虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/09(月)08:03:31 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)08:03:31 No.1110584509

コロナ最盛期にノーマスクで活動して感染して死ぬほどの目にあった上司が懲り過ぎたのか今年の忘年会もマスク着用義務とか言ってる

1 23/10/09(月)08:04:49 No.1110584704

忘年会をするな マスクしてコミケ行ったバカ共と一緒だろ

2 23/10/09(月)08:05:35 No.1110584815

そこまでして忘年会いる?

3 23/10/09(月)08:06:50 No.1110584998

>そこまでして忘年会いる? やるってさ そこは譲らない

4 23/10/09(月)08:07:15 No.1110585068

>>そこまでして忘年会いる? >やるってさ >そこは譲らない なんなんだコイツら

5 23/10/09(月)08:09:25 No.1110585400

飲み食いするとどうせ外すのに

6 23/10/09(月)08:10:36 No.1110585555

極端から極端に行く上司で辛そう

7 23/10/09(月)08:10:43 No.1110585563

考えの方向性は変わっても知能は変わらないという一例

8 23/10/09(月)08:12:01 No.1110585730

職場の忘年会いらないよね

9 23/10/09(月)08:12:33 No.1110585811

うちの会社は忘年会無くなって本当に良かった マジで時間と金の無駄だった

10 23/10/09(月)08:13:30 No.1110585972

忘年会拒否権(キャリア5年)

11 23/10/09(月)08:15:11 No.1110586240

そこまでして忘年会するメリットねぇだろ…

12 23/10/09(月)08:18:51 No.1110586814

その上司が来年もずっとマスクするか賭けません?

13 23/10/09(月)08:19:21 No.1110586906

>その上司が来年もずっとマスクするか賭けません? 賭けになんねぇだろ

14 23/10/09(月)08:20:10 No.1110587030

うちは自宅からリモート忘年会になってる

15 23/10/09(月)08:20:31 No.1110587098

実際マスクやってる間インフルエンザもだいぶ減ってたからマスクの防疫効果は高い

16 23/10/09(月)08:26:55 No.1110588124

>実際マスクやってる間インフルエンザもだいぶ減ってたからマスクの防疫効果は高い マスク無しで咳き込んでたり口を押さえることすらせずに人混みのなかでくしゃみする奴滅茶苦茶いるから 本当に防疫効果高いと思う

17 23/10/09(月)08:29:28 No.1110588517

飲み会はオンラインでも良い

18 23/10/09(月)08:30:13 No.1110588621

感染症を広める役割を持って生まれたような人もいると思った

19 23/10/09(月)08:32:23 No.1110589005

若手がどんどん辞めてく! 部長課長が集まり対策を練る コミュニケーションが取れてないからだ! 今こそ忘年会(休日夕方スタート会費あり)復活の時!

20 23/10/09(月)08:34:25 No.1110589367

>その上司が来年も忘年会するか賭けません?

21 23/10/09(月)08:35:46 No.1110589575

>若手がどんどん辞めてく! >部長課長が集まり対策を練る >コミュニケーションが取れてないからだ! >今こそ忘年会(休日夕方スタート会費あり)復活の時! ぼちぼち部長課長も飲み会とか鬱陶しがってた世代になってるはずだから…

22 23/10/09(月)09:01:24 No.1110594235

早く世代が完全に入れ替わって飲み会撲滅されるといいね

23 23/10/09(月)09:02:55 No.1110594543

オンライ飲み会ってやらん方がマシレベルでつまらんからな特に職場の アバター動かして少人数になれたりしないのは最悪

24 23/10/09(月)09:12:40 No.1110596278

忘年会でマスク着用義務とか意味あんのか 確実に外すじゃん

25 23/10/09(月)09:12:57 No.1110596337

参加しなくてもいいけど月給から親睦会費は差っ引いとくねの嫌な気持ちが大分強い

26 23/10/09(月)09:14:59 No.1110596714

>参加しなくてもいいけど月給から親睦会費は差っ引いとくねの嫌な気持ちが大分強い お金払えば参加しなくていいなら個人的には万々歳だ 何なら倍払ってもいい

27 23/10/09(月)09:49:40 No.1110603569

>何なら倍払ってもいい >忘年会拒否権(キャリア5年)

28 23/10/09(月)09:54:59 No.1110604886

上司は仲間じゃなくて敵だから一緒に飲食とかしたくないわ

29 23/10/09(月)09:57:23 No.1110605455

>参加しなくてもいいけど月給から親睦会費は差っ引いとくねの嫌な気持ちが大分強い これ払うの強要とかパワハラじゃね

30 23/10/09(月)10:01:09 No.1110606261

コロナが終息しない原因の9割くらいが人類が愚かだからなのでは…?

31 23/10/09(月)10:07:33 No.1110607570

忘年会を捨てるという選択肢を選べんのが知能の限界

32 23/10/09(月)10:15:09 No.1110609114

でもコミケは行くんだよな

33 23/10/09(月)10:20:14 No.1110610106

初っ端からコミケに行ったバカ共とか言い出すのコンプレックス丸出しで切ない

↑Top