23/10/10(火)00:41:20 ドイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)00:41:20 No.1110905829
ドイツの安定感がすごい
1 23/10/10(火)00:42:40 No.1110906300
動きがキモい!
2 23/10/10(火)00:43:53 No.1110906685
一国で各ブロックに匹敵し得るアメリカの規模と安定度ヤバいな…
3 23/10/10(火)00:43:59 No.1110906713
経済は生きてるんだ
4 23/10/10(火)00:45:12 No.1110907144
ごちゃごちゃ言われるけど日本つえーな割と
5 23/10/10(火)00:45:39 No.1110907275
細胞みたいだ
6 23/10/10(火)00:46:39 No.1110907607
バブルの後もそこそこ長い事デカかったんだ
7 23/10/10(火)00:46:53 No.1110907679
>ごちゃごちゃ言われるけど日本つえーな割と 経済停滞してるけど腐っても世界経済3位だ
8 23/10/10(火)00:49:56 No.1110908725
おしくらまんじゅうされて苦しそうだけどオーストラリア地味に伸びてんな
9 23/10/10(火)00:50:39 No.1110908993
オーストラリアって経済的に何が売りなの?
10 23/10/10(火)00:51:31 No.1110909321
>オーストラリアって経済的に何が売りなの? 資源豊富
11 23/10/10(火)00:53:19 No.1110909898
中国日本よりちょっとでかい程度なんだ…
12 23/10/10(火)00:55:05 No.1110910463
>中国日本よりちょっとでかい程度なんだ… そりゃ2015年までだからねこの動画
13 23/10/10(火)00:56:06 No.1110910795
>ごちゃごちゃ言われるけど日本つえーな割と 「割と」になっちゃったのが世知辛いな
14 23/10/10(火)00:59:03 No.1110911622
バブルの日本は確かにイケイケだな 周囲を押し出しまくってる
15 23/10/10(火)00:59:47 No.1110911819
>オーストラリアって経済的に何が売りなの? 石炭とウランがロシア並みにとれる
16 23/10/10(火)01:00:14 No.1110911942
フランス強くね
17 23/10/10(火)01:00:50 No.1110912099
削除依頼によって隔離されました >>ごちゃごちゃ言われるけど日本つえーな割と >「割と」になっちゃったのが世知辛いな 統一がね…
18 23/10/10(火)01:07:38 No.1110914009
2023年8月時点ではこんな感じ https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-105-trillion-world-economy-in-one-chart/
19 23/10/10(火)01:08:59 No.1110914430
2000年までの日本つえ~
20 23/10/10(火)01:11:08 No.1110915042
そしてチャイナバブルはそろそろヤバい
21 23/10/10(火)01:13:07 No.1110915569
>https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-105-trillion-world-economy-in-one-chart/ 中国つえー
22 23/10/10(火)01:14:22 No.1110915928
で現在の状況から予想される2050年の図はこれ https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-future-global-economy-by-gdp-in-2050/
23 23/10/10(火)01:14:36 No.1110915984
95年で止めて 日本の繁栄を見て現実逃避し気持ちよく成りたかった
24 23/10/10(火)01:26:40 No.1110919112
今更だけど何でロシアが大国面できてるんだろうな…
25 23/10/10(火)01:26:46 No.1110919137
>で現在の状況から予想される2050年の図はこれ >https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-future-global-economy-by-gdp-in-2050/ インド、ドイツ、インドネシアにも負けるか... まぁ2050年ならそうなってんだろな
26 23/10/10(火)01:28:59 No.1110919618
なんかそうだねバグってない?
27 23/10/10(火)01:30:52 No.1110920072
>インド、ドイツ、インドネシアにも負けるか... >まぁ2050年ならそうなってんだろな 人口イズパワーなんでインドやインドネシアに越されるかもしれんというのはわかるけどドイツそんな保てるかあ?
28 23/10/10(火)01:32:32 No.1110920477
ブラジル思ったより伸びないな…
29 23/10/10(火)01:33:25 No.1110920700
>人口イズパワーなんでインドやインドネシアに越されるかもしれんというのはわかるけどドイツそんな保てるかあ? ドイツには安定した職を求めてEU中から若者が流入するから現状安定してるし今後もある程度の維持が見込めるらしい
30 23/10/10(火)01:35:50 No.1110921316
そうだねで遊んでる人がいる
31 23/10/10(火)01:37:33 No.1110921712
大陸国家はそういうとこ強い
32 23/10/10(火)01:39:40 No.1110922196
日本衰退してんのな
33 23/10/10(火)01:43:06 No.1110922980
微生物みたいだな
34 23/10/10(火)01:43:45 No.1110923137
>で現在の状況から予想される2050年の図はこれ >https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-future-global-economy-by-gdp-in-2050/ 妥当な線だな 気候がこのまま安定すればだが 多分これに至る前に大規模な戦争になる
35 23/10/10(火)01:44:04 No.1110923216
老いも若きも無気力な人間しかいないもの今の日本人
36 23/10/10(火)01:44:11 No.1110923238
停滞っつうけど異常な伸び方してる中国とアメリカ以外だいたい似たような動きで全然成長してないじゃん
37 23/10/10(火)01:45:51 No.1110923665
カーストが足引っ張りまくってるインドがアメリカ中国とどう並ぶんだよ
38 23/10/10(火)01:46:11 No.1110923743
>ドイツには安定した職を求めてEU中から若者が流入するから現状安定してるし今後もある程度の維持が見込めるらしい でも現状見ている限りはEU中から流入しているというよりも中東やアフリカからの流入ばかりで元々EUの人らはドイツには行って無くね?
