この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)00:57:29 No.1110911191
この程度の戦国無双が欲しい
1 23/10/10(火)00:58:21 No.1110911434
そういえば戦国の新作まだかよ
2 23/10/10(火)01:00:25 No.1110911985
売上的にも評判的にも無双本家は色々厳しそうというか 積み重ねた知見や経験値を活かしつつお約束に囚われない版権物無双を続けるのが一番良さそう
3 23/10/10(火)01:01:25 No.1110912242
正直まだネタあるの?
4 23/10/10(火)01:02:36 No.1110912546
もう随分と三國も戦国もプレイしてないなぁ…
5 23/10/10(火)01:03:08 No.1110912714
キャラクターにできる武将は無尽蔵にいる 歴史もののサガでストーリー部分は有限なので同じネタをやり続けるしかない
6 23/10/10(火)01:03:24 No.1110912774
ぶっちゃけ7が総決算だったとは思うよ
7 23/10/10(火)01:03:29 No.1110912804
>正直まだネタあるの? なかったら移植でもいい! 真田丸はやめて…でも不満点解消と武器集めは欲しい
8 23/10/10(火)01:05:35 No.1110913435
>ぶっちゃけ7が総決算だったとは思うよ エンパで模索したりオープンな8もあったんだけど 7猛将伝いいよね…って
9 23/10/10(火)01:06:02 No.1110913552
むしろ同じネタを擦り過ぎないようにした結果 どんどん時代が後にズレたりマイナーな武将メインになってるような…
10 23/10/10(火)01:06:56 No.1110913813
出来の良さなら同じくらいの真田丸があるじゃん
11 23/10/10(火)01:08:52 No.1110914395
ifシナリオも限界あるからね 7でそこら辺は出し尽くしたなって思う
12 23/10/10(火)01:08:56 No.1110914408
最後にやった無双って無双OROCHI魔王再臨だわ
13 23/10/10(火)01:09:56 No.1110914723
>最後にやった無双って無双OROCHI魔王再臨だわ オロチ2Uをやってないとか勿体無い
14 23/10/10(火)01:11:21 No.1110915096
OROCHI2はやっといた方がいい 3はやらんでいいぞ
15 23/10/10(火)01:11:47 No.1110915215
戦国も4で終わりのつもりなのを5だしてみたけど…だったし本家は打ち止めかね コラボ開発でリソースも本家には割けなさそうだし
16 23/10/10(火)01:12:16 No.1110915339
戦国のほうは一新で出した5の受け良くなかったし…
17 23/10/10(火)01:12:38 No.1110915434
どうする家康伝を出せ
18 23/10/10(火)01:14:11 No.1110915859
無双で一新!ってやったとき大体コケてるイメージがあるんだが
19 23/10/10(火)01:15:39 No.1110916281
8のオープンワールドはゲーム性に上手く活かせれば今後にも繋がったかもしれないけど逆にマップが没個性化したからなぁ
20 23/10/10(火)01:16:13 No.1110916422
正直戦国あんまり面白くないんだよね アクションがレベル低いし勢力毎の固有キャラ少ないし
21 23/10/10(火)01:16:18 No.1110916445
知力がない代わりに味方を信用する呂布いいよね…
22 23/10/10(火)01:19:16 No.1110917220
戦国のアクションが垢抜けない感じ何だったんだろうな…神速は違うそうじゃない
23 23/10/10(火)01:19:41 No.1110917329
真田丸あんだけ評判良かったのに戦国5駄目だったん? 発売前一新で滅茶苦茶期待作扱いじゃなかった?
24 23/10/10(火)01:19:49 No.1110917368
戦国の神速アクションは好きだけどそれのおかげで大味になってるのはある
25 23/10/10(火)01:22:31 No.1110918088
雑魚相手に神速攻撃で薙ぎ倒しながら移動できて最初は楽しかった
26 23/10/10(火)01:23:20 No.1110918301
俺は無双オロチ2程度でいいや…
27 23/10/10(火)01:24:18 No.1110918559
結局モブばっかだったな本来の武田軍
28 23/10/10(火)01:24:21 No.1110918579
>勢力毎の固有キャラ少ないし 三国はその名の通り勢力が三つ+αしかないから一勢力ごとに数十人のキャラが集まって人間関係もできていくけど 戦国は群雄割拠すぎて大名と家臣一人くらいしかいないスカスカ勢力を大量に用意したらそこでゲームとしてのリソース尽きるから ハナからゲームシステムと相性悪いのに逆によくここまで頑張ったといえる
29 23/10/10(火)01:29:07 No.1110919653
戦国2以来久々に遊んだ戦国4は楽しかった けど各シナリオ全部やるとこの戦何回やるんだよ!ってなった
30 23/10/10(火)01:39:34 No.1110922175
三国は周りを吸収していくからネームドが割と長生きするけど戦国はそんなことするケースがほぼ無いからな…
31 23/10/10(火)01:44:13 No.1110923246
孫策に仲間にしてもらったのに5年と経たず孫策死んで太史慈かわいそ…ってなる
32 23/10/10(火)01:46:47 No.1110923866
戦国は真田丸みたいな特定の家にフォーカスしたのまた作ってもらいたい 5が織田家っちゃ織田家だったけど
33 23/10/10(火)01:52:27 No.1110925192
戦国5は肝心の内容が微妙だったけど一新した上で舞台絞る方針は間違ってないと思っている
34 23/10/10(火)01:52:55 No.1110925323
