虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイゼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/10(火)01:15:10 No.1110916158

    ハイゼンスレイIIラーのおかげで 新作ガンプラの大物が来ても250mmってデカイはずなのに なんかそんなにデカくないかもって気持ちになるようになってしまった

    1 23/10/10(火)01:16:40 No.1110916536

    だがこのデストロイは違う!全高390mmの圧倒的巨大サイズは劇中の迫力を なんか小さいな?

    2 23/10/10(火)01:20:38 No.1110917591

    劇中だと100m級っぽい印象なのに…

    3 23/10/10(火)01:21:22 No.1110917790

    >だがこのデストロイは違う!全高390mmの圧倒的巨大サイズは劇中の迫力を >なんか小さいな? やはりフルメカが必要…

    4 23/10/10(火)01:30:21 No.1110919949

    インレでたらどんだけになってしまうのか

    5 23/10/10(火)01:32:55 No.1110920572

    中国でインレ作ってる人いたな 人間サイズだった

    6 23/10/10(火)01:34:50 No.1110921049

    劇中のサイズがおかしいだろデストロイ…

    7 23/10/10(火)01:38:07 No.1110921835

    設定上の全高は56.3mで1/144になると390mmくらいになるけど 頭頂高だと38.07mでガンプラだと頭の高さは264mm程度になるからさらになんか小さく感じると思う

    8 23/10/10(火)01:40:15 No.1110922340

    >設定上の全高は56.3mで1/144になると390mmくらいになるけど >頭頂高だと38.07mでガンプラだと頭の高さは264mm程度になるからさらになんか小さく感じると思う 頭頂高でいうとサイコよりちょっと小さいぐらいたからな…

    9 23/10/10(火)01:41:57 No.1110922705

    サイコとかもそうだけど劇中でデカく描き過ぎなんよな fu2655082.jpg

    10 23/10/10(火)01:42:50 No.1110922918

    サイコは40メートルだからな

    11 23/10/10(火)01:45:22 No.1110923557

    fu2655087.jpg でもやっぱデカいよ

    12 23/10/10(火)01:51:17 No.1110924897

    ネオジオングくらいのサイズであって欲しかったという気持ちがないといえば嘘になります

    13 23/10/10(火)01:53:54 No.1110925564

    ジャンボグレードデストロイとか出たら割とイメージ通りのサイズ感になんのかな

    14 23/10/10(火)01:55:30 No.1110925894

    ティフォエウスガンダム・キメラはパーツごとの厚みがあるから結構デカく見える

    15 23/10/10(火)01:56:09 No.1110926052

    もうインパルスとかフリーダムを小さくした方が手っ取り早いですぜ

    16 23/10/10(火)01:57:50 No.1110926364

    なんか小さく感じるし大丈夫だろ みたいな感覚で買うと置き場に困って死ぬ

    17 23/10/10(火)03:35:37 No.1110937749

    >中国でインレ作ってる人いたな >人間サイズだった キハールⅡ何個作るんだこれ… fu2655191.jpg fu2655192.jpg

    18 23/10/10(火)03:47:10 ID:VaADnr3s VaADnr3s No.1110938513

    いやでもデストロイは背負いものがあるからかなりデカくは感じる

    19 23/10/10(火)04:03:05 No.1110939435

    >ティフォエウスガンダム・キメラはパーツごとの厚みがあるから結構デカく見える でもハイゼンと比較してちょっと上回るくらい

    20 23/10/10(火)04:08:05 No.1110939742

    >>中国でインレ作ってる人いたな >>人間サイズだった >キハールⅡ何個作るんだこれ… >fu2655191.jpg >fu2655192.jpg バカじゃねえの… バカじゃねえの!?

    21 23/10/10(火)04:33:09 No.1110940974

    >>中国でインレ作ってる人いたな >>人間サイズだった >キハールⅡ何個作るんだこれ… >fu2655191.jpg >fu2655192.jpg これ見ると絶対でないと確信できる

    22 23/10/10(火)04:36:03 No.1110941128

    でもオーバーサイズなハイゼンスレイII基準でさらにオーバーサイズ気味に作ってないかなとも思うが… それでも8割くらいのサイズに縮んだとしても置き場なんかねえよすぎる

    23 23/10/10(火)04:42:21 No.1110941427

    >>ティフォエウスガンダム・キメラはパーツごとの厚みがあるから結構デカく見える >でもハイゼンと比較してちょっと上回るくらい デカいはずなのにそうでもないのか?ってなる原因はやっぱりハイゼンスレイIIが悪いと思います

    24 23/10/10(火)05:02:07 No.1110942348

    デストロイHGなのにメガサイズモデル並みの大きさは狂ってると思うけど メガサイズやPGの技術が有ったから商品化できたんだろうな凄いよバンダイ

    25 23/10/10(火)05:05:33 No.1110942526

    でも頭の高さまでっていう本体のサイズで言うとメガサイズってほどでもないよ サイコも1/60のパーフェクトグレードなガンダムとかよりは小さいからな

    26 23/10/10(火)05:37:11 No.1110944082

    大体普通のMSの倍くらいでしかないから1/72くらいの感覚になるのよね