23/10/09(月)19:55:35 酸だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/09(月)19:55:35 No.1110784482
酸だから大丈夫!
1 23/10/09(月)19:56:22 No.1110784783
まだ弱い方 俺は死ぬ
2 23/10/09(月)19:56:48 No.1110784939
全然大丈夫じゃない…
3 23/10/09(月)19:56:55 No.1110784993
おそらくアルカリに比べれば大丈夫ということを言いたかったんだろうな アルカリはタンパク質特攻だし失明まであるから
4 23/10/09(月)19:57:21 No.1110785157
濃度による
5 23/10/09(月)19:58:35 No.1110785609
\さ、酸だー!/
6 23/10/09(月)19:59:03 No.1110785793
鬼柳さん!
7 23/10/09(月)19:59:20 No.1110785892
やけどでよかったね~ よくない
8 23/10/09(月)20:00:25 No.1110786323
硫酸って気軽に持ち運んでいいやつなの?
9 23/10/09(月)20:00:44 No.1110786450
蟻だー!
10 23/10/09(月)20:02:36 No.1110787209
新幹線止まるわ全国ニュースになるわ大惨事になってるから大丈夫じゃないじゃん…
11 23/10/09(月)20:03:15 No.1110787462
硫酸は酸だからっていうより触れた物質の水分うばってあまつさえ発熱するのがやばい
12 23/10/09(月)20:03:56 No.1110787724
その時の温度にもよるけど爆発するくらいだとかなり濃いぞ
13 23/10/09(月)20:04:04 No.1110787777
普通にテロ扱いで極刑にしてほしい
14 23/10/09(月)20:04:11 No.1110787815
コワ~…
15 23/10/09(月)20:04:19 No.1110787866
そういうのって持ち歩いてあまつさえ公共の交通機関で運んで手軽に運んで良いんだ…ってなった
16 23/10/09(月)20:04:28 No.1110787925
ほんとに地質調査行う会社か...?
17 23/10/09(月)20:05:07 No.1110788178
言わんとすることはわかるけどワードセンスなさすぎだろ
18 23/10/09(月)20:05:24 No.1110788301
なんかそういうの持ち運ぶ用の専用のケースとか無いんだ…
19 23/10/09(月)20:06:02 No.1110788550
>なんかそういうの持ち運ぶ用の専用のケースとか無いんだ… それに入れて車で輸送するもんかと…
20 23/10/09(月)20:06:08 No.1110788571
このレベルだと逮捕まで行くのかな
21 23/10/09(月)20:06:19 No.1110788654
硫酸って爆発するんだっけ 濃硫酸に水入れちゃいけないみたいなやつかな
22 23/10/09(月)20:06:36 No.1110788753
>言わんとすることはわかるけどワードセンスなさすぎだろ 添削して
23 23/10/09(月)20:07:07 No.1110788947
大丈夫じゃないじゃんってなった の使い方がimgみたいでふふってなった
24 23/10/09(月)20:07:28 No.1110789088
>そういうのって持ち歩いてあまつさえ公共の交通機関で運んで手軽に運んで良いんだ…ってなった 梱包をきちんとしないと毒物はダメ https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/other_tickets/baggage01.html >一部の危険品については、梱包方法や持ち込み数量などを制限した上で、車内にお持ち込みいただけるものもありますが、ガソリン、灯油、軽油などの可燃性液体そのものは、量に係わらず、車内への持ち込みはできません。
25 23/10/09(月)20:07:33 No.1110789112
試薬だから大丈夫でしょ…
26 23/10/09(月)20:07:43 No.1110789178
あっサリンとかそういうガチなやつじゃないんで大丈夫です!
27 23/10/09(月)20:07:47 No.1110789202
硫酸ってDr.STONEで主人公達殺しに来てた奴でしょ?
28 23/10/09(月)20:08:12 No.1110789361
>梱包をきちんとしないと毒物はダメ 思いっきりアウトで駄目だった
29 23/10/09(月)20:08:46 No.1110789599
>大丈夫じゃないじゃんってなった >の使い方がimgみたいでふふってなった ちょっとimgやる頻度下げた方がいいよ…
30 23/10/09(月)20:09:19 No.1110789792
炎上し続けてみんな死にますとかそういうことじゃないんで!って事なのはなんとなく伝わるようなそうでもないような
31 23/10/09(月)20:09:55 No.1110790047
危険物の持ち運びだよな?と思ったらそのまんまでダメだった
32 23/10/09(月)20:10:37 No.1110790313
ツッコミが冷静すぎる
33 23/10/09(月)20:10:37 No.1110790314
少量を密閉容器でなら良いのか 良いんだ…
34 23/10/09(月)20:10:47 No.1110790379
まぁ実験とかする仕事だと感覚マヒするとこはたる
35 23/10/09(月)20:10:49 No.1110790405
>https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/other_tickets/baggage01.html これの「危険物」の例だと硫酸は入らなさそうだが
36 23/10/09(月)20:10:50 No.1110790411
スレ画の人あまりにも描写が上手すぎる
37 23/10/09(月)20:11:02 No.1110790478
硫酸の爆発は爆発といっても酸素を消費しながら燃焼する爆轟ではないから… ただものすごい勢いで破裂して周囲に飛び散るだけだから…
38 23/10/09(月)20:11:14 No.1110790560
希硫酸だから大丈夫!
39 23/10/09(月)20:11:18 No.1110790595
>炎上し続けてみんな死にますとかそういうことじゃないんで!って事なのはなんとなく伝わるようなそうでもないような 比較的控えめで邪悪ではないみたいな表現なんだろうな…
40 23/10/09(月)20:11:48 No.1110790812
仮にサンポールでも大丈夫ではないよな
41 23/10/09(月)20:11:50 No.1110790829
一滴かかったら死ぬ系の奴ではないという事は伝えなきゃいけないからな…
42 23/10/09(月)20:11:53 No.1110790847
酸だから大丈夫は土壌調査やってて使い慣れてる人の感覚も込で テロ的なやばいものじゃないよ触らなければ大丈夫って意味なんだろうな
43 23/10/09(月)20:11:57 No.1110790876
科学者専用車両が要るな
44 23/10/09(月)20:12:01 No.1110790900
>危険品とは、可燃性液体、高圧ガス、可燃性固体、火薬類、揮散性毒物、農薬などを指します。 硫酸はどれでもないからセーフ!
45 23/10/09(月)20:12:07 No.1110790926
フグが専用の容器じゃないと持ち運びできないのも似た理由かな
46 23/10/09(月)20:12:24 No.1110791047
ただちに影響はない
47 23/10/09(月)20:12:44 No.1110791182
まあ爆発はしないからちょっと落ち着けって言いたかったんだろうな…
48 23/10/09(月)20:12:56 No.1110791253
ちょっと肌が焼けるぐらいで人死ぬわけじゃないもんな
49 23/10/09(月)20:13:00 No.1110791276
車両の床に穴開いちゃう?
50 23/10/09(月)20:13:01 No.1110791280
ちょっと前に先輩を敬わないみたいな理由で顔に掛けられた人いたのは何だっけ
51 23/10/09(月)20:13:12 No.1110791347
ちょっとくらい掛かっても中和すれば大丈夫
52 23/10/09(月)20:13:16 No.1110791371
ヤバい酸というとピクリン酸かなぁ
53 23/10/09(月)20:13:29 No.1110791458
>ただちに影響はない 触れれば直ぐにあるな…
54 23/10/09(月)20:13:37 No.1110791510
子供の膝から下真っ黒になってたそうなんだけど大丈夫なのかな…
55 23/10/09(月)20:13:49 No.1110791584
アルカリのほうがヤバいんだっけ 理系ダメダメだから酸の方がヤバそうなイメージあった
56 23/10/09(月)20:14:06 No.1110791705
男性が大丈夫だと言っているのだから… >妻子とともに8号車に乗車していた男性会社員(37)はこの日正午前、仙台駅で降車しようとデッキに向かうと、「駅員さんを呼んでください」と言うスーツ姿の男性を目撃した。トイレから出たばかりで、足元は大きくところどころに穴が開き、足首が見えていたという。 >ほかの乗客が乗務員を呼びにいく間、この男性は「試薬の酸が爆発してしまった」と話し、「危ないものではないです。試薬の硫酸なので大丈夫です」「ご迷惑をおかけしてすみません。大丈夫なので」などと繰り返していたという。
57 23/10/09(月)20:14:11 No.1110791745
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/beppyou/kikenhin.html 酸類のところにハッキリと硫酸と書いてある
58 23/10/09(月)20:14:25 No.1110791833
>ヤバい酸というとピクリン酸かなぁ 爆発物じゃねぇか!
59 23/10/09(月)20:14:41 No.1110791961
>JR東日本の規定によると、硫酸は少量を密閉容器に入れていれば持ち込む事ができるそうです。 一応持ち込めるは持ち込める…のかな
60 23/10/09(月)20:14:51 No.1110792024
>この男性は「試薬の酸が爆発してしまった」と話し 爆発してるじゃん!
