虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/09(月)10:58:40 >パクリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)10:58:40 No.1110618234

>パクリってどこからダメなの?

1 23/10/09(月)10:59:32 No.1110618421

誰とは言わないけど並べてみると似てないのすごいよね

2 23/10/09(月)10:59:47 No.1110618476

今見ると大して似てないな… エアインテーク無いし

3 23/10/09(月)11:00:12 No.1110618558

ぱぃ…

4 23/10/09(月)11:00:36 No.1110618634

キメラつくるの上手すぎる…

5 23/10/09(月)11:02:11 No.1110618965

>ぱぃ… ぱぃぃ…

6 23/10/09(月)11:02:19 No.1110618995

昔のエロゲヒロインのパクリすぎる

7 23/10/09(月)11:02:52 No.1110619130

案外似てないというかこっちの方がつるっとしてる

8 23/10/09(月)11:03:56 No.1110619406

競走馬のイメージを尊重するゲームにこんな下品なデカパイキャラが出るわけないもんな…

9 23/10/09(月)11:04:23 No.1110619489

どちらかというと原神のキャラだよ

10 23/10/09(月)11:05:48 No.1110619816

買ったはいいもののスレ画以外のアクが大分強くてスレ画とメスガキのシーン以降進められずにいる

11 23/10/09(月)11:06:53 No.1110620048

>買ったはいいもののスレ画以外のアクが大分強くてスレ画とメスガキのシーン以降進められずにいる ぱぃい!?

12 23/10/09(月)11:07:17 No.1110620150

元ネタはわかるんだけど並べるとなんか違うな…ってなるキャラデザの上手さ

13 23/10/09(月)11:07:42 No.1110620245

おもらし獣人とか中二病とか微妙に語彙が古いギャルとか なんというかキツ…個性的なキャラが多いんだよ…

14 23/10/09(月)11:08:08 No.1110620342

メイドカチューシャでうまいこと髪型隠してる

15 23/10/09(月)11:10:07 No.1110620783

ギャルキャラはどう作ってもちょっと古くなっちゃうよね…

16 23/10/09(月)11:10:25 No.1110620860

ここのメーカー大体その時はやってる何かのオマージュ的なキャラ入れるのは恒例行事みたいだね

17 23/10/09(月)11:10:32 No.1110620882

このトモの太さ…どこかで

18 23/10/09(月)11:12:08 No.1110621247

怒られなきゃいいのよ

19 23/10/09(月)11:12:52 No.1110621419

>エアインテーク無いし 実はある

20 23/10/09(月)11:13:15 No.1110621508

>どちらかというと原神のキャラだよ こんなデカパイ居るの!?

21 23/10/09(月)11:13:47 No.1110621621

なんか最近アヘ多くて若干抜きにくくなってるのを感じる

22 23/10/09(月)11:13:47 No.1110621623

>>エアインテーク無いし >実はある そうなの!?

23 23/10/09(月)11:14:22 No.1110621773

抜ければ正義

24 23/10/09(月)11:14:55 No.1110621909

いつものスクイーズ

25 23/10/09(月)11:17:58 No.1110622677

人によって境界線はまちまちなんだろうが バカ抜きゲー前提としてもテキストが時々下がったハードルを変な方向からぶち抜いてくる感じがする そういうのは大抵日常パートでエロパートはあんまないからまあ最悪飛ばせばいいんだけど…

26 23/10/09(月)11:19:47 No.1110623139

軌跡のエステルかと思った

27 23/10/09(月)11:20:18 No.1110623251

滅亡のメイにも見える

28 23/10/09(月)11:20:45 No.1110623359

>ここのメーカー大体その時はやってる何かのオマージュ的なキャラ入れるのは恒例行事みたいだね はやってないマイナーアニメどころか10年くらい前の他社エロゲキャラのオマージュいたこともあるので多分単にスタッフが好きなキャラ入れてる 単純に好きなキャラ入れるので流行り物も当然入るのありがたいですよね

