10/10(火)11:04:56 No.1110987033

先日これ勧められたんだけど調べてみたらイヤホンジャックないしAQUOS7にしようかと思ってんだけどあれはどうなんでしょう

108 23/10/10(火)11:05:36 No.1110987165

電池の減りが異常に速いと思ってたら有機ELのせいだった

109 23/10/10(火)11:05:57 No.1110987237

>先日これ勧められたんだけど調べてみたらイヤホンジャックないしAQUOS7にしようかと思ってんだけどあれはどうなんでしょう 型落ちだから安くなってたら買い

110 23/10/10(火)11:06:34 No.1110987353

pixel7aは電池が1%になってから凄い長持ちするらしいし表示がバグってるだけじゃないかな

111 23/10/10(火)11:06:40 No.1110987374

>電池の減りが異常に速いと思ってたら有機ELのせいだった 有機ELは液晶より消費電力が少ないんだが

112 23/10/10(火)11:08:05 No.1110987654

電池の消費が激しいって言ってる人 ダークモード使ってる?

113 23/10/10(火)11:09:20 No.1110987915

調べても有機ELの方が明度30%減だからその分消費電力上がるって記事ばっかり見かけるんだけど…

114 23/10/10(火)11:09:42 No.1110987985

有機ELが省電力ってのは黒い部分がサボれるからであって 高輝度だとむしろ電圧高くて不利よ

115 23/10/10(火)11:10:20 No.1110988111

電池持ち気にしたことないな ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β docomo/SO-54C/13

116 23/10/10(火)11:10:30 No.1110988152

7購入時のストアクレジット使える説と決済時には期限切れ説があってよく分からない

117 23/10/10(火)11:10:49 No.1110988218

>有機ELは液晶より消費電力が少ないんだが 実際に使うと減りの早さに驚くよ

118 23/10/10(火)11:11:13 No.1110988310

>調べても有機ELの方が明度30%減だからその分消費電力上がるって記事ばっかり見かけるんだけど… それTVのELの話では

119 23/10/10(火)11:12:04 No.1110988492

有機ELは電力消費が増えるぞ 真っ黒の描写をその部分の電力削れば消費電力減らせるって煽り記事に引っかかっちゃったのかな?

120 23/10/10(火)11:12:08 No.1110988509

書き込みをした人によって削除されました

121 23/10/10(火)11:12:33 No.1110988583

放熱ができてるから熱くなるのは理解してるけど 低温火傷するくらい熱いのはちょっと…

122 23/10/10(火)11:12:41 No.1110988609

sense74万前後だったら買いかなあ

123 23/10/10(火)11:12:56 No.1110988668

テレビ用有機ELは明度30%減だからその分消費電力上がるってのはそのとおりだけど スマホ用有機ELは構造が違うので逆に消費電力は減る

124 23/10/10(火)11:13:20 No.1110988757

有機ELは電池の消費量の80%が画面だからなあ

125 23/10/10(火)11:13:22 No.1110988766

黒い部分光らせなくていいから黒い画面では省エネっていう理屈と それはそれとして光らせるのに電圧必要な上に輝度で不利だからその分元の光の出力上げないといけないから効率悪いという仕組みが相殺されて 現状の技術や製品では大体電力消費が高いというところに落ち着く

126 23/10/10(火)11:13:52 No.1110988874

バッテリー残量って何回か100%から0%まで使い切らないと正しく出ないんじゃなかったっけ

127 23/10/10(火)11:14:06 No.1110988924

バックライトが無きゃそりゃ有機ELの方が消費電力削れるが…

128 23/10/10(火)11:15:19 No.1110989166

外で高輝度で使うやつと部屋の中でそれなりで使うやつで全然体感違うだろうし

129 23/10/10(火)11:15:43 No.1110989245

通常のダークモードでさえバックライトガンガンに効かせてるから有機ELの強みはその…

130 23/10/10(火)11:15:50 No.1110989273

ダーク・モードにするんだ

131 23/10/10(火)11:16:20 No.1110989385

>通常のダークモードでさえバックライトガンガンに効かせてるから有機ELの強みはその… スマホ用有機ELにバックライトはないんだ

132 23/10/10(火)11:16:55 No.1110989491

まえ充電しても追いつかないほど減ったときあったけど カメラがずっとオンになってた 再起動で治った

133 23/10/10(火)11:17:02 No.1110989527

>代理店によるのかなぁ淀やジョーシンは全店舗全キャリア一個限定なって何も言わず売ってくれるけど pop見つけたときそういうの期待してたんだけどな 近くの別の量販店だと同機種の投げ売りpopは在庫なくなって下げてたみたいだから余計気になってしまった