39 23/10/10(火)01:46:43 No.1110923852
削除依頼によって隔離されました 日本w
40 23/10/10(火)01:46:56 No.1110923902
ドイツはんなアメリカみたいなことになりつつあるのか
41 23/10/10(火)01:47:01 No.1110923917
>日本衰退してんのな 世界的に衰退してるから何とも…
42 23/10/10(火)01:47:02 No.1110923923
そうだねおかしくない?
43 23/10/10(火)01:50:56 No.1110924822
>>日本衰退してんのな >世界的に衰退してるから何とも… >https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-future-global-economy-by-gdp-in-2050/ 2050年には日本はアジアの中でもランク外になって消えてるけど…
44 23/10/10(火)01:51:02 No.1110924846
経済成長のグラフが日本とほぼ並行して動いてるインドがどうやって中国と並ぶ規模にデカくなんのさ…
45 23/10/10(火)01:51:12 No.1110924877
>でも現状見ている限りはEU中から流入しているというよりも中東やアフリカからの流入ばかりで元々EUの人らはドイツには行って無くね? fu2655095.png トルコ人が突出して多いだけで全体で見たらEU域内移住者のが多いよ
46 23/10/10(火)01:52:01 No.1110925075
>2050年には日本はアジアの中でもランク外になって消えてるけど… よく見ろ
47 23/10/10(火)01:52:23 No.1110925176
韓国が日本抜いた瞬間の日本の空気すごそう
48 23/10/10(火)01:52:41 No.1110925266
>2050年には日本はアジアの中でもランク外になって消えてるけど… アジアは宝の山だからなぁ むしろインドが未だに台頭出来てないのがおかしい
49 23/10/10(火)01:52:43 No.1110925273
>そうだねおかしくない? 遊戯王のスレ荒らしてるやつでも見たけど自演としてもなんの意味があるのかわからない
50 23/10/10(火)01:53:01 No.1110925349
>でも現状見ている限りはEU中から流入しているというよりも中東やアフリカからの流入ばかりで元々EUの人らはドイツには行って無くね? EUの人らがわざわざ独に流入する理由が特にねえもの…
51 23/10/10(火)01:53:31 No.1110925463
>韓国が日本抜いた瞬間の日本の空気すごそう 出生率1割ってるとこがマジでどうやって抜くつもりだよ… ましてフランスとドイツとインド抜く必要があるんだぞ…
52 23/10/10(火)01:54:14 No.1110925646
韓国は人口減少対策のウルトラCとして南北統一ってカードがあるから… 実際実現するかはうn
53 23/10/10(火)01:55:12 No.1110925833
人口規模だけでの算出かな 正直米中以外でそんな成長要因のあるとこなくない
54 23/10/10(火)01:55:24 No.1110925872
>韓国が日本抜いた瞬間の日本の空気すごそう 賃金じゃもうとっくに抜かれてるんじゃなかったっけ
55 23/10/10(火)01:55:43 No.1110925931
侵略戦争やって土地じゃなくて人接収すれば解決するのか
56 23/10/10(火)01:55:47 No.1110925950
>https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-future-global-economy-by-gdp-in-2050/ 日本以外のアジアは中国についてアメリカとは敵対する予想なのかこの区分けは
57 23/10/10(火)01:56:18 No.1110926079
少子化解決しないと逆転することは永遠にないのが辛いところだ
58 23/10/10(火)01:56:27 No.1110926107
>2050年には日本はアジアの中でもランク外になって消えてるけど… これ消してもいいよ
59 23/10/10(火)01:56:37 No.1110926135
>>https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-future-global-economy-by-gdp-in-2050/ >日本以外のアジアは中国についてアメリカとは敵対する予想なのかこの区分けは 韓国ってアメリカ側じゃないの
60 23/10/10(火)01:56:54 No.1110926184
朝鮮半島統一できれば日本抜けると思うけど まあ難しいよな
61 23/10/10(火)01:58:12 No.1110926428
北と統一なんかしたら余計にガタガタになるだけでしょ
62 23/10/10(火)01:58:52 No.1110926537
北の国民とか実質難民みたいなもんだろあれ…
63 23/10/10(火)01:59:15 No.1110926613
統一したら経済力何分の一になっちゃうだろう
64 23/10/10(火)01:59:52 No.1110926693
>ごちゃごちゃ言われるけど日本つえーな割と 急速に縮んでない?
