虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/09(月)23:06:07 代表不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)23:06:07 No.1110868219

代表不参加…

1 23/10/09(月)23:08:09 No.1110869182

まあコンディション悪そうだったしな…ちゃんと休めるならそれで

2 23/10/09(月)23:08:49 No.1110869461

左は流石にこれ以上試合出したらあかんよ…

3 23/10/09(月)23:08:58 No.1110869538

あの大宮の奥抜が代表まで上り詰めるなんてな…

4 23/10/09(月)23:09:48 No.1110869917

どっちも代表での序列安定してるから良い判断だと思うわ 身体休めて

5 23/10/09(月)23:09:52 No.1110869939

見に行く予定だったから残念 でもまあしゃあない

6 23/10/09(月)23:10:24 No.1110870167

前田 大然(MAEDA Daizen/マエダ ダイゼン) MF/FW 所属:セルティック(スコットランド) 理由:怪我のため 三笘 薫(MITOMA Kaoru/ミトマ カオル) MF/FW 所属:ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC(イングランド) 理由:体調不良のため 追加招集選手 川辺 駿(KAWABE Hayao/カワベ ハヤオ) MF/FW 所属:スタンダール・リエージュ(ベルギー) 奥抜 侃志(OKUNUKI Kanji/オクヌキ カンジ) MF/FW 所属:1.FCニュルンベルク(ドイツ)

7 23/10/09(月)23:10:37 No.1110870252

日本に戻ってくるの普通にしんどいよね…

8 23/10/09(月)23:11:45 No.1110870767

よっぽどのことがない限り森保さんは次の北中米まで監督安泰なんだから海外組を無理せず呼ばなくていいと思うんだよ

9 23/10/09(月)23:12:34 No.1110871137

三笘全然キレなかったしな

10 23/10/09(月)23:13:25 No.1110871476

旧日本軍の古参軍曹みたいな奴出ないの?

11 23/10/09(月)23:13:34 No.1110871544

>よっぽどのことがない限り森保さんは次の北中米まで監督安泰なんだから海外組を無理せず呼ばなくていいと思うんだよ 親善試合は興行でもあるから…

12 23/10/09(月)23:14:00 No.1110871730

半田陸はまだ復帰できないのか?

13 23/10/09(月)23:14:26 No.1110871896

三笘に関しては代表呼んだ方が100%休める ブライトンだと勝ち試合でもフル出場で酷使されてるし

14 23/10/09(月)23:15:49 No.1110872525

三笘は明らかに疲れてたからむしろ辞退してくれてよかった

15 23/10/09(月)23:16:21 No.1110872778

日英往復に飛行機何時間かかるかって話

16 23/10/09(月)23:18:08 No.1110873559

そうなると左は誰が出るのかな

17 23/10/09(月)23:18:27 No.1110873691

デゼルビ酷使しすぎだ

18 23/10/09(月)23:18:47 No.1110873835

ずっと中2日でほとんどフル出場だったしこれで2週間は休める

19 23/10/09(月)23:18:51 No.1110873857

奥抜呼ばれるってすごいなJ1経験多分ないよね

20 23/10/09(月)23:19:14 No.1110874010

>そうなると左は誰が出るのかな 最近の序列的には中村

21 23/10/09(月)23:20:08 No.1110874400

>三笘に関しては代表呼んだ方が100%休める >ブライトンだと勝ち試合でもフル出場で酷使されてるし 代表ウィークはクラブの試合ないぞ

22 23/10/09(月)23:20:44 No.1110874656

久保とかもフラフラだろう 無理して呼んで相手がカナダチュニジアってのも寂しいな

23 23/10/09(月)23:21:43 No.1110875038

久保はやる事やったら替えて貰えてるし 守備参加もそこまで求められてないから三笘程疲労溜めて無いと思う

24 23/10/09(月)23:22:54 No.1110875522

9/14EPLマンU戦90分フル出場 9/21ELアテネ戦86分 9/24EPLボーンマス戦45分 9/27EFLCチェルシー戦64分 9/30EPLヴィラ戦90分フル出場 10/5ELマルセイユ戦90分フル出場 10/8EPLリヴァプール戦90分フル出場