29 23/10/09(月)11:21:57 No.1110623615

>軌跡のエステルかと思った >滅亡のメイにも見える 新妹魔王の子にも見える このように複数のキャラを混ぜて盛るのだ

30 23/10/09(月)11:22:47 No.1110623825

そもそもダなんとかさんが昔からあるデザインのキメラ最新verみたいなもんだし

31 23/10/09(月)11:22:58 No.1110623872

ザクを撃墜したと思ったら中からガンダムタイプが出てきたみたいなやつ

32 23/10/09(月)11:23:16 No.1110623949

デカノパイヤモンド

33 23/10/09(月)11:26:46 No.1110624730

色々な素材(キャラ)を煮込んでそこにラード(おっぱい)を足して出来上がるラーメンのスープみたいなもんだろうか

34 23/10/09(月)11:27:22 No.1110624853

これをパクリと言うなら過去の集大成といったほうが早い

35 23/10/09(月)11:27:29 No.1110624878

正直アウト度合いでいえばミーナがダントツだと思う

36 23/10/09(月)11:29:26 No.1110625332

>そういうのは大抵日常パートでエロパートはあんまないからまあ最悪飛ばせばいいんだけど… 日常パートにエロパートより抜けるエロパート入れてくるから最初から飛ばすことができねぇ…!

37 23/10/09(月)11:30:13 No.1110625525

何がと言ったもんではないがあるなしが定かではないにしても必ず金髪ドリルお嬢様が居る

38 23/10/09(月)11:30:34 No.1110625600

>色々な素材(キャラ)を煮込んでそこにラード(おっぱい)を足して出来上がるラーメンのスープみたいなもんだろうか ちょっと上手いこと言いやがって

39 23/10/09(月)11:31:52 No.1110625906

ベリショの子も毎回いるのはそうかも

40 23/10/09(月)11:32:08 No.1110625970

何とは言わんけどあのデザインもコテコテなやつじゃん!

41 23/10/09(月)11:33:05 No.1110626198

ラーメンとは… フェイクから真実を生み出そうとする情熱そのものです。

42 23/10/09(月)11:33:06 No.1110626201

この子が矢面に立ってくれるから他の子にパクりだなんだツッコミいかないの助かる

43 23/10/09(月)11:34:29 No.1110626539

>この子が矢面に立ってくれるから他の子にパクりだなんだツッコミいかないの助かる ツッコミ 攻撃

44 23/10/09(月)11:34:38 No.1110626572

キャラデザに立ち絵があるやつはまずデコイで本命はCGのみのやつって例が多い

45 23/10/09(月)11:35:00 No.1110626654

>この子が矢面に立ってくれるから他の子にパクりだなんだツッコミいかないの助かる そもそもスレ画もよくあるテンプレデザインの詰め合わせだからとやかく言われる筋合いないんだ

46 23/10/09(月)11:35:12 No.1110626705

ストーリーもUIもソシャゲのパロディ過ぎてスゲーぞこのシリーズ でも細切れに区切ったテンポの良さもちゃんと倣ってるんだ

47 23/10/09(月)11:35:39 No.1110626801

>何がと言ったもんではないがあるなしが定かではないにしても必ず金髪ドリルお嬢様が居る 幼馴染、金髪ドリル、ポンコツ系委員長、褐色辺りは毎作品居る感じがするな

48 23/10/09(月)11:35:48 No.1110626826

例の曲のメロディーはパクりでいいんだろうか

49 23/10/09(月)11:36:13 No.1110626921

元々そういうシリーズ作品だから言う方が無粋というか…

50 23/10/09(月)11:36:21 No.1110626954

オートで見てるけどエロシーンが中身の割に長いなってなる

51 23/10/09(月)11:36:38 No.1110627023

>例の曲のメロディーはパクりでいいんだろうか 一本満足のメロディ自体別に特異性のもんでもないし…

52 23/10/09(月)11:36:41 No.1110627032

幼馴染大抵黒髪ロングだと思ってたけどスレ画が幼馴染なんだよな

53 23/10/09(月)11:36:49 No.1110627057

メスガキは喋り方まで意識してるけど「あれあれ~?」言い過ぎ

54 23/10/09(月)11:38:29 No.1110627481

>ストーリーもUIもソシャゲのパロディ過ぎてスゲーぞこのシリーズ パロられてばかりは悔しいから世の中のソシャゲ達もみんなどこでもフェラシステムをパクって実装するべきだと思いませんか!?

55 23/10/09(月)11:40:18 No.1110627923

だってダスカ自体が昔のエロゲによくあるパーツで構成されてて…

56 23/10/09(月)11:41:34 No.1110628250

記号としちゃただのデカパイツインテだしな…

57 23/10/09(月)11:42:06 No.1110628373

>どちらかというと原神のキャラだよ 誰?

