23/10/09(月)12:21:46 人工子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/09(月)12:21:46 No.1110640204
人工子宮で子供作れるようになって 就学するまでは国が運営する育児機関で育てられて 小学校に上がる歳から国民に子供が配布される世界になって欲しい
1 23/10/09(月)12:24:35 No.1110641094
現状唯一人口増加の傾向があるアフリカでもインフラの整理が行き届いて全人類規模で少子化が始まったら恐らくそういう施策を取らざるを得ないって考え方が広がり始めるだろうけど 今の傾向だとその時代が来るのは100年先だ まずは先進各国ではアフリカからの移民受け入れで社会を成り立たせる施策が優先されるだろう
2 23/10/09(月)12:27:54 No.1110642220
人工子宮が無理なのはわかるけど未だに非効率な家族制度が残り続けてるのは割と不思議ではある 家庭ごとに持ち出しで子供育てるの超大変だし個々の家庭ごとにしつけや教育の程度にバラツキのある子供の相手する教育機関も大変だろうしで
3 23/10/09(月)12:31:43 No.1110643535
んな事言っても通信インフラが爆発的に普及してからまだ20年そこいらしか経ってないし 7,80年生きる人間を管理するシステムをそうそう早くは変えられるわけない
4 23/10/09(月)12:33:32 No.1110644148
画像のでも途中からそだてたんでしょ? 着床からある程度の大きさになるまではやっぱり母胎内じゃないと育たないんじゃない?
5 23/10/09(月)12:35:52 No.1110644988
>まずは先進各国ではアフリカからの移民受け入れで社会を成り立たせる施策が優先されるだろう ない ない ありません
6 23/10/09(月)12:36:47 No.1110645312
子供を育てるのに親って必要なのかな 一箇所にまとめて養育したほうが低コストじゃない?
7 23/10/09(月)12:38:50 No.1110646044
やはり軍用バイオロイドを絡めて予算取らないと進まぬか
8 23/10/09(月)12:39:06 No.1110646143
前例無いからいざやってみたら数字に出るエベルの悪影響ありましたとか言われそうなんだよな どっか悪い国が自国で試したり他国で試したりしたデータ出てこないかな
9 23/10/09(月)12:39:33 No.1110646295
自然に産まれた人と人工子宮で産まれた人で対立構造が出来上がるんだよね
10 23/10/09(月)12:39:58 No.1110646430
育児教育全般が社会全体に必要な公共事業として行われる流れになんねぇかなとはちょっと思う
11 23/10/09(月)12:40:20 No.1110646581
子どもはいらないから希望者だけにして欲しい
12 23/10/09(月)12:42:35 No.1110647417
どうせ作るなら頭の出来とか身体能力の優れたのが欲しいよな
13 23/10/09(月)12:43:27 No.1110647727
>どっか悪い国が自国で試したり他国で試したりしたデータ出てこないかな 中国は多分こっそりやってる
14 23/10/09(月)12:44:48 No.1110648190
人口子宮って言ってもまだ胎児にする段階は人体での妊娠でしか出来ないぞ
15 23/10/09(月)12:45:04 No.1110648285
>どうせ作るなら頭の出来とか身体能力の優れたのが欲しいよな 目の色とか容姿も自由に選びたいよな 病気にかかりにくいとか
16 23/10/09(月)12:45:31 No.1110648451
>育児教育全般が社会全体に必要な公共事業として行われる流れになんねぇかなとはちょっと思う 本来は必要なことだけど多数派(育児世代通り過ぎた高齢者)にとってはもう必要ないことだから民主主義が多数決で有る限り革新的な動きは起きない
17 23/10/09(月)12:47:15 No.1110649030
人工子宮産まれの奴が童貞だったら心無い煽りをされそう あいつセックスする遺伝子持ってないんだよとか
18 23/10/09(月)12:47:44 No.1110649196