25 23/10/09(月)23:23:48 No.1110875881

日本からブライトンまで飛行機のフライトだけで片道11~12時間×往復だ

26 23/10/09(月)23:23:52 No.1110875913

三笘の酷使やばい 昨日とかもう見るからに疲れ切ってヘトヘトの動きしかしてなかった

27 23/10/09(月)23:24:19 No.1110876099

順当に行けばケイト奥抜だけどくんさんミナミーノもありえる

28 23/10/09(月)23:25:49 No.1110876728

昨日プレミアで左ウイング器用デビューした男がいるからちょっと分裂してもらおう

29 23/10/09(月)23:29:06 No.1110878014

川辺呼ばれたの嬉しい ベルギーからもう一歩いけるはず

30 23/10/09(月)23:29:51 No.1110878300

チャンスが回ってきた二人にいいところ見せてほしい

31 23/10/09(月)23:30:15 No.1110878465

そういや上田は無事なのか?

32 23/10/09(月)23:30:25 No.1110878539

三笘ほぼフル出場なのは信頼の証なんだろうか それにしても酷使し過ぎじゃねと思うが

33 23/10/09(月)23:30:49 No.1110878691

>そういや上田は無事なのか? この前CL出てたよ

34 23/10/09(月)23:31:16 No.1110878853

>三笘の酷使やばい >昨日とかもう見るからに疲れ切ってヘトヘトの動きしかしてなかった それでも後半ブライトンが攻勢になった時はカットインしたりとかイエロー誘発とか仕事してたのは流石だよ

35 23/10/09(月)23:33:17 No.1110879670

>そういや上田は無事なのか? 無事ではあるけど今季はヒメネスが調子良すぎてちょっと辛いね

36 23/10/09(月)23:33:22 No.1110879703

>昨日プレミアで左ウイング器用デビューした男がいるからちょっと分裂してもらおう トム便利すぎる…

37 23/10/09(月)23:33:57 No.1110879941

ザイオンはめっちゃ楽しみ

38 23/10/09(月)23:35:32 No.1110880670

>>昨日プレミアで左ウイング器用デビューした男がいるからちょっと分裂してもらおう >トム便利すぎる… ついでに富安とトミーともう一人欲しいな

39 23/10/09(月)23:37:05 No.1110881321

鬼木みたいに後半から三笘使うことも増えてほしいデゼルビ

40 23/10/09(月)23:37:32 No.1110881493

ポイントが…て言うけど どのみちアジアでPOT2の15位以内を維持すんの大分無理あるんだよね 瞬間的には狙えそうなとこまで来たけど

41 23/10/09(月)23:37:33 No.1110881502

まあ酷使は一流への登竜門みたいなとこあるからね ここで頑張るしかないし代表が気遣ってくれたのはよかった

42 23/10/09(月)23:37:46 No.1110881601

>三笘ほぼフル出場なのは信頼の証なんだろうか 監督としては固い選択だろうし クラブとしては左の後継も確保して三笘の売り時も近付いてるから実績を上積みしたい エンシソいたら2列目のやりくりでもう少し他使う機会も増えてたんだろうけど

43 23/10/09(月)23:38:01 No.1110881703

久保と冨安も休んでおけ

44 23/10/09(月)23:39:01 No.1110882139

休養してシティ叩ければいいな

45 23/10/09(月)23:39:07 No.1110882180

>瞬間的には狙えそうなとこまで来たけど どのみちPOT3ならアジアカップすら欧州組いらんからな

46 23/10/09(月)23:40:30 No.1110882748

アジアカップ舐めるのは怖いわぁ ドン引き厭わぬ相手に個人で抜けられるタイプはむしろ欲しい…

47 23/10/09(月)23:42:05 No.1110883379

三苫はあんな使われ方してたらそりゃバテるわ

48 23/10/09(月)23:45:08 No.1110884690

>アジアカップ舐めるのは怖いわぁ >ドン引き厭わぬ相手に個人で抜けられるタイプはむしろ欲しい… 舐めるどうこうじゃなくてフルメンバー組むだけのメリットデメリットが釣りあうかって話じゃない?

