23/10/09(月)15:15:52 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/09(月)15:15:52 No.1110694305
このアニメ好き放題作ってんなって感じする
1 23/10/09(月)15:19:02 No.1110695268
勇者ジジイ好き
2 23/10/09(月)15:22:45 No.1110696370
痛快娯楽復讐劇いいよね
3 23/10/09(月)15:24:05 No.1110696809
ちゃんと前編面白くてちゃんと風呂敷たたみきってるからすげええよ
4 23/10/09(月)15:24:38 No.1110696973
>このアニメ好き放題作ってんなって感じする その割には丁寧に貼られてる伏線群に脳がバグる
5 23/10/09(月)15:25:22 No.1110697210
丁寧かつファンキー
6 23/10/09(月)15:26:04 No.1110697409
ミズーギィの話要る?
7 23/10/09(月)15:26:16 No.1110697462
明らかに趣味でやってるピンクレディーネタ
8 23/10/09(月)15:26:18 No.1110697475
ちゃんと皆で脚本合宿して出来たストーリーだから…
9 23/10/09(月)15:27:55 No.1110697963
>ミズーギィの話要る? SOSしたいだろ
10 23/10/09(月)15:28:15 No.1110698093
もうこういうアニメは出てこねえだろうなあ
11 23/10/09(月)15:28:52 No.1110698269
ぱっと見の印象の割にテーマ考えて丁寧に作られてると思う
12 23/10/09(月)15:30:21 No.1110698716
女体…天…空…翔…
13 23/10/09(月)15:31:05 No.1110698920
自分を曲げたお前にもう2度とラッキーはやらない が鉤爪にも刺さるのいいよね…
14 23/10/09(月)15:31:40 No.1110699119
>ちゃんと皆で脚本合宿して出来たストーリーだから… それビビケツもそうです…
15 23/10/09(月)15:31:53 No.1110699183
カルメンの水着でシコったからあの話は必要
16 23/10/09(月)15:34:56 No.1110700043
ミズーギィというか金属繊維がないとミギャーがヨロイで帰ってこれないとかじゃなかったっけ
17 23/10/09(月)15:35:38 No.1110700277
最終的にヒーローの物語として終わるのが好き
18 23/10/09(月)15:36:19 No.1110700511
最後カギ爪と対峙する時終始無言でバッサリいくのがいいんだ
19 23/10/09(月)15:36:33 No.1110700584
要る要らないの話なら音声入力で済んだのに…
20 23/10/09(月)15:39:38 No.1110701595
>>ミズーギィの話要る? >SOSしたいだろ それ要る…?
21 23/10/09(月)15:40:12 No.1110701796
>>>ミズーギィの話要る? >>SOSしたいだろ >それ要る…? 寝ろ
22 23/10/09(月)15:41:19 No.1110702116
予告出してた頃にロボアニメだったの隠してたの何で!?と思ってる
23 23/10/09(月)15:42:52 No.1110702631
>>>>ミズーギィの話要る? >>>SOSしたいだろ >>それ要る…? >寝ろ 寝れません
24 23/10/09(月)15:47:07 No.1110703886
これとヒロイック・エイジは伏線撒くのが上手すぎる…
25 23/10/09(月)15:48:43 No.1110704395
俺の理想の主人公・毒毒タキシードのヴァン
26 23/10/09(月)15:49:24 No.1110704620
ヴァンザナイスガイ!
27 23/10/09(月)15:49:28 No.1110704638
公式サイトが有料会員制だったよね
28 23/10/09(月)15:49:44 No.1110704708
>ミズーギィというか金属繊維がないとミギャーがヨロイで帰ってこれないとかじゃなかったっけ ミズーギィの女博士しか作れない特殊繊維素材がないとミギャーが大気圏突入で燃え尽きて死ぬ カギ爪はそのつもりだったんだけどファサリナさんが頑張ったので繊維素材もらってミギャーは助かる
29 23/10/09(月)15:50:59 No.1110705053
前半の暗い雰囲気と後味悪い感じの話めっちゃ好きだ
30 23/10/09(月)15:51:39 No.1110705255
双子の妹ちゃんかわいそう
31 23/10/09(月)15:52:09 No.1110705372
双子村好き
32 23/10/09(月)15:52:34 No.1110705488
お前は!自作自演で500レスまで伸ばすヴァン!?
