23/10/09(月)18:08:08 許せるNTR のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/09(月)18:08:08 No.1110745025
許せるNTR
1 23/10/09(月)18:08:50 No.1110745249
重い
2 23/10/09(月)18:10:13 No.1110745699
27歳ホステス嬢彼氏と6年付き合っていた最後の年だと三十路になる女だぞ
3 23/10/09(月)18:13:59 No.1110746946
程よいメンヘラ感が可愛い
4 23/10/09(月)18:14:53 No.1110747246
小杉と悪い意味でお似合いだったよな… 最初の一年ぐらいはまともな付き合いしてたんだろうか
5 23/10/09(月)18:14:57 No.1110747283
5の彼女候補ってなんか4以前とも6以降とも違う生々しさがある
6 23/10/09(月)18:15:56 No.1110747619
重さえろさ絶妙の子
7 23/10/09(月)18:16:12 No.1110747715
裏でも不憫な目に遭い続けるのがお約束に
8 23/10/09(月)18:16:35 No.1110747837
なんでホステスなんて似合わない仕事やってんだろ…ってのが段々と納得できるようになるのが好き 別にそこが話のテーマとかじゃないのもいい
9 23/10/09(月)18:16:47 No.1110747897
ハッピーエンドで終わるなら小杉視点美しい恋の物語なのでは まぁバッドにしかならないんだが
10 23/10/09(月)18:17:04 No.1110747995
弱い女だけど可愛い子だよ
11 23/10/09(月)18:17:51 No.1110748262
どんくさすぎ他人に利用されやす過ぎでホステスぐらいしか出来ないって大人になると嫌でも分かるよね
12 23/10/09(月)18:17:51 No.1110748263
アルバムは2種だけど地味に色々な結末が用意されてるのスタッフに愛されてるのを感じる
13 23/10/09(月)18:18:38 No.1110748576
ハッピーエンド? fu2653428.jpg
14 23/10/09(月)18:21:09 No.1110749493
この告白がパワポケで一番好きだ 5のテーマには一番合うよな fu2653435.png
15 23/10/09(月)18:21:35 No.1110749639
あのレイプ目というか暗く澱んだ目がとても好き
16 23/10/09(月)18:23:21 No.1110750245
良い意味で初期のパワポケヒロイン感がある ほろ苦いというか
17 23/10/09(月)18:24:31 No.1110750662
5は光のNTRと闇のNTR両方あってお得だな 美咲ちゃんNTRの難しすぎる…
18 23/10/09(月)18:24:35 No.1110750692
お世辞にも頭良くないだろうに主人公の正体に勘づくのは愛だなぁ…ってなる その後どうなるかはプレイヤー次第
19 23/10/09(月)18:25:10 No.1110750864
風俗に居る足りない子への解像度が高い
20 23/10/09(月)18:25:55 No.1110751103
小杉の正体に気づくイベントの後に両方の結末を用意したスタッフに拍手を送りたいですよ俺は
21 23/10/09(月)18:26:15 No.1110751218
好きな人が二人出来たで付き合い長いほうを選べばいいってソムシーがアドバイスしてなかったら即自殺してそうだよね…
22 23/10/09(月)18:27:22 No.1110751596
頭弱いし庇護欲煽るタイプだから水商売は天職だよな…
23 23/10/09(月)18:27:26 No.1110751617
野球で負けた展開で最期まで一緒だからねってなる展開も好き
24 23/10/09(月)18:27:45 No.1110751734
どう見ても同性から嫌われるタイプだけどソムシーが居るのは救い
25 23/10/09(月)18:29:08 No.1110752232
人が変わったように優しくなる 遊園地に連れて行ってくれる 甲子園を見ても不機嫌にならずに寧ろ語ってくる
26 23/10/09(月)18:29:48 No.1110752460
なんだか最近主人公さんが優しくなったの!ってウキウキしてたり入れ替わりモノのツボを押さえたイベントが多いのもポイント高い
27 23/10/09(月)18:30:37 No.1110752705
パワポケは幸薄い女多すぎ
28 23/10/09(月)18:30:49 No.1110752775
正式に彼女になったあとにまた遊園地に行った時の反応好き
29 23/10/09(月)18:31:03 No.1110752856
ダニ野郎に唆されて海外に行っちゃう結末もあったよね
30 23/10/09(月)18:32:01 No.1110753196
>人が変わったように優しくなる >遊園地に連れて行ってくれる >甲子園を見ても不機嫌にならずに寧ろ語ってくる 別人だわこれ
31 23/10/09(月)18:32:22 No.1110753312
>ダニ野郎に唆されて海外に行っちゃう結末もあったよね キシシ…自殺しそうだったから逃げ道を作ってやっただけなのにひでぇ言われようだなぁオイ?