49 23/10/09(月)23:46:37 No.1110885305

海外組がお休みで変わりに呼ばれるのが別の海外組って国全体として成長してるんだなってしみじみ思う

50 23/10/09(月)23:46:45 No.1110885359

一応賞金はあるけど欧州組呼んで壊したら割にあわんよなぁ

51 23/10/09(月)23:47:30 No.1110885638

FIFAランキング落とさないようにしないとせっかく来たイギリス労働ビザ緩和チャンスタイムがすぐ終わってしまいかねない

52 23/10/09(月)23:48:22 No.1110885983

>一応賞金はあるけど欧州組呼んで壊したら割にあわんよなぁ ぶっちゃけアジアカップよりプレミア・ラリーガでそのまままスタメン続けてくれた方が価値高いよね

53 23/10/09(月)23:49:04 No.1110886274

アジアカップでフルメンバー組まずにアジア内序列落とすかもしれないデメリットはデカいからな…

54 23/10/09(月)23:49:45 No.1110886537

アジア予選を国内組で勝ち抜けるくらいの実力が付けばいいんだけどな

55 23/10/09(月)23:50:45 No.1110886934

>アジアカップでフルメンバー組まずにアジア内序列落とすかもしれないデメリットはデカいからな… アジア内序列てなんだ?

56 23/10/09(月)23:50:57 No.1110887026

あの頑丈さが取り柄の吉田でも移動はキッツイって愚痴ってたからな

57 23/10/09(月)23:52:38 No.1110887720

奥抜、見たことないから呼んでチェックしてみるか枠だな

58 23/10/09(月)23:53:02 No.1110887873

旅行や出張レベルの移動で 乗り物にぼけーっと乗ってるのが大部分でも長時間だと妙に疲れるからな

59 23/10/09(月)23:53:20 No.1110888001

アジアカップ優勝すれば高確率でPOT2ですってんならともかく 実際はその後一度でも格下狩りに失敗したら届かない程度には現実的に無理があるライン

60 23/10/09(月)23:54:52 No.1110888609

長時間座ってるだけってめっちゃ疲れるもんな 時差があるとなおさら

61 23/10/09(月)23:55:15 No.1110888759

>アジアカップ優勝すれば高確率でPOT2ですってんならともかく >実際はその後一度でも格下狩りに失敗したら届かない程度には現実的に無理があるライン 4カ国×12グループならヨーロッパ南米で予選落ちやらかすとこ含めて30位以内にいたら行けるっしょ

62 23/10/09(月)23:56:19 No.1110889157

ワールドカップのグループステージの仕様変わって緩くなるし今後はPOT分けとかあんま意識しなくて良いと思う

63 23/10/09(月)23:56:21 No.1110889167

親善試合なんて~って言うけど親善試合で連携とか深めていくもんなんだから 本番だけ呼びます!で上手くいくようなもんじゃないよね

64 23/10/09(月)23:57:25 No.1110889587

アジアカップってFIFAランキング上げるのにワールドカップの次に有効なんだから重要だろう

65 23/10/09(月)23:57:27 No.1110889600

親善試合ならサブ試すのもアリや

66 23/10/09(月)23:57:55 No.1110889784

>親善試合なんて~って言うけど親善試合で連携とか深めていくもんなんだから >本番だけ呼びます!で上手くいくようなもんじゃないよね そういうデメリット含めてメリットのが大きいかって話だからな 今回は呼んだら壊れるんだから呼ばないで良いよ

67 23/10/09(月)23:58:29 No.1110889983

実際W杯の次くらいには重要ではあるしな大陸選手権

68 23/10/09(月)23:58:35 No.1110890018

>アジアカップってFIFAランキング上げるのにワールドカップの次に有効なんだから重要だろう 金曜日のカナダ戦じゃなくて?

