虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/09(月)18:21:53 一時期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)18:21:53 No.1110749726

一時期主人公()みたいに言われてたけどジェラミーがもう一人の主人公なだけで立派に主人公してるよね

1 23/10/09(月)18:22:29 No.1110749932

そんな時期ないだろ

2 23/10/09(月)18:23:24 No.1110750270

あったんだよ スレ「」の中では

3 23/10/09(月)18:23:55 No.1110750446

>そんな時期ないだろ 死んだことになってジェラミー登場の11~17話の間とか…

4 23/10/09(月)18:24:08 No.1110750524

まあ匿名掲示板でそういう事を言い続ける奴がいただけだろう

5 23/10/09(月)18:25:13 No.1110750880

今週の邪悪の王ムーブしながら発破をかけるところカッコよかった

6 23/10/09(月)18:25:15 No.1110750892

そういう意見が視聴者間での総評とかでは無いからね

7 23/10/09(月)18:26:00 No.1110751122

死を偽装して不在なことにしてキングオージャー封印しないとタランチュラナイト活躍させる出番が作れねえんだ 見ろ今のところ一回しか出番のないコーカサス城

8 23/10/09(月)18:26:13 No.1110751209

影が薄くなってたとかじゃなくて普通に表立って動けなかっただけだろその期間

9 23/10/09(月)18:26:24 No.1110751277

もっとマント抜いた状態でのアクションカッコよかったとか話せよ

10 23/10/09(月)18:28:07 No.1110751852

というかエクストリームが出るまでのはわざと影薄くしてたんだろ

11 23/10/09(月)18:28:44 No.1110752069

>見ろ今のところ一回しか出番のないコーカサス城 来週大活躍っぽいし…

12 23/10/09(月)18:29:15 No.1110752275

馬鹿は話をするにしても馬鹿な切り出ししか出来ないの可哀想

13 23/10/09(月)18:29:22 No.1110752310

ジェラミー登場 ジェラミーパート ギラ復活から戴冠式まで ギラパート デズナラクとの最終決戦と狭間の国の設立 ジェラミーパート って1部後半はなってると思う

14 23/10/09(月)18:30:44 No.1110752749

作劇とか演出とか理解できずに目の前の状態にしか反応しない子いるよね

15 23/10/09(月)18:32:34 No.1110753379

切り出し方が馬鹿だっただけで17話の復活の溜めだってことは理解してるし その上で2部に入ってからは後輩戦士?のプリンスに稽古をつけるくらいに成長してるなぁ…って

16 23/10/09(月)18:32:38 No.1110753403

ジェラミーが出てきたばかりの頃は話的にもバトル的にもジェラミーとタランチュラ推しだったから確かにちょっと後ろに引っ込んでたと思う でもヤンマを助けて土煙の中から現れるシーンで一気にやっぱりギラが主人公だ!って気持ちにさせるのが上手いのよ

17 23/10/09(月)18:33:14 No.1110753596

なんかやたら喧嘩腰なスレだな

18 23/10/09(月)18:34:19 No.1110753994

>ジェラミーが出てきたばかりの頃は話的にもバトル的にもジェラミーとタランチュラ推しだったから確かにちょっと後ろに引っ込んでたと思う >でもヤンマを助けて土煙の中から現れるシーンで一気にやっぱりギラが主人公だ!って気持ちにさせるのが上手いのよ あの回でジェラミーが二度と主人公の座は譲らせない!って台詞を言ってからのアレだから凄い熱い

19 23/10/09(月)18:34:23 No.1110754035

明らかに溜めだったのは分かるけど溜めてる間に修行とかして欲しかった死亡偽装期間

20 23/10/09(月)18:37:35 No.1110755156

ほぼクワゴンのソウルを体内に取り込んでることは確定だけどマジでレインボージュルリラなんだろうか…

21 23/10/09(月)18:37:59 No.1110755308

>あの回でジェラミーが二度と主人公の座は譲らせない!って台詞を言ってからのアレだから凄い熱い でもそれだと逆にジェラミーの株が落ちてこないか?とか思っちゃうけど その後デズナラクとの決着やバグナラクの建国があってジェラミーも大好きになっちゃうんだよな… そして2部からはギラとジェラミーが一緒に居ることが増えてホントに良いコンビなのね…ってとこに着地するという

22 23/10/09(月)18:38:42 No.1110755532

一部後半は戦闘で大活躍みたいなのは確かに薄かったけど スズメとの接触がきっかけでカグラギの心を動かす辺りは主人公してて好きだよ

23 23/10/09(月)18:40:00 No.1110756011

人間側のギラとバグナラク側のジェラミーってのは確実に意識してると思う2部衣装も対になってる感あるし

24 23/10/09(月)18:43:49 No.1110757415

だいぶ本編回収の伏線も少なくなってきたよね 大森Pにしてはしっかり序盤に撒いた奴をだいぶ引っ張ってると思う

25 23/10/09(月)18:51:29 No.1110760216

最近はしばらくジェラミーにスポットライト当たってたのでちょっと薄い印象

26 23/10/09(月)18:51:42 No.1110760302

>そして2部からはギラとジェラミーが一緒に居ることが増えてホントに良いコンビなのね…ってとこに着地するという 平時だと他の連中がダメすぎるから相対的にマトモなのかもしれん

27 23/10/09(月)18:59:52 No.1110763309

>なんかやたら喧嘩腰なスレだな ダグデドの仕業だよ

28 23/10/09(月)19:25:42 No.1110773226

同じ混ざり物同士仲良いだけだろ

29 23/10/09(月)19:26:48 No.1110773672

エピソード単位で他の王が主人公になる事はあるけどそんなん別にキングオージャーどころか戦隊に限った話でもないしな

30 23/10/09(月)19:33:41 No.1110776306

わかってたことではあるけどやっぱみんなアクション出来る人なんだなって思った今回

31 23/10/09(月)19:35:11 No.1110776845

>まあ匿名掲示板でそういう事を言い続ける奴がいただけだろう スレ「」がそういう奴みたいじゃん!

32 23/10/09(月)19:36:18 No.1110777274

>作劇とか演出とか理解できずに目の前の状態にしか反応しない子いるよね 一度でも負ければもうこのキャラは終わり!って言ってるのよく見る

33 23/10/09(月)19:36:52 No.1110777495

>なんかやたら喧嘩腰なスレだな 喧嘩越しなスレ文で立てたスレだからな

↑Top