ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/09(月)02:00:10 No.1110552323
バハムートラグーンやるよー! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 最終決戦って言ってたけどまぁまぁ続きそう
1 23/10/09(月)02:00:34 No.1110552437
先にカーナ城ボロボロにされてるからねしょうがないね
2 23/10/09(月)02:03:14 No.1110553015
>かしこいAIでキャノンのカタパルト浴びせられてカールグスタフのショックカノン2発連続で人間ユニット狙ってトドメにはどうほうで全部隊潰されたら勝てねぇ!
3 23/10/09(月)02:04:02 No.1110553181
サウザーの趣味じゃなかろうしグドルフが改造したのは間違いない
4 23/10/09(月)02:06:33 No.1110553741
さっきグドルフの28000もあるHPボコボコにした直後なのに元気すぎる… なんならさっきより最大HP上がってるからな
5 23/10/09(月)02:08:55 No.1110554218
帝国…わしのものにしたかった…
6 23/10/09(月)02:09:31 No.1110554331
雷属性以外で倒したいならマテライトいらなくない? でもグンソー入れたくない気持ちはちょっと分かる
7 23/10/09(月)02:09:53 No.1110554414
火のアルスヴィス!水のインビンシブル!雷のブリューナグ!聖のロンギヌス!我ら!
8 23/10/09(月)02:10:57 No.1110554616
りゅーじんちゃんアルタイルから四十八執筆してたのか…
9 23/10/09(月)02:11:57 No.1110554817
こんな時にまでイチャイチャしやがってハリウッド映画か
10 23/10/09(月)02:12:19 No.1110554887
お前もやってたんだから私がやってもいいでしょ いつかりゅーじんがしてくれたように…
11 23/10/09(月)02:12:51 No.1110555010
はいエンプレスカーナ3本目
12 23/10/09(月)02:13:09 No.1110555074
俺もメロディアと遊びたい!
13 23/10/09(月)02:13:11 No.1110555077
アナスタシアとバルクレイのカップルいいよね…
14 23/10/09(月)02:13:44 No.1110555196
この最終局面で大逆転して二股成功してる侮れない男純情硬派のドンファン
15 23/10/09(月)02:15:21 No.1110555501
この台詞があるから将来はひっそりフレデリカと一緒に薬屋さんをやる同人小説とかは割と多い
16 23/10/09(月)02:15:34 No.1110555549
一応主人公に惚れてる女の子は何人かいるんだけどドラゴンにしか興味のない男だったから…
17 23/10/09(月)02:16:21 No.1110555716
もう???が何なのか想像できたかな
18 23/10/09(月)02:16:48 No.1110555815
これがゾラの息子がゾラの息子ってユニット名だった理由
19 23/10/09(月)02:17:36 No.1110555961
この世界で言ったら名前ガイアくんとか地球くんですよ 割とキラキラネーム…
20 23/10/09(月)02:18:14 No.1110556088
最強の小剣という直球すぎる解説
21 23/10/09(月)02:18:15 No.1110556089
ゾラも息子のそんな気持ちをわかってるからわざわざりゅーじんに本名言わないんよね
22 23/10/09(月)02:18:33 No.1110556154
主人公が既に護身完成しすぎて有名なシーンでのあの周りの部分の印象が完全に変わりそう
23 23/10/09(月)02:19:25 No.1110556335
グンソーがボリボリすると出てくる物かつヨヨのベッドに落ちている物それはそう陰毛…! という説が根強い
24 23/10/09(月)02:19:43 No.1110556397
現実の世界に名前はないよね ほかの世界が存在して人々に認知されてないとその世界に名前はつかないと思う
25 23/10/09(月)02:20:52 No.1110556635
まぁ8部隊編成できるのならランサーも使うかもしれんが…
26 23/10/09(月)02:21:41 No.1110556819
なるほどグンソーのまん毛!