69 23/10/09(月)23:58:38 No.1110890030

>親善試合なんて~って言うけど親善試合で連携とか深めていくもんなんだから >本番だけ呼びます!で上手くいくようなもんじゃないよね いうて、アジアカップと五輪終わったら半分は入れ替わるから今の段階から煮詰めてもなぁ

70 23/10/09(月)23:59:00 No.1110890149

>アジアカップってFIFAランキング上げるのにワールドカップの次に有効なんだから重要だろう 毎回これ言ってるけど今までアジアカップ勝った負けたからW杯POT分け有利になりましたなんてあったっけ

71 23/10/09(月)23:59:06 No.1110890188

>金曜日のカナダ戦じゃなくて? いやなんかやたらアジアカップ軽視するレスあったから

72 23/10/09(月)23:59:21 No.1110890281

ほぼヨーロッパ組だしシーズン中なのに極東に戻って親善試合は大変だよな

73 23/10/09(月)23:59:30 No.1110890332

日本兵を左のスタメンで見たかったな…

74 23/10/09(月)23:59:58 No.1110890508

いまだに大迫呼べ喧しいのだいたい、カタール大会前に森保アンチ鮮明だったメディアが大半なのが割とわかりやすいなぁと思う

75 23/10/10(火)00:00:13 No.1110890629

大自然は嫌がらせ力が高すぎるから抜けるの惜しいな

76 23/10/10(火)00:00:17 No.1110890656

無限にヨーロッパで親善試合してほしい

77 23/10/10(火)00:00:22 No.1110890696

今回のスレ画の2人の招集見送りは全然アリだと思う 今回見送ったら縁無くなるって位置じゃないしな

78 23/10/10(火)00:00:51 No.1110890913

>今回のスレ画の2人の招集見送りは全然アリだと思う >今回見送ったら縁無くなるって位置じゃないしな 堂安、鎌田「ですよねー」

79 23/10/10(火)00:00:58 No.1110890957

>いやなんかやたらアジアカップ軽視するレスあったから 重視し過ぎてるのも問題だと思う

80 23/10/10(火)00:01:09 No.1110891036

ヨーロッパに日本の飛地作ろう

81 23/10/10(火)00:01:17 No.1110891090

大迫は今でもやれると思ってるけど4年後考えたら呼ぶ必要ないし 神戸サポとしては今更呼ばないでくれる方が助かる

82 23/10/10(火)00:01:45 No.1110891257

>大迫は今でもやれると思ってるけど4年後考えたら呼ぶ必要ないし >神戸サポとしては今更呼ばないでくれる方が助かる 呼べ…呼べ……

83 23/10/10(火)00:01:54 No.1110891319

>ヨーロッパに日本の飛地作ろう STVVかな…

84 23/10/10(火)00:02:07 No.1110891413

>>大迫は今でもやれると思ってるけど4年後考えたら呼ぶ必要ないし >>神戸サポとしては今更呼ばないでくれる方が助かる >呼べ…呼べ…… 鞠サポのレス

85 23/10/10(火)00:02:13 No.1110891459

>ヨーロッパに日本の飛地作ろう 日本サッカー協会ドイツ支部作ったでしょ!

86 23/10/10(火)00:03:06 No.1110891777

JFAの拠点あるデュッセルドルフで試合できれば理想なんだけどね

87 23/10/10(火)00:03:07 No.1110891784

実際アジアカップにフルメンバー呼ぶにしても グループリーグから呼ぶのか本戦から呼ぶのかってなるし

88 23/10/10(火)00:03:18 No.1110891861

よく考えると久保は左もできる

89 23/10/10(火)00:03:22 No.1110891880

そもそもそんな過剰なポスト役はもう要らないよ 追えるほうがよっぽど重要

90 23/10/10(火)00:03:32 No.1110891939

>今回のスレ画の2人の招集見送りは全然アリだと思う >今回見送ったら縁無くなるって位置じゃないしな 2人とも使い勝手良すぎるからな…

91 23/10/10(火)00:03:36 No.1110891959

>実際アジアカップにフルメンバー呼ぶにしても >グループリーグから呼ぶのか本戦から呼ぶのかってなるし アジアカップのレギュレーション分かってる?