61 23/10/09(月)20:15:01 No.1110792110
なんか記事見るに運び方がそもそもダメっぽいが…
62 23/10/09(月)20:15:08 No.1110792152
パニックは起こさないでください、くらいの言い方でよかったんだろうな
63 23/10/09(月)20:15:14 No.1110792201
>>この男性は「試薬の酸が爆発してしまった」と話し >爆発してるじゃん! 大丈夫じゃないじゃん!
64 23/10/09(月)20:15:18 No.1110792216
>硫酸の爆発は爆発といっても酸素を消費しながら燃焼する爆轟ではないから… >ただものすごい勢いで破裂して周囲に飛び散るだけだから… だからなんだすぎる…
65 23/10/09(月)20:15:23 No.1110792249
>https://www.jreast.co.jp/ryokaku/beppyou/kikenhin.html >酸類のところにハッキリと硫酸と書いてある 希硫酸持ち込めないと鉛バッテリー持ち込めないもんな
66 23/10/09(月)20:15:42 No.1110792371
どちらにせよ毒物劇物取扱責任の範疇のものだし危ないものに変わりないよ
67 23/10/09(月)20:15:45 No.1110792393
良いだろ?硫酸だぜ?
68 23/10/09(月)20:15:51 No.1110792431
硫酸の正しい持ち運び方法ってどうすりゃいいんだろうな
69 23/10/09(月)20:15:51 No.1110792433
>アルカリのほうがヤバいんだっけ >理系ダメダメだから酸の方がヤバそうなイメージあった どちらかヤバイかは難しいんだけどアルカリはタンパク質を溶かすので対生物特攻なんだ 金属とかを溶かすのは酸
70 23/10/09(月)20:15:56 No.1110792458
まあどう転んでも爆発してるし密閉できてないしでアウトなわけだが…
71 23/10/09(月)20:15:59 No.1110792479
硫酸はやばいだろ
72 23/10/09(月)20:16:12 No.1110792567
アルカリよりは大丈夫なのは確か
73 23/10/09(月)20:16:13 No.1110792574
気持ち酸性多めなだけだから!
74 23/10/09(月)20:16:21 No.1110792616
ペットボトルに入れてった・・・
75 23/10/09(月)20:16:26 No.1110792664
適当に大丈夫言いやがるなこいつ…
76 23/10/09(月)20:16:36 No.1110792738
>スレ画の人あまりにも描写が上手すぎる 本当にこういうコントみたいなやり取りだったんだろうな…って伝わる
77 23/10/09(月)20:16:41 No.1110792777
6人ケガやだなぁ
78 23/10/09(月)20:16:41 No.1110792778
トイレでなんとかしようとしたのか?
79 23/10/09(月)20:16:54 No.1110792871
>ペットボトルに入れてった・・・ (アカン)
80 23/10/09(月)20:17:06 No.1110792938
>https://www.jreast.co.jp/ryokaku/beppyou/kikenhin.html >酸類のところにハッキリと硫酸と書いてある >次の各号に掲げる物品は、手回り品として車内に持ち込むことができる。 >(1) 酸類で、密閉した容器に収納し、且つ、破損するおそれのないよう荷造した0.5リットル以内のもの。 >(2) 薬液を入れた鉛蓄電池で、堅固な木箱に入れ、且つ、端子が外部に露出しないように荷造したもの。 持ち込みの要件守ってたのかな…
81 23/10/09(月)20:17:06 No.1110792946
希硫酸は強酸で濃硫酸は弱酸なのよくわかんない
82 23/10/09(月)20:17:09 No.1110792959
駄目じゃん!
83 23/10/09(月)20:17:13 No.1110792982
これの速報出たときに何で酸なんてすぐにわかったんだと思ってたけど本人が言ったのかよこれ…
84 23/10/09(月)20:17:18 No.1110793020
なんで試薬持ち歩いてたんだ…
85 23/10/09(月)20:17:22 No.1110793037
死人出なくてよかったね…
86 23/10/09(月)20:17:25 No.1110793056
硫酸は確かに皮膚にかかってもすぐ流せばそんなダメージないけどさあ
87 23/10/09(月)20:17:27 No.1110793070
子供が酸で怪我したってニュースで言ってたけどどんだけ撒き散らしたんだ
88 23/10/09(月)20:17:42 No.1110793142
>ヤバい酸というとピクリン酸かなぁ 隣が苺農家でさあうちの方向だけ換気解放してくれて死ぬかと思った
89 23/10/09(月)20:17:50 No.1110793188
これ逮捕されないの?
90 23/10/09(月)20:17:54 No.1110793223
水と混ざったりしたら爆発というか沸騰して飛び散ることはありえるけどそれなのかな 何で混ざるんだ…?
91 23/10/09(月)20:18:04 No.1110793278
東北新幹線ふだんなら大した混雑でもなかったろうが祝日だったからなー
92 23/10/09(月)20:18:09 No.1110793317
酸は皮膚にかかると火傷するけど凝固して表面だけ酷いことになる アルカリは弱酸性の皮膚にかかるとどんどん浸透していって大変なことになるが 結局2つとも大丈夫ではない
93 23/10/09(月)20:18:16 No.1110793368
6人怪我してるじゃねーか!
94 23/10/09(月)20:18:19 No.1110793385
>トイレでなんとかしようとしたのか? 酸が付着したら水で洗い流すというのは正解だからな でかい実験室とかには緊急用のシャワーが設置されている
95 23/10/09(月)20:18:21 No.1110793408
>希硫酸は強酸で濃硫酸は弱酸なのよくわかんない 酢酸と同じように酸化硫黄が多いすぎると水を奪う
96 23/10/09(月)20:18:22 No.1110793417
ちなみにこういう時の大丈夫ですからはパニックにならないでくださいってことね
97 23/10/09(月)20:18:26 No.1110793449
硫酸をペットボトルに…? >希硫酸は強酸で濃硫酸は弱酸なのよくわかんない 濃硫酸になると特性がちょっとかわる 酸化もするんだけど炭化が顕著な例だな
98 23/10/09(月)20:18:53 No.1110793599
>死人出なくてよかったね… 死人が出なかったのは不幸中の幸いだけど本来しなくていい怪我なのがやるせない
99 23/10/09(月)20:18:59 No.1110793642
>ちなみにこういう時の大丈夫ですからはパニックにならないでくださいってことね (テロの意思はないので)大丈夫です
100 23/10/09(月)20:19:01 No.1110793650
>結局2つとも大丈夫ではない 大丈夫です!
101 23/10/09(月)20:19:04 No.1110793672
漏らした人は大丈夫だから安心して連呼してたそうだな
102 23/10/09(月)20:19:06 No.1110793682
違う違う!爆発じゃないから大丈夫! 駅員さん気持ち早めに呼んでくれれば良いから!
103 23/10/09(月)20:19:08 No.1110793699
怪我した時とかもなんか大丈夫大丈夫って連呼しちゃうよね
104 23/10/09(月)20:19:09 No.1110793707
いや~もう酸酸だよってか!
105 23/10/09(月)20:19:15 No.1110793742
距離あるところで硫酸こぼしたぐらいなら大丈夫かな?って思うけど 爆発してることが大丈夫じゃない
106 23/10/09(月)20:19:19 No.1110793770
ヨシ!案件なんです?
107 23/10/09(月)20:19:19 No.1110793778
>>結局2つとも大丈夫ではない >大丈夫です! 大丈夫じゃないじゃん!
108 23/10/09(月)20:19:21 No.1110793793
まあ濃硫酸は水道水使える環境ならそこまで怖くない
109 23/10/09(月)20:19:24 No.1110793814
これが厚労省の基準だ https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/0626.html >漏出時の措置 >作業者は適切な保護具(「8.ばく露防止及び保護措置」の項を参照)を着用し、眼、皮膚への接触や吸入を避ける。 >直ちに、全ての方向に適切な距離を漏洩区域として隔離する。関係者以外の立入りを禁止する。 >作業者は適切な保護具(「8.ばく露防止及び保護措置」の項を参照)を着用し、眼、皮膚への接触や吸入を避ける。 >適切な防護衣を着けていないときは破損した容器あるいは漏洩物に触れてはいけない。 >風上に留まる。 あまり大丈夫ではなさそうだぞ!!
110 23/10/09(月)20:19:32 No.1110793882
会社の試薬だとすると逮捕されなくても懲戒案件では?
111 23/10/09(月)20:19:58 No.1110794061
>漏らした人は大丈夫だから安心して連呼してたそうだな 自分も漏らして「大丈夫ですか?」って言われたら そう連呼しながらトイレに駆け込みそうだから気持ちはわかる
112 23/10/09(月)20:20:07 No.1110794115
あっ強酸ちょっと出るッ!
113 23/10/09(月)20:20:15 No.1110794168
ガラス瓶じゃなかったの?
114 23/10/09(月)20:20:27 No.1110794243
>薬品は地質調査で使うものとみられ、ペットボトルのような容器で持ち運ばれており、署は業務上過失致傷容疑も視野に運搬方法が適切だったかどうか調べる。
115 23/10/09(月)20:20:29 No.1110794257
あー新幹線だと換気出来ないからめんどいのか
116 23/10/09(月)20:20:36 No.1110794304
大丈夫だろうが大丈夫じゃなかろうが爆発させんなよって話
117 23/10/09(月)20:20:39 No.1110794323
大丈夫と言うけど煙り出した時点でアウトじゃね?