33 23/10/09(月)15:53:26 No.1110705742
>双子の妹ちゃんかわいそう 兄は?
34 23/10/09(月)15:53:37 No.1110705799
ジョシュア登場回のラストで店員がシノさんに似てるって聞いた時のヴァンの無言の間好き
35 23/10/09(月)15:54:38 No.1110706111
ジュバッ シャキーン
36 23/10/09(月)15:54:49 No.1110706170
そうそう娯楽ってのはこう言うので良いんだよってなる
37 23/10/09(月)15:55:00 No.1110706223
>ミズーギィの女博士しか作れない特殊繊維素材がないとミギャーが大気圏突入で燃え尽きて死ぬ >カギ爪はそのつもりだったんだけどファサリナさんが頑張ったので繊維素材もらってミギャーは助かる カギ爪ミギャー死んでもいいかだったのか… まあよくよく考えたらバースデイが完成さえしてしまえばカギ爪的にはミギャーを生き返られると思ったからか
38 23/10/09(月)15:55:06 No.1110706256
メッツァが!
39 23/10/09(月)15:55:11 No.1110706281
よくこんなめちゃくちゃなアニメが24話やれたよ
40 23/10/09(月)15:55:25 No.1110706368
エレナに教育された名残でたどたどしい敬語で話すの好き
41 23/10/09(月)15:55:56 No.1110706491
お互い足を引っ張ったり逆に協力したりしてる…
42 23/10/09(月)15:56:03 No.1110706521
>>双子の妹ちゃんかわいそう >兄は? 兄が無理に猪思考で突っ込んだせいで妹死んだから全然 創作物の兄キャラが一番やっちゃいけないことだ
43 23/10/09(月)15:56:33 No.1110706667
>メッツァが! メッツァメッツァに!
44 23/10/09(月)15:56:40 No.1110706699
>ちゃんと皆で脚本合宿して出来たストーリーだから… 放送遅れて結果的に手直しする時間ができたのが良かったって話じゃなかった?
45 23/10/09(月)15:58:12 No.1110707178
最近この手のオリジナルロボアニメが全くなくて寂しい こんな完成度の作品をポンポン作れと言うわけじゃないけど
46 23/10/09(月)15:58:51 No.1110707347
>最近この手のオリジナルロボアニメが全くなくて寂しい >こんな完成度の作品をポンポン作れと言うわけじゃないけど これの影でいくつもの微妙ロボアニメの死体があるからな…
47 23/10/09(月)16:00:39 No.1110707905
前半はロボ物と言いつつメタルグルーとかラブデラックスとか変なヨロイいっぱい出てきて楽しい
48 23/10/09(月)16:00:41 No.1110707920
ガチペドさん師匠面してるけど言動が最低すぎて笑う
49 23/10/09(月)16:02:04 No.1110708360
勇者に生まれ 勇者に生きて 早40年
50 23/10/09(月)16:02:18 No.1110708449
シリーズ物じゃないロボアニメなんて毎年いくつか放映されてあまり跳ねずに消えていってるじゃない
51 23/10/09(月)16:02:32 No.1110708519
全く無いはアニメ見てないんだろ
52 23/10/09(月)16:03:08 No.1110708689
>エレナに教育された名残でたどたどしい敬語で話すの好き すいません…
53 23/10/09(月)16:04:41 No.1110709167
いつだってまともなのはブッチだけだ
54 23/10/09(月)16:05:31 No.1110709417
合体機構消しやがって…
55 23/10/09(月)16:06:22 No.1110709652
>いつだってまともなのはブッチだけだ 野生の天才が強すぎるぞこの星
56 23/10/09(月)16:08:13 No.1110710209
ガドヴェド下手したらカギ爪に並べるくらいのカスだからな… 悩んだ結果その結論に行かねーだろ普通
57 23/10/09(月)16:09:02 No.1110710452
>勇者に生まれ >勇者に生きて >早40年 20年もサバ読むなジジイ
58 23/10/09(月)16:09:58 No.1110710730
食材か!