戦国5はsteamではそこそこ良い評価だから失敗ってほどではないんじゃないたぶん まあ色々と良くないとこもあるけど
35 23/10/10(火)01:56:29 No.1110926111
長安奪還戦は無双シリーズで1番好きな曲かもしれん
36 23/10/10(火)01:58:20 No.1110926451
三国8の路線でやるならもっと金かけて作って欲しいけど絶対そこまでしないだろうなあ
37 23/10/10(火)01:58:22 No.1110926459
今こそクロニクル4をだね
38 23/10/10(火)02:09:05 No.1110928331
戦国5は馬が強すぎて神速以上に大味だぞ! いやまぁ引き殺すのは楽しかったんだが
39 23/10/10(火)02:14:53 No.1110929206
真田丸は評判いいのは知ってるけど秀頼の存在が抹消されてるっていうのが引っ掛かりそうでやってないな
40 23/10/10(火)02:15:19 No.1110929276
7新規キャラモーションやギミック凝ってはいるんだけど そこにばかり力入れすぎて使いにくくて微妙に感じるキャラ多かった
41 23/10/10(火)02:17:16 No.1110929591
>戦国5は肝心の内容が微妙だったけど一新した上で舞台絞る方針は間違ってないと思っている 肝心の話の中心の信長がただの馬鹿なだけになってるシナリオが酷すぎる
42 23/10/10(火)02:22:03 No.1110930250
基本的に武将と武器を増やすくらいしか追加要素が無い割に 削ると文句言われるからシリーズが続けば続くほど苦しくなっていく
43 23/10/10(火)02:24:35 No.1110930614
きつい条件達成で強い武器集めるのが好きなんだけど そっち方面がどんどんぬるくなっていく…
44 23/10/10(火)02:25:07 No.1110930688
戦国はやっぱ三国志と違ってスケール小さくて題材として向いてないなって思った
45 23/10/10(火)02:28:23 No.1110931134
戦国時代を面白く描こうとすると勢力もキャラも増えすぎるんだよな…
46 23/10/10(火)02:28:25 No.1110931144
同じ内容を新しくしていくつかの追加要素足して新作として出すのが基本だから昔懐かしの2のリメイク!とかで盛り返しも出来ないから辛いな
47 23/10/10(火)02:30:13 No.1110931398
周回要素をもっと面白くしないと駄目だよなあ
48 23/10/10(火)02:30:21 No.1110931415
三国志みたいに勢力の話を書くとすると戦国はもう西軍vs東軍と織田の話ぐらいしか出せないわな
49 23/10/10(火)02:31:34 No.1110931595
>真田丸は評判いいのは知ってるけど秀頼の存在が抹消されてるっていうのが引っ掛かりそうでやってないな 壮年幸村とかかっこいいからやってほしい 秀頼やらの話は踏み込んでも良かったんじゃないかとは思うけどね
50 23/10/10(火)02:41:38 No.1110932792
ゲーム発なのにキャラゲー故にゲーム性が物足りない
51 23/10/10(火)02:44:32 No.1110933098
猛将伝とエンパだとエンパのほうが人気だと思ってた
52 23/10/10(火)02:45:26 No.1110933181
キャラだけ使って全力でifやファンタジーに走る作品も間々にあれば…結構あった気がするな…
53 23/10/10(火)02:46:10 No.1110933264
エンパめんどくせぇから素直に拡張の猛将伝がいいって俺もいる
54 23/10/10(火)02:48:49 No.1110933529
少し前にオロチ3 ultimate遊んだけど中々楽しかった 久々にちゃんと全キャラ出すまで遊んだわ ガイア強すぎてヤバかったけど
55 23/10/10(火)02:58:27 No.1110934552
武器固定されてる方が好き
56 23/10/10(火)03:21:15 No.1110936735
PS2の三國無双を遊びまくった俺が4以来に買ったのが7with猛将伝だったけどめちゃくちゃ面白かったし進化を感じた DLCで過去作のステージ遊べるのも良かった
57 23/10/10(火)03:26:58 No.1110937164
あそこまでコロッと全部変えるのすげぇと思うよ
58 23/10/10(火)03:29:08 No.1110937319
もう声が限界なんだ 声かえた戦国は叩かれるしどうしようもない
59 23/10/10(火)03:32:55 No.1110937577
戦国5のキャラは好きなんだけどゲーム側がなんかいまいちだった
60 23/10/10(火)03:37:04 No.1110937844
三国の最新作とエンパはなんであんなことに…? オープンワールド化にリソース食われすぎたとかか
61 23/10/10(火)03:39:16 No.1110938007
そういやなんで8エンパはSwitchにあって8は無いんだ
62 23/10/10(火)03:40:26 No.1110938088
戦国4の流浪を今も狂ったようにやってる みんなもやろうよ楽しいよそれでこのタイプの新作出せってお便りだそう
63 23/10/10(火)03:43:06 No.1110938251
>三国の最新作とエンパはなんであんなことに…? >オープンワールド化にリソース食われすぎたとかか 流行に乗って無双もオ^プンワールドにしたけど シリーズ初の試みなのもあって普通に無双のノウハウを活かせなかっただけだな
64 23/10/10(火)03:54:56 No.1110938972
>そういやなんで8エンパはSwitchにあって8は無いんだ 性能が足りない
65 23/10/10(火)03:56:20 No.1110939046
>声かえた戦国は叩かれるしどうしようもない むしろ戦国は声以外変えすぎたのが 声は半端に元の残しててなんなんだよって感じ
66 23/10/10(火)03:58:30 No.1110939180
戦国5個人的には好きだったけど音沙汰ないな… そもそもコラボ無双以外の音沙汰ないが