32 23/10/09(月)18:33:02 No.1110753531
>パワポケは幸薄い女多すぎ 境遇のせい病気のせい持って生まれた才能のせいとかで幸薄い女はたくさんいるけど恵理みたいに完璧性格で損して不幸になるタイプは珍しいかもしれない
33 23/10/09(月)18:33:36 No.1110753730
今ここにいるあなたが好き!も最後まで一緒だから…ね?もどっちも名シーンだよね
34 23/10/09(月)18:34:03 No.1110753885
女だから何とか生きてられてるタイプのダメ人間
35 23/10/09(月)18:34:53 No.1110754193
小杉甲子園嫌いなんだよな…そして主人公は甲子園に行ったことがある
36 23/10/09(月)18:35:22 No.1110754371
5は色々吹っ切れた小杉と最後にやり合うルートが一番好き
37 23/10/09(月)18:35:54 No.1110754566
悪い言い方をすれば男に寄りかかってないと生きられない駄目な子なんだけど単に露悪的なだけにせずに健気で愛が深い女の子としても描けてるのが傑作ヒロインだと思う
38 23/10/09(月)18:36:41 No.1110754845
ソムシーがいい娘だった覚えがある
39 23/10/09(月)18:37:43 No.1110755210
>ソムシーがいい娘だった覚えがある トラブルメーカーでもあるけど親友だからな でもソムシーじゃ恵理の居場所にはなれないのがちょっと悲しい
40 23/10/09(月)18:37:50 No.1110755250
はじめに「誰でしたっけ」みたいな選択肢あるのひでぇ!
41 23/10/09(月)18:38:08 No.1110755350
小学生で初めてやったパワプロがパワポケ5だったから大分脳破壊されたな…
42 23/10/09(月)18:38:12 No.1110755374
>はじめに「誰でしたっけ」みたいな選択肢あるのひでぇ! …さようなら…
43 23/10/09(月)18:38:44 No.1110755550
こいつもソムシーも「うわ、いそ~」感がすごい
44 23/10/09(月)18:38:48 No.1110755570
>はじめに「誰でしたっけ」みたいな選択肢あるのひでぇ! 即レイプ目になってさよならだからあのあとの恵理は死んだんだろうなって思ってる
45 23/10/09(月)18:39:10 No.1110755690
>5は色々吹っ切れた小杉と最後にやり合うルートが一番好き ラストの掛け合いいいよね お前がその体でこの場所に立っていることが俺の全てを否定しているんだ
46 23/10/09(月)18:39:19 No.1110755742
オールAを一回も作れなかったな結局5
47 23/10/09(月)18:40:07 No.1110756046
いいよね… fu2653502.jpg
48 23/10/09(月)18:41:33 No.1110756565
6裏の小杉凡田倉狩には想い入れあったみたいだけど恵理のことはちゃんと覚えてるのかな
49 23/10/09(月)18:41:42 No.1110756613
結構歳行ってるのがまたリアル感を誘う
50 23/10/09(月)18:41:51 No.1110756670
当時攻略情報一切無しで初めてグッドエンド行けた彼女候補だったからめちゃくちゃ思い出深い
51 23/10/09(月)18:42:29 No.1110756892
>小学生で初めてやったパワプロがパワポケ5だったから大分脳破壊されたな… 俺もそれだわ ファミレスでバイトしてる娘も中々な…
52 23/10/09(月)18:43:01 No.1110757093
結局小杉関係ってどのルートが正史になるんだっけ
53 23/10/09(月)18:43:45 No.1110757390
元主人公と割れ鍋に綴じ蓋だったんだろうなって…
54 23/10/09(月)18:43:51 No.1110757427
ファミレスバイトの子は大人になってから「ああ…そういう…事だったのか…」ってなる
55 23/10/09(月)18:44:10 No.1110757536
>結局小杉関係ってどのルートが正史になるんだっけ モグラーズは日本一になったけど小杉は塚本に売られたのでゲーム内ではできないルートが正史
56 23/10/09(月)18:44:14 No.1110757563
>元主人公と割れ鍋に綴じ蓋だったんだろうなって… でも決して現主人公とも相性悪い訳じゃないから…
57 23/10/09(月)18:44:56 No.1110757835