59 23/10/09(月)16:10:32 No.1110710918
うまそうだ!
60 23/10/09(月)16:11:40 No.1110711233
>勇者に生まれ >勇者に生きて >早40年 カイジ思うんだけど… 「勇者」じゃなくて「正義」… 「40年」じゃなくて「60年」… オーライ?
61 23/10/09(月)16:12:54 No.1110711595
このアニメクセの強いキャラが多すぎませんかね
62 23/10/09(月)16:13:36 No.1110711782
双子がめっちゃイキってたわりにあっさり死んでんの笑える
63 23/10/09(月)16:14:19 No.1110711998
>双子がめっちゃイキってたわりにあっさり死んでんの笑える カギ爪が終始どうでもいい扱いしてて実際にどうでもいい二人だからね
64 23/10/09(月)16:14:27 No.1110712031
オリジナル笑顔で駆け抜けたいよ
65 23/10/09(月)16:14:49 No.1110712125
妹は可愛いのに
66 23/10/09(月)16:15:06 No.1110712203
カイジってARIAのキャラだろ?
67 23/10/09(月)16:15:30 No.1110712301
ガールバイ!
68 23/10/09(月)16:15:50 No.1110712409
>ガドヴェド下手したらカギ爪に並べるくらいのカスだからな… >悩んだ結果その結論に行かねーだろ普通 荒野に夢…街に暴力があふれるボンクラたちの理想郷 ここは惑星・エンドレスイリュージョン だからガドベドさんもああなっちゃったんだろう というかオリジナルヨロイに乗ってる時点であの人なんらかの犯罪者だったのでは…?
69 23/10/09(月)16:16:36 No.1110712615
ガドベドさんはエレナが死んだ間接的案原因だからな
70 23/10/09(月)16:18:27 No.1110713107
本編もだがガンソードさんもぶっ飛んでたな
71 23/10/09(月)16:19:39 No.1110713459
ガチペドはエレナ殺されたの知っててカギ爪についてるからやっぱどっかヤベーヤツだよ
72 23/10/09(月)16:19:54 No.1110713542
>>双子がめっちゃイキってたわりにあっさり死んでんの笑える >カギ爪が終始どうでもいい扱いしてて実際にどうでもいい二人だからね 局地戦に備えて局地戦用ヨロイとそのパイロット確保してたけど 特に必要なくなったからな… 一応双子の研究で精神接続・制御技術作れたから鉤爪組織では有効活用されてる
73 23/10/09(月)16:21:16 No.1110713847
囚人惑星だから極一部除いてみんな囚人かその子孫だよ もちろんオリジナルセブンも
74 23/10/09(月)16:22:07 No.1110714076
>ガチペドはエレナ殺されたの知っててカギ爪についてるからやっぱどっかヤベーヤツだよ 取り返しのつかないことをしてしまったから引き返せなくなってるんだろう だから断罪もされたがってる
75 23/10/09(月)16:22:42 No.1110714246
結構無駄なことしたな…と見せかけて無駄はほとんどなかった旅
76 23/10/09(月)16:23:01 No.1110714313
>というかオリジナルヨロイに乗ってる時点であの人なんらかの犯罪者だったのでは…? ガドヴェドさんは劇中唯一の旧オリジナルの残存者 そして旧オリジナル自体が囚人の中から選抜された「囚人を監視し暴動が発生したらそれを鎮圧する存在」なのでおそらくはそう
77 23/10/09(月)16:23:38 No.1110714473
>>ミズーギィというか金属繊維がないとミギャーがヨロイで帰ってこれないとかじゃなかったっけ >ミズーギィの女博士しか作れない特殊繊維素材がないとミギャーが大気圏突入で燃え尽きて死ぬ >カギ爪はそのつもりだったんだけどファサリナさんが頑張ったので繊維素材もらってミギャーは助かる ミギャー要る?