92 23/10/10(火)00:03:57 No.1110892089

>アジアカップってFIFAランキング上げるのにワールドカップの次に有効なんだから重要だろう アジアカップ前に今年と来年で全勝するとFIFAランキング11位狙えるって聞いた

93 23/10/10(火)00:03:58 No.1110892102

大迫と大迫で被っちゃうし…

94 23/10/10(火)00:04:12 No.1110892179

アジアカップって開催後のメンバーチェンジ可能だっけ?

95 23/10/10(火)00:04:13 No.1110892183

>そもそもそんな過剰なポスト役はもう要らないよ >追えるほうがよっぽど重要 オプションは多い方が良いと思うがな まぁ呼ぶべきでないとは思うけど

96 23/10/10(火)00:04:20 No.1110892223

むしろアジアカップはその時のベスメンとりあえず呼ぶべきって言える数少ない大会じゃないか?

97 23/10/10(火)00:04:29 No.1110892287

>大迫と大迫で被っちゃうし… itoが被りまくってんだろ!!!!

98 23/10/10(火)00:04:43 No.1110892372

>大迫と大迫で被っちゃうし… Jでも大変ややこしいやつだった

99 23/10/10(火)00:04:49 No.1110892401

ザイオン使ってくれるかな

100 23/10/10(火)00:05:09 No.1110892548

>大迫と大迫で被っちゃうし… イトウ何人いるんだよw 中村も2人いるしw

101 23/10/10(火)00:05:30 No.1110892673

一方そのころアーセナルは冨安がポストやってシティに勝っていた

102 23/10/10(火)00:05:53 No.1110892810

ナチュラルに単芝生やすの久しぶりに見た

103 23/10/10(火)00:06:04 No.1110892865

>アジアカップって開催後のメンバーチェンジ可能だっけ? 無理 だから呼ぶなら1月から2月半ばまで完全に欧州は出れなくなる

104 23/10/10(火)00:06:15 No.1110892947

大迫と大迫呼んでついでに大迫も呼んでやれ

105 23/10/10(火)00:06:24 No.1110893002

>>大迫と大迫で被っちゃうし… >Jでも大変ややこしいやつだった 大迫のチェイスを大迫が華麗な足技で交わすって聞いただけではどこのポジションでの攻防か分からんw

106 23/10/10(火)00:06:32 No.1110893051

>一方そのころアーセナルは冨安がポストやってシティに勝っていた あの折り返し美しいよね…

107 23/10/10(火)00:06:45 No.1110893134

GK不毛の地日本だったのに海外のあちこちで躍動するGKが出てきてすごいなと思いました

108 23/10/10(火)00:06:47 No.1110893144

新潟だしクールな伊藤も呼んで濃度を高めよう

109 23/10/10(火)00:07:02 No.1110893228

>一方そのころアーセナルは冨安がポストやってシティに勝っていた アルテタは冨安を便利屋だと思っている節がある

110 23/10/10(火)00:07:09 No.1110893284

ザイオンなあ 本当に引きというか間が悪いというか…

111 23/10/10(火)00:07:20 No.1110893342

Jリーグだけでも大迫選手6人いるぞ!

112 23/10/10(火)00:07:25 No.1110893376

>だから呼ぶなら1月から2月半ばまで完全に欧州は出れなくなる 呼ぶんかこれで

113 23/10/10(火)00:07:52 No.1110893560

>GK不毛の地日本だったのに海外のあちこちで躍動するGKが出てきてすごいなと思いました まるで南米のGKのような中村航輔…

114 23/10/10(火)00:08:11 No.1110893691

>>だから呼ぶなら1月から2月半ばまで完全に欧州は出れなくなる >呼ぶんかこれで 国内組だけでアジアカップ取るのは無理だろ、さすがに

115 23/10/10(火)00:08:22 No.1110893775

>呼ぶんかこれで 当たり前だろ何いってんだ?