58 23/10/09(月)11:43:18 No.1110628672

メイド達が出てくるゲームだからヘッドドレスは当たり前なのもよく出来ている

59 23/10/09(月)11:44:46 No.1110629068

長年色んな人気ヒロインパクり続けてノウハウ固めたからな ジョークで許される範囲と訴えられる範囲の見極めは凄い イラストで似すぎさせたらキャラの性格を180度変えたりしてるし

60 23/10/09(月)11:46:30 No.1110629550

ダスカの場合むしろ音声作品でもっとジェネリックアウトなやつあったよね

61 23/10/09(月)11:46:55 No.1110629672

どこでもフェラシステム…!?

62 23/10/09(月)11:47:31 No.1110629826

>>ストーリーもUIもソシャゲのパロディ過ぎてスゲーぞこのシリーズ >パロられてばかりは悔しいから世の中のソシャゲ達もみんなどこでもフェラシステムをパクって実装するべきだと思いませんか!? 静かにしろ 頭SQUEEZかよ

63 23/10/09(月)11:48:25 No.1110630061

>ダスカの場合むしろ音声作品でもっとジェネリックアウトなやつあったよね アレは中の人も木村さんだから余計にヤバい でも別にウマ娘ではないから…

64 23/10/09(月)11:49:04 No.1110630214

みるふぁくのことSQUEEZって言う人見ると微笑ましい

65 23/10/09(月)11:49:18 No.1110630284

ゲームの方は出来どうだったの?

66 23/10/09(月)11:51:02 No.1110630728

>ゲームの方は出来どうだったの? テキストのなんか変な空気感とちょっと寒めでしつこいパロとかに我慢できるんなら 複数キャラモノの割に1人頭のシーン数多めで絵の質も高くて良いと思う

67 23/10/09(月)11:51:21 No.1110630821

>ゲームの方は出来どうだったの? すげー抜けるけど俺的にはメインキャラにlive2d全振りして欲しかったなーって

68 23/10/09(月)11:51:31 No.1110630884

>ジョークで許される範囲と訴えられる範囲の見極めは凄い >イラストで似すぎさせたらキャラの性格を180度変えたりしてるし 絶対に笑って許すってわかってるところからは見た目どころかキャラ設定とか呼び方性格まで似せて!他のキャラは娘のクローン的な見た目の母親なのに母親までパクる!

69 23/10/09(月)11:53:06 No.1110631308

>ゲームの方は出来どうだったの? 衣装違いでもうちょい固有強くして欲しい

70 23/10/09(月)11:53:46 No.1110631485

最近はユーザー側も無理に元ネタ当てはめようとしてない?と思う時もあるが そんな時に前の会社だった頃のエロアプリ学園を見るとこれ出されたらそうもなるな!という気持ちになれる

71 23/10/09(月)11:59:16 No.1110633004

アナが1番可愛い

72 23/10/09(月)12:01:14 No.1110633572

みるくふぁくとりーになって一発目にマシュみてえなのがいることに気概を感じる

73 23/10/09(月)12:01:28 No.1110633639

>ダスカの場合むしろ音声作品でもっとジェネリックアウトなやつあったよね そもそもそういう理屈でいくとダスカがアウトなんだが

74 23/10/09(月)12:01:49 No.1110633743

魔法学園のアペンドやってくれるの嬉しいけどエレン先生もやってほしい 超アプリもアペンドやってほしい 新作も欲しい

75 23/10/09(月)12:03:06 No.1110634153

>みるくふぁくとりーになって一発目にマシュみてえなのがいることに気概を感じる マシュもジャンヌもカトレアもいるから凄いよ魔法学園

76 23/10/09(月)12:04:39 No.1110634625

別衣装の立ち絵が出た時あーそっちだったかーって安心されててだめだった

77 23/10/09(月)12:05:26 No.1110634846

美少女キャラのビジュアルはもうあらゆる方面が開拓し尽くされてオリジナリティ主張できる作品は現代では一つもないと思う

78 23/10/09(月)12:06:47 No.1110635254

>マシュもジャンヌもカトレアもいるから凄いよ魔法学園 他はともかくカトレア!?ってなった

79 23/10/09(月)12:07:51 No.1110635597

続編でわかりやすい親族が出てきたことで前作のキャラの元ネタわかってあーっ!?ってなってたの面白かった ミステリかよ

80 23/10/09(月)12:08:19 No.1110635739

……どのカトレア?

