ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/09(月)10:06:34 No.1110607360
アバラみたいなのもう描いてくれないんだろうか
1 23/10/09(月)10:10:52 No.1110608247
人形の国ぶん投げた印象がまだ強い
2 23/10/09(月)10:14:32 No.1110609000
売れないからな
3 23/10/09(月)10:16:02 No.1110609306
ポリピクと組み始めてから急に魅力を失ったと思う
4 23/10/09(月)10:17:01 No.1110609501
女の子可愛く描けばいいんすよ
5 23/10/09(月)10:21:51 No.1110610442
やるとしてもシナリオと絵の役割逆じゃね?って いや世界観は好きだけど話まとめられないんだし
6 23/10/09(月)10:21:56 No.1110610458
ぶん投げエンドはなんならブラムからそうだけど ケレン味がなくなったというか…
7 23/10/09(月)10:23:39 No.1110610826
>人形の国ぶん投げた印象がまだ強い 余はデカパイ巨女の功績を忘れておらん
8 23/10/09(月)10:23:48 No.1110610858
白くなってから微妙ね
9 23/10/09(月)10:24:57 No.1110611101
お前の兄貴は食肉プラントになって大活躍ぞ!とかやってた時期が懐かしい
10 23/10/09(月)10:25:00 No.1110611113
二十年以上漫画描いてて枯れない方もまたおかしいっていうかごく一握りだろう
11 23/10/09(月)10:25:40 No.1110611285
主人公に惚れるメス男子を出すのが恒例になってるのは良いと思います
12 23/10/09(月)10:25:48 No.1110611322
>>人形の国ぶん投げた印象がまだ強い >余はデカパイ巨女の功績を忘れておらん 読み切りの人形にされた姉も追加だ!
13 23/10/09(月)10:27:32 No.1110611638
>女の子可愛く描けばいいんすよ 仄姉妹みたいなキャッチーな美少女よりちょいブサの方が本命な人なんじゃと思い始めた
14 23/10/09(月)10:27:59 No.1110611720
バイオメガが一番好きだったよ
15 23/10/09(月)10:35:19 No.1110613213
そもそもそんなに引き出しがなかったのではないかという気がする
16 23/10/09(月)10:36:59 No.1110613551
今こんな絵になってんのか
17 23/10/09(月)10:38:06 No.1110613753
>そもそもそんなに引き出しがなかったのではないかという気がする 東亜重工はそういう企業だから良いけど ちょっとネタの使い回しが目立ってきたね… アバラのデンジをあんな形で出さなくても
18 23/10/09(月)10:42:09 No.1110614571
>今こんな絵になってんのか 原作者になってる 描いてすらいないのがすごく残念
19 23/10/09(月)10:42:09 No.1110614573
離婚してから作者の中でなんか変わってしまった気がする
20 23/10/09(月)10:44:33 No.1110615038
カイナの漫画は丁寧だけどいかんせんアニメにあっさり追い抜かれて掲載も不安定となると期待のしようがない
21 23/10/09(月)10:44:46 No.1110615090
人形の国は結構好きだったよ スレ画はなんか手に取る気が起きない
22 23/10/09(月)10:44:51 No.1110615108
カイナのアニメもなんかこんなもんかって感じだったなつまらないわけじゃないんだけど
23 23/10/09(月)10:45:08 No.1110615173
>原作者になってる >描いてすらいないのがすごく残念 絵にも良さがある漫画家だから勿体ないな
24 23/10/09(月)10:45:25 No.1110615227
離婚してたのか…
25 23/10/09(月)10:46:05 No.1110615376
続きは劇場版で!はハァ?てなったカイナ
26 23/10/09(月)10:47:53 No.1110615737
既存のエッセンスを全く引き継がない独立した作品が出せないならまあ うn
27 23/10/09(月)10:48:53 No.1110615968
>カイナのアニメもなんかこんなもんかって感じだったなつまらないわけじゃないんだけど なんていうか引き延ばしがすごかった 港が襲われてるぞー!って何回言ったんだろう うろうろして襲われる姫と逃げ遅れた民間人も複数回いらんだろってなるし
28 23/10/09(月)10:49:10 No.1110616032
>離婚してたのか… 五年前に出た新装版ブラム学園で言ってた 昔は娘さんのこと楽しそうにツイートしてたりしたのに
29 23/10/09(月)10:51:07 No.1110616449
もう娘さんに進撃の巨人みたいな漫画描きなよとは言ってもらえないのか…
30 23/10/09(月)10:56:01 No.1110617610
>カイナのアニメもなんかこんなもんかって感じだったなつまらないわけじゃないんだけど 姫がなんかすごく可愛かった
31 23/10/09(月)10:56:34 No.1110617746
姫はなんて言うかめっちゃリーリエ
32 23/10/09(月)10:58:15 No.1110618138
>五年前に出た新装版ブラム学園で言ってた 半分嘘と言ってたから別居止まりかもしれんぞ
33 23/10/09(月)11:00:09 No.1110618544
いざとなったらシドニアの続編描けばいいから…
34 23/10/09(月)11:16:44 No.1110622370
人形の国は良かったよ スレ画で「もしかして引き出し少ないのか?」と思い始めた
35 23/10/09(月)11:30:29 No.1110625579
アニメ観てたけど続きは映画って聞いて萎えて観るの辞めた
36 23/10/09(月)11:43:59 No.1110628858
元々建造物のでかさと重力子放射線射出装置の迫力で読んでたからなぁ でかい建物とやべー武器!の成分描かなくなったらね!
37 23/10/09(月)11:45:42 No.1110629330
でかい建物とそれをメチャクチャな武器で吹っ飛ばすだけで面白い漫画の人だから俺はわかりやすい理屈求めてなかった そういう漫画は幅広い層には受けないのはわかる…
38 23/10/09(月)11:46:22 No.1110629511
なんで映像化3dばっかなの?
39 23/10/09(月)11:55:04 No.1110631825
新作どんな感じなんだろ
40 23/10/09(月)11:58:32 No.1110632783
スレ画のアニメ1話はワクワクしたのにそれ以降は盛り下がるだけだったな... 大冒険が始まるんだろ!と思ったら始まらないとは
41 23/10/09(月)12:01:38 No.1110633684
黒くなれ!
42 23/10/09(月)12:01:52 No.1110633759
ナタリx弐瓶でニューロマンサー映画化の企画あったのにポシャったのほんと残念
43 23/10/09(月)12:09:31 No.1110636125
世界観も本人作画で出力してこその作家さんだったのに原作だけやってもな