116 23/10/10(火)00:08:24 No.1110893793

外人から日本はイトーとナカムラがやたらいる国だと思われているのではないか クボとエンドーとオーサコも結構いたな

117 23/10/10(火)00:08:25 No.1110893800

>GK不毛の地日本だったのに海外のあちこちで躍動するGKが出てきてすごいなと思いました 川島がパッとしなくて壁は高いなあと思ってたのに 八年ぐらいで超えてしまった

118 23/10/10(火)00:08:27 No.1110893806

アジアカップ軽視というよりヨーロッパリーグ軽視してる感ある

119 23/10/10(火)00:08:49 No.1110893967

飛行機の長距離移動マジでしんどいしな

120 23/10/10(火)00:09:18 No.1110894156

時差が半日あるのもキツい

121 23/10/10(火)00:09:33 No.1110894247

層薄めのとこがEL出ると本当に大変だなぁって…

122 23/10/10(火)00:09:58 No.1110894405

>アジアカップ軽視というよりヨーロッパリーグ軽視してる感ある 久保とかマジで今年日本人で初のバロンドール票入る可能性あるもんなぁ…

123 23/10/10(火)00:10:09 No.1110894473

>アルテタは冨安を便利屋だと思っている節がある 入団当時のインタビューで監督が言うのであればストライカーだってやりますポジションは重要じゃないという言質は取ってある

124 23/10/10(火)00:10:18 No.1110894540

三笘は良いと思うけどIJの代わりは本番までに見つかって欲しいと思ってる 年齢的にトップフォーム維持できるか怪しい気がするから

125 23/10/10(火)00:10:19 No.1110894549

>時差が半日あるのもキツい 正直、久保も休んでいいぞ

126 23/10/10(火)00:10:25 No.1110894587

吉田がインタビューで言ってたけど チームでレギュラー取って代表に呼ばれて日本に行くと 出場せずに元気モリモリだったとしても帰ってきたら休みを取らされて その間に他の人が活躍するとまたレギュラー争い始まるのがキッツイって言ってたな

127 23/10/10(火)00:10:39 No.1110894691

>アルテタは冨安を便利屋だと思っている節がある コンディションに気を使ってるのは伝わるけど それはそれとしてめっちゃ便利に使うよね

128 23/10/10(火)00:10:42 No.1110894705

マジのビッグクラブでもターンオーバーあんま好きじゃない監督とか 純粋に相手も強いとかで絶対的スタメンは酷使無双からあんまり逃れられないけども

129 23/10/10(火)00:10:55 No.1110894792

ザイオンより西川が見たいわ

130 23/10/10(火)00:11:04 No.1110894856

ザイオンが変換できなくて…

131 23/10/10(火)00:11:04 No.1110894861

アジアカップが重要ですよってんなら欧州四大リーグのがもっと重要でしょ

132 23/10/10(火)00:11:19 No.1110894942

>>アルテタは冨安を便利屋だと思っている節がある >入団当時のインタビューで監督が言うのであればストライカーだってやりますポジションは重要じゃないという言質は取ってある 折り返しヘッドできたり器用なんだよな冨安

133 23/10/10(火)00:11:25 No.1110894982

>ザイオンより西川が見たいわ 大迫以上に3年後考えたらないだろ

134 23/10/10(火)00:12:04 No.1110895186

三笘いないなら久保に頼りたいんだが 久保も疲れ始めてるから体の心配の方してしまう

135 23/10/10(火)00:12:13 No.1110895251

リーグアンは重要じゃないのか 伊東南野ケイトあたりは呼べるな

136 23/10/10(火)00:12:14 No.1110895262

ザイオンは今一試合平均5セーブしてるとか聞いてどんだけシュート飛んできてんだと思った

137 23/10/10(火)00:12:15 No.1110895267

ヨーロッパで親善試合するしかないな

138 23/10/10(火)00:12:22 No.1110895309

冨安の適正ポジションがCBだというのはアルテタには難しい理屈なんだよ

139 23/10/10(火)00:12:28 No.1110895353

>アジアカップが重要ですよってんなら欧州四大リーグのがもっと重要でしょ そっちでベストイレブン狙えるレベルの活躍なら選手のキャリア的にも 120%確実にアジアカップ優勝より価値が高いからな

140 23/10/10(火)00:12:37 No.1110895418

>アジアカップが重要ですよってんなら欧州四大リーグのがもっと重要でしょ 個々の選手のキャリアにとってはそう 日本代表とか日本サッカーって括りならアジアカップのが大事