例え 妊娠から出産まで出来る人工子宮が出来たとしても実用化に向けて辺りで女性の権利団体とかがけおりだして白紙になるよ
19 23/10/09(月)12:48:50 No.1110649572
人工子宮の方が代理出産より大分マシ
20 23/10/09(月)12:50:34 No.1110650133
人工子宮オナホが出るのか
21 23/10/09(月)12:53:41 No.1110651191
>人工子宮の方が代理出産より大分マシ これ出産は体に戻すから代理と変わらないけど 調べてからレスしな
22 23/10/09(月)12:54:47 No.1110651583
>これ出産は体に戻すから代理と変わらないけど >調べてからレスしな 逆じゃね? 着床と初期までは母体でその後出産まではこのパック内
23 23/10/09(月)12:56:06 No.1110652034
>例え 妊娠から出産まで出来る人工子宮が出来たとしても実用化に向けて辺りで女性の権利団体とかがけおりだして白紙になるよ むしろ性差からの解放だし積極的に受け入れられる気がする
24 23/10/09(月)12:56:37 No.1110652207
>>人工子宮の方が代理出産より大分マシ >これ出産は体に戻すから代理と変わらないけど >調べてからレスしな 母体側に胎盤がないのにどうやって戻すのか教えてくれよ
25 23/10/09(月)12:57:49 No.1110652599
>>人工子宮の方が代理出産より大分マシ >これ出産は体に戻すから代理と変わらないけど >調べてからレスしな 考えてからレスしないから…
26 23/10/09(月)12:59:51 No.1110653318
配布された子が当たりとかハズレとか言うスレが立つのが見たい
27 23/10/09(月)13:01:00 No.1110653693
>>例え 妊娠から出産まで出来る人工子宮が出来たとしても実用化に向けて辺りで女性の権利団体とかがけおりだして白紙になるよ >むしろ性差からの解放だし積極的に受け入れられる気がする 理屈ではそうだがまず間違いなくそうはならんだろうな
28 23/10/09(月)13:01:45 No.1110653938
>配布された子が当たりとかハズレとか言うスレが立つのが見たい 大金を積めば良い子を優先して回してもらえる抜け道が用意されるんだろ
29 23/10/09(月)13:02:02 No.1110654025
テラへ…の話じゃなかった…
30 23/10/09(月)13:02:46 No.1110654247
ガキ無配!
31 23/10/09(月)13:03:21 No.1110654439
けど人工子宮が一般的になったら女の子が婚活とかで自分は子宮で子供を産むことをアドバンテージとして主張する可能性ない?それってエロくない?
32 23/10/09(月)13:04:23 No.1110654769
遅配とか置き配とか
33 23/10/09(月)13:04:36 No.1110654817
「」に子供が配布されてもロクな未来が見えない
34 23/10/09(月)13:06:11 No.1110655293
受取拒否や返品が問題となるのはわかる
35 23/10/09(月)13:06:26 No.1110655367
「」に配布されるわけねーだろエロ同人じゃねぇんだから
36 23/10/09(月)13:06:48 No.1110655490
同じ遺伝子で子宮と人工子宮で同時期に生まれるように調整して 生れてから成長に差があるとかそういうサンプル取りとかいろいろしそうだよね 極めて何か冒涜的なものを感じるな…
37 23/10/09(月)13:06:55 No.1110655525
子供配布されても困る…
38 23/10/09(月)13:07:02 No.1110655573
>「」に配布されるわけねーだろエロ同人じゃねぇんだから でももしエロ同人だったら…?
39 23/10/09(月)13:07:49 No.1110655806
今なら子供10人引き取りでSSR確定!
40 23/10/09(月)13:08:19 No.1110655969
成長中に触りまくって変形させるやつが出てくる
41 23/10/09(月)13:08:37 No.1110656066
国の教育機関で品性高潔にキレイなものだけ見せられて育った子供がきったねぇ頭も性格も悪い家に配布されるのもったいなくない?