134 23/10/10(火)11:17:27 No.1110989599

>外で高輝度で使うやつと部屋の中でそれなりで使うやつで全然体感違うだろうし 営業で普通に使ってるけど輝度真ん中ぐらいで明るいよ バッテリー持ちも困ったことない

135 23/10/10(火)11:17:42 No.1110989644

今6a使ってるけどゲームしててもヤバいと感じるような発熱しないから スレ「」はマジで故障かマルウェアを疑った方がいい

136 23/10/10(火)11:17:55 No.1110989677

>まえ充電しても追いつかないほど減ったときあったけど >カメラがずっとオンになってた >再起動で治った それ監視されてるよ

137 23/10/10(火)11:18:27 No.1110989787

ほかは問題ないんだけど電源ボタンが外れるようになって困ってる

138 23/10/10(火)11:18:48 No.1110989849

カメラは電力消費ヤバイよね

139 23/10/10(火)11:18:59 No.1110989877

>ほかは問題ないんだけど電源ボタンが外れるようになって困ってる 買い換えろ

140 23/10/10(火)11:19:05 No.1110989898

tensor系って初期から発熱の報告があるから当たっちゃったらそういうものだと思うしか

141 23/10/10(火)11:21:41 No.1110990425

ベンチでマウント取るより熱込みの性能競ってくれたほうが消費者的にはありがたいはずなんだけど 消費者が一番ベンチマークに夢中っていう

142 23/10/10(火)11:23:34 No.1110990841

スマホかれこれT-01Aのころから20年近く使ってるけど電源ボタンが取れたことなんて一回もない

143 23/10/10(火)11:23:47 No.1110990887

>消費者が一番ベンチマークに夢中っていう いや一般人はそこまで気にしてないでしょ 一般人が気にするのは価格とカメラじゃないか

144 23/10/10(火)11:27:03 No.1110991588

ふぁーあじのは電源もボリュームもボタンめり込んで使えなくなったことはある

145 23/10/10(火)11:27:51 No.1110991752

今自分で調べたけどT-01Aで2009年なんだな まだスマホが出てから14年ぐらいなんだな

146 23/10/10(火)11:30:06 No.1110992251

ベンチはソシャゲがサクサク動くかどうかに関わるからな……いやなんでソシャゲのくせにどいつも一丁前に性能要求するの

147 23/10/10(火)11:31:07 No.1110992480

検証してる人稀によく見るけど そもそもダークモードオンオフでそんな目に見えるほど消費下がらない

148 23/10/10(火)11:31:43 No.1110992576

pixel8て何日発売だっけ

149 23/10/10(火)11:32:36 No.1110992758

>検証してる人稀によく見るけど >そもそもダークモードオンオフでそんな目に見えるほど消費下がらない Google自体が検証して効果があるとして推奨している https://www.slashgear.com/googles-big-android-battery-oops-and-future-dark-modes-08553037/

150 23/10/10(火)11:33:13 No.1110992880

galaxy以外スマホじゃない

151 23/10/10(火)11:33:24 No.1110992919

>pixel8て何日発売だっけ 12日じゃなかったっけ 予約特典は20日までかな

152 23/10/10(火)11:33:46 No.1110992997

>galaxy以外スマホじゃない それは極端だけど国内あんまり人気ないせいで美味しかったなぁとは思う…

153 23/10/10(火)11:33:59 No.1110993038

>>pixel8て何日発売だっけ >12日じゃなかったっけ >予約特典は20日までかな ありがとう 予約特典なんてあるんだ…

154 23/10/10(火)11:34:47 No.1110993217

>予約特典なんてあるんだ… 予約購入するとProだと5万円ストアクレジットが付くよ

155 23/10/10(火)11:35:50 No.1110993467

スマホの安売りってどこでやってんの?

