虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/09(月)13:12:07 >パクリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)13:12:07 No.1110657085

>パクリってどこからダメなの?

1 23/10/09(月)13:21:18 No.1110659804

これは殿堂入り

2 23/10/09(月)13:22:36 No.1110660204

これでソフト3バージョンだす胆力よ

3 23/10/09(月)13:24:07 No.1110660626

イカレ人

4 23/10/09(月)13:33:18 No.1110663536

具体的に何のパクリなの

5 23/10/09(月)13:33:41 No.1110663655

>具体的に何のパクリなの えっ

6 23/10/09(月)13:36:46 No.1110664640

パロディです!リスペクトです!

7 23/10/09(月)13:36:51 No.1110664667

>具体的に何のパクリなの こういうのを的にしたマーケティングと思えば成功なのか

8 23/10/09(月)13:37:46 No.1110664969

>>具体的に何のパクリなの >えっ 多分サンデー派でコロコロ派の「」なんだよ…

9 23/10/09(月)13:37:59 No.1110665022

途中でベルセルク混じってくるので駄目

10 23/10/09(月)13:43:26 No.1110666727

メダロットで盛り上がっててデビチルがほぼ同期っていうタイミングでこれを全力推してくるのがひどい

11 23/10/09(月)14:17:08 No.1110676817

こんなに下手な漫画家にどうして肝入りの企画に参加させるかね… 編集長の親族だと言われても驚かないぞ

12 23/10/09(月)14:18:44 No.1110677272

>これでソフト3バージョンだす胆力よ 漫画のパクリとソフトは別の話だし… いやソフトはソフトで別にクソなのがこの作品のすごいとこだけども

13 23/10/09(月)14:19:54 No.1110677625

直接の原因ではないにしてもこの辺りからからかなボンボンが落ちぶれていったのは

14 23/10/09(月)14:19:58 No.1110677635

やっぱ鳥山明ってすげえわ

15 23/10/09(月)14:21:25 No.1110678063

こぶしが あちーぜ!

16 23/10/09(月)14:23:39 No.1110678772

ここだけならまぁ 悟空さvsトランクスのアレをまんまやったのが特に最低

17 23/10/09(月)14:24:42 No.1110679093

漫画家もアレだけど多分編集部にも多大な責任があると思う

18 23/10/09(月)14:24:44 No.1110679102

>ここだけならまぁ >悟空さvsトランクスのアレをまんまやったのが特に最低 この漫画最低の部分だけで構成されてるぞ

19 23/10/09(月)14:27:17 No.1110679900

>パロディです!リスペクトです! どう見てもパクリ元の威光にあやかる気ありまくりだろ

20 23/10/09(月)14:27:41 No.1110680027

怒れ人ってネーミングセンスもひどい

21 23/10/09(月)14:27:56 No.1110680094

>ここだけならまぁ >悟空さvsトランクスのアレをまんまやったのが特に最低 ナッパ戦のクリリンの動き コルド大王 セルVS悟飯 やったのは知ってる

22 23/10/09(月)14:29:14 No.1110680467

>怒れ人ってネーミングセンスもひどい それこそ上で挙がってる初期からのこぶしがあちーぜ!の時点でセンス無かったしな…

23 23/10/09(月)14:29:52 No.1110680678

ボンボン自体が玩具とかゲームでパクリの温床だったけどこれがトップ

24 23/10/09(月)14:30:02 No.1110680726

やっぱり触れちゃいけない作品なんだなって fu2652674.png >こぶしが あちーぜ! なんでか知ってるけど漫画には無くてゲームのセリフらしいな

25 23/10/09(月)14:30:37 No.1110680901

>>>具体的に何のパクリなの >>えっ >多分サンデー派でコロコロ派の「」なんだよ… 絶対「」みたいな性癖してる奴だわ…

26 23/10/09(月)14:30:46 No.1110680955

リクーム戦もあるぞ fu2652680.jpg

27 23/10/09(月)14:31:00 No.1110681027

>漫画のパクリとソフトは別の話だし… >いやソフトはソフトで別にクソなのがこの作品のすごいとこだけども ソフトのモンスターも漫画の人が描いてるんだっけ?

28 23/10/09(月)14:31:19 No.1110681121

>やっぱり触れちゃいけない作品なんだなって >fu2652674.png >>こぶしが あちーぜ! >なんでか知ってるけど漫画には無くてゲームのセリフらしいな あんたほどの人が言うなら…

29 23/10/09(月)14:31:53 No.1110681304

作者が漫画家辞めて消息不明になった作品

30 23/10/09(月)14:31:57 No.1110681323

>メダロットで盛り上がっててデビチルがほぼ同期っていうタイミングでこれを全力推してくるのがひどい デビチルは推さなくてもゲームになるからなぁJINGもか

31 23/10/09(月)14:33:07 No.1110681685

websiteが有ったそうだが追って見たかったな fu2652695.jpg

32 23/10/09(月)14:33:44 No.1110681868

>作者が漫画家辞めて消息不明になった作品 漫画家廃業して正解だと思う

33 23/10/09(月)14:35:37 No.1110682417

拳があちーぜは漫画のセリフだよ! fu2652703.jpg

34 23/10/09(月)14:35:52 No.1110682498

そのままだとDBの子供悟空や悟飯からしかパクれないから不自然に等身上げたのかな

35 23/10/09(月)14:35:55 No.1110682512

作家がボンボンの思い出を語ると雑誌は悪く言わないのに編集部の話題はあれなのが闇

36 23/10/09(月)14:36:10 No.1110682591

>fu2652703.jpg 爆発までパクリかよ

37 23/10/09(月)14:37:41 No.1110683078

編集は節穴ですって描いてあるみたいな漫画

38 23/10/09(月)14:37:53 No.1110683143

>拳があちーぜは漫画のセリフだよ! そうだったのか 上の藤異先生の画像が貼られたときになんかそう聞いた気がしたんだ…

39 23/10/09(月)14:42:51 No.1110684635

でもボンボンって雑誌自体がなんかそういう雰囲気してたよ なんか薄汚れてるというか薄暗いというか 俺はコロコロ派で周りもみんなコロコロ派だったけど誰も話題にも出さなかった ボンボン読んでるのはなんか何やってもパッとしない奴ばっかだった

40 23/10/09(月)14:45:18 No.1110685372

>fu2652680.jpg すげえ…動きのフォロースルー一切描いてないからフライパンアタックが何してるのか見えてこない そもそもフライパンアタックって技名も叫ぶようなネーミングじゃないわ

41 23/10/09(月)14:46:12 No.1110685625

>ボンボン読んでるのはなんか何やってもパッとしない奴ばっかだった そんなやつがどうして何やってもパッとしない奴たまり場に来てしまったのか…

42 23/10/09(月)14:47:40 No.1110686052

ボンボン読んでるやつが確定でパッとしないだけでコロコロ派にもパッとしないやつは居たんだろう…

43 23/10/09(月)14:49:38 No.1110686653

恐ろしいところはここはまだトレースじゃなくて多分自分で描いてるからマシなページということ

44 23/10/09(月)14:50:48 No.1110686987

丸パクリなんだけど画力が追いついてなさすぎて ネットが普及するまでゲーム出すくらいにはバレなかったやつ

↑Top