23/10/09(月)14:18:34 ニート4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/09(月)14:18:34 No.1110677230
ニート4年目Fラン卒アラサーなんぬ 都内の施設警備応募しようと思ってるんぬがなにか気をつけることあるんぬ? 職歴は倉庫で1年半だけなんぬ
1 23/10/09(月)14:23:11 No.1110678644
お仕事したいけど怖いんぬ お家出たいんぬ…
2 23/10/09(月)14:23:17 No.1110678673
応募の意思を見せたぬ? もうニートじゃないんぬ
3 23/10/09(月)14:24:52 No.1110679138
親にでも聞けよ…
4 23/10/09(月)14:25:21 No.1110679297
給料低くても嘆かない事
5 23/10/09(月)14:25:41 No.1110679406
なんのために大学行ったんぬ…
6 23/10/09(月)14:30:01 No.1110680723
ぬは大学辞めて30くらいまでニートしてたけどなんとかなってるんぬ いろいろ言われても事実は事実として受け入れてがんばるんぬ
7 23/10/09(月)14:36:37 No.1110682723
>給料低くても嘆かない事 一人暮らしだと貯金できなさそうなんぬな >なんのために大学行ったんぬ… わかんないんぬ… >ぬは大学辞めて30くらいまでニートしてたけどなんとかなってるんぬ >いろいろ言われても事実は事実として受け入れてがんばるんぬ 希望の光なんぬ
8 23/10/09(月)14:37:38 No.1110683060
お前はもう終わりだよ
9 23/10/09(月)14:38:07 No.1110683220
>気をつけることあるんぬ? 施設管理や警備の仕事は年寄りが多いんぬ 若い人が入ってくると初めはいいんだけど、仕事に慣れてくると お年寄り職員の管理を任されることが多いんぬ
10 23/10/09(月)14:40:56 No.1110684090
その施設警備が警備会社採用なのか勤務地会社の採用なのかで変わってくるんぬ 警備会社採用だった場合は楽そうな求人で募集して採用後キツイところに行かされる場合が多々あるんぬ 勤務地会社採用の場合はその施設でやっていけるんぬ アラサーなら警備業界ではかなり若い方なので重宝されると思うから採用は応募時点でほぼ確定の場合が多いんぬ ただし態度が悪い敬語が使えない声が小さいなどコミュニケーションに問題がある場合は別なんぬ あと年寄り同僚相手がかなり精神的にキツイことは言っておくんぬ…
11 23/10/09(月)14:41:02 No.1110684130
散々ニートやっておいて貯金の心配するのか…
12 23/10/09(月)14:42:05 No.1110684421
>お前はもう終わりだよ そうは言っても人生は続くんぬ >お年寄り職員の管理を任されることが多いんぬ マネジメント的なことなんぬ? 務まるかわからないんぬが言われたらやるしか無いんぬな
13 23/10/09(月)14:42:30 No.1110684529
お年寄り職員の管理(介護)ぬ?