>結局小杉関係ってどのルートが正史になるんだっけ 塚本に売られたやつじゃない? あれだと小杉元の身体に戻ってるから細部は違うけど
58 23/10/09(月)18:45:28 No.1110758039
>結局小杉関係ってどのルートが正史になるんだっけ モグラーズ日本一だけど小杉は仲良かったアイツに騙されてしあわせ島送りだった筈 主人公と和解したかは不明(多分してない)
59 23/10/09(月)18:45:52 No.1110758180
パワポケ大全を改めて出してくれ…
60 23/10/09(月)18:46:25 No.1110758356
小杉は2でモグラーズ日本一になった当時からいたからその頃の小杉はどんな感じだったんだろうな
61 23/10/09(月)18:47:11 No.1110758645
>いいよね… >fu2653502.jpg でもこの後しあわせ島送りになったんだよな…
62 23/10/09(月)18:47:25 No.1110758727
ペラ貰えるとは言え命懸けで倉刈さんに電話つなげる小杉好き
63 23/10/09(月)18:49:37 No.1110759547
11裏のクラスの女子がどいつもこいつもキツいタイプな中穏やかな子で良いよね…良い…してる男子共よ
64 23/10/09(月)18:49:38 No.1110759555
落ち目とはいえプロ野球選手と付き合ってるってかなりのアガリじゃないか
65 23/10/09(月)18:50:33 No.1110759890
>落ち目とはいえプロ野球選手と付き合ってるってかなりのアガリじゃないか っていっても万年2軍選手のだからな…
66 23/10/09(月)18:50:39 No.1110759931
プロ野球選手って言ってもピンキリいるだろうからどうなんだろう…
67 23/10/09(月)18:51:28 No.1110760204
>>落ち目とはいえプロ野球選手と付き合ってるってかなりのアガリじゃないか >っていっても万年2軍選手のだからな… しかも昔のモグラーズ年収400万以下だしな…
68 23/10/09(月)18:51:37 No.1110760269
万年2軍プロ選手って意外と身近な存在なんだろうか
69 23/10/09(月)18:51:49 No.1110760337
5はどん底っぷりが一番リアルだと思う 主人公がお荷物選手と身体が入れ替わるってファンタジーみたいな話なのに下の方で馬鹿やりながらもなんとか必死に生きてる事の現実感がすごい
70 23/10/09(月)18:52:57 No.1110760797
高卒10年目28歳で2軍が定位置ってもう本当に後のない選手よね…
71 23/10/09(月)18:53:23 No.1110760966
>高卒10年目28歳で2軍が定位置ってもう本当に後のない選手よね… 良く途中で戦力外通告されなかったな…って
72 23/10/09(月)18:53:31 No.1110761026
4~6あたりのストーリーの奇天烈さのバランス感覚が好き
73 23/10/09(月)18:53:31 No.1110761028
でも口癖は俺には野球しかない
74 23/10/09(月)18:54:25 No.1110761362
>でも口癖は俺には野球しかない これ小杉も主人公も同じ野球しか知らない野球バカなのが良いよね…
75 23/10/09(月)18:55:11 No.1110761602
>高卒10年目28歳で2軍が定位置ってもう本当に後のない選手よね… 入れ替わった後の自分が一軍主力選手になってきたら怒りをぶつけるしかないよね…
76 23/10/09(月)18:55:23 No.1110761677
>万年2軍プロ選手って意外と身近な存在なんだろうか 球場の追っかけやSNSのDMからくっつく例はある
77 23/10/09(月)18:55:53 No.1110761881
2は平成の作品だけどモグラーズはみんな昭和かな?みたいな生活事情してるから好き
78 23/10/09(月)18:56:10 No.1110761978
>高卒10年目28歳で2軍が定位置ってもう本当に後のない選手よね… その間モグラーズ一回二軍メンバーが主戦力になって優勝経験出来たし1~2年ぐらいは俺だって!って少しは頑張ったんじゃないかな
79 23/10/09(月)18:57:21 No.1110762411
1軍全員クビで2軍を昇格させて2軍自体は消滅とかメチャクチャだよ
80 23/10/09(月)18:58:50 No.1110762943
>1軍全員クビで2軍を昇格させて2軍自体は消滅とかメチャクチャだよ 2軍とかいらないよねで消滅するから1軍あがらないとじゃなかった?