118 23/10/09(月)20:20:40 No.1110794328
「」が爆発したからクンリニンサン呼んで! 「」だから大丈夫!
119 23/10/09(月)20:20:41 No.1110794339
輸送の状況はまだ出てなかったような?
120 23/10/09(月)20:20:41 No.1110794341
仕事柄硫酸はよく使うが新幹線で撒き散らして大丈夫なものではないかな…
121 23/10/09(月)20:20:42 No.1110794346
やらかしたことも言い分もクソ馬鹿野郎か?って感がある
122 23/10/09(月)20:20:51 No.1110794402
何で運んでたらこうなるんだ
123 23/10/09(月)20:20:57 No.1110794454
ちなみに類似例の駅にアルカリ性の洗剤を入れたアルミ缶を放置した奴とアルカリ性の洗剤を漏らした奴はどっちも書類送検されたよ https://www.asahi.com/articles/ASLB95G9YLB9UTIL02N.html https://mainichi.jp/articles/20180911/k00/00m/040/065000c 前科が付いたかは分からないけど
124 23/10/09(月)20:21:11 No.1110794557
まぁ感覚麻痺してたのとテンパってたので余計言動おかしくなってたのだろう…
125 23/10/09(月)20:21:17 No.1110794603
まーたこれで搭乗前の手荷物検査とかが面倒になるんだ
126 23/10/09(月)20:21:24 No.1110794664
まあ本人も平静じゃないだろうしその発言自体は割りとどうでもいいよね… ちゃんと漏れないようにしてなかったのが悪いわけで
127 23/10/09(月)20:21:24 No.1110794669
これねただの酸だからぜんぜん大丈夫なの
128 23/10/09(月)20:21:26 No.1110794687
>輸送の状況はまだ出てなかったような? 飲料のペットボトルと見られる~って7時のニュースで報じられてるよ
129 23/10/09(月)20:21:27 No.1110794698
こういう時は大丈夫じゃないですって煽った方がいいのかね
130 23/10/09(月)20:21:34 No.1110794742
怪我の程度にもよるだろうが怪我させてるから賠償金は結構いきそうだな
131 23/10/09(月)20:21:34 No.1110794748
硫酸は蒸発すると濃度上がって腐食性上がるから危険なはずなんだがどんな管理してたんだ
132 23/10/09(月)20:21:41 No.1110794801
「うんこじゃないから大丈夫です!」 「ちょっとおしりから漏らしましたがうんこじゃないです!」 いやそれうんこじゃん みたいな
133 23/10/09(月)20:21:50 No.1110794853
俺も漏らしたら大丈夫ですんで!って言っちゃうと思う
134 23/10/09(月)20:21:51 No.1110794862
ぶっちゃけ速報の時点だとバイオテロだろうなって思った
135 23/10/09(月)20:21:53 No.1110794874
>まあ濃硫酸は水道水使える環境ならそこまで怖くない しかしここは電車の中だった 走行中だとヘタしたら積みだな
136 23/10/09(月)20:21:53 No.1110794876
大丈夫だから!今日は大丈夫な日だから!!
137 23/10/09(月)20:21:57 No.1110794897
下手すると会社に家宅捜索とか入るやつ
138 23/10/09(月)20:21:58 No.1110794916
>ガラス瓶じゃなかったの? そもそも硫酸はガラスダメだったような 容器がプラなこと自体は間違ってないと思う
139 23/10/09(月)20:22:06 No.1110794949
酸て爆発するの
140 23/10/09(月)20:22:10 No.1110794995
>飲料のペットボトルと見られる~って7時のニュースで報じられてるよ 一転して大丈夫じゃなくなった!
141 23/10/09(月)20:22:11 No.1110795003
ウンコのがマシなんだが…
142 23/10/09(月)20:22:11 No.1110795004
>こういう時は大丈夫じゃないですって煽った方がいいのかね パニックになって逃げようとした人に踏み殺される人が出かねんから余計やばい
143 23/10/09(月)20:22:14 No.1110795027
ペットボトルって試薬用のプラスチックケースを見間違えたわけじゃなくて本当に飲料用のやつなのかよ…
144 23/10/09(月)20:22:15 No.1110795034
>会社の試薬だとすると逮捕されなくても懲戒案件では? なんらかの処分は免れないだろうな… ただこいつ個人に同情の余地はないけどそんな危険な薬品をショボいカバンに入れて持ち運ばせる会社もガバガバすぎると思う
145 23/10/09(月)20:22:16 No.1110795038
多分本人の大丈夫じゃないもののラインが地下鉄サリンのあれだったんだろう だから大丈夫大丈夫…!
146 23/10/09(月)20:22:23 No.1110795102
「(業務中に扱う物の中ではもっとヤバい物もあるから)大丈夫」とうっかり言いそうになる気持ちは分からんでもないけど現場の休憩所の雑談じゃねえんだぞ!って感じだ…
147 23/10/09(月)20:22:27 No.1110795142
元々試薬便に入ってるのになんでペットボトルに移すのか…
148 23/10/09(月)20:22:32 No.1110795182
子供が触っちゃったから大丈夫ではなかったね
149 23/10/09(月)20:22:33 No.1110795197
飛酸な事件だったね
150 23/10/09(月)20:22:34 No.1110795208
大丈夫だか!愛してるから!
151 23/10/09(月)20:22:46 No.1110795301
量にもよるけど硫酸は確かにそこまで脅威じゃないな なんか有毒性のガスになることあるんだろうか
152 23/10/09(月)20:22:58 No.1110795408
8名くらい火傷してたから大丈夫ではない
153 23/10/09(月)20:23:00 No.1110795417
テロではないです的な大丈夫ですだった?
154 23/10/09(月)20:23:05 No.1110795462
>多分本人の大丈夫じゃないもののラインが地下鉄サリンのあれだったんだろう >だから大丈夫大丈夫…! まあサリンに比べたら…
155 23/10/09(月)20:23:10 No.1110795511
飲料ではないものを ペットボトルに 入れては いけません
156 23/10/09(月)20:23:15 No.1110795547
消石灰で中和し多量の水で洗い流す
157 23/10/09(月)20:23:15 No.1110795548
X線検査だけでも良いから安全検査やらんか?
158 23/10/09(月)20:23:19 No.1110795572
>>こういう時は大丈夫じゃないですって煽った方がいいのかね >パニックになって逃げようとした人に踏み殺される人が出かねんから余計やばい じゃあ酸なんで大丈夫です
159 23/10/09(月)20:23:24 No.1110795606
悪意がある爆破じゃないです的なニュアンスも多分ある
160 23/10/09(月)20:23:25 No.1110795618
まあ電車で変な液体が出て煙が出てるとかどうしてもあれ思い出しちゃうしね… そういうのじゃないから!大丈夫だから!
161 23/10/09(月)20:23:25 No.1110795620
まとめサイトへの転載禁止 まとめ動画への転載禁止
162 23/10/09(月)20:23:43 No.1110795774
>量にもよるけど硫酸は確かにそこまで脅威じゃないな >なんか有毒性のガスになることあるんだろうか 揮発すると喉がイガイガする 濃度が濃ければ当然死ぬが
163 23/10/09(月)20:23:44 No.1110795780
直接触れなきゃ平気なら危険レベルで言うとさほどでもないと言うのは分かるけどさ…状況がさ…
164 23/10/09(月)20:23:50 No.1110795828
去年あたりに怨恨で遠征してまで硫酸ぶっかけに来た野郎もいたし普通にアウト過ぎる
165 23/10/09(月)20:23:59 No.1110795909
試薬用ボトルなのか飲料用オエッとボトルなのかは警察発表を待ちたいね 今のところはNHKもそう思われるレベル
166 23/10/09(月)20:24:03 No.1110795933
酸が大丈夫な容器ってだいぶ限定されなかったっけ… ペットボトル…?
167 23/10/09(月)20:24:04 No.1110795941
さすが日本の鉄道 化学テロのメッカだぜ
168 23/10/09(月)20:24:06 No.1110795947
最悪やけどだけで済むから死にはしねえけどさ…
169 23/10/09(月)20:24:14 No.1110796027
>ただこいつ個人に同情の余地はないけどそんな危険な薬品をショボいカバンに入れて持ち運ばせる会社もガバガバすぎると思う 普通は持ち出しなり輸送規定あるだろうし仮にこいつが独断でやったとしたらそれはそれでコンプラどうなってるのって話で…
170 23/10/09(月)20:24:15 No.1110796032
炭酸水素ナトリウム持ち歩くか…
171 23/10/09(月)20:24:21 No.1110796085
>オエッとボトル 煙吸っちゃった
172 23/10/09(月)20:24:31 No.1110796165
悪意があるならフッ酸使うし
173 23/10/09(月)20:24:40 No.1110796230
テロじゃないから!一般人だから!製薬会社の人間だから!