42 23/10/09(月)13:08:53 No.1110656131
>成長中に触りまくって変形させるやつが出てくる カブトムシかよ
43 23/10/09(月)13:09:15 No.1110656256
>成長中に触りまくって変形させるやつが出てくる 胚操作はありそう
44 23/10/09(月)13:15:25 No.1110658012
>国の教育機関で品性高潔にキレイなものだけ見せられて育った子供 まずこれが幻想で 施設で大量に保育された子供は能力 特に言語能力に問題が出るってデータがだな…
45 23/10/09(月)13:17:20 No.1110658541
総人口は増えてるからなあ
46 23/10/09(月)13:18:55 No.1110659049
先進国の最終手段か技術が流出して独裁者の国がやりそう ロシアとか
47 23/10/09(月)13:20:36 No.1110659600
>まずこれが幻想で >施設で大量に保育された子供は能力 >特に言語能力に問題が出るってデータがだな… 多分一人当たりに対して話しかけられる量が少なくなるからなんだろうし 会話できるAIとかで何とかならないかな
48 23/10/09(月)13:20:53 No.1110659675
コストかかりすぎて大変だから今みたいな国民にふんわりアウトソージングする形の方が国にとっても楽だろう
49 23/10/09(月)13:21:41 No.1110659922
>人工子宮で子供作れるようになって >就学するまでは国が運営する育児機関で育てられて >小学校に上がる歳から国民に子供が配布される世界になって欲しい 成人するまで育てて各企業に配布するのはどうだ
50 23/10/09(月)13:22:12 No.1110660084
>>小学校に上がる歳から国民に子供が配布される世界になって欲しい >成人するまで育てて各企業に配布するのはどうだ 奴隷っていうやつっすか
51 23/10/09(月)13:22:31 No.1110660176
>>>小学校に上がる歳から国民に子供が配布される世界になって欲しい >>成人するまで育てて各企業に配布するのはどうだ >奴隷っていうやつっすか はい
52 23/10/09(月)13:23:14 No.1110660381
こっちの方が母親からしても負担かからない+成長が直に見れるで母親としての喜びあるような気がする 顔見えないくせにしんどい目合わせてくるやつ愛せる方がおかしくない?
53 23/10/09(月)13:23:19 No.1110660403
>成人するまで育てて各企業に配布するのはどうだ 土木適正42型とか 金融適正32型とかその仕事向けの型を量産するんだな…
54 23/10/09(月)13:23:41 No.1110660514
>理屈ではそうだがまず間違いなくそうはならんだろうな どっちかって言うと今そういう団体をバカにしてる層がそういう反対運動やるだろ
55 23/10/09(月)13:24:06 No.1110660623
感情を司る部分を抑制して作ることができればありかもな
56 23/10/09(月)13:27:17 No.1110661609
>感情を司る部分を抑制して作ることができればありかもな 人権が認められる前の胎児に外科的手法でどうにかするとか
57 23/10/09(月)13:28:50 No.1110662125
>人工子宮が無理なのはわかるけど未だに非効率な家族制度が残り続けてるのは割と不思議ではある >家庭ごとに持ち出しで子供育てるの超大変だし個々の家庭ごとにしつけや教育の程度にバラツキのある子供の相手する教育機関も大変だろうしで 江戸時代は効率的に家継ぐ長男以外は10歳くらいで丁稚に出してたのにね
58 23/10/09(月)13:29:35 No.1110662330
>>感情を司る部分を抑制して作ることができればありかもな >人権が認められる前の胎児に外科的手法でどうにかするとか その手法が倫理的に問題大だろ
59 23/10/09(月)13:30:49 No.1110662713
>>感情を司る部分を抑制して作ることができればありかもな >人権が認められる前の胎児に外科的手法でどうにかするとか 失敗したときに産まれちゃったものの処理に困るし遺伝子操作でなんとかならないかな…
60 23/10/09(月)13:31:33 No.1110662980
>人工子宮が無理なのはわかるけど未だに非効率な家族制度が残り続けてるのは割と不思議ではある >家庭ごとに持ち出しで子供育てるの超大変だし個々の家庭ごとにしつけや教育の程度にバラツキのある子供の相手する教育機関も大変だろうしで 全然不思議じゃないよ 日本社会はそれで成り立ってるから 成り立たせてるから
61 23/10/09(月)13:34:13 No.1110663811
昔あったよね ソビエトシステムっていうやつ
62 23/10/09(月)13:35:20 No.1110664184
ガチで人工子宮が実現すると子は親と離れた一個体であるという認知がより広まるだろうから受精卵状態でも必要以上の処置を施すことは今以上に倫理的に悪となるんじゃないか
63 23/10/09(月)13:36:30 No.1110664555
>総人口は増えてるからなあ 老人が生きながらえてるだけでこのままだと総人口が減少に転じるのは時間の問題でしょ