156 23/10/10(火)11:37:11 No.1110993763

7a買ったあとに重さとバッテリー持ち嫌になって6aに戻すってわけの分からないことしてる ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6a/14

157 23/10/10(火)11:38:12 No.1110993991

>>予約特典なんてあるんだ… >予約購入するとProだと5万円ストアクレジットが付くよ あとポーチが付く

158 23/10/10(火)11:38:16 No.1110994009

6以降のpixel重すぎる…

159 23/10/10(火)11:38:18 No.1110994017

>予約特典なんてあるんだ… GoogleStoreで買う場合は基本的に発売前に予約して買うのが型落ちのセールとかを除いて一番お得だね

160 23/10/10(火)11:39:15 No.1110994231

出る出ない言われてたけど8a出るみたいだし6aから乗り換える

161 23/10/10(火)11:40:49 No.1110994599

Tensorじゃない気持ち性能高めね!って感じのPixel欲しくなる

162 23/10/10(火)11:41:52 No.1110994831

ハイエンドは値上がり凄いしSoCも熱くなりがちなのでミドルクラスで十分な気がしてきた でも日本のAndroid市場ってエントリークラスは豊富だけどミドルの選択肢微妙なのよね

163 23/10/10(火)11:42:07 No.1110994872

>あとポーチが付く 何がポーチだよ 前みたいにポテチ付けろよオラァ!

164 23/10/10(火)11:42:50 No.1110995028

スマホはいらない機能のために余分に金払うのが馬鹿らしいんだよなぁ

165 23/10/10(火)11:44:14 No.1110995339

>でも日本のAndroid市場ってエントリークラスは豊富だけどミドルの選択肢微妙なのよね sense8が嚆矢放ったから695地獄無くなって来年は多少マシかな

166 23/10/10(火)11:44:46 No.1110995447

sense7かペリア10かあとは3万前後の中華ってイメージのミドル帯

167 23/10/10(火)11:45:35 No.1110995641

ずっと泥でARROWSペリア3代ギャラ2代今ピクセルだけどおすすめはギャラです

168 23/10/10(火)11:45:50 No.1110995701

3万は今だとローエンド帯じゃないか

169 23/10/10(火)11:45:56 No.1110995722

oppoのreno10proだかが投げ売りされてるよね

170 23/10/10(火)11:47:16 No.1110996014

海外ではイヤホンつくと思うとポーチはマジで微妙に感じる

171 23/10/10(火)11:47:31 No.1110996069

どうせAQUOSなんか定価で買うモンじゃないし

172 23/10/10(火)11:48:06 No.1110996194

スナドラのミドル帯は中華ですらろくに採用されない状況だったしなあ

173 23/10/10(火)11:48:16 No.1110996237

>Tensorじゃない気持ち性能高めね!って感じのPixel欲しくなる Pixel以外のスマホありますけど…

174 23/10/10(火)11:48:39 No.1110996322

>3万は今だとローエンド帯じゃないか iPhoneSEが途上国向けって事実認めない人居るのでたぶん納得して貰えない

175 23/10/10(火)11:50:02 No.1110996625

>oppoのreno10proだかが投げ売りされてるよね あれもSoC自体はちょっと古めのミドルハイ程度なのがなあ 7gen世代採用機種増えてくれ

176 23/10/10(火)11:51:19 No.1110996945

6a最初はめちゃくちゃ熱かったけどなんだったんだろうなマジで

177 23/10/10(火)11:53:13 No.1110997420

メ見てるだけで熱くなってガンガンバッテリー減るからさすがに買い換えるよ pixel5です… 8proにするか迷うぜ

178 23/10/10(火)11:53:50 No.1110997580

ベンチマークで最高性能あったところでその性能発揮する時はソシャゲやる時か長時間動画撮る時くらいだしなあ

179 23/10/10(火)11:54:28 No.1110997719

良いよね海外だとリコールしていても国内はなんもない

180 23/10/10(火)11:55:21 No.1110997956

>ベンチマークで最高性能あったところでその性能発揮する時はソシャゲやる時か長時間動画撮る時くらいだしなあ 実際買ったらもっさりなのに気付いてネットのエアプどもに騙された事に気付く羽目になるぞ