174 23/10/09(月)20:24:41 No.1110796238
>飲料用オエッとボトル ゲロをペットボトルに詰めないで
175 23/10/09(月)20:24:44 No.1110796263
水がないならおしっこで洗い流せばいいじゃない
176 23/10/09(月)20:24:47 No.1110796292
6人けがしとる!
177 23/10/09(月)20:24:52 No.1110796335
青き清浄なる地球の為の組織とかではなく?
178 23/10/09(月)20:24:54 No.1110796349
いやペットボトル(ポリエチレンテレフタレート)が強酸に耐えるとは思えない 流石に見間違いでは?
179 23/10/09(月)20:25:05 No.1110796430
まぁ塩酸とかと違って直火で炙ったりでもしない限り硫酸は揮発しないから被害は広がりにくい方ではあるかな 電車にペットボトルで持ち込んだ理由にはならんけど
180 23/10/09(月)20:25:10 No.1110796465
凡庸な悪って奴だ
181 23/10/09(月)20:25:10 No.1110796470
>>ただこいつ個人に同情の余地はないけどそんな危険な薬品をショボいカバンに入れて持ち運ばせる会社もガバガバすぎると思う >普通は持ち出しなり輸送規定あるだろうし仮にこいつが独断でやったとしたらそれはそれでコンプラどうなってるのって話で… 会社にもこれ警察がちょっと話聞かせてねってしてくるし 失職コースでは
182 23/10/09(月)20:25:25 No.1110796568
一!十!百!千!
183 23/10/09(月)20:25:27 No.1110796591
硫酸は普段から扱ってると思ったよりダメージないから段々雑な扱いになるのは分かる 雑すぎる
184 23/10/09(月)20:25:29 No.1110796613
>量にもよるけど硫酸は確かにそこまで脅威じゃないな >なんか有毒性のガスになることあるんだろうか 仮に飛び散って周瑜と反応しても基本的に水素が出るだけだよね? 身近にある物質との間で硫化水素とか出る反応ってなんかあったっけ
185 23/10/09(月)20:25:34 No.1110796647
新幹線まで乗る手続きが面倒になったら許さない
186 23/10/09(月)20:25:40 No.1110796692
ガソリンをペットボトルに入れてるおじさんの亜種
187 23/10/09(月)20:25:55 No.1110796820
何だこれは!アリの体液か!?
188 23/10/09(月)20:25:56 No.1110796823
化学反応?怖いな?!
189 23/10/09(月)20:25:57 No.1110796841
会社の信用を失墜させたが懲戒理由になってる会社は多い
190 23/10/09(月)20:26:00 No.1110796855
この手の薬品なんて薬品庫から持ち出すだけでも結構アレコレするのに緩い会社なんだね
191 23/10/09(月)20:26:01 No.1110796865
普段から危険物扱ってると判断基準が緩くなるのはまあね?
192 23/10/09(月)20:26:07 No.1110796897
>仮に飛び散って周瑜と反応しても基本的に水素が出るだけだよね? Oh…レッドクリフ…
193 23/10/09(月)20:26:10 No.1110796929
仮に製薬会社勤めが本当だとして その会社のコンプラどうなってんだよって運ばせ方な気がする 容器自体漏れても流出しないハードケースに入れるのが常だと思うんだが
194 23/10/09(月)20:26:14 No.1110796957
サリンみたいな奴じゃないから大丈夫! ってニュアンスもあるだろうけど全然大丈夫じゃないな!
195 23/10/09(月)20:26:19 No.1110796985
確かに皮膚に付いたら怪我する物質ではあるが学生にも使えるものだしな 中和方法も簡単だし少量なら濡れた布で拭けば良いもんだし
196 23/10/09(月)20:26:23 No.1110797024
>>量にもよるけど硫酸は確かにそこまで脅威じゃないな >>なんか有毒性のガスになることあるんだろうか >仮に飛び散って周瑜と反応しても基本的に水素が出るだけだよね? >身近にある物質との間で硫化水素とか出る反応ってなんかあったっけ 周瑜すげえな…
197 23/10/09(月)20:26:28 No.1110797074
今までこれでやってきた会社なんだろ 行政指導入るかな
198 23/10/09(月)20:26:33 No.1110797117
>>量にもよるけど硫酸は確かにそこまで脅威じゃないな >>なんか有毒性のガスになることあるんだろうか >仮に飛び散って周瑜と反応しても基本的に水素が出るだけだよね? >身近にある物質との間で硫化水素とか出る反応ってなんかあったっけ 急に三国志になるじゃん
199 23/10/09(月)20:26:37 No.1110797150
>普段から危険物扱ってると判断基準が緩くなるのはまあね? 完全なヨシ!案件
200 23/10/09(月)20:26:38 No.1110797161
ハクキンカイロを旅行に持ち出しにくくなったのを思い出した
201 23/10/09(月)20:26:53 No.1110797305
オエッとだの 周瑜だの
202 23/10/09(月)20:26:56 No.1110797336
使用目的なんだったんだろう
203 23/10/09(月)20:27:00 No.1110797368
>いやペットボトル(ポリエチレンテレフタレート)が強酸に耐えるとは思えない >流石に見間違いでは? 希硫酸なら別に問題なく使える 濃度が濃くなるとちょっとヤバイ https://www.nikko-hansen.com/chemical
204 23/10/09(月)20:27:02 No.1110797391
せめて尿だったら臭いだけでマシだった
205 23/10/09(月)20:27:09 No.1110797440
>ハクキンカイロを旅行に持ち出しにくくなったのを思い出した ベンゼン持ち歩きは言い訳できない
206 23/10/09(月)20:27:11 No.1110797463
>硫酸は普段から扱ってると思ったよりダメージないから段々雑な扱いになるのは分かる >雑すぎる 容器と併せて雑になるのもわかるけどこれは雑過ぎる
207 23/10/09(月)20:27:14 No.1110797489
乗客の荷物検査や保安検査をしない以上は円滑で便利な新幹線運用のためのコララテルダメージに過ぎない たまに包丁男とか出るしスレ画みたいな事故も起きるよ
208 23/10/09(月)20:27:16 No.1110797514
仮に会社が認めてない運び方なのにこんなことできてるならガバナンスがマズいし 会社の輸送手順がこういうの起こりかねないものならそれはそれでアウトだし どっちにしろ会社も結構ダメージ行きそうよねこれ
209 23/10/09(月)20:27:33 No.1110797661
人が触れたらケガする物を閉所でぶちまけるのは一大事なんですが…
210 23/10/09(月)20:27:38 No.1110797690
>せめて尿だったら臭いだけでマシだった それただの漏らしたところ見られた可哀想なおじさんじゃん!
211 23/10/09(月)20:28:04 No.1110797903
オシッコマンアシッド!
212 23/10/09(月)20:28:05 No.1110797904
>>せめて尿だったら臭いだけでマシだった >それただの漏らしたところ見られた可哀想なおじさんじゃん! 被害者一人だけでヨシ!
213 23/10/09(月)20:28:06 No.1110797917
俺も運転中にオシッコ我慢できなくて500のペットに注いだら 明らかにボトルより多く出て焦ったな
214 23/10/09(月)20:28:15 No.1110797974
いやまあやけど程度で済むから大丈夫って理屈は自分が扱う上でだけの話で 周囲の無関係な人巻き込んじゃったら大丈夫ではない…
215 23/10/09(月)20:28:21 No.1110798026
いつぞやのストーカー案件と言い硫酸は定期的に襲撃にも使われるからなぁ
216 23/10/09(月)20:28:30 No.1110798105
ペットボトルに飲み物以外のものを入れてはいけないのは「」だって知ってるころだ!
217 23/10/09(月)20:28:39 No.1110798171
>せめて尿だったら臭いだけでマシだった ペットボトルらしき容器から何か溢れたと思ったら尿だったってのも中々キツい事件だなぁ…
218 23/10/09(月)20:28:41 No.1110798186
尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね
219 23/10/09(月)20:28:55 No.1110798297
ビュルッ 大丈夫です!
220 23/10/09(月)20:28:55 No.1110798298
大丈夫じゃないランキング サリン>アルカリ>酸>おしっこ>ジュース>水
221 23/10/09(月)20:28:57 No.1110798310
>>いやペットボトル(ポリエチレンテレフタレート)が強酸に耐えるとは思えない >>流石に見間違いでは? >希硫酸なら別に問題なく使える >濃度が濃くなるとちょっとヤバイ >https://www.nikko-hansen.com/chemical 標準状態の10%までならOKなんだ… でも硫酸に不純物が混じりそうだな
222 23/10/09(月)20:28:57 No.1110798312
>人が触れたらケガする物を閉所でぶちまけるのは一大事なんですが… ホットコーヒーこぼしてもダメなんです?