14 23/10/09(月)14:44:27 No.1110685120
>>お年寄り職員の管理を任されることが多いんぬ >マネジメント的なことなんぬ? >務まるかわからないんぬが言われたらやるしか無いんぬな 平たく言うと介護なんぬ
15 23/10/09(月)14:44:32 No.1110685141
もっとちゃんとした仕事した方が良いんじゃないの? 潰しが効かなさそう
16 23/10/09(月)14:46:38 No.1110685757
年齢的には公務員試験とかいけそうなんぬ
17 23/10/09(月)14:47:00 No.1110685882
>No.1110684090 敬語というか丁寧語では話せるんぬが引きこもりで声カスカスだから不安なんぬな >散々ニートやっておいて貯金の心配するのか… ニートでも将来の不安にずっと苛まれてるんぬ >平たく言うと介護なんぬ ぬああ…
18 23/10/09(月)14:47:17 No.1110685948
>もっとちゃんとした仕事した方が良いんじゃないの? >潰しが効かなさそう 警備はスキル付かなさそうだよな…かといって俺もスキルだキャリアアップだが期待できる仕事でもないから黙るね
19 23/10/09(月)14:48:27 No.1110686300
施設警備マジ楽なんぬ 楽すぎて人間として腐っていく気がするんぬ…
20 23/10/09(月)14:48:37 No.1110686351
警察の中途採用なんかはどうなんぬ? 知り合いのコワモテでもなんでもないにーちゃんが合格してたんぬ
21 23/10/09(月)14:49:04 No.1110686486
もうニートなのれる年齢じゃなくなったんぬ 資格あっても就業経験ないから弾かれまくるんぬなー
22 23/10/09(月)14:50:55 No.1110687026
>もっとちゃんとした仕事した方が良いんじゃないの? >潰しが効かなさそう 自己評価がうんちだからちゃんとした仕事につける自身がないんぬ 資格を身に着けようとするガッツもないんぬな >警察の中途採用なんかはどうなんぬ? >知り合いのコワモテでもなんでもないにーちゃんが合格してたんぬ 181cmあるけどヒョロガリなんぬ お勉強するガッツが湧けば考えるかもしれないんぬ
23 23/10/09(月)14:51:55 No.1110687304
20代ならどこかしら潜り込むことはまだ可能なんぬ 30過ぎると風当たりが厳しくなるんぬ…そりゃ30過ぎの新人なんて似た仕事経験してたとかでもなきゃ不利になるのは当然なんぬな…ぬあ…
24 23/10/09(月)14:53:28 No.1110687751
大学出てるんなら何かしら資格取らされてるもんじゃないんぬ?
25 23/10/09(月)14:54:05 No.1110687913
大手のホワイトカラーで働きてえとかじゃなければニート歴10年あっても割とどうにでもなるんぬ
26 23/10/09(月)14:57:37 No.1110688935
人と話す時は目を見るんぬ どうしても辛い時は人中の部分を見ると相手には目が合ってると思われるんぬ
27 23/10/09(月)14:58:20 No.1110689142
>警備会社採用だった場合は楽そうな求人で募集して採用後キツイところに行かされる場合が多々あるんぬ これ全く同じ事されたんぬううううう!! 募集内容と全然違う場所と仕事量で死にそうになっt
28 23/10/09(月)15:00:32 No.1110689776
>大学出てるんなら何かしら資格取らされてるもんじゃないんぬ? 大学のときは何も取ってないんぬ ニートのときにフォーク取ったんぬが経験がないとどうしようもないんぬ? >大手のホワイトカラーで働きてえとかじゃなければニート歴10年あっても割とどうにでもなるんぬ 希望の光であるとともに悪魔の囁きなんぬ まだ大丈夫と思ってたらこの年なんぬ >どうしても辛い時は人中の部分を見ると相手には目が合ってると思われるんぬ 小学校の先生に鼻を見るように言われたんぬ懐かしいんぬ
29 23/10/09(月)15:03:16 No.1110690484
一年職歴があるだけえらい!
30 23/10/09(月)15:06:40 No.1110691496
どうしてニートしてたんぬ? 人生に絶望してたんぬ?