141 23/10/10(火)00:12:42 No.1110895447

>ヨーロッパで親善試合するしかないな 実際やって成功した

142 23/10/10(火)00:13:02 No.1110895569

まあ手持ちのカードと折り合いつけんと行かんしな 全員適性通りに配置できるかというと

143 23/10/10(火)00:13:08 No.1110895610

欧州四大とか微妙にツッコミ誘い受け待ちなのか素なのか判別がつかない

144 23/10/10(火)00:13:23 No.1110895707

権田がエスパルスで鍛えられたように 守備がザルなチームのキーパーは育つんだ

145 23/10/10(火)00:13:35 No.1110895770

ザイオンのプレーちゃんと見たこと無いんだよな どんなタイプなの

146 23/10/10(火)00:13:42 No.1110895831

その先にコンフェデがあるならアジアカップは絶対ベスメンで行けそして絶対優勝しろってなるけどなぁ…

147 23/10/10(火)00:13:56 No.1110895911

>欧州四大とか微妙にツッコミ誘い受け待ちなのか素なのか判別がつかない アジアカップのが重要とか言ってる方がツッコミ待ちすぎるだろ

148 23/10/10(火)00:13:56 No.1110895914

ヨーロッパでやりたいとは思ってもお金かかるんですもの 日本でやるにもいい感じのレベルの相手呼ぼうと思ったら金かかるけど

149 23/10/10(火)00:14:19 No.1110896044

レスポンチしたいだけだよ

150 23/10/10(火)00:14:41 No.1110896176

>ザイオンのプレーちゃんと見たこと無いんだよな >どんなタイプなの シュートストップは強い、ハイボールや一対一の判断は怪しい、キックやスローは正確かつメッチャ飛ぶ

151 23/10/10(火)00:14:51 No.1110896240

セリエとリーガは1人しかいないの寂しいからもう何人か行っちゃえ

152 23/10/10(火)00:14:54 No.1110896249

>その先にコンフェデがあるならアジアカップは絶対ベスメンで行けそして絶対優勝しろってなるけどなぁ… それなら躊躇なく久保三苫呼べってなるわ

153 23/10/10(火)00:15:07 No.1110896349

まぁ代表絡みはピリピリしがち 選手に対するリスペクト欠きすぎなきゃ何でもいいけど

154 23/10/10(火)00:15:23 No.1110896465

むしろコンフェデのなにが重要なんだ?

155 23/10/10(火)00:15:38 No.1110896552

てかクラブのキャリアが大事なら代表引退すりゃいいだけだしな

156 23/10/10(火)00:15:57 No.1110896666

>シュートストップは強い、ハイボールや一対一の判断は怪しい、キックやスローは正確かつメッチャ飛ぶ 西川タイプか

157 23/10/10(火)00:15:58 No.1110896675

降格クラブで目立ったGKって移籍するとぱっとしないことが多い印象あるわ

158 23/10/10(火)00:16:04 No.1110896699

アジアカップ勝っても欧州トップリーグに行けるんですかと言うといけないし じゃあ1軍海外組を呼ぶ価値はあるのかって煽らずに理屈で答えられますかって話だよ

159 23/10/10(火)00:16:13 No.1110896774

そういやリーガ帰りの男がこないだJ2で決定的な仕事したな…と思い出した

160 23/10/10(火)00:16:20 No.1110896809

ヨーロッパから呼ばれて行くくらいになればお金も貰えて選手も楽なんだが… ドイツさんリベンジおかわりしない?