223 23/10/09(月)20:29:02 No.1110798348
>ペットボトルに飲み物以外のものを入れてはいけないのは「」だって知ってるころだ! め、めんつゆ…
224 23/10/09(月)20:29:07 No.1110798388
硫酸の規制が強化されたら本当に邪魔くさいんでこういう軽率な会社や組織は本当に勘弁してほしい
225 23/10/09(月)20:29:08 No.1110798394
>尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね あれいったん膨らむんだよ
226 23/10/09(月)20:29:10 No.1110798416
>量にもよるけど硫酸は確かにそこまで脅威じゃないな >なんか有毒性のガスになることあるんだろうか 布とかに付くと発火する危険性あるから知らないうちに服についてたとかになるとヤバめ
227 23/10/09(月)20:29:16 No.1110798454
酸は所詮表面溶かす程度だから割と大丈夫ではある アルカリは侵食するからやばい
228 23/10/09(月)20:29:24 No.1110798517
完全にアウト案件なんだけど仕事の中で麻痺した基準がふと世間一般と完全にズレてることに気付くのは他人事とは思えない話なので気を付けようと思った
229 23/10/09(月)20:29:31 No.1110798574
PETを信用しすぎなんだよおじさん達は…
230 23/10/09(月)20:29:32 No.1110798579
>尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね アンモニアが水に溶ける?
231 23/10/09(月)20:29:43 No.1110798656
>ホットコーヒーこぼしてもダメなんです? ホイ裁判
232 23/10/09(月)20:29:46 No.1110798686
出所によっては部署はおろか会社が傾くやつ
233 23/10/09(月)20:29:58 No.1110798800
>尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね だいたい尿の出したての温度は36℃近いからな 冷えると体積が収縮する
234 23/10/09(月)20:30:03 No.1110798825
こういう時にこうに違いないああに違いないって妄想垂れ流すのは良くないな
235 23/10/09(月)20:30:06 No.1110798842
漏れたってことは梱包が甘かったか ギルティだ
236 23/10/09(月)20:30:08 No.1110798857
まあパニックになられたら困るから死ぬような薬じゃないと伝えるのは事後対応としては間違ってないだろ 酸じゃないから!とか素人に言われても伝わらないから言い方悪かったとは思うけど 問題にすべきなのは明らかに持ち運び方の方…
237 23/10/09(月)20:30:08 No.1110798860
触れなければ大丈夫だから大丈夫
238 23/10/09(月)20:30:11 No.1110798885
大丈夫じゃねえと思ってるならとっとと呼べよ
239 23/10/09(月)20:30:17 No.1110798935
>>尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね >だいたい尿の出したての温度は36℃近いからな >冷えると体積が収縮する しりとうなかったそんな知識…
240 23/10/09(月)20:30:32 No.1110799043
ガバガバナンスね
241 23/10/09(月)20:30:42 No.1110799117
>完全にアウト案件なんだけど仕事の中で麻痺した基準がふと世間一般と完全にズレてることに気付くのは他人事とは思えない話なので気を付けようと思った わかる話だけどどんなに油断してても硫酸みたいな危険物を持ち出しは流石にしないかな…
242 23/10/09(月)20:30:49 No.1110799171
アメリカのマクドナルドがコーヒーをこぼされて火傷して訴訟された件については 提供したコーヒーが熱すぎたのが問題ってすでに何百回も言われてるだろ!
243 23/10/09(月)20:30:51 No.1110799180
>>>尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね >>だいたい尿の出したての温度は36℃近いからな >>冷えると体積が収縮する >しりとうなかったそんな知識… あったかいもんが冷えたら縮むのはわりと常識の範疇じゃないかな!
244 23/10/09(月)20:31:18 No.1110799374
何年も前になるけど電車でオシッコ漏らしたJKが大丈夫です触れないでって泣いてたけど 希硫酸だった可能性もあるな…
245 23/10/09(月)20:31:18 No.1110799375
>完全にアウト案件なんだけど仕事の中で麻痺した基準がふと世間一般と完全にズレてることに気付くのは他人事とは思えない話なので気を付けようと思った 麻痺というか危ないって言ってパニックになるのが最悪だから最悪の中だと最良じゃないかな…
246 23/10/09(月)20:31:37 No.1110799522
自称理系が科学リテラシーが高い国ならこんなに大慌てするような事故にはならなかった!みたいな発言してんのがすごく見ててアレ
247 23/10/09(月)20:31:37 No.1110799530
うっかり手をすべらせた程度で漏洩するような運び方もそれで電車使うのも論外では…
248 23/10/09(月)20:31:48 No.1110799618
違反した法令は薬機法と労安法と消防法くらい?
249 23/10/09(月)20:31:53 No.1110799656
>尿ボトルって時間が立つと凹むのおもしろいよね 尿は熱いんだよ人体から排泄された液体物
250 23/10/09(月)20:31:55 No.1110799673
>何年も前になるけど電車でオシッコ漏らしたJKが大丈夫です触れないでって泣いてたけど >希硫酸だった可能性もあるな… おまんこから希硫酸出るッ!
251 23/10/09(月)20:31:57 No.1110799699
普段硫酸使ってる人間はたまに塩酸使うと発煙にびびるし 塩酸使ってる人間は硫酸使うといつまでも残ってるんじゃないかと心配になる
252 23/10/09(月)20:32:08 No.1110799785
垂れ流すのは小水だけにしろ
253 23/10/09(月)20:32:09 No.1110799798
尿ペットおじさんガソリンペットおじさん硫酸ペットおじさん いろんなおじさんがいます
254 23/10/09(月)20:32:30 No.1110799956
>わかる話だけどどんなに油断してても硫酸みたいな危険物を持ち出しは流石にしないかな… その危険物って認識自体が希薄になるって話だからそう簡単な話でもないと思う
255 23/10/09(月)20:32:35 No.1110799994
試薬だから!試薬だからセーフ!
256 23/10/09(月)20:32:37 No.1110800010
>しりとうなかったそんな知識… 元は血液の中の水分を腎臓で濾し取って膀胱に貯めてた物なので体温で保温されてるからな
257 23/10/09(月)20:32:37 No.1110800014
>>完全にアウト案件なんだけど仕事の中で麻痺した基準がふと世間一般と完全にズレてることに気付くのは他人事とは思えない話なので気を付けようと思った >麻痺というか危ないって言ってパニックになるのが最悪だから最悪の中だと最良じゃないかな… まずシューシュー白煙が上がってる状態で大丈夫!!大丈夫!!なんて言っても意味ないと思われる
258 23/10/09(月)20:32:39 No.1110800027
>尿ペットおじさんガソリンペットおじさん硫酸ペットおじさん >いろんなおじさんがいます 尿ペットおじさんってかわいい方だったんだな…
259 23/10/09(月)20:32:51 No.1110800156
>試薬だから!試薬だからセーフ! アウトだよ!
260 23/10/09(月)20:32:54 No.1110800182
>うっかり手をすべらせた程度で漏洩するような運び方もそれで電車使うのも論外では… 忘年会に備えてジャグリングの練習してたかも知れんぞ
261 23/10/09(月)20:32:57 No.1110800208
>わかる話だけどどんなに油断してても硫酸みたいな危険物を持ち出しは流石にしないかな… いや仕事用だろ
262 23/10/09(月)20:33:03 No.1110800257
半分犯罪じゃん
263 23/10/09(月)20:33:10 No.1110800317
塩酸はガチで匂いキツイが硫酸はそこまででもないんだよな…
264 23/10/09(月)20:33:11 No.1110800323
普通の人は薬品持って新幹線乗らないよ
265 23/10/09(月)20:33:11 No.1110800330
そもそも持ち出す事自体も仕事でやってて別に好きで持ち歩いてるわけでもないだろうし…
266 23/10/09(月)20:33:22 No.1110800414
>あったかいもんが冷えたら縮むのはわりと常識の範疇じゃないかな! 小学校の理科?だったよね強化は…
267 23/10/09(月)20:33:23 No.1110800415
Gウィルスだから!大丈夫です!
268 23/10/09(月)20:33:32 No.1110800487
出ちゃいましたねえ…
269 23/10/09(月)20:33:32 No.1110800492
>何年も前になるけど電車でオシッコ漏らしたJKが大丈夫です触れないでって泣いてたけど >希硫酸だった可能性もあるな… こういうのに出くわしたら ティッシュとビニール袋あげてそれ以降は知らぬ存ぜぬとかがいいのかな…
270 23/10/09(月)20:33:35 No.1110800513
>>わかる話だけどどんなに油断してても硫酸みたいな危険物を持ち出しは流石にしないかな… >いや仕事用だろ 車を使え…!!
271 23/10/09(月)20:33:36 No.1110800523
>半分犯罪じゃん 怪我人出てる時点で半分どころか全部犯罪だよ
272 23/10/09(月)20:33:38 No.1110800536
>>ハクキンカイロを旅行に持ち出しにくくなったのを思い出した >ベンゼン持ち歩きは言い訳できない ベンジンだよ! 昔は小口のナルゲンボトルなら持ち込めたけど放火事件でダメよされたから…
273 23/10/09(月)20:33:39 No.1110800546
>>わかる話だけどどんなに油断してても硫酸みたいな危険物を持ち出しは流石にしないかな… >いや仕事用だろ 大丈夫じゃないじゃん
274 23/10/09(月)20:33:41 No.1110800556
サンサンな目にあったな…
275 23/10/09(月)20:33:42 No.1110800565
>いや仕事用だろ 例え仕事用でも危険物に変わりなくね?