31 23/10/09(月)15:08:57 No.1110692201
>ニートのときにフォーク取ったんぬが経験がないとどうしようもないんぬ? 悪いこと言わないからそれをウリにしてどっか潜り込むんぬ 警備の仕事ならいつでもどこでも就けるんぬ
32 23/10/09(月)15:10:07 No.1110692551
>一年職歴があるだけえらい! 無いよりはマシなんぬが空白期間が長すぎるんぬうううう >どうしてニートしてたんぬ? >人生に絶望してたんぬ? 自己評価低すぎて会社が自分みたいな奴採用するとは思えなかったんぬな 企業の募集要項や理念見てぬには無理なんぬ…と思ってるんぬ
33 23/10/09(月)15:10:46 No.1110692752
俺もニートしてたけど宅建とってそのまま満足してニートのままだわ
34 23/10/09(月)15:11:20 No.1110692917
職歴アルバイト経験なしfラン卒ニート4年目のぬより強いんぬ 自信持つんぬ
35 23/10/09(月)15:12:07 No.1110693165
>悪いこと言わないからそれをウリにしてどっか潜り込むんぬ >警備の仕事ならいつでもどこでも就けるんぬ 人様のお高い貨物をブスリしちゃいそうで怖いんぬな… 一応選択肢にはあるんぬ
36 23/10/09(月)15:15:21 No.1110694133
>俺もニートしてたけど宅建とってそのまま満足してニートのままだわ すごいんぬ >職歴アルバイト経験なしfラン卒ニート4年目のぬより強いんぬ >自信持つんぬ ぬより若いんぬううううううう
37 23/10/09(月)15:23:57 No.1110696759
フォーク使えますって物流に潜り込んでワンチャン狙って何年かやってもダメなら警備行ってもいいんじゃないかぬ 仮にブスリしても新人がブスリする可能性を考えられなかった上司のミスなんぬ もっと気楽に生きるんぬなー
38 23/10/09(月)15:26:09 No.1110697438
十年ニートやってたんぬが障害者の作業所で働いているんぬ 障害者じゃなければ働けてるイメージ一切ないんぬ
39 23/10/09(月)15:26:48 No.1110697617
散歩でもして足の裏鍛えとくんぬ マメとか出来る覚悟と治療用品集めとくんぬ
40 23/10/09(月)15:27:31 No.1110697832
ぬも自己評価死んでて30近くまでほぼニートしてたんぬが職業訓練校行って今は鈑金屋勤めてるんぬ 安月給だけどなせばそれなりになるようになるんぬ
41 23/10/09(月)15:29:00 No.1110698310
ぬもトニーなんぬが名前貸してだけでお金もらえる資格とかあるんぬ? んなのあったらその資格に人気集中して人が溢れるか超難関で取れるやつがほぼいないかのどちらかだからほんなおいしい資格なんてないと思うんぬが
42 23/10/09(月)15:29:20 No.1110698403
ぬもFラン卒でニート1年して今就職して3ヶ月目なんぬ 労働大変なんぬ…
43 23/10/09(月)15:29:51 No.1110698578
ぬもそうだったけど働くということを御大層に考えすぎで何もできなくなってしまうとよくないんぬ 世の中のたいていの仕事はバカが適当にやってもなんとかなってるんぬ
44 23/10/09(月)15:29:57 No.1110698601
Fラン卒で35までニートやってたぬよりは希望あるから頑張るんぬ
45 23/10/09(月)15:29:59 No.1110698616
年寄りは一人前の働きもできねえから最悪2倍の働きを求められることを覚悟するんぬな しかも態度はデケエんぬなあ~
46 23/10/09(月)15:30:44 No.1110698819
>ぬもトニーなんぬが名前貸してだけでお金もらえる資格とかあるんぬ? >んなのあったらその資格に人気集中して人が溢れるか超難関で取れるやつがほぼいないかのどちらかだからほんなおいしい資格なんてないと思うんぬが 博士号とか教授の肩書きくらいしか思い付かないんぬなー
47 23/10/09(月)15:32:04 No.1110699229
闇バイトに引っかかりそうなぬがいるんぬ
48 23/10/09(月)15:32:12 No.1110699275
知らんとこ飛び込むより身内のコネ頼るのがいいんぬ
49 23/10/09(月)15:32:41 No.1110699399
自己評価の低さを気にすることないんぬ 働き始めてみるとなんでこんなクソヤローをこの会社は雇ってんだよって奴がわんさかいるんぬ 自分よりクソじゃんて思えるのが山ほどいるんぬ 世の中ほんなもんはんぬ
50 23/10/09(月)15:33:18 No.1110699579
1年で離職しまくり職歴ズタボロメンタルやってニート5年目30代だけど社会復帰目指して頑張ってるぜ!書類が通らないぜ!