64 23/10/09(月)13:38:18 No.1110665114
真面目にキリスト教界隈が許さなそう
65 23/10/09(月)13:38:49 No.1110665285
>老人が生きながらえてるだけでこのままだと総人口が減少に転じるのは時間の問題でしょ 世界だとそうではない
66 23/10/09(月)13:39:23 No.1110665464
あと100年ぐらいしたらマッドマックスな世界観になってるから女は孕み袋に戻るし人口子宮なんて要らなくなるよ
67 23/10/09(月)13:39:59 No.1110665659
>真面目にキリスト教界隈が許さなそう 冗談抜きで研究者は命狙われそう
68 23/10/09(月)13:41:17 No.1110666081
世界的には人口爆発してるけど経済発展するほど少子化になる傾向にあるからそのうち止まるよ インドですら出生率減少し続けててそろそろ2.0割るし
69 23/10/09(月)13:41:29 No.1110666154
書き込みをした人によって削除されました
70 23/10/09(月)13:41:43 No.1110666222
>真面目にキリスト教界隈が許さなそう 性的快楽は堕落に繋がると主張する原理主義派にとっては福音と呼べるのでは?
71 23/10/09(月)13:41:48 No.1110666244
>世界だとそうではない インドも少子化なので あとはアフリカと一部中東だけだぞ
72 23/10/09(月)13:41:48 No.1110666246
>ガチで人工子宮が実現すると子は親と離れた一個体であるという認知がより広まるだろうから受精卵状態でも必要以上の処置を施すことは今以上に倫理的に悪となるんじゃないか むしろ今は肉体的繋がりを理由に子供個人の人格を親が私物化してしまう方が問題じゃない? それが絶ち消える方が倫理的に良い部分もあるのでは?
73 23/10/09(月)13:43:30 No.1110666755
>真面目にキリスト教界隈が許さなそう 先に滅んで女性権利ない文化圏が1000年後には覇権になってそう
74 23/10/09(月)13:43:33 No.1110666766
何で先進国になるにつれて少子化になるの?
75 23/10/09(月)13:44:03 No.1110666914
今だってLGBTは赤ちゃん欲しさに母体の搾取すんの止めろってフェミニストと揉めてる最中だから人工子宮はかなり需要ありそうではある
76 23/10/09(月)13:44:30 No.1110667043
セックス以外の娯楽が増える 女性権利が向上する 子供の教育コストが大赤字になる あたりか
77 23/10/09(月)13:44:31 No.1110667049
>何で先進国になるにつれて少子化になるの? 都市が出来るから 都市に若者が集まるけど 都市では多産なんて無理なので
78 23/10/09(月)13:44:43 No.1110667116
仏教とイスラム教では許されるんですこれ?
79 23/10/09(月)13:44:58 No.1110667194
先進国らしい教育には金がかかるから…
80 23/10/09(月)13:45:00 No.1110667210
仏教は自由だろ
81 23/10/09(月)13:45:09 No.1110667257
>>人工子宮が無理なのはわかるけど未だに非効率な家族制度が残り続けてるのは割と不思議ではある >>家庭ごとに持ち出しで子供育てるの超大変だし個々の家庭ごとにしつけや教育の程度にバラツキのある子供の相手する教育機関も大変だろうしで >江戸時代は効率的に家継ぐ長男以外は10歳くらいで丁稚に出してたのにね 近世で成り立ってたことを現代にあてはめてもなあ…
82 23/10/09(月)13:46:15 No.1110667574
コロナのマスクで思ったけどやっぱ結婚出産してないと社会的人権ない昭和の同調圧力が一番強かったんだと思う ま…助かるけど
83 23/10/09(月)13:47:03 No.1110667812
問題点は倫理的な面だけだからそこ無視すればできるんじゃね ってのが多分間違い 多分実施できたとして社会崩壊レベルの非効率というかデメリットが出てくる
84 23/10/09(月)13:47:13 No.1110667869
書き込みをした人によって削除されました
85 23/10/09(月)13:47:19 No.1110667899
>>何で先進国になるにつれて少子化になるの? >都市が出来るから >都市に若者が集まるけど >都市では多産なんて無理なので ユニバース25いいよね…
86 23/10/09(月)13:47:44 No.1110668016
人工子宮でどうにかできるなら自国のDNAで賄うだろ
87 23/10/09(月)13:48:18 No.1110668200
>むしろ今は肉体的繋がりを理由に子供個人の人格を親が私物化してしまう方が問題じゃない? >それが絶ち消える方が倫理的に良い部分もあるのでは? 自分の文章が紛らわしかったけど自分が倫理的に悪となるんじゃって言ってる処置は上のレスの外科的手法で~ってやつで人工子宮を指してるわけではないよ
88 23/10/09(月)13:48:58 No.1110668401
蒼き清浄なる世界の為に!!