276 23/10/09(月)20:33:42 No.1110800571
割れちゃうような容器に入れてるのか酸
277 23/10/09(月)20:33:47 No.1110800611
>半分犯罪じゃん 完全に犯罪ではあるんだよなぁ…… まああるよねって笑ってるだけで
278 23/10/09(月)20:33:48 No.1110800615
>普通の人は薬品持って新幹線乗らないよ 新幹線は思ったより色んなもん運んでんぞ 移植される臓器とかも新幹線輸送やってる
279 23/10/09(月)20:33:52 No.1110800645
そもそも硫酸を持ち運ぶ職業ってなんだ…?
280 23/10/09(月)20:34:10 No.1110800783
>あったかいもんが冷えたら縮むのはわりと常識の範疇じゃないかな! (これ!おちんちんと同じ元素札!)
281 23/10/09(月)20:34:20 No.1110800859
>こういうのに出くわしたら >ティッシュとビニール袋あげてそれ以降は知らぬ存ぜぬとかがいいのかな… なんも話しかけなくていいから駅員呼べ
282 23/10/09(月)20:34:20 No.1110800861
そもそもの流れが 座席で荷物から煙出てるんですけお… ↓ 煙出た荷物持ったおっさんがトイレに走る ↓ 零れた硫酸で滑って転んだ子供の尻が若干溶ける ↓ トイレで爆発&煙 ↓ スレ画 なので何も大丈夫ではない
283 23/10/09(月)20:34:22 No.1110800874
>そもそも持ち出す事自体も仕事でやってて別に好きで持ち歩いてるわけでもないだろうし… 仕事ならなおのこと簡単に漏洩するような運び方しちゃダメだろ… よほどの不測の事態があったならともかく落としただけでこの有様みたいだし…
284 23/10/09(月)20:34:27 No.1110800912
>塩酸はガチで匂いキツイが硫酸はそこまででもないんだよな… 逆にそのせいでうっかり液溜まり触って火傷してたりする
285 23/10/09(月)20:34:40 No.1110801016
俺なんかペットボトル入りの酢を買うのも躊躇するくらいなのに…
286 23/10/09(月)20:34:54 No.1110801118
>違反した法令は薬機法と労安法と消防法くらい? 毒劇法
287 23/10/09(月)20:34:57 No.1110801135
>そもそも硫酸を持ち運ぶ職業ってなんだ…? 試薬って言ってるからまぁ普通に化学系の研究者とか技術者じゃないかな…
288 23/10/09(月)20:34:59 No.1110801153
>零れた硫酸で滑って転んだ子供の尻が若干溶ける ここ労災ポイント
289 23/10/09(月)20:34:59 No.1110801163
>そもそもの流れが >座席で荷物から煙出てるんですけお… >↓ >煙出た荷物持ったおっさんがトイレに走る >↓ >零れた硫酸で滑って転んだ子供の尻が若干溶ける >↓ >トイレで爆発&煙 >↓ >スレ画 >なので何も大丈夫ではない 大局的に見れば大丈夫です!
290 23/10/09(月)20:35:05 No.1110801187
試薬を移すってのがよくわからない 会社か大学か知らんけどそれぞれで買うんじゃないのか
291 23/10/09(月)20:35:06 No.1110801196
>俺なんかペットボトル入りの酢を買うのも躊躇するくらいなのに… それはそれでバカだな…
292 23/10/09(月)20:35:07 No.1110801213
大丈夫じゃなかったじゃん
293 23/10/09(月)20:35:11 No.1110801258
包丁だってキチンと梱包せずに剥き出しで運べば銃刀法でしょっ引かれるぞ
294 23/10/09(月)20:35:15 No.1110801290
>アメリカのマクドナルドがコーヒーをこぼされて火傷して訴訟された件については >提供したコーヒーが熱すぎたのが問題ってすでに何百回も言われてるだろ! しかも本部からの警告や客からの指摘を何度も無視してたっていう悪質性もあったからだしな
295 23/10/09(月)20:35:16 No.1110801300
>元は血液の中の水分を腎臓で濾し取って膀胱に貯めてた物なので体温で保温されてるからな もしかして腎臓の濾過機能ってものすごい奴だった?
296 23/10/09(月)20:35:20 No.1110801336
>なので何も大丈夫ではない ホントに大丈夫じゃなくてダメだった
297 23/10/09(月)20:35:23 No.1110801362
>塩酸はガチで匂いキツイが硫酸はそこまででもないんだよな… 塩酸は気体だからなあ 近くで吸うとむせ返るくらい刺激あるけどあれって要は揮発した塩化水素が鼻の粘膜の水分に溶けて塩酸に戻ってるって事か
298 23/10/09(月)20:35:24 No.1110801369
塩酸ぶち撒けたらほぼテロになってる
299 23/10/09(月)20:35:34 No.1110801442
>そもそもの流れが >座席で荷物から煙出てるんですけお… >↓ >煙出た荷物持ったおっさんがトイレに走る >↓ >零れた硫酸で滑って転んだ子供の尻が若干溶ける >↓ >トイレで爆発&煙 >↓ >スレ画 >なので何も大丈夫ではない なにやってんだよおっさん!
300 23/10/09(月)20:35:44 No.1110801516
大丈夫じゃない要素しかない!
301 23/10/09(月)20:35:45 No.1110801522
>なので何も大丈夫ではない アウトもアウト過ぎる… というか傍から見たら普通にテロだ
302 23/10/09(月)20:35:49 No.1110801551
>違反した法令は薬機法と労安法と消防法くらい? こぼれた酸で車内のお子様に火傷を負わせてるので 傷害もかな…
303 23/10/09(月)20:36:05 No.1110801672
>そもそも硫酸を持ち運ぶ職業ってなんだ…? 硫酸使うなら出先に常備してないのかな 屋外使用とか他所の施設行くとかで持ち出す必要があったのかな
304 23/10/09(月)20:36:13 No.1110801750
>そもそもの流れが >座席で荷物から煙出てるんですけお… >↓ >煙出た荷物持ったおっさんがトイレに走る >↓ >零れた硫酸で滑って転んだ子供の尻が若干溶ける >↓ >トイレで爆発&煙 >↓ >スレ画 >なので何も大丈夫ではない 漏れてからの対応としてはかなり頑張って被害を最小限に抑えてる 大丈夫ではない
305 23/10/09(月)20:36:15 No.1110801769
落として割ったとかじゃなくてもう普通に漏れてた…?
306 23/10/09(月)20:36:16 No.1110801771
はやぶさのサンプルを飛行機で開けろと言われたら詰むから 受領地の鹿児島から研究所のある北海道まで電車で運んだ先生が居たってXで見た
307 23/10/09(月)20:36:22 No.1110801811
>試薬を移すってのがよくわからない >会社か大学か知らんけどそれぞれで買うんじゃないのか コンタミするし濃度がわからなくなるから硫酸で洗浄とかそういう試験があったんじゃね?
308 23/10/09(月)20:36:24 No.1110801828
運んでる人以外の乗客に怪我人が出てる時点で何も大丈夫じゃないんだよな…
309 23/10/09(月)20:36:27 No.1110801854
どんくさおじさん
310 23/10/09(月)20:36:43 No.1110801971
子ども可哀想すぎる…
311 23/10/09(月)20:36:45 No.1110801989
>そもそも硫酸を持ち運ぶ職業ってなんだ…? 試薬メーカーとか代理店とか? まあ電車では運ばんな
312 23/10/09(月)20:36:55 No.1110802074
>硫酸使うなら出先に常備してないのかな >屋外使用とか他所の施設行くとかで持ち出す必要があったのかな 他所で発注ミスでこれだけ足りてないからって量でもないしなぁ
313 23/10/09(月)20:36:55 No.1110802078
現場猫でもそこまでやんねえよってくらいダメな流れだよね 多分トイレに駆け込んだのは水目的なんだろうけど
314 23/10/09(月)20:36:59 No.1110802106
酸に水掛けると爆発するんか?んなアホな
315 23/10/09(月)20:37:00 No.1110802122
悪いと思ってない方のテロリスト
316 23/10/09(月)20:37:02 No.1110802139
懲戒解雇待ったなしの案件
317 23/10/09(月)20:37:06 No.1110802163
トイレに流したの? けがさせたのと合わせて賠償金いくらになんのかな
318 23/10/09(月)20:37:07 No.1110802175
今回のはお漏らししてしまったのが駄目なだけであって 酸にしろその他危険物にしろきちんと規定さえ守れば持ち運んでいいことになってるし実際普段普通に持ち込まれてるんだから 危険物を持ち込むことそのものがおかしいとか言ってる子はアホ
319 23/10/09(月)20:37:12 No.1110802212
子供が可哀想すぎる
320 23/10/09(月)20:37:12 No.1110802213
鞄の中でごちゃごちゃしてヒビ入ったとかかな
321 23/10/09(月)20:37:15 No.1110802228
大学ですら劇薬は多少緩いとはいえこんな事にならないように管理してるだろ
322 23/10/09(月)20:37:16 No.1110802237
歳をとると緩くなってな…
323 23/10/09(月)20:37:36 No.1110802370
>酸に水掛けると爆発するんか?んなアホな するかしないかで言えばする 大丈夫ではない
324 23/10/09(月)20:37:36 No.1110802377
>子供が可哀想すぎる 滑るような液体をまいたやつが悪い
325 23/10/09(月)20:37:40 No.1110802411
この人テロリストから依頼されただけの無能運び屋とかじゃないよね?