65 23/10/10(火)02:00:02 No.1110926730
>韓国ってアメリカ側じゃないの 青はいわゆる先進国じゃないかな?それ以外は開発途上国を地域ごとにわけてる
66 23/10/10(火)02:02:05 No.1110927102
もしかしたら2050年には1ドル300円になってるかもしれないし…
67 23/10/10(火)02:02:20 No.1110927163
削除依頼によって隔離されました 北の難民要らんなら日本にでも捨てりゃいい どうせ日本とか終わってるゴミ国家だし捨てる先に丁度いいよ
68 23/10/10(火)02:02:45 No.1110927231
そもそも2050まで日本侵略されずに残ってるのかという問題
69 23/10/10(火)02:03:56 No.1110927448
>北の難民要らんなら日本にでも捨てりゃいい >どうせ日本とか終わってるゴミ国家だし捨てる先に丁度いいよ 自分の惨めさを国に投影されてもね
70 23/10/10(火)02:05:34 No.1110927732
北との統一に無駄に夢見てんのがマジでどっから来たんだお前って感じだ
71 23/10/10(火)02:05:44 No.1110927765
国の心配より自分の心配した方がいいんじゃない
72 23/10/10(火)02:06:01 No.1110927807
アメリカの太平洋研究所が将来的に日本は軍事的にはアメリカ経済的には中国の支配下に入る国と言ってる
73 23/10/10(火)02:07:34 No.1110928059
>国の心配より自分の心配した方がいいんじゃない わかる今のうちに中国語とハングル勉強した方がいいよな「」
74 23/10/10(火)02:08:10 No.1110928168
>北との統一に無駄に夢見てんのがマジでどっから来たんだお前って感じだ 一時的には混乱するけど平和統一できたら長期的には経済間違いなくより成長できるよ 平和統一自体のビジョンは全然見えないけども
75 23/10/10(火)02:08:11 No.1110928171
>わかる今のうちに中国語とハングル勉強した方がいいよな「」 でも勉強なんてできないしそんな頭も持ってないだろお前
76 23/10/10(火)02:09:01 No.1110928314
>>国の心配より自分の心配した方がいいんじゃない >わかる今のうちに中国語とハングル勉強した方がいいよな「」 どういうこと?英語じゃだめなの?
77 23/10/10(火)02:09:13 No.1110928347
>一時的には混乱するけど平和統一できたら長期的には経済間違いなくより成長できるよ ただでさえ失業率顧みてないのにどうやって軟着陸させて成長に繋げろと…
78 23/10/10(火)02:09:15 No.1110928352
>でも勉強なんてできないしそんな頭も持ってないだろお前 日本人の過半数じゃんそれ
79 23/10/10(火)02:09:50 No.1110928429
>日本人の過半数じゃんそれ それお前のザマについてはなんも弁護できてないけどいいね?
80 23/10/10(火)02:09:54 No.1110928438
当の韓国人自身が統一に割と否定的なのにね 根拠なく朝鮮に憧憬を持つ底辺日本人なんだろうなと思う
81 23/10/10(火)02:10:41 No.1110928554
>それお前のザマについてはなんも弁護できてないけどいいね? 俺は平均的ジャップだからそれでいいよ
82 23/10/10(火)02:10:53 No.1110928587
頑張って英語覚えよう!なら分かるし中国語覚えようもまぁまだ理解はできるでも何でハングル?
83 23/10/10(火)02:11:07 No.1110928621
いやつまりそれお前が終わってるだけなのでは...
84 23/10/10(火)02:11:23 No.1110928664
正直あそこの難民なんて周辺国誰も拾いたくはないだろうから黒電話とプロレスやってんだろうしさ
85 23/10/10(火)02:11:41 No.1110928713
中国はこの図の通りにならんって国内外から言われてるからわからんけどね…
86 23/10/10(火)02:11:50 No.1110928744
>根拠なく朝鮮に憧憬を持つ底辺日本人なんだろうなと思う そんな哀れな人間が存在したのか...
87 23/10/10(火)02:12:12 No.1110928797
>いやつまりそれお前が終わってるだけなのでは... これ
88 23/10/10(火)02:12:24 No.1110928832
>中国はこの図の通りにならんって国内外から言われてるからわからんけどね… 日本はどっちにしろそれ以下だし関係ないよ
89 23/10/10(火)02:12:36 No.1110928862
>中国はこの図の通りにならんって国内外から言われてるからわからんけどね… 経済成長の陰りが予想より20年早く来たって言われてるもんな
90 23/10/10(火)02:12:49 No.1110928896
>中国はこの図の通りにならんって国内外から言われてるからわからんけどね… ぶっちゃけ四半世紀先の経済なんてどこもわからん
91 23/10/10(火)02:12:57 No.1110928912
>頑張って英語覚えよう!なら分かるし中国語覚えようもまぁまだ理解はできるでも何でハングル? 韓国シンパなのかアホなだけなのか
92 23/10/10(火)02:13:50 No.1110929036
>経済成長の陰りが予想より20年早く来たって言われてるもんな 日本叩きしてるアホは最近のニュースとか見てないからそれ知らなそう
93 23/10/10(火)02:14:11 No.1110929090
>頑張って英語覚えよう!なら分かるし中国語覚えようもまぁまだ理解はできるでも何でハングル? >韓国シンパなのかアホなだけなのか 逆に隣国の言語になんでそんなに興味ないの? 文化的にはKPOPや韓流ドラマ映画が上だし経済的にもサムソンLGヒュンダイ造船はすごいし日本との結びつき強いじゃん
94 23/10/10(火)02:14:11 No.1110929091
この手の予想は順当に行った場合の予想なので独裁者が謎政策を打って謎に落ち込むパターンまでは想定できない
95 23/10/10(火)02:14:13 No.1110929095
出生率がヤバくて若者の失業率も日本の氷河期よりヤバいんだから中国はこれ以上成長出来んだろ
96 23/10/10(火)02:14:31 No.1110929144
東ドイツよりも更にどうにもなってない北朝鮮と統一したら相当苦労しそう
97 23/10/10(火)02:14:55 No.1110929214
ほんとにヤバい韓国おじさんじゃん
98 23/10/10(火)02:15:07 No.1110929244
>中国はこの図の通りにならんって国内外から言われてるからわからんけどね… もう成長どころかブレーキ要素ばっかだからね…インドは分からん怖い
99 23/10/10(火)02:15:20 No.1110929280
日本嫌い!をいもげでやっても賛同は得られないと思うが...