181 23/10/10(火)11:55:33 No.1110998008

ソシャゲってそんなに最高性能使うほどクソ重い処理してるのか…? 少なくとも量産FGOタイプとかは使いそうにないんだけどなんかやたらリソース食うらしいが

182 23/10/10(火)11:55:54 No.1110998099

熱問題に対処するよりそれはお前の使い方が悪いんだよバーカとか ファンボーイに棒で叩かせて熱問題で文句言う奴がアホなんだにする傾向が年々強くなってないか

183 23/10/10(火)11:57:40 No.1110998539

ベンチなんてしれっとソフト検出してその時だけブーストしたりとかが横行してるんだから過度に信用するのもね…

184 23/10/10(火)11:57:53 No.1110998587

>熱問題に対処するよりそれはお前の使い方が悪いんだよバーカとか >ファンボーイに棒で叩かせて熱問題で文句言う奴がアホなんだにする傾向が年々強くなってないか まあ実際メモリやチップセットがメーカー個体差があったりするのとカバーつけたりがあるから難しいと思う バックグラウンドアプリキルや発熱自体抑えることは進化が進んでるんだけどね

185 23/10/10(火)11:58:09 No.1110998680

熱問題だいたいOSかソフトのアプデで治るからまあ…

186 23/10/10(火)11:58:35 No.1110998783

pixelは追加のメモリーカード入れれないの以外は特に不満ないな… なんで頑なにメモリーカード使えるようにしてくれないの?

187 23/10/10(火)11:59:02 No.1110998894

>pixelは追加のメモリーカード入れれないの以外は特に不満ないな… >なんで頑なにメモリーカード使えるようにしてくれないの? クラウドで儲けたいから

188 23/10/10(火)11:59:06 No.1110998910

スマホにファン仕込むしかねえな! ゲーミングスマホだと実際にやってたりするのだろうか

189 23/10/10(火)11:59:08 No.1110998916

負荷テストしたら発熱しました!とかいうレビュー見てると負荷かけて発熱しないSoC作れたらすげーわって思う

190 23/10/10(火)11:59:33 No.1110999042

スナドラ8Gen1からGen2に乗り換えたけど控えめに言ってGen1はクソチップだったんじゃねって思うよ

191 23/10/10(火)11:59:43 No.1110999065

部品別で見たらスマホのパーツで一番儲かってるのがSSD転売益だからですかね…

192 23/10/10(火)11:59:44 No.1110999070

>スマホにファン仕込むしかねえな! >ゲーミングスマホだと実際にやってたりするのだろうか もうあるよ

193 23/10/10(火)12:00:07 No.1110999165

メモリーカード必要な層はゲーマーとかかな 写真はクラウドに入れてねで済むし

194 23/10/10(火)12:00:46 No.1110999354

>pixelは追加のメモリーカード入れれないの以外は特に不満ないな… >なんで頑なにメモリーカード使えるようにしてくれないの? SDカードの品質保証なんて出来ないしSDカードのせいでアプリのアクセス遅いとか文句言われるの迷惑だし…

195 23/10/10(火)12:00:52 No.1110999383

Kindle入れてると容赦なく容量使ってくからMicroSDに避難させたい

196 23/10/10(火)12:01:03 No.1110999435

どっちかというとイヤホンジャックがなくなっていってるのがつらい

197 23/10/10(火)12:01:05 No.1110999442

>pixelは追加のメモリーカード入れれないの以外は特に不満ないな… >なんで頑なにメモリーカード使えるようにしてくれないの? セキュリティ的にも防水的にも穴になるから…

198 23/10/10(火)12:01:28 No.1110999538

>メモリーカード必要な層はゲーマーとかかな >写真はクラウドに入れてねで済むし 写真動画勢だよ 4K当たり前に撮れるの売りにしてるのになんで容量少ないんだと思う

199 23/10/10(火)12:01:29 No.1110999541

新socやプロセス発表の時によく言う「同じ性能だったら何%省エネ」を実感できる機会がほとんどない

200 23/10/10(火)12:01:42 No.1110999599

ベンチマーク走らせて熱が凄い言われてもでしょうねとしか思えんよな

201 23/10/10(火)12:02:34 No.1110999836

クラウド移行できるほどの信用がない

202 23/10/10(火)12:03:13 No.1111000020

監視してるのバレてるからなgoogleドライブ……

203 23/10/10(火)12:03:19 No.1111000046

>7a今なら乗り換え1円契約なし購入2万だし変えれば? これってSIMフリーとかではなくキャリア端末になる?

↑Top