51 23/10/09(月)15:33:44 No.1110699696
>ぬもトニーなんぬが名前貸してだけでお金もらえる資格とかあるんぬ? >んなのあったらその資格に人気集中して人が溢れるか超難関で取れるやつがほぼいないかのどちらかだからほんなおいしい資格なんてないと思うんぬが 詐欺師が使うスマホを名義貸しする仕事があるんぬ スマホはオレオレ詐欺なんかに使われるんぬ
52 23/10/09(月)15:34:07 No.1110699808
一年でも働いた経験あるのすごいんぬ
53 23/10/09(月)15:34:33 No.1110699921
メンタルへ通って障害年金ですな
54 23/10/09(月)15:34:48 No.1110700002
一年持たないんぬ
55 23/10/09(月)15:35:16 No.1110700148
ぬもニートなんぬ Amazonの倉庫社員募集がなんと履歴書無しでこれは行くしかないと思ったんぬ 思ったんぬ…
56 23/10/09(月)15:35:23 No.1110700190
>自己評価の低さを気にすることないんぬ >働き始めてみるとなんでこんなクソヤローをこの会社は雇ってんだよって奴がわんさかいるんぬ >自分よりクソじゃんて思えるのが山ほどいるんぬ >世の中ほんなもんはんぬ 日雇いバイトにいくと世の中にはこんなクソがいるんぬか…とカルチャーショックを受けつつ安心するところはあるんぬ あまり安心するのもよくないんぬ
57 23/10/09(月)15:35:25 No.1110700209
>メンタルへ通って障害年金ですな 年金はそんな軽いもんじゃないんぬ 鬱でもおりないんぬ
58 23/10/09(月)15:35:37 No.1110700270
資格と職歴さえあればなんと食っていける業界いけばなんとでもなるんぬ 具体的にいうとインフラんぬ
59 23/10/09(月)15:35:52 No.1110700352
>年金はそんな軽いもんじゃないんぬ >鬱でもおりないんぬ おりるよ!?
60 23/10/09(月)15:36:00 No.1110700397
就職活動は運なんぬ 断られるのは運が悪かっただけだから数をこなすんぬ
61 23/10/09(月)15:36:05 No.1110700431
>ぬもニートなんぬ >Amazonの倉庫社員募集がなんと履歴書無しでこれは行くしかないと思ったんぬ >思ったんぬ… なにか問題あったんぬ?
62 23/10/09(月)15:36:25 No.1110700535
大学出たけどなんとなく就職活動できずそのままずっとニートやってるんぬ 不安感はあるけど動けないんぬ
63 23/10/09(月)15:36:30 No.1110700567
>>年金はそんな軽いもんじゃないんぬ >>鬱でもおりないんぬ >おりるよ!? 厚生のほうか
64 23/10/09(月)15:36:42 No.1110700624
>Amazonの倉庫社員募集がなんと履歴書無しでこれは行くしかないと思ったんぬ あそこ少しでももたつくとキレられるよ 人の心をもった甘チャン「」には無理だねムリムリ
65 23/10/09(月)15:36:46 No.1110700659
>>ぬもニートなんぬ >>Amazonの倉庫社員募集がなんと履歴書無しでこれは行くしかないと思ったんぬ >>思ったんぬ… >なにか問題あったんぬ? 祈られたんじゃないんかぬ
66 23/10/09(月)15:36:55 No.1110700708
>>>年金はそんな軽いもんじゃないんぬ >>>鬱でもおりないんぬ >>おりるよ!? >厚生のほうか どっちでもだよぉ!
