虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/09(月)12:08:55 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)12:08:55 No.1110635949

「」は高低差あるゲームって何が好き?

1 23/10/09(月)12:09:22 No.1110636078

ランドストーカー

2 23/10/09(月)12:09:46 No.1110636220

ワンダと巨人

3 23/10/09(月)12:09:49 No.1110636242

弓ゲー

4 23/10/09(月)12:11:38 No.1110636913

ドラゴンズドグマ

5 23/10/09(月)12:12:11 No.1110637081

スカイガンナー

6 23/10/09(月)12:14:06 No.1110637674

スパイダーマン

7 23/10/09(月)12:14:37 No.1110637846

オウバードフォース

8 23/10/09(月)12:14:51 No.1110637921

APEX Legends

9 23/10/09(月)12:14:57 No.1110637951

ディスガイア

10 23/10/09(月)12:15:04 No.1110637992

エナジーブレイカー

11 23/10/09(月)12:16:22 No.1110638435

オウガの高低差って見た目はよかったけどゲーム的に面白くなっては無かったとおもう

12 23/10/09(月)12:19:41 No.1110639520

ジャンピングフラッシュ

13 23/10/09(月)12:20:24 No.1110639754

クォータービューいいよね 見た目だけだけど

14 23/10/09(月)12:20:27 No.1110639770

>オウガの高低差って見た目はよかったけどゲーム的に面白くなっては無かったとおもう いや…?

15 23/10/09(月)12:22:08 No.1110640310

ティアキン

16 23/10/09(月)12:29:47 No.1110642895

ジャンピングフラッシュ

17 23/10/09(月)12:30:40 No.1110643207

ブラックマトリクス

18 23/10/09(月)12:31:11 No.1110643375

パネキット

19 23/10/09(月)12:34:16 No.1110644411

サ...サモンナイト...

20 23/10/09(月)12:47:57 No.1110649268

マインクラフト

21 23/10/09(月)13:01:29 No.1110653851

夢を見る島

22 23/10/09(月)13:01:44 No.1110653927

サモンナイトの後半酷いよね

23 23/10/09(月)13:02:50 No.1110654275

グングニル…

24 23/10/09(月)13:03:39 No.1110654532

なつもん!

25 23/10/09(月)13:04:37 No.1110654825

忍道戒

26 23/10/09(月)13:07:40 No.1110655759

ワープリングで地形レイプだ!

27 23/10/09(月)13:07:56 No.1110655836

有利にも不利にもなるだけなら好き毎回不利盤面スタートするやつはめんどくせえ~

28 23/10/09(月)13:08:26 No.1110656004

トゥームレイダー

29 23/10/09(月)13:09:07 No.1110656208

高いところに登って気持ちがいいゲームは好き

30 23/10/09(月)13:09:25 No.1110656315

グラビティデイズ

31 23/10/09(月)13:09:45 No.1110656402

ゼノブレイドクロス

32 23/10/09(月)13:11:00 No.1110656756

FFTの序盤中盤は高低差によるゲーム性はバチバチに感じられてよかった だんだん雑になるけど

33 23/10/09(月)13:12:50 No.1110657280

何だかんだ言ってスーパーマリオ64は好き

34 23/10/09(月)13:13:39 No.1110657514

遊戯王のカプセルモンスターが高いとこに人権ない技でクソゲーしてた記憶

35 23/10/09(月)13:14:00 No.1110657596

>ワンダと巨人 巨人だったっけ…だったかも…

36 23/10/09(月)13:22:50 No.1110660271

A Short Hikeはオープンワールドの魅力をコンパクトに詰め込んでて好きだよ

37 23/10/09(月)13:34:06 No.1110663777

マニフォールドガーデンはエッシャー的な幾何学的空間を落下できるから好き https://youtu.be/EUl-E1CP8hk?si=iQSOw8y0eL9Z3RDE

38 23/10/09(月)13:36:45 No.1110664636

>ゼノブレイドクロス ロブスター集めが高低差のせいですげー探すの大変だったから認めたくない!

39 23/10/09(月)13:39:33 No.1110665514

星のカービィが空を飛べるのは2Dアクションゲームにおける1ミスで落下はデメリットが重すぎるからみたいなこと何かで読んで当たり前のことだけど確かにそうだよなあと納得した

↑Top