虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/09(月)04:00:28 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/09(月)04:00:28 No.1110569984

なんで鼻をちゃんと描くとブサイクになりがちなんだ!

1 23/10/09(月)04:01:00 No.1110570026

鼻ってキモいからね

2 23/10/09(月)04:01:14 No.1110570043

でも現実の美形にも鼻はついてるんだよな…

3 23/10/09(月)04:08:10 No.1110570556

現実でも鼻が高いのはともかく鼻がデカいのは確実にブサイクポイントだしこれ神様の設計ミスなんじゃないか?

4 23/10/09(月)04:10:12 No.1110570740

鼻は種類問わずサルに近いものがあるほどブサイクに見える気がする

5 23/10/09(月)04:15:47 No.1110571167

モンゴロイドだけ特別にブサイクなんだよね

6 23/10/09(月)04:16:49 No.1110571256

じゃあ絵に描いたような鼻を現実の人間に付けてみようぜ

7 23/10/09(月)04:18:21 No.1110571369

目や口もデフォルメされてるんだから鼻もデフォルメしないとバランス悪い

8 23/10/09(月)04:19:41 No.1110571460

鼻の穴!頬のシワ!目の下弦!笑った時の歯!

9 23/10/09(月)04:27:10 No.1110571916

ガキの頃よく漫画読んでて「なんで漫画家って鼻の穴描くようになっていくのかなあ カッコ悪いのに」って思ってたよ

10 23/10/09(月)04:40:08 No.1110572616

鼻ってべつに黒い線無いからな

11 23/10/09(月)05:04:12 No.1110573852

犬猫の鼻はアクセントになって良いのにね

12 23/10/09(月)05:04:37 No.1110573868

劇画とか濃いタッチなら鼻しっかり描いてもカッコよく見えるんだけど 鼻の穴だけはどうしてもカッコ悪い

13 23/10/09(月)05:13:57 No.1110574255

>劇画とか濃いタッチなら鼻しっかり描いてもカッコよく見えるんだけど >鼻の穴だけはどうしてもカッコ悪い 逆に鼻の孔だけ書くとかっこよくない?

14 23/10/09(月)05:14:58 No.1110574297

輪郭線が無い物に輪郭線描くから

15 23/10/09(月)05:29:20 No.1110574826

このタイプの鼻描写がどうも慣れん 自分が子供時代から有ったとは思うが あとこのタイプでも上手く描いてるヤツなら気に留めてないだろうけど

16 23/10/09(月)05:29:54 No.1110574847

豚鼻は何をどうやっても美形にはならんな現実でも

17 23/10/09(月)05:30:47 No.1110574884

テイルズで鼻の穴だけあるのかなり気になってた

18 23/10/09(月)05:51:40 No.1110575735

目や口や眉は人間の表情を形作るのに必須だから人間の視覚と顔認識はそれらのパーツを正確に認識する必要があってそこに審美性を見出すように進化した 一方で鼻とか耳は顔の一部ではあっても表情には全く関与しないからそのパーツに美しさを見出すことが難しくなっている というのはちょっと無理があるか

19 23/10/09(月)06:00:34 No.1110576134

>一方で鼻とか耳は顔の一部ではあっても表情には全く関与しないからそのパーツに美しさを見出すことが難しくなっている >というのはちょっと無理があるか イカついワシ鼻の男キャラとか好きだから納得感はないな それにぬの鼻とかはかわいいと思えるから 絵として美しいと思える鼻が書けてないのかも

20 23/10/09(月)06:02:33 No.1110576218

歳とると鼻って肥大化するから絵で強調されると老化という繁殖における忌避要素を感じるとるのかもしれない

21 23/10/09(月)06:07:20 No.1110576461

アニメで鼻を割としっかり描いたエスカフローネも 「鼻が変」言われたからな

↑Top