78 23/10/09(月)16:23:47 No.1110714513
>ミズーギィの話要る? 一応ミズーギィと接点あったからミズーギィ経由でカルメンがカイジの船手配して 最終回ラストに島から脱出するの助かった感じじゃなかったっけ
79 23/10/09(月)16:23:56 No.1110714551
>結構無駄なことしたな…と見せかけて無駄はほとんどなかった旅 車がどうたらこうたらの街ぐらいだったな…
80 23/10/09(月)16:25:37 No.1110715036
真殿がまた変態の悪役やってる...
81 23/10/09(月)16:25:58 No.1110715146
車はヨロイの概念と結婚が大切なんだって学べるから…
82 23/10/09(月)16:27:27 No.1110715546
ブックレット解説だと結婚費用は日本円で10万円程度にあたるので それすら稼げてない男みたいに書かれてたけど車の改造技術は本物とも書かれてたな
83 23/10/09(月)16:27:34 No.1110715571
カイジさんほとんどのキャラクターにとって最後にいきなり助けに来た謎の人って印象なんだよね...
84 23/10/09(月)16:27:45 No.1110715616
先に進むためにカイジをやっつけるのが鉤爪を利することになってるのいいよね…
85 23/10/09(月)16:28:05 No.1110715690
どうして知らない人を勝手に結婚式に呼んだんですか?
86 23/10/09(月)16:28:10 No.1110715720
この世界クソだなって思ってて そんな世界変える力持ってる奴がいて けどそいつはエレナその他諸々殺した奴で 私が正しかったのかお前が決めろ! 断罪か!贖罪か!断罪か!贖罪か!
87 23/10/09(月)16:28:47 No.1110715909
谷口監督がスクライド2の企画をサンライズに断られたのでAICに持ち込んで作ったって与太話がある
88 23/10/09(月)16:29:14 No.1110716039
オリジナル7だからって元囚人とは限らんだろ 改造技術残ってる辺りどこかで代替わりしてる可能性もある
89 23/10/09(月)16:29:17 No.1110716048
どちらの側にとってもガドヴェドさんが破滅のキーマン
90 23/10/09(月)16:29:19 No.1110716062
ミギャーには悪いけど最後は圧倒的にウギャーが成長してて人間性の差が見えるのが好きなんだ 理想に囚われるよりしっかり自分の足で歩いた結果なんだよな
91 23/10/09(月)16:29:39 No.1110716160
対象的なライバルなのはわかるんだけど 個人的に敵方のセックス周りだけは乗り切れなかった 自分がファサリナが好きなのもあるんだろうけど
92 23/10/09(月)16:30:00 No.1110716270
AICはサンライズ並みの作画を要求されて常にキレてたと聞いた
93 23/10/09(月)16:30:08 No.1110716305
>先に進むためにカイジをやっつけるのが鉤爪を利することになってるのいいよね… ニーサンと対峙する場面まで本当に世界が味方してるレベルで運が良いんだよねカギ爪...
94 23/10/09(月)16:30:42 No.1110716470
えっちなフィギュア出てたよね
95 23/10/09(月)16:31:03 No.1110716563
一話で言われた地獄の泣き虫ヴァンも話を理解したら意味合いが180度変わるの良いよね…
96 23/10/09(月)16:31:08 No.1110716586
ごめんじゃ済まなくなって引っ込みつかなくなったおじさんを出来る限り格好良く描いた作品
97 23/10/09(月)16:31:32 No.1110716685
鉤爪の売女めって言われて本気でヒクついてるファサリナさん好き
98 23/10/09(月)16:32:04 No.1110716822
あんなに怪しい見た目なのに初見で同志の正体全然わからないの言動がすごい アニメでたまにいる特にネームドじゃないけど生き字引としての経験を主人公たちに語り考え方に影響を与える物語中盤くらいに出てくる老人キャラそのもの
99 23/10/09(月)16:32:13 No.1110716869
>ニーサンと対峙する場面まで本当に世界が味方してるレベルで運が良いんだよねカギ爪... あの世界自分を曲げない奴が世界的な意思で補正を受けるから…
100 23/10/09(月)16:32:15 No.1110716884
ヴァンもぶっ飛んでるけどニーサンがもっとやべぇ
101 23/10/09(月)16:33:00 No.1110717095
>ミギャー要る? 別にいらないけどファサリナさんが死んでほしくないと思ったのが全てだと思う
102 23/10/09(月)16:33:11 No.1110717148
あんな可愛い妹捨てるとか最低だよニーサン…
103 23/10/09(月)16:33:20 No.1110717188
勝手に貯水槽の水抜いちゃだめだよ!