326 23/10/09(月)20:37:51 No.1110802499
逆に自席で荷物の硫酸漏れに気づいたらどうすれば正解なんだよ
327 23/10/09(月)20:37:52 No.1110802505
アホがいる
328 23/10/09(月)20:37:55 No.1110802535
5歳のケツならほぼ回復するだろうが…
329 23/10/09(月)20:38:00 No.1110802575
>今回のはお漏らししてしまったのが駄目なだけであって >酸にしろその他危険物にしろきちんと規定さえ守れば持ち運んでいいことになってるし実際普段普通に持ち込まれてるんだから >危険物を持ち込むことそのものがおかしいとか言ってる子はアホ >ID:8F6CqGWk アホ
330 23/10/09(月)20:38:01 No.1110802577
ガロン瓶程度なら常識の範囲
331 23/10/09(月)20:38:01 No.1110802589
>ID:8F6CqGWk 漏れてますよ
332 23/10/09(月)20:38:02 No.1110802593
> id:8F6CqGWk うんこ付きは言う事が違うな
333 23/10/09(月)20:38:10 No.1110802653
サリンみたいな激ヤバのやつじゃないから!ただの試薬の酸なんで大丈夫! 大丈夫だから!慌てて逃げたりすると逆に危ないんで落ち着いて…!
334 23/10/09(月)20:38:18 No.1110802718
トイレに駆け込むってトイレに硫酸流した…?
335 23/10/09(月)20:38:18 No.1110802721
スレ画コラしたら何にでも使えそうな優秀素材だな
336 23/10/09(月)20:38:19 No.1110802729
ちゃんとした運び方してないのなら大丈夫!ってのもバレたらやばいから大げさにしないでってニュアンスで言ってるんじゃ…?って感じにみえちゃう
337 23/10/09(月)20:38:20 No.1110802735
>運んでる人以外の乗客に怪我人が出てる時点で何も大丈夫じゃないんだよな… 運んでる人だろうが人に危害出てる時点で割と大問題です…
338 23/10/09(月)20:38:30 No.1110802797
大丈夫ってのも奴は四天王の中でも最弱とかのニュアンスだからな…
339 23/10/09(月)20:38:34 No.1110802822
キャー硫酸ー
340 23/10/09(月)20:38:35 No.1110802835
>酸に水掛けると爆発するんか?んなアホな 爆発はしないが硫酸に水を加えるのはアホかって怒られる 水に硫酸を加えないと散って危ない
341 23/10/09(月)20:38:43 No.1110802893
いやまあちゃんと規定守った梱包と量なら持ち込んでもいいのはそうなんじゃないの それがしっかりしてなかったっぽいけど…
342 23/10/09(月)20:38:52 No.1110802964
床に硫酸が広がっていますが大丈夫です! 私の服に穴が開きまくってますが大丈夫です!
343 23/10/09(月)20:38:53 No.1110802978
電車には持ち込まねーよ…
344 23/10/09(月)20:38:55 No.1110802989
うんこに硫酸が混ざっても酸性のうんこになるだけだ
345 23/10/09(月)20:38:58 No.1110803008
劇物だし大丈夫ではないよな
346 23/10/09(月)20:39:05 No.1110803051
薬品は容器から漏れても外部流出しないケースじゃないと運んじゃ駄目なんじゃなかったか?
347 23/10/09(月)20:39:08 No.1110803082
>5歳のケツならほぼ回復するだろうが… 薬品の種類によっては割と辛くないかな…
348 23/10/09(月)20:39:13 No.1110803122
まあ硫酸なら勿論人にかかったらまずいけど酸素と反応して大爆発を起こしたり毒ガスが発生して大量の犠牲者が出るような事態にはならない 化学屋ならそういう意味で大丈夫と口に出たのだろう
349 23/10/09(月)20:39:13 No.1110803127
大企業でもこんなことしたら会社全部に共有されるぐらいにはえらい大失敗
350 23/10/09(月)20:39:16 No.1110803140
相対的には大丈夫!
351 23/10/09(月)20:39:19 No.1110803152
>トイレに駆け込むってトイレに硫酸流した…? 配管とか全部ダメにならないかなこれ
352 23/10/09(月)20:39:30 No.1110803229
>トイレに駆け込むってトイレに硫酸流した…? そうじゃなくて煙が出てしまってる時点で爆発ほぼ確定なので 座席で爆発させるよりトイレの個室の方がマシってことだろう
353 23/10/09(月)20:39:40 No.1110803305
正規の輸送方法自体してないでしょ
354 23/10/09(月)20:39:40 No.1110803308
>酸に水掛けると爆発するんか?んなアホな 硫酸に水入れると怒られるよ
355 23/10/09(月)20:39:40 No.1110803310
酸流された新幹線の中掃除する人の気持ちになれ
356 23/10/09(月)20:39:42 No.1110803323
まあサリンみたいな強力な毒ガスとかではないみたいな意味合いなんじゃないか
357 23/10/09(月)20:39:43 No.1110803328
硫酸に水を入れないで水に硫酸を入れろは授業で硫酸使う時に習うよね
358 23/10/09(月)20:39:46 No.1110803352
まあそりゃ死にはしねえけどもよ
359 23/10/09(月)20:39:51 No.1110803387
新幹線の床溶かした時点で賠償請求いくらになるんだろうな この地質調査会社の四十代のおっさん
360 23/10/09(月)20:39:54 No.1110803418
ガソリンとか強アルカリ性の薬品とかそういうのじゃないからまだマシ
361 23/10/09(月)20:39:59 No.1110803462
濃硫酸よりそれを水で薄めたやつの方が酸性強いって習った!
362 23/10/09(月)20:40:08 No.1110803517
>試薬を移すってのがよくわからない >会社か大学か知らんけどそれぞれで買うんじゃないのか 試薬500mlとかいらない場合は小さいポリ瓶とかに移して運ぶよ スレ画もマジでペットボトル使ってたわけでないのであればポリ瓶が結構使い倒したやつで落とした衝撃で割れたんじゃねえかな
363 23/10/09(月)20:40:09 No.1110803532
酢だから大丈夫
364 23/10/09(月)20:40:17 No.1110803602
地質には影響ありません!
365 23/10/09(月)20:40:19 No.1110803623
令和の竜さん
366 23/10/09(月)20:40:20 No.1110803629
何もかもが駄目じゃん!
367 23/10/09(月)20:40:23 No.1110803651
>薬品は容器から漏れても外部流出しないケースじゃないと運んじゃ駄目なんじゃなかったか? 実際今回問題なのは運ぶ際の規約を遵守してないことだよ
368 23/10/09(月)20:40:31 No.1110803717
医者のいう軽症だから!みたいな言い方やめろ
369 23/10/09(月)20:40:39 No.1110803775
>まあサリンみたいな強力な毒ガスとかではないみたいな意味合いなんじゃないか そんな爆発はしたけど核爆弾ではないから大丈夫!!みたいな話されても 一般的には爆発した時点でアウトなんですわ…
370 23/10/09(月)20:40:43 No.1110803800
密閉して漏れなければ0.5ℓは手回り品としてセーフらしいけど漏れちゃったらもうね…
371 23/10/09(月)20:40:48 No.1110803844
少なくとも大丈夫ではないな…
372 23/10/09(月)20:40:52 No.1110803874
おっさんが気付いたのがなんか漏れてますよって人に言われてだからな もう尾張だよ
373 23/10/09(月)20:40:59 No.1110803932
顔にかかったら一生残る痕になるんだよな アシッドアタックに使われる
374 23/10/09(月)20:41:03 No.1110803962
毒劇法11条読んどけ
375 23/10/09(月)20:41:06 No.1110803985
滑って転ぶかもしれないじゃんみたいなボケ入れようと思ったら本当にやってたのか…
376 23/10/09(月)20:41:06 No.1110803989
大丈夫だから! 先っちょだけ!試薬の硫酸の先っちょだけだから!
377 23/10/09(月)20:41:07 No.1110803993
一般人がいる中で薬品漏れ出てる時点で事案なんだが
378 23/10/09(月)20:41:10 No.1110804026
>おっさんが気付いたのがなんか漏れてますよって人に言われてだからな >もう尾張だよ 仙台だよ!