100 23/10/10(火)02:15:35 No.1110929325
>東ドイツよりも更にどうにもなってない北朝鮮と統一したら相当苦労しそう 経済の基盤あるならまだしもハッキングが主要産業だからな…
101 23/10/10(火)02:15:57 No.1110929373
隣国の言語ならロシア語でも学んどけ
102 23/10/10(火)02:16:03 No.1110929393
>文化的にはKPOPや韓流ドラマ映画が上だし経済的にもサムソンLGヒュンダイ造船はすごいし日本との結びつき強いじゃん すごい事はすごいんだけどどれもオンリーワンって魅力は無いし結局英語か日本の古典に関わる中国語でいいじゃんってなるんだよな
103 23/10/10(火)02:16:13 No.1110929426
>隣国の言語ならロシア語でも学んどけ カス言語来たな…
104 23/10/10(火)02:16:18 No.1110929433
>文化的にはKPOPや韓流ドラマ映画が上だし経済的にもサムソンLGヒュンダイ造船はすごいし日本との結びつき強いじゃん 例がしょうもなくてダメだった
105 23/10/10(火)02:16:29 No.1110929460
>逆に隣国の言語になんでそんなに興味ないの? >文化的にはKPOPや韓流ドラマ映画が上だし経済的にもサムソンLGヒュンダイ造船はすごいし日本との結びつき強いじゃん 英語と中国語のバリューに匹敵する?それ
106 23/10/10(火)02:16:47 No.1110929510
>日本嫌い!をいもげでやっても賛同は得られないと思うが... 韓国褒めると日本嫌いになるらしいな
107 23/10/10(火)02:16:51 No.1110929524
リーさんか?
108 23/10/10(火)02:16:56 No.1110929538
韓国人からしても迷惑だろこんな奴…
109 23/10/10(火)02:16:59 No.1110929545
インドは人口活かせる状況作れるならそうだろうけどもさ… カースト排除できない限りそんな伸びるの無理でしょ
110 23/10/10(火)02:17:10 No.1110929580
韓国とビジネスしたいなら英語で話せばいいだろ…
111 23/10/10(火)02:17:13 No.1110929588
>隣国の言語ならロシア語でも学んどけ 柔道チビの言語きたな
112 23/10/10(火)02:17:16 No.1110929590
2015でこの縮小具合かぁ…2023年なら…
113 23/10/10(火)02:17:24 No.1110929610
>インドは人口活かせる状況作れるならそうだろうけどもさ… >カースト排除できない限りそんな伸びるの無理でしょ カーストの方が便利じゃない?俺はそう思うよ
114 23/10/10(火)02:18:00 No.1110929696
韓国語を執拗に推す理由が未だによく分からなくて笑う
115 23/10/10(火)02:18:03 No.1110929706
>出生率がヤバくて若者の失業率も日本の氷河期よりヤバいんだから中国はこれ以上成長出来んだろ 日本と違って農村が発展しきらず大量に残ってるので良くも悪くも日本みたいにはならない 都市に吸い出せる人的資源の枯渇は日本の30年の経済停滞の主因なので 大量の余剰人口はこの意味ではメリットでもあるし 逆に経済成長期に裕福になれずに取り残された大量の人民がいるのは 今後の経済再建で大きく足を引っ張るデメリットにもなる 正直どっちに転ぶかは10年後20年後にならんとわからん
116 23/10/10(火)02:18:20 No.1110929747
価値観が前時代的なほど出生率が下がりにくいからカーストは国としては強いかも
117 23/10/10(火)02:18:22 No.1110929750
日本アンチってどういうスタンスなんだろう 高齢ニートなんだろうか
118 23/10/10(火)02:18:38 No.1110929787
韓国語は在日韓国人が日本の大学で第二外国語サボるための科目なんだけどたまに勘違いした日本人が取っちゃうらしい
119 23/10/10(火)02:19:03 No.1110929848
ハングルを習う理由薄すぎだろ
120 23/10/10(火)02:19:05 No.1110929853
韓国語ってローカルな言語だからなあ まだ英語とかスペイン語とか覚えた方が良い
121 23/10/10(火)02:19:11 No.1110929865
データから分かる事実を指摘したらアンチだと指を指される社会がもうなんというかしんどいよな
122 23/10/10(火)02:19:14 No.1110929868
今はKPOP人気で日本人の若い子は韓国語勉強してるの多いよ
123 23/10/10(火)02:19:16 No.1110929876
もしかして日本人は欲張り過ぎ?