67 23/10/09(月)15:36:56 No.1110700711
>メンタルへ通って障害年金ですな 障害年金降りたけど月7万じゃ暮らせないんで結局働くしかないんぬ…
68 23/10/09(月)15:37:06 No.1110700755
うだうだやってるとどんどん間口は狭くなって流れ着いた介護職で地獄を見る羽目になるって「」が言ってたんぬ
69 23/10/09(月)15:37:35 No.1110700915
>>警備会社採用だった場合は楽そうな求人で募集して採用後キツイところに行かされる場合が多々あるんぬ >これ全く同じ事されたんぬううううう!! >募集内容と全然違う場所と仕事量で死にそうになっt 場所がコロコロ変わる上にトイレすらないような交通誘導に比べたらまだマシ
70 23/10/09(月)15:37:39 No.1110700928
Amazonの倉庫はトイレに使った時間もカウントされるんぬ
71 23/10/09(月)15:37:49 No.1110700977
俺は30まで就職活動が上手くいかずバイトでつないで 30で正社員採用されて8年間一生懸命働いて仕事にもなれた会社が 今年の末で倒産しそうで途方に暮れてる 一生懸命頑張ってもそんなもんだよ
72 23/10/09(月)15:37:58 No.1110701029
やはりASKULなんぬ
73 23/10/09(月)15:38:02 No.1110701053
>>>>年金はそんな軽いもんじゃないんぬ >>>>鬱でもおりないんぬ >>>おりるよ!? >>厚生のほうか >どっちでもだよぉ! 厚生じゃなければ2級ってことになるが鬱だけじゃ厳しいだろう
74 23/10/09(月)15:38:02 No.1110701056
日本語通じて休みがちでもなければだいたいどの職場でも受け入れられるんぬ
75 23/10/09(月)15:38:09 No.1110701087
ニート1年続けて絶えられなくて仕事見つけて仕事3年くらいやって給料低かったりモチベ下がって絶えられなくなって辞めて今ニート一週間目だ 来年の春までには脱出したい
76 23/10/09(月)15:38:11 No.1110701100
>障害年金降りたけど月7万じゃ暮らせないんで結局働くしかないんぬ… 物価どんどん上がっていってほしいんぬなぁ~
77 23/10/09(月)15:38:18 No.1110701138
>Amazonの倉庫はトイレに使った時間もカウントされるんぬ ディストピアなんぬ?? 管理されるキャッツ!!?
78 23/10/09(月)15:38:22 No.1110701152
施設警備は場所によってはあらゆるアドリブと客層への対応を求められるコミュ強の仕事ぬ 場所によっては楽すぎて腐る仕事ぬ
79 23/10/09(月)15:38:31 No.1110701194
>俺は30まで就職活動が上手くいかずバイトでつないで >30で正社員採用されて8年間一生懸命働いて仕事にもなれた会社が >今年の末で倒産しそうで途方に暮れてる >一生懸命頑張ってもそんなもんだよ ウケる
80 23/10/09(月)15:38:39 No.1110701237
>>メンタルへ通って障害年金ですな >障害年金降りたけど月7万じゃ暮らせないんで結局働くしかないんぬ… そして働いたら年金止まっちゃうんぬ
81 23/10/09(月)15:38:39 No.1110701240
>俺は30まで就職活動が上手くいかずバイトでつないで >30で正社員採用されて8年間一生懸命働いて仕事にもなれた会社が >今年の末で倒産しそうで途方に暮れてる >一生懸命頑張ってもそんなもんだよ 職歴は強いカードなんぬ 頑張ってなんぬ
82 23/10/09(月)15:38:44 No.1110701278
>俺は30まで就職活動が上手くいかずバイトでつないで >30で正社員採用されて8年間一生懸命働いて仕事にもなれた会社が >今年の末で倒産しそうで途方に暮れてる >一生懸命頑張ってもそんなもんだよ 八年間がんばっただけえらいんぬ 元気出すんぬ
83 23/10/09(月)15:38:59 No.1110701381
>日雇いバイトにいくと世の中にはこんなクソがいるんぬか…とカルチャーショックを受けつつ安心するところはあるんぬ 本当に終わってる人がたくさんいるのでスゴイんぬ 間違ってもあの世界に安住してはダメなんぬ。体が衰えてきたら終わりなんぬあの世界
84 23/10/09(月)15:39:04 No.1110701409
>俺は30まで就職活動が上手くいかずバイトでつないで >30で正社員採用されて8年間一生懸命働いて仕事にもなれた会社が >今年の末で倒産しそうで途方に暮れてる >一生懸命頑張ってもそんなもんだよ 8年間頑張れたわけだし逆に給料アップとかで転職活動してみては?8年間頑張れた「」ならなんとかなると思うよ