104 23/10/09(月)16:34:29 No.1110717534
ガドヴェドさんはあれだな たるんだ大学サークルにいてちょっと活いれてもらおうかな~と外部の人にお願いしたらめちゃめちゃにされちゃったみたいな
105 23/10/09(月)16:34:39 No.1110717588
>ヴァンもぶっ飛んでるけどニーサンがもっとやべぇ 最期が本当に最高のアガリで良いよね…
106 23/10/09(月)16:34:56 No.1110717675
クソ田舎で面倒見るの疲れちゃったのは仕方ないから… 妹さん旅の経験で思ったより立派になりましたねニーサン
107 23/10/09(月)16:35:00 No.1110717692
地味に好きなのが最終戦直前にウェンディが鉤爪とデートしたのを報告するシーン ヴァンが激昂するけどウェンディがちゃんと考え持って行ったから即クールダウンしてるのが良い
108 23/10/09(月)16:35:30 No.1110717843
鉤爪って本当の地球から逃げてきた生き残りなんだっけ? 囚人惑星より先に本星が滅びるとか
109 23/10/09(月)16:35:47 No.1110717936
>ヴァンもぶっ飛んでるけどニーサンがもっとやべぇ 復讐への向き合い方は分かりやすく対照的だよね 味音痴でも飯食うのは好きだし死にたくないヴァンと味感じないし殺せるなら死んでもいいニーサンで
110 23/10/09(月)16:35:56 No.1110717992
鉤爪についてる人らは鉤爪のために自分を曲げた奴らの集まりばっかだな
111 23/10/09(月)16:37:17 No.1110718407
>鉤爪って本当の地球から逃げてきた生き残りなんだっけ? >囚人惑星より先に本星が滅びるとか 放送当時から設定である(DVDブックレットで詳細な解説も) BDの解説だと若干違うとこもあるそうだが
112 23/10/09(月)16:39:04 No.1110718935
>勝手に貯水槽の水抜いちゃだめだよ! ミズーギィの話かな? あれは兄さんが掘り進んでたら地底湖に出ちゃって地盤崩壊しちゃったような話だったような
113 23/10/09(月)16:39:30 No.1110719067
ちゃんとごめんなさいできるブッチは偉いよ
114 23/10/09(月)16:39:51 No.1110719191
>ガドヴェドさんはあれだな >たるんだ大学サークルにいてちょっと活いれてもらおうかな~と外部の人にお願いしたらめちゃめちゃにされちゃったみたいな そのままそのメチャクチャにした相手について行くのは正気じゃない
115 23/10/09(月)16:40:17 No.1110719312
オーバーフローで言及されてそういえばエレナ存命中の回想シーンで動かしてたわ…ってなるの好き
116 23/10/09(月)16:40:22 No.1110719322
童貞捨てなかった奴と捨てた奴の戦いとかバーカバーカ!とか笑えるとこはあるんだけど僕が今までどんな思いで!のとこは過去を考えると可哀想だと思うミギャー
117 23/10/09(月)16:40:41 No.1110719413
>あれは兄さんが掘り進んでたら地底湖に出ちゃって地盤崩壊しちゃったような話だったような これはラングレンの血統
118 23/10/09(月)16:41:55 No.1110719794
双子はBDの裏設定解説だと2機で連携して長期戦したから ガドヴェドさんは先にオーバーヒートしちゃって負けたことあるそうだけど ガドヴェドさんが4話の医者にかかったのもそれと繋がってるのかな
119 23/10/09(月)16:41:58 No.1110719810
む…地盤が崩れるな…ゴリゴリゴリゴリ…
120 23/10/09(月)16:42:18 No.1110719902
>>ガドヴェドさんはあれだな >>たるんだ大学サークルにいてちょっと活いれてもらおうかな~と外部の人にお願いしたらめちゃめちゃにされちゃったみたいな >そのままそのメチャクチャにした相手について行くのは正気じゃない 実際正気じゃなくなったからな...