89 23/10/09(月)13:49:01 No.1110668419
これで少子化解決するならまっさきに中国が成し遂げるだろうな クローンなんちゃらのNGないし
90 23/10/09(月)13:49:04 No.1110668437
>何で先進国になるにつれて少子化になるの? 余裕出ると人権意識とか強くなって出来ないことが増える
91 23/10/09(月)13:49:16 No.1110668498
人口減る前提でインフラや社会システム整備してたらここまで大変なことになってなかったんじゃという気はする 実際にはそんなん無理だったろうけど
92 23/10/09(月)13:49:24 No.1110668542
>コロナのマスクで思ったけどやっぱ結婚出産してないと社会的人権ない昭和の同調圧力が一番強かったんだと思う 見合いしてでもとにかく結婚させるって文化だったからこそ 結婚してないのはヤバいって共通認識になってたわけで そういうのなくなっちゃうと結婚してないんだふーんってなるよね
93 23/10/09(月)13:49:58 No.1110668719
単純に母体への負担軽減の科学的進歩のアプローチとして期待してる
94 23/10/09(月)13:50:15 No.1110668787
>これで少子化解決するならまっさきに中国が成し遂げるだろうな >クローンなんちゃらのNGないし 一人っ子政策しなけりゃ勝手に増える国では
95 23/10/09(月)13:50:49 No.1110668936
積極的に結婚出産したい人達でさえ金も相手も居ないんだからそうでない人に対して同調圧力なんてかかりようが無いんだ
96 23/10/09(月)13:50:53 No.1110668961
>一人っ子政策しなけりゃ勝手に増える国では ロシアですら減ってたからちゅうごくもむりじゃないかな…?
97 23/10/09(月)13:51:13 No.1110669053
>一人っ子政策しなけりゃ勝手に増える国では とっくにやめてるよ
98 23/10/09(月)13:51:27 No.1110669128
昭和なら16歳紹介されて結婚出来たからやる気出す「」も居そう
99 23/10/09(月)13:51:35 No.1110669164
産まれるまでに外見を見れると今までになかった不満が出そう 母体にダメージ無いのは良いけど母性なくなったりとか副作用も大きそう
100 23/10/09(月)13:51:48 No.1110669216
例えば先天的性質や事故や病気の影響でで出産に耐えられない体になった人にも 望めば自分の遺伝子を引き継いだ子供を持てるという意味で前向きに選択肢が広がるアプローチだと思うんだけどなぁ
101 23/10/09(月)13:51:52 No.1110669240
>一人っ子政策しなけりゃ勝手に増える国では とっくに解除されてる その頃に跡取りに男の子ばっかり育って深刻な男余りになった上で
102 23/10/09(月)13:52:07 No.1110669292
母性わかなくなるのが結構問題だろうな
103 23/10/09(月)13:53:01 No.1110669597
この辺の話が20年ぐらいすると全部古臭いというかアホな事言ってたんだね扱いになるんだろうなとはたまに感じる
104 23/10/09(月)13:53:03 No.1110669607
男性の方が5%多く生まれるのはもうそういうもんだから諦めるしかないのか
105 23/10/09(月)13:53:44 No.1110669845
人工子宮使わない分娩なんて原始的過ぎてドン引き