85 23/10/09(月)15:39:30 No.1110701547
>厚生じゃなければ2級ってことになるが鬱だけじゃ厳しいだろう 鬱ひきこもり焦燥感孤独感死んじゃってもいいかな?辺りで取れると思う
86 23/10/09(月)15:39:37 No.1110701581
>ディストピアなんぬ?? >管理されるキャッツ!!? それに加え6日以上トロトロ働いてると指導員ついて仕事中一動作遅れるだけで詰められるよ
87 23/10/09(月)15:40:09 No.1110701775
>大学出たけどなんとなく就職活動できずそのままずっとニートやってるんぬ >不安感はあるけど動けないんぬ ぬもそんな感じで毎週ハロワに行ったり求人誌見たり仕事調べたりしてたんぬ 気づいたら1年経ってたんぬ
88 23/10/09(月)15:40:10 No.1110701777
>>厚生じゃなければ2級ってことになるが鬱だけじゃ厳しいだろう >鬱ひきこもり焦燥感孤独感死んじゃってもいいかな?辺りで取れると思う 2級は簡単じゃねーぞ
89 23/10/09(月)15:40:12 No.1110701798
amazonめちゃくちゃ厳しいって聞いてたけどそんなに
90 23/10/09(月)15:40:27 No.1110701854
平均的ないもげの光景
91 23/10/09(月)15:40:27 No.1110701855
>俺は30まで就職活動が上手くいかずバイトでつないで >30で正社員採用されて8年間一生懸命働いて仕事にもなれた会社が >今年の末で倒産しそうで途方に暮れてる >一生懸命頑張ってもそんなもんだよ 会社都合で辞めれるなんて羨ましいんぬ
92 23/10/09(月)15:40:51 No.1110701967
>>ディストピアなんぬ?? >>管理されるキャッツ!!? >それに加え6日以上トロトロ働いてると指導員ついて仕事中一動作遅れるだけで詰められるよ うっそだー
93 23/10/09(月)15:40:52 No.1110701973
働くなんてとんでもないんぬ 血税で絞り出した7万円で慎ましく生きるんぬな
94 23/10/09(月)15:40:59 No.1110702005
>場所がコロコロ変わる上にトイレすらないような交通誘導に比べたらまだマシ 真夏に交通誘導やるのは嫌なんぬ…警備の行き着く先は交通誘導だと思ってるんぬ
95 23/10/09(月)15:41:24 No.1110702133
>2級は簡単じゃねーぞ 知っているのか
96 23/10/09(月)15:41:48 No.1110702276
>2級は簡単じゃねーぞ そんなこと言ったって他に思い当たらんもん 医者を選ぶくらいか?
97 23/10/09(月)15:41:49 No.1110702277
>>2級は簡単じゃねーぞ >知っているのか 持ってるから
98 23/10/09(月)15:42:04 No.1110702361
ネガティブに考えても余計落ち込むだけだし最近はポジティブに考えてるんぬ せっかくニートするならその時間で遊びも勉強も楽しめばいいと悟ったんぬ 貯金消えかけたら仕事探せばいいんぬ
99 23/10/09(月)15:42:20 No.1110702454
>>>2級は簡単じゃねーぞ >>知っているのか >持ってるから はー…
100 23/10/09(月)15:42:54 No.1110702647
2級の構成要件はてんかん双極性障害統合失調症だった気がする
101 23/10/09(月)15:42:56 No.1110702661
>働くなんてとんでもないんぬ >血税で絞り出した7万円で慎ましく生きるんぬな 家賃だけで半分消えるんぬ
102 23/10/09(月)15:43:03 No.1110702701
>真夏に交通誘導やるのは嫌なんぬ…警備の行き着く先は交通誘導だと思ってるんぬ 真冬でも嫌だわ
103 23/10/09(月)15:43:05 No.1110702705
手帳持ちが足引っ張りに来てんじゃねぇんぬ
104 23/10/09(月)15:43:34 No.1110702863
ぬもこういうスレで話題にできるような人生を歩みたいんぬー 大学出て入った会社にそのまま15年くらい居座ってるんぬ
105 23/10/09(月)15:43:42 No.1110702908
>>働くなんてとんでもないんぬ >>血税で絞り出した7万円で慎ましく生きるんぬな >家賃だけで半分消えるんぬ 生活保護しかねーな
106 23/10/09(月)15:43:48 No.1110702938
スレッドを立てた人によって削除されました お前も手帳持ちにしてやろうかぁ~?