124 23/10/10(火)02:19:20 No.1110929894
>日本アンチってどういうスタンスなんだろう >高齢ニートなんだろうか あっそっかぁ...
125 23/10/10(火)02:19:33 No.1110929927
さっきから韓国好きすぎでしょ
126 23/10/10(火)02:20:06 No.1110930001
韓国の文化はぶっちゃけ日本と中国を混ぜた二次派生だから独自の魅力に乏しいんだよな
127 23/10/10(火)02:20:11 No.1110930018
>データから分かる事実を指摘したらアンチだと指を指される社会がもうなんというかしんどいよな データから分かる事実で言い返されてるの無視してるやつ
128 23/10/10(火)02:20:58 No.1110930114
韓国語の明確なメリットは日本語話者にとっては比較的習得が容易な事だな それはスキルとしての価値が低いという事でもある
129 23/10/10(火)02:21:00 No.1110930119
>今はKPOP人気で日本人の若い子は韓国語勉強してるの多いよ まあ見ろ fu2655132.png
130 23/10/10(火)02:21:54 No.1110930225
>韓国の文化はぶっちゃけ日本と中国を混ぜた二次派生だから独自の魅力に乏しいんだよな 韓国映画がアカデミー作品賞取っちゃったね 日本アカデミー賞じゃないよ
131 23/10/10(火)02:22:01 No.1110930245
>まあ見ろ >fu2655132.png ドイツ語なんてとってどうすんだ…
132 23/10/10(火)02:22:02 No.1110930249
韓国大好き「」は今の韓国の失業率と出生率はどう考えてるの?
133 23/10/10(火)02:22:14 No.1110930270
スレ画だと韓国めっちゃ小さいからそこまで話題になる要素ないよね
134 23/10/10(火)02:22:26 No.1110930305
>>まあ見ろ >>fu2655132.png >ドイツ語なんてとってどうすんだ… なんかかっこいいし…
135 23/10/10(火)02:22:28 No.1110930310
どうしてこのスレ画で韓国が出て来るんだ 自意識過剰が過ぎるだろ
136 23/10/10(火)02:22:32 No.1110930319
海外とビジネスするならまずビジネス英語を覚えろよ…
137 23/10/10(火)02:22:34 No.1110930330
日本の人口がどんどん減って経済が縮小するのは避けようのない確定した未来なんだからそれについて考えるのは悪いことじゃないと思うんだけどね すぐ中韓の方がどうだの現実逃避する
138 23/10/10(火)02:22:37 No.1110930334
日本はいつまで失われた○年が続くんだ…
139 23/10/10(火)02:22:44 No.1110930356
>>ドイツ語なんてとってどうすんだ… >なんかかっこいいし… 医学だろうね
140 23/10/10(火)02:22:54 No.1110930374
>>韓国の文化はぶっちゃけ日本と中国を混ぜた二次派生だから独自の魅力に乏しいんだよな >韓国映画がアカデミー作品賞取っちゃったね >日本アカデミー賞じゃないよ 別にすごい事は否定してないよ オリジナリティをあまり感じないってだけで
141 23/10/10(火)02:23:06 No.1110930408
中国語はともかくハングルはいらねーよ
142 23/10/10(火)02:23:46 No.1110930510
>まあ見ろ >fu2655132.png スペイン1位ってなんで?
143 23/10/10(火)02:24:18 No.1110930586
韓国は英語圏より凄いの? そうでないなら韓国語覚えるより英語覚えた方が良いと思うけど
144 23/10/10(火)02:24:26 No.1110930603
>日本の人口がどんどん減って経済が縮小するのは避けようのない確定した未来なんだからそれについて考えるのは悪いことじゃないと思うんだけどね それについて考えてる発言が今まであった?
145 23/10/10(火)02:24:30 No.1110930606
>スペイン1位ってなんで? 英語の次に国際的に使われてる言語だろ
146 23/10/10(火)02:24:43 No.1110930638
>日本の人口がどんどん減って経済が縮小するのは避けようのない確定した未来なんだからそれについて考えるのは悪いことじゃないと思うんだけどね >すぐ中韓の方がどうだの現実逃避する 中韓がすげーって言われても日本以上の超々高齢化で日本より沈んでいくのは確実だから中韓を例に出されて日本を否定されても困るんだよね
147 23/10/10(火)02:24:44 No.1110930644
スペイン語はかなり簡単だからな それでいて他の第二外国語より話者多い
148 23/10/10(火)02:24:56 No.1110930667
法学部もドイツ語チョイス多いし大学の第二外国語選択率のグラフなら安定して強いよ
149 23/10/10(火)02:25:08 No.1110930695
>スペイン1位ってなんで? 英語に次ぐ使用国の多さだぞ
150 23/10/10(火)02:25:13 No.1110930713
韓国の話出しとけばレスポンチ盛り上がるってだけでその人大して詳しくないと思う 内容浅すぎるだろ
151 23/10/10(火)02:25:14 No.1110930716
>>今はKPOP人気で日本人の若い子は韓国語勉強してるの多いよ >まあ見ろ >fu2655132.png 何のグラフかも明示せずにグラフを提示されても
152 23/10/10(火)02:25:23 No.1110930735
>スペイン1位ってなんで? 第三言語としてスペイン語は普通に選択肢としては強い方よ
153 23/10/10(火)02:25:50 No.1110930797
>日本の人口がどんどん減って経済が縮小するのは避けようのない確定した未来なんだからそれについて考えるのは悪いことじゃないと思うんだけどね >すぐ中韓の方がどうだの現実逃避する 現実に加えて思考停止する連中が目についてさらにうんざりするんだよな
154 23/10/10(火)02:26:01 No.1110930817
>オリジナリティをあまり感じないってだけで なんで急に日本刺したの?