81 23/10/09(月)12:09:06 No.1110636007

実はまだクリアしてない方のウマ娘

82 23/10/09(月)12:09:29 No.1110636119

>他はともかくカトレア!?ってなった バスト的にプの方じゃないんだ…ってなった

83 23/10/09(月)12:10:01 No.1110636316

>実はまだクリアしてない方のウマ娘 毎シナリオシコっちゃうから全然進まないよね…

84 23/10/09(月)12:10:38 No.1110636530

SQUEEZのアプリ学園のヴェルカも並べるとそんなにアーニャじゃない 一番まんまなのはサキュバス学園のシャルとかアズレン勢

85 23/10/09(月)12:10:44 No.1110636575

色んな素材のキメラなのは間違いない でもこのタイミングで出したってことは確信犯でもあると思う

86 23/10/09(月)12:10:48 No.1110636596

>美少女キャラのビジュアルはもうあらゆる方面が開拓し尽くされてオリジナリティ主張できる作品は現代では一つもないと思う 過去にこういうキャラがいたかというといくらでもいるからこれだろって言われるともやもやするけど とはいえ狙い撃ってるのはそういう直近の人気キャラだからなので間違ってもいない

87 23/10/09(月)12:11:04 No.1110636677

>一番まんまなのはサキュバス学園のシャルとかアズレン勢 北斎ちゃんいなかったっけ…

88 23/10/09(月)12:11:29 No.1110636848

エロアプリ学園のヴェルカちゃんなんてありふれたキャラデザですよ!と言われたらそうだけど やっぱり身体だけ隠して顔を見ると似ている…!とは思う

89 23/10/09(月)12:11:42 No.1110636930

このメーカーの凄い所は複数キャラの掛け合わせで絶妙なキメラ化させて怒られづらくしてる所

90 23/10/09(月)12:12:15 No.1110637107

アプリはサブキャラの方が全体的にヤバい

91 23/10/09(月)12:13:01 No.1110637327

超アプリのこのかはこがたんとVTuberの合わせ技だからな…

92 23/10/09(月)12:13:58 No.1110637634

>アプリはサブキャラの方が全体的にヤバい ありふれた黒髪ロングの子だけど なんともアイドルに似ている…!