107 23/10/09(月)15:44:04 No.1110703019
>手帳持ちが足引っ張りに来てんじゃねぇんぬ 作業所で働いてるんぬ
108 23/10/09(月)15:44:29 No.1110703137
施設系男子なんぬ?
109 23/10/09(月)15:44:29 No.1110703139
施設警備員(造船所の守衛)だけどめちゃ楽よ だった今こうして仕事中だけどノートPC持ち込んでyou tubeに虹裏とやりたい放題だし 良いとこに行けるかどうかだね 昼間は忙しいけど夜間、休日はやりたい放題なところは結構あるよ 心配なら勤め先に偵察に行けば良い、守衛なんて入り口だろうし
110 23/10/09(月)15:44:38 No.1110703188
>ぬもこういうスレで話題にできるような人生を歩みたいんぬー >大学出て入った会社にそのまま15年くらい居座ってるんぬ つぶれなくてうらやましい 大手?
111 23/10/09(月)15:44:43 No.1110703209
手帳持ちってなんで資格持ちみたいに自慢する輩が多いんぬ?
112 23/10/09(月)15:44:49 No.1110703242
>施設系男子なんぬ? 違うんぬ
113 23/10/09(月)15:45:00 No.1110703296
>知らんとこ飛び込むより身内のコネ頼るのがいいんぬ ニートずっとやってると知らんとこ飛び込むのが本当にできなくなるんぬ ちょっと電話してみるだけでもハードルめちゃくちゃ上がるんぬ
114 23/10/09(月)15:45:04 No.1110703323
>生活保護しかねーな 株と預金で800万くらいあるから無理なんぬ そもそもナマポは生活に制限かかりまくるから絶対嫌なんぬ
115 23/10/09(月)15:45:07 No.1110703334
>手帳持ちってなんで資格持ちみたいに自慢する輩が多いんぬ? そんな人見たことないけど…
116 23/10/09(月)15:45:54 No.1110703556
>手帳持ちが足引っ張りに来てんじゃねぇんぬ 少ない障碍者枠すら仕事ができる人間で埋められない会社は所詮その程度の会社なんぬ
117 23/10/09(月)15:46:23 No.1110703688
>手帳持ちってなんで資格持ちみたいに自慢する輩が多いんぬ? 自慢じゃないんぬ 年金もらえなければ特にいいことないし働けば年金も消えるんぬ
118 23/10/09(月)15:46:30 No.1110703726
>手帳持ちってなんで資格持ちみたいに自慢する輩が多いんぬ? それで国から援助されるのだから立派な資格なんぬ 取得するにも工夫がいるんぬ
119 23/10/09(月)15:46:59 No.1110703845
施設警備楽だけど人不足で夜勤続いて自律神経いかれそうだぬ 夜勤の無い仕事に転職したいけど警備員からの転職先なんて無さそうだぬ…
120 23/10/09(月)15:47:00 No.1110703853
>そんな人見たことないけど… いや…
121 23/10/09(月)15:47:36 No.1110704026
>施設警備楽だけど人不足で夜勤続いて自律神経いかれそうだぬ >夜勤の無い仕事に転職したいけど警備員からの転職先なんて無さそうだぬ… 楽というか暇で退屈そう
122 23/10/09(月)15:47:42 No.1110704054
電車代と映画館が半額のになるくらいで
123 23/10/09(月)15:47:42 No.1110704058
>年金もらえなければ特にいいことないし働けば年金も消えるんぬ 働いても年金受給資格無くなるわけじゃないんぬ 医師の診断によるんぬ
124 23/10/09(月)15:47:49 No.1110704085
いざとなったらセーフティネットは活用しろよ
125 23/10/09(月)15:47:59 No.1110704135