27 23/10/09(月)02:21:43 No.1110556825
バグじゃないよよく気が付いたね
28 23/10/09(月)02:22:07 No.1110556900
8部隊になってもランサーよりドラゴンの方がいやなんでもない
29 23/10/09(月)02:23:14 No.1110557129
初期の姿になるの好きじゃない かっこよくなれよ
30 23/10/09(月)02:23:52 No.1110557249
たんすのアレはDEXとMIDを10もあげてくれるのに土の最低ランクで出てくれるからすごいたすかるんよね まぁおきのこ使うとその暴虐の裏に隠れてしまうけど
31 23/10/09(月)02:24:57 No.1110557474
進化が醍醐味ちゃうんかって突っ込みたくなる
32 23/10/09(月)02:25:50 No.1110557671
マスドラが最初に戻るは意図してやってると思うんよね あっそうなっちゃうのって体験して最大カンスト手前で調整するプレイする人を見越してると思う
33 23/10/09(月)02:27:56 No.1110558101
実際DEX255と254でそんなに命中回避に差が出るかってとそうじゃないからね 上がり幅把握してないとうっかりカンストしちゃうかもだけど
34 23/10/09(月)02:28:42 No.1110558246
難しいダンジョンはマジで難しい とは言え慣れると19ターンくらいで全滅させてクリア出来るけど
35 23/10/09(月)02:28:58 No.1110558304
はいあんさつの上位互換いあいぎりです
36 23/10/09(月)02:30:25 No.1110558625
月はでているか
37 23/10/09(月)02:32:33 No.1110559080
メイクガード!テレポーテス!我ら!
38 23/10/09(月)02:33:40 No.1110559293
こっちの黒魔法のハルマゲドンと仕様は一緒よ ただLv10を3体で唱えてるからLv30で3倍強度になってるけど
39 23/10/09(月)02:33:47 No.1110559320
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1110539645.htm
40 23/10/09(月)02:35:50 No.1110559716
神竜の故郷に居る魔物が弱いはずがないんやな
41 23/10/09(月)02:36:04 No.1110559753
まぁでもダークストーカーくん闇ドロにアソウルト含まれてるから許してあげて
42 23/10/09(月)02:37:35 No.1110560010
ビンゴするより召喚した方がいいような
43 23/10/09(月)02:38:02 No.1110560105
ついついビンゴが強いから使っちゃうのはわからんでもない
44 23/10/09(月)02:38:25 No.1110560187
ブラックバーン祭り開催!
45 23/10/09(月)02:39:47 No.1110560473
回復で倒せるやつは本編だとほんと稀だからねぇ
46 23/10/09(月)02:40:01 No.1110560514
橋に雷属性当てると落ちて死ぬからドンパチくん出てたら危なかった
47 23/10/09(月)02:42:36 No.1110561017
雷属性のどんぱちくんはデビルダンスLv39以上だと出ないよ まぁ代わりにれいのやつにパワーアップしてるけど
48 23/10/09(月)02:42:59 No.1110561080
リングコマンダーがめんどいのは分かるけど突っ込みすぎるとアルケミックの攻撃とボスのバグデムが飛んでくるっていう…
49 23/10/09(月)02:43:16 No.1110561117
まぁ確かに村長はいつも人殺してゴミ拾って治安悪い場所を住処にしているが…
50 23/10/09(月)02:43:50 No.1110561202
骨は意外と身軽なんよね ライトアーマーでもたまに避けられる
51 23/10/09(月)02:44:34 No.1110561325
どんなときでもいあいでござるよ
52 23/10/09(月)02:45:37 No.1110561477
はい出ましたリセちゃんのデスザアンデット あんでっとはしぬ
53 23/10/09(月)02:48:58 No.1110562028
ドラッグ飲まないままだとリフレッシュでワンチャンはあったか
54 23/10/09(月)02:49:01 No.1110562036
考えてみるとどのゲームでも忍者がドベに位置づいてる作品なんてないんだよね… 速度あって暗殺系スキルあって遠距離系の技もあって属性攻撃もあって…