161 23/10/10(火)00:16:29 No.1110896877

>>シュートストップは強い、ハイボールや一対一の判断は怪しい、キックやスローは正確かつメッチャ飛ぶ >西川タイプか 西川、シュートストップ強い印象ないわ

162 23/10/10(火)00:17:05 No.1110897096

ヨーロッパは代表戦いやというほど多いし相手の強さにも困ってないからなぁ

163 23/10/10(火)00:17:10 No.1110897117

スレ落ち間際で雑な放り込み始めるのも慣れたもんよ 冨安居たらこういう時試合をきっちりクローズしてくれるからいいよね

164 23/10/10(火)00:17:27 No.1110897217

>アジアカップ勝っても欧州トップリーグに行けるんですかと言うといけないし >じゃあ1軍海外組を呼ぶ価値はあるのかって煽らずに理屈で答えられますかって話だよ 国内組だけでアジアカップ優勝できなかったら森保クビにしろって言ってそう

165 23/10/10(火)00:17:29 No.1110897230

アジアカップ優勝したって結局行けるのは欧州中堅リーグでしょ 日本に限らず韓国中東だってそうじゃん

166 23/10/10(火)00:17:42 No.1110897302

>国内組だけでアジアカップ優勝できなかったら森保クビにしろって言ってそう ホラ煽った

167 23/10/10(火)00:17:49 No.1110897341

>スレ落ち間際で雑な放り込み始めるのも慣れたもんよ >冨安居たらこういう時試合をきっちりクローズしてくれるからいいよね こんな所に冨安呼ぶな

168 23/10/10(火)00:17:49 No.1110897344

アジア以外と一応は公式戦という形で戦えるだけで コンフェデにはアジアカップとは比べ物にならん価値がある

169 23/10/10(火)00:18:01 No.1110897402

>国内組だけでアジアカップ優勝できなかったら森保クビにしろって言ってそう 赤字になったからって本性出すな

170 23/10/10(火)00:18:02 No.1110897403

コンフェデっていつのまにか無くなってたな…

171 23/10/10(火)00:18:12 No.1110897479

>アジアカップ勝っても欧州トップリーグに行けるんですかと言うといけないし >じゃあ1軍海外組を呼ぶ価値はあるのかって煽らずに理屈で答えられますかって話だよ アジアNo.1取りに行く為だからあるだろそりゃ ワールドカップだけ見るなら別になんだろうけど

172 23/10/10(火)00:18:20 No.1110897528

>アジアカップ優勝したって結局行けるのは欧州中堅リーグでしょ そのレベルのスカウトが代表の試合だけ見て獲得決めると思ってる人初めて見た

173 23/10/10(火)00:18:33 No.1110897596

>アジアカップ優勝したって結局行けるのは欧州中堅リーグでしょ >日本に限らず韓国中東だってそうじゃん 今時、代表戦実績で移籍なんかほぼ決まらないでしょ

174 23/10/10(火)00:18:44 No.1110897667

>こんな所に冨安呼ぶな img国際Aマッチデー!

175 23/10/10(火)00:18:57 No.1110897769

アジア大会とか見てると選手壊されるの怖くて見てらんないもん

176 23/10/10(火)00:19:03 No.1110897807

>アジアNo.1取りに行く為だからあるだろそりゃ そのアジアNo.1の価値が欧州リーグで活躍するより下なんすよ

177 23/10/10(火)00:19:09 No.1110897847

アジアナンバーワンを名乗った所でワールドカップに直接繋がるわけでもないからな

178 23/10/10(火)00:19:10 No.1110897857

>>こんな所に冨安呼ぶな >img国際Aマッチデー! 相手は4chかな

179 23/10/10(火)00:19:18 No.1110897904

欧州トップリーグいけるのといえばいけるんでは? そもそもステップアップって代表の結果だけでできるもんでもないけど

180 23/10/10(火)00:19:32 No.1110897989

>アジアカップ勝っても欧州トップリーグに行けるんですかと言うといけないし >じゃあ1軍海外組を呼ぶ価値はあるのかって煽らずに理屈で答えられますかって話だよ 香川や長友それで欧州トップ行ってないか

181 23/10/10(火)00:19:45 No.1110898076

>アジアカップ勝っても欧州トップリーグに行けるんですかと言うといけないし >じゃあ1軍海外組を呼ぶ価値はあるのかって煽らずに理屈で答えられますかって話だよ それヨーロッパ以外の大会全部そうじゃない?

182 23/10/10(火)00:19:45 No.1110898083

>そのアジアNo.1の価値が欧州リーグで活躍するより下なんすよ 真面目に市場価値でもこうなるから セルティックですら遥かに上なのが

↑Top