121 23/10/09(月)16:42:21 No.1110719920
エルドラ鬼のように強いけどよく考えたらフル近代化改修したガンダムフレームみたいな存在だし弱いわけねえわな キマリスヴィダールだと思えばそりゃ強い
122 23/10/09(月)16:43:01 No.1110720115
一番まっとうにやってる大ベテランなのにロートルのジジィがよ…みたいな扱いされてんの酷すぎるガドヴェド
123 23/10/09(月)16:43:14 No.1110720187
思いの外とんでもない事になっちゃってヴァンに顔合わせられない気持ちはわかるよ… どの面下げて再開してんだよ!
124 23/10/09(月)16:43:49 No.1110720355
ドラマCDの最後のオチはひたすら掘り進んで行方不明になってた兄さんの 「やった!!出口だ!!!」 だったな
125 23/10/09(月)16:44:12 No.1110720483
>エルドラ鬼のように強いけどよく考えたらフル近代化改修したガンダムフレームみたいな存在だし弱いわけねえわな >キマリスヴィダールだと思えばそりゃ強い オリジナルセブンとバースデイ除けば今も昔も最強のヨロイだからな
126 23/10/09(月)16:44:32 No.1110720556
>鉤爪って本当の地球から逃げてきた生き残りなんだっけ? >囚人惑星より先に本星が滅びるとか どっちも本編内で言ってたはず
127 23/10/09(月)16:45:56 No.1110720993
>エルドラ鬼のように強いけどよく考えたらフル近代化改修したガンダムフレームみたいな存在だし弱いわけねえわな >キマリスヴィダールだと思えばそりゃ強い 元々あの星の管理人たち(知識人)が秩序崩壊したときに 総力を結集して作ったのがエルドラだそうだから この時点でだいぶレベル違うんだろうな
128 23/10/09(月)16:47:23 No.1110721425
ブッチの作った流体制御技術とシノの作った光学兵器で補修したのが新オリジナルセブンだっけか
129 23/10/09(月)16:47:28 No.1110721451
寝れません
130 23/10/09(月)16:47:53 No.1110721586
>寝れません 寝ろ
131 23/10/09(月)16:48:12 No.1110721692
>元々あの星の管理人たち(知識人)が秩序崩壊したときに >総力を結集して作ったのがエルドラだそうだから >この時点でだいぶレベル違うんだろうな 知らなかったそんなの オリジナルセブン働けよ…
132 23/10/09(月)16:49:48 No.1110722166
本当にヒーローだからなあのジジイ達…
133 23/10/09(月)16:49:59 No.1110722210
>>寝れません >寝ろ 寝れません
134 23/10/09(月)16:50:10 No.1110722278
頑張ってたのガドベド一人な時点で詰んでた
135 23/10/09(月)16:51:22 No.1110722617
>頑張ってたのガドベド一人な時点で詰んでた ヴァンの嫁さんも腐ってたの?
136 23/10/09(月)16:51:35 No.1110722679
>オリジナルセブン働けよ… 働かずにずっと静観に徹したからガドヴェドさんも嘆いてたそうだけど 同じオリジナルセブンのガドヴェドも特に何かしてたとも言われてないから ガドヴェドさんも動かなかったのかね
137 23/10/09(月)16:54:30 No.1110723501
双子町で手に入れた高そうなアイテムが最終のドアロックの鍵になるのはちょっと唐突だったけど このアニメそもそも各地全部惑星絡みで鉤爪の研究施設だったわ
138 23/10/09(月)16:55:28 No.1110723808
鉤爪のというか元々惑星管理の施設をそのまま使ってるからな