55 23/10/09(月)02:50:21 No.1110562251
なぜか忍者の代名詞になっている二刀流もついてくる
56 23/10/09(月)02:50:43 No.1110562302
忍者は強いからな
57 23/10/09(月)02:52:19 No.1110562537
ブース系は露骨に処理落ちするよね
58 23/10/09(月)02:54:47 No.1110562900
ブースとパルスは実際クソ強いから使えすぎると通常攻撃の概念が死ぬからこれで正しい調整 ただ最低のマジックジンが回復しすぎるのと餌やりが落ち着くとガブ飲みできるのが問題であって
59 23/10/09(月)02:56:00 No.1110563078
難しいダンジョンならマジックジン99個あっても最悪使い切るから…
60 23/10/09(月)02:56:41 No.1110563160
使い切るまでに全滅しなければの話だが…
61 23/10/09(月)02:58:08 No.1110563359
まぁもう終盤だからそろそろ新しいギミックを入れてしんせんあじをとの開発の心づかいだよきっと
62 23/10/09(月)02:58:11 No.1110563370
>難しいダンジョンならマジックジン99個あっても最悪使い切るから… 下手にいけ!するとマップ下端の雑魚にベコベコにされるからな…
63 23/10/09(月)02:59:01 No.1110563497
位置取りに細心の注意を払わないとヘビーアーマー以外はワンパンで死ぬ遠距離攻撃がポンポン飛んでくるのが難しいダンジョン
64 23/10/09(月)03:00:16 No.1110563664
一部の戦竜隊隊長を恐怖のずんどこに陥れたトラウマのバグデム まぁここのボスのはレベル低いしたったのLv10だから人間がくらっても痛い程度だけど
65 23/10/09(月)03:00:45 No.1110563738
難しいダンジョンはこのバグデムがレベル20で飛んでくる しかもいっぱい
66 23/10/09(月)03:02:54 No.1110564017
それもこれもビッケバッケから大量のおきのこを安く仕入れたおかげ
67 23/10/09(月)03:06:32 No.1110564501
ここのアルケミックはあの伝説の思い出の教会回で右下にいたアルケミックとまったく同じHP22000よ
68 23/10/09(月)03:08:08 No.1110564693
アルケミック「NTRは悪い文明」
69 23/10/09(月)03:08:37 No.1110564752
おれがボスなら人間ユニットに大地炎熱フィールドで撃たせたあとにバグデム撃ち込むね!
70 23/10/09(月)03:09:46 No.1110564902
>おれがザコならドラゴンにナイトメア99フィールドで撃ったあとにバグデム撃ち込むね!
71 23/10/09(月)03:10:48 No.1110565019
アフターケアを忘れない持ちドラゴンの気遣い
72 23/10/09(月)03:11:45 No.1110565127
そんなりゅーじんちゃんサジンとゼロシンだけだと不安だからプチデビにも密かに暗殺依頼をしていたなんて…
73 23/10/09(月)03:13:12 No.1110565307
まぁいかにも魔法使いとか神官って見た目だしなぁ
74 23/10/09(月)03:13:23 No.1110565330
アイスドラゴンだけ最強技がちょっと弱い
75 23/10/09(月)03:17:30 No.1110565800
バーストゲイルもあんこくのひかりも基礎値は最高クラスに高いけど魔力影響度が他を突き放して断トツでどん底 聖とか暗黒つかいはじめならまだしもマスドラはみんな魔力カンストしてるから魔力影響度が最低なのが響いてしまっている
76 23/10/09(月)03:21:06 No.1110566199
ホワイトモルテンの聖と暗黒の技は逆に基礎値最低で魔力影響度も全体から見ると低め だけどバーストゲイルとかあんこくのひかりに比べたら影響度はマシに高く見えるから他よりは弱いけどロボよりはマシなレベル
77 23/10/09(月)03:22:22 No.1110566345
はいベルティムくんのHPはアルタイルでギアを一段上げてきたなで38000です
78 23/10/09(月)03:22:41 No.1110566379
やったぜ!
79 23/10/09(月)03:23:28 No.1110566466
りゅーじん…よーじんじゃ…
80 23/10/09(月)03:26:25 No.1110566788
うどんからグルテンをとりだすのじゃ!
81 23/10/09(月)03:28:05 No.1110566950
クソコテドラゴンアレキサンダー!