>>ぬもこういうスレで話題にできるような人生を歩みたいんぬー >>大学出て入った会社にそのまま15年くらい居座ってるんぬ >つぶれなくてうらやましい >大手? 400人くらいの会社だけど潰れる気配はないなあ 収入はそこそこだけどちょっと田舎だから家賃が築浅で5万を切ってる
126 23/10/09(月)15:48:34 No.1110704345
貰わざるを得ない人は仕方ないと思うんぬ 自慢してる人は本当に可哀想なアレなんぬ…
127 23/10/09(月)15:48:40 No.1110704383
>400人くらいの会社 従業員多っ
128 23/10/09(月)15:48:57 No.1110704485
>>年金もらえなければ特にいいことないし働けば年金も消えるんぬ >働いても年金受給資格無くなるわけじゃないんぬ >医師の診断によるんぬ ウルトラレアの医師引ける気がしねえんぬ 二年も働いたら終わりなんぬ
129 23/10/09(月)15:50:49 No.1110705011
>>400人くらいの会社 >従業員多っ メーカーでリーマンショックのときはライン作業者の皆さんは割と切り飛ばされたけど間接部門はまったくの無傷だったんぬー
130 23/10/09(月)15:50:56 No.1110705039
>施設警備楽だけど人不足で夜勤続いて自律神経いかれそうだぬ >夜勤の無い仕事に転職したいけど警備員からの転職先なんて無さそうだぬ… 工場があるんぬ ぬも昔はパン工場で働いてたんぬ とりあえず五体満足で動けるなら誰でもウェルカム常時人手不足みたいな感じだったんぬ
131 23/10/09(月)15:50:57 No.1110705044
>貰わざるを得ない人は仕方ないと思うんぬ >自慢してる人は本当に可哀想なアレなんぬ… 自慢に見えるのは収入が極端に低いんぬ 65000円って高校生のバイト代なんぬ
132 23/10/09(月)15:52:21 No.1110705424
>工場があるんぬ >ぬも昔はパン工場で働いてたんぬ >とりあえず五体満足で動けるなら誰でもウェルカム常時人手不足みたいな感じだったんぬ いや…三交代とか二交代とかある工場勤務で夜勤なしはないでしょ
133 23/10/09(月)15:52:41 No.1110705517
関係ないけど障害年金の7万くらいってどこから算出されてるの? もうちょっと貰えたけど歳食ってるからかな?
134 23/10/09(月)15:52:57 No.1110705600
鬱は多すぎるから手帳2級貰いにくいんぬ
135 23/10/09(月)15:53:44 No.1110705839
>関係ないけど障害年金の7万くらいってどこから算出されてるの? >もうちょっと貰えたけど歳食ってるからかな? 厚生もあってそっちは十万超えか五万円なんぬ
136 23/10/09(月)15:53:45 No.1110705845
>関係ないけど障害年金の7万くらいってどこから算出されてるの? >もうちょっと貰えたけど歳食ってるからかな? 納めた年金のトータルから算出されて最低値が月50000くらい
137 23/10/09(月)15:55:04 No.1110706242
なるほどなーありがと「」キャッツ!
138 23/10/09(月)15:55:19 No.1110706320
精神科に行った初診日が働いてる期間だったら厚生年金が受けられるのに
139 23/10/09(月)15:56:00 No.1110706509
初診日の重要性わかるのが申請するときなのは罠かと思った
140 23/10/09(月)15:56:34 No.1110706672
みんな頑張って毎日を必死に生きてるんぬなぁ めちゃくちゃ偉いんぬなぁ
141 23/10/09(月)15:57:05 No.1110706838
>初診日の重要性わかるのが申請するときなのは罠かと思った 会社辞めてから精神科に行っても遅いんぬ
142 23/10/09(月)15:57:23 No.1110706919
スレ「」は働いて厚生年金になってから心療内科に2年くらい通って申請だな! 2年働けるならいらねぇな!