155 23/10/10(火)02:26:02 No.1110930820
>韓国の話出しとけばレスポンチ盛り上がるってだけでその人大して詳しくないと思う >内容浅すぎるだろ 韓国関係なく深いレスあったっけ…?
156 23/10/10(火)02:26:13 No.1110930843
>それについて考えてる発言が今まであった? 新しい言葉を勉強しようってのがそれじゃないの
157 23/10/10(火)02:26:21 No.1110930866
>何のグラフかも明示せずにグラフを提示されても 2022年の東京大学第二外国語選択率
158 23/10/10(火)02:26:40 No.1110930905
2050年までにアメリカの最大多数派はヒスパニックになるからな
159 23/10/10(火)02:26:50 No.1110930922
>>オリジナリティをあまり感じないってだけで >なんで急に日本刺したの? ダメだった
160 23/10/10(火)02:27:13 No.1110930974
もういい加減すぐ中国が~韓国が~ってやる奴にはうんざりしてるんだよ 褒める奴も貶める奴もどっちも
161 23/10/10(火)02:27:26 No.1110931000
フランス語専攻は頑張ってるなぁとかチャイ語スペ語はまぁ楽だよなぁとか今も昔も大して変わらんだろう
162 23/10/10(火)02:27:39 No.1110931034
でも今ドイツも結構ヤバイよね経済…
163 23/10/10(火)02:28:03 No.1110931091
>でも今ドイツも結構ヤバイよね経済… ヤバくねえ国何処だよ
164 23/10/10(火)02:28:30 No.1110931161
ドイツ語は使用する機会の少なさに対して人気が高い方の言語ではあるだろうな
165 23/10/10(火)02:28:59 No.1110931233
>>でも今ドイツも結構ヤバイよね経済… >ヤバくねえ国何処だよ オーストラリアはだいぶ景気いいらしいな
166 23/10/10(火)02:29:00 No.1110931235
>ヤバくねえ国何処だよ インドはまあしばらくは大丈夫そうかな…
167 23/10/10(火)02:29:42 No.1110931330
ここ数年は世界的に不況で相対的にずっと停滞してる日本の立場がマシになってるよね
168 23/10/10(火)02:29:49 No.1110931345
>>ヤバくねえ国何処だよ >インドはまあしばらくは大丈夫そうかな… むしろインドは政治状況が流動的すぎて先行き予測できない国の上位では…
169 23/10/10(火)02:30:12 No.1110931396
ドイツの成長率はマイナス予想で今の先進国の中では珍しい 日本もここ最近プラスが続いてるし
170 23/10/10(火)02:30:32 No.1110931446
>>>ヤバくねえ国何処だよ >>インドはまあしばらくは大丈夫そうかな… >むしろインドは政治状況が流動的すぎて先行き予測できない国の上位では… 内乱にさえならなきゃ大丈夫だろ… ならないよね?
171 23/10/10(火)02:30:42 No.1110931471
>ヤバくねえ国何処だよ ドイツの話したくないの?
172 23/10/10(火)02:30:43 No.1110931476
韓国語は理論上は習得しやすいし統計的にも学習時間が短くて済むんだけど韓国語で仕事をする機会があるかというと…
173 23/10/10(火)02:31:15 No.1110931551
何処の国も抱えてる問題もあるし褒められるべき所はあるってだけで全否定か全肯定かしかねえならその時点でちょっと偏ってはいるよ
174 23/10/10(火)02:31:55 No.1110931644
>>ヤバくねえ国何処だよ >ドイツの話したくないの? したくない
175 23/10/10(火)02:32:10 No.1110931679
日本に生まれた時点で嫌になったら好きな国に行く自由があるしな 実際何十万人もそうしてる
176 23/10/10(火)02:32:37 No.1110931730
日本一国に依存するリスクがあるのは分かるけどじゃあ韓国一国に依存すれば安心って話にもならないだろ
177 23/10/10(火)02:33:02 No.1110931771
「短期で見て数年後好景気なのか」という視点と 「長期で見て今後大きな経済の発展が見込めそうか」という視点が ごっちゃになって語られてるから余計にすれ違ってる気がする
178 23/10/10(火)02:33:28 No.1110931832
ドイツはメルケルさんの政策が一気に負の部分が露わになってしまったからめっちゃおつらい ロシアとの経済関係を強めてお互いwinwinなら戦争もしないよね!は理想的ではあったんだけど…
179 23/10/10(火)02:34:03 No.1110931894
ドイツのここの低迷はエネルギー供給のせいだと思ってるから 原発立てますって方針を180度変えたら良くなったりしないのかね
180 23/10/10(火)02:34:20 No.1110931926
>「短期で見て数年後好景気なのか」という視点と >「長期で見て今後大きな経済の発展が見込めそうか」という視点が >ごっちゃになって語られてるから余計にすれ違ってる気がする 結論ありきでレスポンチしてるからお互い自分のみたい所しかださないのでそりゃすれ違う
181 23/10/10(火)02:35:09 No.1110932034
>ドイツのここの低迷はエネルギー供給のせいだと思ってるから >原発立てますって方針を180度変えたら良くなったりしないのかね 問題の原因がたった一つで逆転ホームランを打てば全部解決をしてもな
182 23/10/10(火)02:35:18 No.1110932050
ロシアにエネルギー依存してるとかバカでもヤバいって分かるだろ 中国に諸々依存してる韓国と一緒
183 23/10/10(火)02:35:23 ID:ST2BNPrU ST2BNPrU No.1110932059
日本はこれからどうすれば成長出来るの? 無理じゃない?