82 23/10/09(月)03:28:34 No.1110567006
うはwバハムートも他の奴らもアルタイルからいなくなったわww玄関閉じて鍵かけとこーっと
83 23/10/09(月)03:29:33 No.1110567131
まぁバハムート以外のオレルスに来た神竜も大概な性格してるから…
84 23/10/09(月)03:31:20 No.1110567327
キメラ化したワクワクさんの腰に大量につけられるたんすのアレ
85 23/10/09(月)03:32:21 No.1110567430
でもね仕方ないのよおきのこ以外でDEX上げるのにはこれが一番安上がりだから…
86 23/10/09(月)03:33:25 No.1110567539
タンスのあれってコンドームだったのか…
87 23/10/09(月)03:34:11 No.1110567618
タンスにゴン的なやつだと思ってた
88 23/10/09(月)03:34:21 No.1110567638
王女の陰毛何本集めたんだい
89 23/10/09(月)03:35:27 No.1110567741
まぁおきのこ縛ってまともにDEX上げるのなら効率悪いけど小剣とか軽鎧あげてコツコツと伸ばすしかない ちょっとドロップ意識して豪勢にいくならたんすのアレとリタンシブルSP 爆発的に上げたいのならドロップのエンプレスカーナ狙えば1個でDEX119は上がる
90 23/10/09(月)03:36:43 No.1110567893
控えにまでアソウルトが行きわたるぐらいには取れたか
91 23/10/09(月)03:37:15 No.1110567940
5個拾えて1個につき隠しパラメータが20%ずつ増加して隠しドラゴンになれる
92 23/10/09(月)03:38:10 No.1110568031
逆にいえば周回を重ねれば全ドラゴンをその特殊ドラゴンにすることもできる
93 23/10/09(月)03:39:13 No.1110568139
故郷アルタイルに着てりゅーじんのかしこさも高まってきてるのか
94 23/10/09(月)03:39:50 No.1110568209
話数的にもう難しいダンジョン出てたような
95 23/10/09(月)03:42:32 No.1110568455
見た目は全く一緒だけどホネホネを造るやつの名前はリングクラフター ホネホネを転送するやつの名前はリングトレーサー ハルマゲドンとハレーゲイザーで攻撃してくるのはリングコマンダー
96 23/10/09(月)03:43:30 No.1110568541
ふりだしに戻った!
97 23/10/09(月)03:44:57 No.1110568676
まぁクラフターはクラフトするスペースが無いとハルマゲドンしてくるしトレーサーも転送する必要ないのならハルマゲドンするけどね
98 23/10/09(月)03:47:04 No.1110568842
ハルマゲドンが聖ドラゴンの影響で覚えるウィザードの魔法 なのでハレーゲイザーは暗黒ドラゴンの影響で覚えるウィザードの魔法よ
99 23/10/09(月)03:48:36 No.1110568977
ボス格じゃなければだいたい即死は通るよ
100 23/10/09(月)03:52:48 No.1110569333
まぁさすがに量産されるのがあんまりなHPしてるとね
101 23/10/09(月)03:53:25 No.1110569391
本物1偽者3だよどれが本物か当ててみよう!
102 23/10/09(月)03:54:42 No.1110569495
あああんさつのおかわりもいいぞ…
103 23/10/09(月)03:56:05 No.1110569619
まぁ増えちゃったのは仕方ないよね
104 23/10/09(月)03:58:19 No.1110569819
でもナイトのクリティカルなら?
105 23/10/09(月)03:59:31 No.1110569907
マジックジン垂れ流しならビンゴパルス3とブース3で毎ターン2匹確実に倒せるから経験値美味しいだけなんだけどね
106 23/10/09(月)04:00:25 No.1110569982
やっぱ即死しかかたん!
107 23/10/09(月)04:01:23 No.1110570053
HP14000のラダマンティスくんも指先1つでイチコロよ
108 23/10/09(月)04:01:57 No.1110570105
わりとヌルゲーだからね
109 23/10/09(月)04:02:44 No.1110570164
永久離脱させるならもっとSLG部分を詰めてくるよね
110 23/10/09(月)04:03:15 No.1110570205
ステージで全滅するまでに獲得した経験値もアイテムも持ったまま全部の店がある状態で餌やりからやりなおしできる優しい仕様だからね
111 23/10/09(月)04:03:30 No.1110570223
プチデビルをデビルダンスのまま使うのが悪いんですよ…
112 23/10/09(月)04:03:57 No.1110570262
いやだってブラックドラゴンを付けないで運用してるからそういわれましても…
113 23/10/09(月)04:08:18 No.1110570574
もうちょっとだけ続くんじゃよ案件かな
114 23/10/09(月)04:08:22 No.1110570583
ところでアレには行くんですか
115 23/10/09(月)04:09:29 No.1110570693
リュージんの誇りもクソも無い戦いに終止符を打つ時が来たぞ!
