ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/09(月)23:42:14 No.1110883447
箱コン届いてスレ画の最新ゲームをやっています なんでこの世界の動物みんなデカいの? デカい馬に乗ってる人までデカい、口上終わるまえに手裏剣うつ あと木の根元にいる豆腐小僧にジェットストリームアタックくらって背骨折られて死ぬ対策ができません
1 23/10/09(月)23:43:26 No.1110883967
斧だ斧を使え 後ろを取ったあと残りの傘を斧でかち割れ
2 23/10/09(月)23:51:25 No.1110887223
一人やってる間に二人にボコられるんですけど!
3 23/10/09(月)23:52:10 No.1110887516
忍びなら忍べや!
4 23/10/09(月)23:52:22 No.1110887587
笠小人は基本無視してた あいつらやたら強くね?
5 23/10/09(月)23:53:14 No.1110887958
>笠小人は基本無視してた >あいつらやたら強くね? その分経験値とお金が結構美味しいから…
6 23/10/09(月)23:53:21 No.1110888009
人がデカイ理由はデカくないパリィゲーやると理由がわかる 敵のモーションが見えねえ
7 23/10/09(月)23:53:42 No.1110888127
傘は斧で叩き割ればいい
8 23/10/09(月)23:58:57 No.1110890138
葦名のお城超デカい あと昔に勝てる気しないババアおいてきた
9 23/10/09(月)23:59:03 No.1110890165
傘野郎はグラが汚いのも腹が立つ きったねえふんどし見せんな
10 23/10/09(月)23:59:41 No.1110890405
>その分経験値とお金が結構美味しいから… コツ掴んだらお手軽稼ぎポイントになるよね
11 23/10/10(火)00:01:28 No.1110891148
葦名は水が特別だからね
12 23/10/10(火)00:01:36 No.1110891202
豆腐小僧はデカい笠被ってる二人組の近くに毒吹きが居るのを確認してそいつを後ろから忍殺 二人組はダッシュで駆けよって片方を忍殺 あとの一人は斧で脳天をかち割る 斧持ってなかったら平田屋敷にあるので取ってくるがよろし
13 23/10/10(火)00:08:01 No.1110893622
俺も今1周目やってる うんこ猿倒せたから褒めて
14 23/10/10(火)00:09:24 No.1110894199
とりあえず敵とチャンバラしてるときにガキィン!って弾かれたら反撃が来るから音にも注意するんだぞ 俺がそれ知ったの全ルートクリア後でした
15 23/10/10(火)00:09:31 No.1110894235
>人がデカイ理由はデカくないパリィゲーやると理由がわかる >敵のモーションが見えねえ この辺フォロワーがびっくりするほど理解してなくて悲しくなるやつだよね
16 23/10/10(火)00:10:00 No.1110894415
俺は太刀足にキレた狼 忍法クソカメラ酷すぎる
17 23/10/10(火)00:10:32 No.1110894637
女子と比べてもあまり差がなくて狼殿が割と小さいことに気づく
18 23/10/10(火)00:10:56 No.1110894805
このゲーム弾きが楽しいからさせてくれないクソ猿と三猿はゴミだよ
19 23/10/10(火)00:11:16 No.1110894925
フオオオォォォ‼︎‼︎!
20 23/10/10(火)00:19:56 No.1110898142
親父殿が年寄りのくせにでかすぎる…
21 23/10/10(火)00:21:15 No.1110898609
強い敵のそばにいつも野上殿が生えててくれたらいいのに
22 23/10/10(火)00:21:34 No.1110898703
>俺も今1周目やってる >うんこ猿倒せたから褒めて えらい!
23 23/10/10(火)00:23:11 No.1110899285
雑魚掃除してから野上殿起動すると信じられないほどの大活躍してくれて吹く
24 23/10/10(火)00:25:29 No.1110900144
エルデンもだけどセキロも実在の武将や城の設定混ぜ込んでるの世界観凝ってていいよね
25 23/10/10(火)00:30:29 No.1110901843
>親父殿が年寄りのくせにでかすぎる… ゲーム的にはデカいほうがこっちの攻撃当たりやすいからプレイヤーに楽させてあげようって忖度を感じてしまう 狼は軸合わせ強いから灰とか狩人よりも比較的楽だけど
26 23/10/10(火)00:31:23 No.1110902198
当たるかどうかは問題じゃない 小さいと見切れないんだよ
27 23/10/10(火)00:34:34 No.1110903280
確かに弾いたり避けたりしなきゃならんから小さいと見えないわな…
28 23/10/10(火)00:51:22 No.1110909264
なんか地下みたいな所で戦う蜘蛛みたいなやつパリィできない
29 23/10/10(火)00:54:46 No.1110910358
乱破衆が妙に強いのも小さくて挙動が掴みにくいからってのはだいぶある
30 23/10/10(火)01:01:21 No.1110912224
甲冑武者手前のらっぱ衆はふざけんじゃねえってなった