184 23/10/10(火)02:35:47 No.1110932110
2050年のデータなんて見せられたら長期スパンなんだろうけど
185 23/10/10(火)02:36:17 No.1110932175
>日本はこれからどうすれば成長出来るの? >無理じゃない? 日本のGDP成長率は当面プラスの見込みだぞ
186 23/10/10(火)02:36:31 No.1110932199
うんちつけて議論しようとしてるの? 無理じゃない?
187 23/10/10(火)02:36:55 No.1110932263
>ドイツのここの低迷はエネルギー供給のせいだと思ってるから >原発立てますって方針を180度変えたら良くなったりしないのかね ドイツに関してはエネルギー政策はかなり自由度が高いから根本的な原因ではないと思う 自国の発電以外に安い東欧から買って余剰電力はフランスに売ってるから ぶっちゃけ国内の発電方式は極端に不経済になってなければなんでもいい
188 23/10/10(火)02:37:57 No.1110932370
日本に危機感を覚えて海外で仕事したいなら韓国語じゃなくて英語学べよ…
189 23/10/10(火)02:39:20 No.1110932535
結局日本のGDPが何でプラ転したのかよくわかんない 間違いなく円安が関係してるのはわかるけど貿易関係が特別良くなってるデータも無いし
190 23/10/10(火)02:40:13 No.1110932650
英語出来たくらいで就労ビザ降りたら誰も苦労してない
191 23/10/10(火)02:40:14 No.1110932655
>間違いなく円安が関係してるのはわかるけど貿易関係が特別良くなってるデータも無いし 輸出が軒並み最高益だしてるのにデータ無しって何見てんだ
192 23/10/10(火)02:40:25 No.1110932677
移民が入ってきてる国はまだマシなんだよな 出生率が低い上にどんどん人口が他国に流出してる国がヤバい
193 23/10/10(火)02:41:48 No.1110932815
>間違いなく円安が関係してるのはわかるけど貿易関係が特別良くなってるデータも無いし むしろ良くなってるデータ探し放題なくらいでは…
194 23/10/10(火)02:42:32 No.1110932885
認知バイアス?
195 23/10/10(火)02:43:13 No.1110932967
>移民が入ってきてる国はまだマシなんだよな 今の欧州みてマシって言えるのは何を見てるんだ
196 23/10/10(火)02:43:21 No.1110932983
>移民が入ってきてる国はまだマシなんだよな 今の欧州で言ったらタコ殴りにされそう
197 23/10/10(火)02:43:28 No.1110932994
>ドイツはメルケルさんの政策が一気に負の部分が露わになってしまったからめっちゃおつらい >ロシアとの経済関係を強めてお互いwinwinなら戦争もしないよね!は理想的ではあったんだけど… そのロシアはそもそも戦略的に自分の資源に依存させるように動いてたからwinwinは幻想なんだけどな… アメリカがあんだけ忠告してたのに
198 23/10/10(火)02:43:45 No.1110933024
>>間違いなく円安が関係してるのはわかるけど貿易関係が特別良くなってるデータも無いし >輸出が軒並み最高益だしてるのにデータ無しって何見てんだ でも7月にようやく貿易黒字だよ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA199XE0Z10C23A7000000/
199 23/10/10(火)02:44:46 No.1110933119
結局移民を強制的に同化させるパワーが無いと国家アイデンティティが内部から食い荒らされて乗っ取られるだけという アメリカは強い
200 23/10/10(火)02:44:48 No.1110933124
>でも7月にようやく貿易黒字だよ あぁ企業じゃなくて国の収支みて首傾げたのか
201 23/10/10(火)02:44:55 No.1110933136
>今の欧州みてマシって言えるのは何を見てるんだ 労働者の頭数 欧州の中でもドイツやフランスはマシな方で人口が減ってる国は悲惨だぞ
202 23/10/10(火)02:45:30 No.1110933187
欧州の病人になったドイツは先行き不透明 インドは未知数
203 23/10/10(火)02:45:56 No.1110933248
そりゃ一部企業じゃなくて国全体を見ないと駄目だろう
204 23/10/10(火)02:46:04 No.1110933256
>労働者の頭数 >欧州の中でもドイツやフランスはマシな方で人口が減ってる国は悲惨だぞ その他所から呼んできた労働者のせいでドイツもフランスも悲惨だぞ
205 23/10/10(火)02:46:55 No.1110933342
>そりゃ一部企業じゃなくて国全体を見ないと駄目だろう エネルギー高騰してんのに国見たらそらなんで?ってなるわな