379 23/10/09(月)20:41:20 No.1110804108
漏らすのは小便だけにしろ
380 23/10/09(月)20:41:24 No.1110804143
農薬運んだときは流石に車出したなぁ 常識足りてねえわ
381 23/10/09(月)20:41:28 No.1110804175
>おっさんが気付いたのがなんか漏れてますよって人に言われてだからな >もう尾張だよ 東北線なんだよなぁ
382 23/10/09(月)20:41:31 No.1110804188
>おっさんが気付いたのがなんか漏れてますよって人に言われてだからな >もう尾張だよ いいや越後だね
383 23/10/09(月)20:41:31 No.1110804190
>おっさんが気付いたのがなんか漏れてますよって人に言われてだからな >もう尾張だよ 陸前だよ
384 23/10/09(月)20:41:38 No.1110804240
本来だったら別に問題なかったんだろうけどまあいろんなヨシ!が重なっちゃったんだろうな この後こういう感じの仕事する人の手間が増えそうだ
385 23/10/09(月)20:41:39 No.1110804254
新幹線溶けたの?
386 23/10/09(月)20:41:48 No.1110804332
何かタオルみたいので受ける事もできないもんなのか
387 23/10/09(月)20:41:52 No.1110804364
>>トイレに駆け込むってトイレに硫酸流した…? >配管とか全部ダメにならないかなこれ 場当たり的なやらかし重ねてるな… 鉄道会社からの賠償請求も相当だろ…
388 23/10/09(月)20:41:53 No.1110804367
>なので何も大丈夫ではない テロすぎる…
389 23/10/09(月)20:41:56 No.1110804403
爆発したから駅員さん呼んでって そりゃ えっ としか言えんわ
390 23/10/09(月)20:42:01 No.1110804433
>硫酸に水を入れないで水に硫酸を入れろは授業で硫酸使う時に習うよね 実学の段階ではすっかり忘れてて痛い目を見る人が多いやつ
391 23/10/09(月)20:42:10 No.1110804505
>新幹線溶けたの? 一両丸ごと溶けたよ
392 23/10/09(月)20:42:12 No.1110804516
>何かタオルみたいので受ける事もできないもんなのか わかってて言ってんだろ!!
393 23/10/09(月)20:42:15 No.1110804538
先走り汁には硫酸が含まれているから注意しないとな
394 23/10/09(月)20:42:22 No.1110804595
俺もハンドキャリーで薬品たまに運ぶが事前に消防法とか乗車規約とか調べてから問題ない奴だけ持ってくことにしてるぞ というわけでこの99.5エタノールは水で2倍に薄めて持ち込みますね…
395 23/10/09(月)20:42:28 No.1110804630
>顔にかかったら一生残る痕になるんだよな >アシッドアタックに使われる 昔から今に至るまでのド定番だからなぁ
396 23/10/09(月)20:42:28 No.1110804633
呼ばれたって駅員も困るよこんなもん!
397 23/10/09(月)20:42:29 No.1110804640
命に別状はなさそうだけど火傷だから軽度で目立たない場所であって欲しいな
398 23/10/09(月)20:42:29 No.1110804644
もしかして落として割ったとかじゃなく瓶の蓋緩かったとかそんなレベルなの…?
399 23/10/09(月)20:42:31 No.1110804664
>「うんこじゃないから大丈夫です!」 >「ちょっとおしりから漏らしましたがうんこじゃないです!」 >いやそれうんこじゃん >みたいな どっちかって言うと 「ちょっと漏れたけど大丈夫です!」 「ただのうんこなんで大丈夫です!」 うんこじゃん!(逃げ) だと思う
400 23/10/09(月)20:42:38 No.1110804705
目に入っても失明するくらいだから 命に別状はないから大丈夫
401 23/10/09(月)20:42:43 No.1110804748
あっ大丈夫です
402 23/10/09(月)20:42:53 No.1110804827
漏れた薬品便所にぶっ込んで爆発しましたはちっとも大丈夫じゃないよな…
403 23/10/09(月)20:42:59 No.1110804859
硫酸だから席にはかかってないし中和剤もメジャーだから大丈夫ってことなんだと思うけど大丈夫なわけあるか!
404 23/10/09(月)20:43:00 No.1110804868
怪我人発生して乗客全員避難させて車両損壊するとおいくら請求されるの?
405 23/10/09(月)20:43:04 No.1110804893
酸を廃棄する場合は役所に手続きしないと駄目なんだけどね トイレに流したら犯罪だよ…
406 23/10/09(月)20:43:06 No.1110804905
まあわざとじゃないなら過激なこと言いたくないのは分かる
407 23/10/09(月)20:43:07 No.1110804919
なんか動物のお医者さんを思い出した
408 23/10/09(月)20:43:10 No.1110804949
濃硫酸はかかった時チョロチョロ洗い流すととてつもなく発熱するから一気に大量の水で流さないとダメなんだっけ
409 23/10/09(月)20:43:11 No.1110804957
>この後こういう感じの仕事する人の手間が増えそうだ いや増えるって思ってるのは本来やってないと駄目な手間じゃないかなあ…
410 23/10/09(月)20:43:11 No.1110804959
小さい子供なら成長で目立たなくはなるか…?
411 23/10/09(月)20:43:13 No.1110804974
>酢だから大丈夫 そう思って試薬グレードの酢酸をドラフト外で開けるやついる
412 23/10/09(月)20:43:14 No.1110804982
本当は19時には仙台着いてたはずなのに今帰ってきたぞオメー!!!!!
413 23/10/09(月)20:43:16 No.1110804990
クビ案件かなこれは
414 23/10/09(月)20:43:18 No.1110805005
食らったら一生の傷にはなりますが命までは取らないので大丈夫です!
415 23/10/09(月)20:43:28 No.1110805093
>呼ばれたって駅員も困るよこんなもん! いや薬品の対処じゃなくて新幹線の運行に関わる方面で明らかに対応が必要なんだから呼ばれないと困るわ
416 23/10/09(月)20:43:30 No.1110805109
お客様の中に消石灰をお持ちの方はいらっしゃいませんか?!
417 23/10/09(月)20:43:38 No.1110805173
祝日なのにその製薬会社いまごろおまんこー!とか言ってそうだね
418 23/10/09(月)20:43:41 No.1110805199
40代男性トイレに硫酸流した時ダメージ受けてるだろ
419 23/10/09(月)20:43:44 No.1110805214
まあ塩基とかじゃなければそこまでは…
420 23/10/09(月)20:43:50 No.1110805257
龍角散ならな…
421 23/10/09(月)20:43:54 No.1110805287
>クビ案件かなこれは クビで済むかなこれ
422 23/10/09(月)20:43:59 No.1110805338
(サリンみたいな人が死ぬ毒ガスとかは出ないんで)大丈夫です
423 23/10/09(月)20:44:00 No.1110805348
硫酸とか雑魚 超酸もってこい
424 23/10/09(月)20:44:04 No.1110805376
>クビ案件かなこれは 会社も管理体制や教育どうなってんの?ってめっちゃ詰められる奴だと思う
425 23/10/09(月)20:44:06 No.1110805396
>40代男性トイレに硫酸流した時ダメージ受けてるだろ 大丈夫です!
426 23/10/09(月)20:44:11 No.1110805424
>号車の座席の足元に置いてあったかばんから薬品が漏れていたということで、通路に漏れた薬品に足を滑らせて転んだ5歳の子どもが尻にやけどをしたほか、それを助けた両親と、かばんの所有者で地質調査などの会社に勤める40代の会社員がやけどをするなど、合わせて4人がけがをしたということです。 滑らなかったらもっと惨事だった可能性があるのか 怖いわ
427 23/10/09(月)20:44:15 No.1110805457
硫酸は別にエイリアンの血みたいなどうしようもない酸とかではないけど それはそれとしていきなり電車の中に撒かれたら対処しようがない感じではある
428 23/10/09(月)20:44:15 No.1110805461
>本当は19時には仙台着いてたはずなのに今帰ってきたぞオメー!!!!! 影響受けてる……
429 23/10/09(月)20:44:16 No.1110805464
>お客様の中に消石灰をお持ちの方はいらっしゃいませんか?! 仇に報いるに徳をもってせよ
430 23/10/09(月)20:44:19 No.1110805495
まあよく分からん薬品名言われるよりははっきり硫酸って言ってくれた方がヤバさのレベルが想定しやすいから助かる
431 23/10/09(月)20:44:25 No.1110805531
>>この後こういう感じの仕事する人の手間が増えそうだ >いや増えるって思ってるのは本来やってないと駄目な手間じゃないかなあ… 3重チェックします!
432 23/10/09(月)20:44:25 No.1110805536
死にはしないだろうけどさあ…
433 23/10/09(月)20:44:33 No.1110805603
大丈夫です … 大丈夫じゃない時に使われる言葉
434 23/10/09(月)20:44:33 No.1110805610
>お客様の中に消石灰をお持ちの方はいらっしゃいませんか?! いねえよ!
435 23/10/09(月)20:44:43 No.1110805664
>そもそもの流れが >座席で荷物から煙出てるんですけお… >↓ >煙出た荷物持ったおっさんがトイレに走る >↓ >零れた硫酸で滑って転んだ子供の尻が若干溶ける >↓ >トイレで爆発&煙 >↓ >スレ画 >なので何も大丈夫ではない 胸糞悪いにも程があるだろ 何やってんだよ…