93 23/10/09(月)12:13:58 No.1110637636

ソシャゲのキャラ自体が「これアレじゃん!」ってのよくあるけどあえて言うまいって世界だ

94 23/10/09(月)12:14:03 No.1110637657

一発で元ネタわかるものだな… 比べてみたら髪の塗り自体がまんまだった

95 23/10/09(月)12:14:18 No.1110637740

>このメーカーの凄い所は複数キャラの掛け合わせで絶妙なキメラ化させて怒られづらくしてる所 キャラ設定企画会議とか覗いて見たい

96 23/10/09(月)12:15:49 No.1110638256

>キャラ設定企画会議とか覗いて見たい マシュみたいなのイキましょうよ!!はたぶん言ってる 言っててほしい

97 23/10/09(月)12:16:15 No.1110638397

>アプリはサブキャラの方が全体的にヤバい 凛ちゃんじゃなくて鈴ちゃんだからセーフ!じゃないんだよ めっちゃ良かった

98 23/10/09(月)12:16:39 No.1110638509

◯◯っぽいのラインで線引きするの巧いよね 積み重ねの賜物なんだろうが

99 23/10/09(月)12:17:10 No.1110638682

マシュとかアズレンみたいな流行り枠とカトレアや装甲悪鬼村正みたいな趣味枠があると思う

100 23/10/09(月)12:17:52 No.1110638920

誰とは言わんけどカラーリングとツインテール以外に共通点ねえし…

101 23/10/09(月)12:19:36 No.1110639490

元ネタキャラよりこっちのキャラの方が好きになっちゃう

102 23/10/09(月)12:19:36 No.1110639494

むしろちゃんと分かるように調整しているすらあるだろ 話題になるしな

103 23/10/09(月)12:20:11 No.1110639687

茶髪のツインテなんて00年代以降のラノベに限定しても掃いて捨てるほど居ると思う

104 23/10/09(月)12:21:01 No.1110639950

ここのキャラはだいたい元ネタ複数あるし… 要素を足しておっぱい特盛にする

105 23/10/09(月)12:21:24 No.1110640075

2作続けて完全オリジナルの理事長のデザインは完璧だけどサブキャラなのが辛い

106 23/10/09(月)12:22:02 No.1110640285

あくまてこういうデザインで今一番目を引きやすいのがダなんとかさんってだけよね それはそれとしてそういうキャラなの焦点当ててはいるんだろうけど

107 23/10/09(月)12:22:20 No.1110640378

ゴ魔乙のカト…

108 23/10/09(月)12:22:51 No.1110640556

スレ画はどっちかというと魔女衣装の方が言い訳出来ねえからな…

109 23/10/09(月)12:23:11 No.1110640653

キズナアイのパクリみたいなやつ好き

110 23/10/09(月)12:24:02 No.1110640929

>記号としちゃただのデカパイツインテだしな… キャラって記号なんだなって この作品は極端に記号を抽出するという現代アートでもある

111 23/10/09(月)12:24:15 No.1110640993

一番そのまんまなキャラが多いのがサキュバス学園だな メイドは比較するとオリジナルな方が多い

112 23/10/09(月)12:24:26 No.1110641048

ここの作品知らんのかやたらパクリじゃないって主張してる「」が居るのがフフってなる

113 23/10/09(月)12:25:14 No.1110641322

>……どのカトレア? ゴ魔乙のカトレア

114 23/10/09(月)12:25:48 No.1110641504

>ゴ魔乙のカトレア そこかぁ~~……ッ!

115 23/10/09(月)12:27:05 No.1110641950

スレ画はウマと見せかけてモナの丸パクリの方がやべーやつ

116 23/10/09(月)12:27:09 No.1110641978

ゴ魔乙って流行ってたっけ…?

117 23/10/09(月)12:27:24 No.1110642068

パッと見◯◯だろ!とさせつつよく見たらいや違うな…ってなるバランス上手いよねここ

118 23/10/09(月)12:27:27 No.1110642087

スレ画は一昔前の学園バトルものラノベにたくさんいた気がする

119 <a href="mailto:みるふぁく">23/10/09(月)12:27:38</a> [みるふぁく] No.1110642137

>ゴ魔乙って流行ってたっけ…? 俺たちが好きなんだよ

120 23/10/09(月)12:28:05 No.1110642279

>ここの作品知らんのかやたらパクリじゃないって主張してる「」が居るのがフフってなる まぁパクリって基本的にやるほうが「バレないだろ…」って意思が透けて見えるのに対して ここはもう最初からツッコミ待ちだからな…

121 23/10/09(月)12:28:10 No.1110642318

>マシュみたいなのイキましょうよ!!はたぶん言ってる >言っててほしい マシュ選ぶときは「マシュみたいのでいんじゃね?」くらいのテンションかな

122 23/10/09(月)12:28:42 No.1110642512

>キズナアイのパクリみたいなやつ好き あれは恋鐘も混ぜてるやつだな

123 23/10/09(月)12:28:45 No.1110642535

>パッと見◯◯だろ!とさせつつよく見たらいや違うな…ってなるバランス上手いよねここ これで納得して笑ってたら時々エロ中に元ネタパロったりする時はヒヤッとするんだよ…!

124 23/10/09(月)12:29:16 No.1110642728

どのパクリかは正直これだとわからんってだけでは 主人公からするとエステルモチーフの方が強そう

125 23/10/09(月)12:29:46 No.1110642892

同作にクリークのドスケベ礼装がいるのも外せないんだ

126 23/10/09(月)12:30:33 No.1110643167

fu2652269.jpeg

127 23/10/09(月)12:31:09 No.1110643365

どっちかというと設定回りの方が男性スタッフメインのエロゲじゃやらないようなラインばっかで怖い

128 23/10/09(月)12:31:46 No.1110643556

パクり企業が何言ってんだ

129 23/10/09(月)12:33:14 No.1110644032

たぶん企画会議でAdoが上がってボツになってる

130 23/10/09(月)12:33:46 No.1110644220

元ネタわからないキャラがほとんどな俺はまだまだ修行が足りないな…

131 23/10/09(月)12:34:15 No.1110644399

バレたら困るのがパクリでバレなきゃ困るのがパロディとはよく言ったもの ここは後者

132 23/10/09(月)12:34:16 No.1110644406

生物はさすがにないだろ

133 23/10/09(月)12:35:07 No.1110644731

マシュのパクリって言われてるやつは乳のサイズ的に浜風のほうが近いと思う

134 23/10/09(月)12:36:24 No.1110645183

でも浜風って

135 23/10/09(月)12:36:44 No.1110645299

マシュと浜風って混ぜられたらどっちか判別不能の玉虫色のキャラになるよね

136 23/10/09(月)12:36:53 No.1110645345

ゴ魔乙自体はまあまあ流行ってたしカトレアの人気は抜きん出てたと思う

137 23/10/09(月)12:37:05 No.1110645410

キャラデザ会議を見てみたい

138 23/10/09(月)12:37:05 No.1110645416

二次創作浜風の髪色をマシュにした感じが一番それっぽいよね 髪色弄るのってデザイン同じままイメージ崩すのには一番だし

139 23/10/09(月)12:41:55 No.1110647179

まぁ母親がダヴィンチちゃんだったんだが…

↑Top