206 23/10/10(火)02:47:11 No.1110933370
>>移民が入ってきてる国はまだマシなんだよな >今の欧州みてマシって言えるのは何を見てるんだ 結局経済は労働者人口の増加がないと発展しないから 国内に余剰人口が溢れてるか人口が自然に増えるか移民が来るかしないと長期的には経済発展しないよ 何より日本が失われた30年で一番身に染みてわかってること
207 23/10/10(火)02:47:12 No.1110933373
GDPの計算方法って GDP = 民需(日本人の消費金額+国内企業の投資額の合計)+政府支出(政府が使った金額)+貿易収支(輸出額-輸入額 だから貿易出資がこれまで赤字だったら他の要因だよね?と思ったわけよ
208 23/10/10(火)02:47:59 No.1110933452
>エネルギー高騰してんのに国見たらそらなんで?ってなるわな エネルギー高騰が一時的なら良いけど OPECとか本気で釣り上げに来てるからな
209 23/10/10(火)02:49:24 No.1110933593
>その他所から呼んできた労働者のせいでドイツもフランスも悲惨だぞ 経済について見るならその辺の国が移民労働者のお蔭で今の地位にあるのは明白じゃないか 治安がどうこうは別問題
210 23/10/10(火)02:50:39 No.1110933743
なんかわからんけどスレ画見てると日本頑張れみたいな気持ちになった
211 23/10/10(火)02:51:09 No.1110933795
>なんかわからんけどスレ画見てると日本頑張れみたいな気持ちになった 頑張るのは日本じゃなくて俺らだよ どこまで行っても他人事なんだろうけど
212 23/10/10(火)02:51:53 No.1110933860
極論経済さえよければいいってんなら年金受給廃止とか強制結婚とか作ったほうがいいんだし国としての幸福度が問題になるのは当然っしょ
213 23/10/10(火)02:52:30 No.1110933920
まあこれからは一般的に禁じ手と呼ばれる手段をどんどん取れる国が伸びるでしょ
214 23/10/10(火)02:53:27 No.1110934028
>>なんかわからんけどスレ画見てると日本頑張れみたいな気持ちになった >頑張るのは日本じゃなくて俺らだよ >どこまで行っても他人事なんだろうけど いや日本人口って毎年1%近くゴリゴリ減少していくんだけど 毎年1%ずつ頑張りを増やしていくって無理じゃないか? 例えば消費のために毎年ご飯1%ずつ食う量を増やすなんて無理じゃん
215 23/10/10(火)02:53:48 No.1110934082
>頑張るのは日本じゃなくて俺らだよ >どこまで行っても他人事なんだろうけど 夜中の3時にそれ言えるのスゲーな
216 23/10/10(火)02:54:24 No.1110934144
実態に伴わない努力目標ってただの願望で破綻してないか?
217 23/10/10(火)02:54:39 No.1110934180
>極論経済さえよければいいってんなら年金受給廃止とか強制結婚とか作ったほうがいいんだし国としての幸福度が問題になるのは当然っしょ 経済発展と国民幸福を同時に実現するにはどうすればよいかが問題なら 上で挙がってるようなGDPだのの議論全部無駄になるぞ 極論経済低迷してても国民が幸せならそれでいいじゃん!で話終るし その幸せの定義がされてないなら水掛け論にしかならん
218 23/10/10(火)02:55:29 No.1110934258
>まあこれからは一般的に禁じ手と呼ばれる手段をどんどん取れる国が伸びるでしょ 禁じ手をなんで使わないかって世界から孤立するわけで そんなもんドンドン使ったらどうなるかはロシア見りゃわかると思うが…
219 23/10/10(火)02:57:02 No.1110934395
つまり金王朝が万全なまま続いている北朝鮮は模範的国家
220 23/10/10(火)03:02:28 No.1110934966
>つまり金王朝が万全なまま続いている北朝鮮は模範的国家 国家としてはね国民はどう?
221 23/10/10(火)03:02:53 No.1110935016
>>つまり金王朝が万全なまま続いている北朝鮮は模範的国家 >国家としてはね国民はどう? 幸福です
222 23/10/10(火)03:06:37 No.1110935415
日本終わりじゃん
223 23/10/10(火)03:06:42 No.1110935422
>>>つまり金王朝が万全なまま続いている北朝鮮は模範的国家 >>国家としてはね国民はどう? >幸福です ヨシ!
224 23/10/10(火)03:06:59 No.1110935438
>日本終わりじゃん 始まってるのどこよ
225 23/10/10(火)03:07:44 No.1110935516
>>日本終わりじゃん >始まってるのどこよ 韓国
226 23/10/10(火)03:08:14 No.1110935560
>>>日本終わりじゃん >>始まってるのどこよ >韓国 ハハハ