81 23/10/09(月)19:00:49 No.1110763682
頭弱い子に見えるし実際そういう場面も多いけど水商売やってるから男の機微には全く無知ってわけでもなかったりする 序盤全く連絡寄越さなかった主人公が急に優しくなった理由をしばらく別の女と浮気してたけどソイツとも冷めたんじゃない?って推察するソムシーに控えめに同意してたり
82 23/10/09(月)19:01:23 No.1110763885
重たい彼女候補の中でもタマちゃんの浮っぷりがすごい
83 23/10/09(月)19:02:06 No.1110764165
その後の現実の球界を見ると案外荒唐無稽でもなかったんだなって思うモグラーズ関係の話
84 23/10/09(月)19:04:06 No.1110764948
>重たい彼女候補の中でもタマちゃんの浮っぷりがすごい いいですよね 何もかも嘘だらけの女と男のカップル
85 23/10/09(月)19:04:40 No.1110765152
そうだな あと100年くらい経ったら忘れられるかもしれないな
86 23/10/09(月)19:06:08 No.1110765696
4と5はシリーズに関わる話が薄めで単独で遊んでも気にならないとこが良い
87 23/10/09(月)19:06:54 No.1110765975
自分より自分の体使いこなしてる…
88 23/10/09(月)19:10:00 No.1110767198
>頭弱い子に見えるし実際そういう場面も多いけど水商売やってるから男の機微には全く無知ってわけでもなかったりする >序盤全く連絡寄越さなかった主人公が急に優しくなった理由をしばらく別の女と浮気してたけどソイツとも冷めたんじゃない?って推察するソムシーに控えめに同意してたり じゃあその人とヨリ戻したらあたしはポイされちゃうんだ…ってレイプ目になってるの可愛いよね
89 23/10/09(月)19:12:04 No.1110768017
初期のブラックユーモア強めな作風のパワポケの魅力を詰め込んだヒロインって感じがする
90 23/10/09(月)19:12:34 No.1110768208
このキャラで一人称あたしなのがなんか好き
91 23/10/09(月)19:13:19 No.1110768510
しつもんコーナーで6年間も付き合ってたと暴露された時は驚いた
92 23/10/09(月)19:14:21 No.1110768939
5.6くらいまでリメイクだしてくれねえかな…
93 23/10/09(月)19:14:49 No.1110769117
書き込みをした人によって削除されました
94 23/10/09(月)19:15:24 No.1110769358
パワポケ好きニンダイ告知されるたびにザワつくの好き ニンダイ後はスン…となる
95 23/10/09(月)19:16:04 No.1110769641
正直なんで1回リメイクした1.2を再リメイクしたかわからないんだもん…
96 23/10/09(月)19:16:07 No.1110769666
>14までリメイクだしてくれねえかな…
97 23/10/09(月)19:18:04 No.1110770418
万年2軍のお荷物プロ野球選手と頭悪そうな水商売の女の子のアラサーカップルって生々しさが好き
98 23/10/09(月)19:18:41 No.1110770650
年食ってから5を何となく遊んだらいろいろ刺さって辛かった
99 23/10/09(月)19:20:08 No.1110771174
モグラーズ編は色々と終わってる環境だけどシリーズとしては一番好き
100 23/10/09(月)19:20:49 No.1110771398
客観的に見ると欠点な部分をそのまま人間臭さのある魅力として見せれてるのがエリの良いところだと思う なんなら小杉も
101 23/10/09(月)19:22:47 No.1110772143
壊れた微笑み大好き
102 23/10/09(月)19:23:08 No.1110772264
攻略本見て綾華21歳!?嘘だろ!?恵理27歳!?逆だろ!?ってなってた
103 23/10/09(月)19:23:16 No.1110772318
子供頃はわからないネタばかりだったな
104 23/10/09(月)19:23:31 No.1110772401
いい歳した大人が6年も付き合ってれば当然セックスセックスだったんだろうな… まぁ元主人公はあんまりイチャイチャするのは好きじゃなかった(硬派ぶってた?)らしいけど
105 23/10/09(月)19:23:35 No.1110772431
あの世界でモグラーズのファンやってるの楽しそうだよな正直
106 23/10/09(月)19:24:51 No.1110772900
>あの世界でモグラーズのファンやってるの楽しそうだよな正直 数年に一度必ずコロコロ球団名が変わるベイスターズにミラクルが起きるってことだもんな…
107 23/10/09(月)19:24:57 No.1110772944
ライバルになるアルバム好き
108 23/10/09(月)19:25:34 No.1110773167
>あの世界でモグラーズのファンやってるの楽しそうだよな正直 ヤクルトより躁鬱が激しすぎて頭おかしくなるわ
109 23/10/09(月)19:25:43 No.1110773233
>あの世界でモグラーズのファンやってるの楽しそうだよな正直 万年ドベだけど2以降はそこらの球団よりも優勝回数多いって話でダメだった
110 23/10/09(月)19:26:15 No.1110773447
応援団長の今田もかなり狂ってるからな…
111 23/10/09(月)19:26:51 No.1110773688
>万年ドベだけど2以降はそこらの球団よりも優勝回数多いって話でダメだった プロペラが首脳陣入ったんだっけ
112 23/10/09(月)19:27:38 No.1110773994
そもそも大神パパが元々プロペラ団幹部だったしね
113 23/10/09(月)19:27:39 No.1110774002
モグラーズ優勝後は主人公がFAで移籍したりで落ちぶれるんだろうか
114 23/10/09(月)19:28:31 No.1110774364
子供の頃は気にしてなかったけど数年に一度大爆発するだけでも割といい方だよな…
115 23/10/09(月)19:28:56 No.1110774529
モグラーズがホッパーズになって最後は大神ナマーズか…