116 23/10/09(月)04:09:36 No.1110570703
ルクレーク本体はHP15000でルクレーク分身体はHP10000 分身倒しても直接戦闘して本体が残ってると分身して分身体がまた復活するとか ラダマンティスを12体造ると満足してフィールド広範囲魔法でギガショックLv20使ってきて大変な事になるとかいうギミックもあったんたけどね
117 23/10/09(月)04:10:03 No.1110570730
うにうにといいことしたい
118 23/10/09(月)04:10:56 No.1110570798
ダークロボはえっちな配信をすることを抑えられない
119 23/10/09(月)04:11:46 No.1110570863
わんっ
120 23/10/09(月)04:11:57 No.1110570877
わんいうとりますが
121 23/10/09(月)04:12:08 No.1110570895
よん!
122 23/10/09(月)04:14:56 No.1110571108
多分ここまで言われてもなんか微妙に通じてなさそうなんだよなパルパレオス
123 23/10/09(月)04:15:54 No.1110571175
抜きな…
124 23/10/09(月)04:16:50 No.1110571257
そう帝国が滅亡するとグランベロスの砦が消えてアルタイルの奴らと戦う緊急事態発生が寄り道に増える むずかしいダンジョン自体は約束の地の次のさらばマテライトが終わると追加される
125 23/10/09(月)04:18:06 No.1110571350
衛生兵はね…先に殺さないとね…
126 23/10/09(月)04:18:18 No.1110571363
いいよねロールを名前に書いてある初見の敵
127 23/10/09(月)04:19:11 No.1110571423
れいのやつって何がれいのやつなんだろ…と当時から思っていた
128 23/10/09(月)04:19:21 No.1110571438
実は後ろのドラゴンね、アレ背景ちゃうんすよ
129 23/10/09(月)04:19:22 No.1110571442
ばくちたのしいにゃん
130 23/10/09(月)04:20:33 No.1110571505
ドラゴンがダメージ喰らってるとこ見たことないけどもうオーバーパワーなのかい?
131 23/10/09(月)04:21:14 No.1110571552
しかしほんとこの時代のスクウェア製ドットはよく動く
132 23/10/09(月)04:21:55 No.1110571592
おっダークフォースじゃん
133 23/10/09(月)04:22:29 No.1110571626
バハラグとルドラはだいたい同期 バハラグの方がちょっと早い
134 23/10/09(月)04:24:04 No.1110571728
その頃は2Dと3Dの丁度ごちゃ混ぜ期で時代の転換期って感じがするな…
135 23/10/09(月)04:24:49 No.1110571777
クソ痛いにゃん
136 23/10/09(月)04:27:59 No.1110571966
バハムートのデザインスクエニ以外も含めたバハムートの中でバハラグが一番好き
137 23/10/09(月)04:29:24 No.1110572049
1番バハムートしてるな…その後FFTのバハムートのイラストが好きになるんだがあれはドットではないからまた違うし
138 23/10/09(月)04:29:35 No.1110572059
OPデモで出てきたバハムートに心を焼かれた当時の子は多い
139 23/10/09(月)04:29:40 No.1110572063
でも復活にちょうどいいオトナ竜人は俺の為に監禁してるの以外は全部魔物に変えたから復活できないざまぁww
140 23/10/09(月)04:32:38 No.1110572224
最早主人公にあるまじき役割である 勝ち方ではなく早く終わらせたい感が勝る
141 23/10/09(月)04:33:05 No.1110572243
部下の活躍は隊長のおかげみたいなもんですよ
142 23/10/09(月)04:33:41 No.1110572267
クロスナイトはヒット系撃ってなんぼだけど2人しかいないからパワー不足なんだよな… 似た立ち位置の召喚と違って狭いし
143 23/10/09(月)04:33:44 No.1110572271
設定上はクロスナイトが強いっぽいんだけどね…
144 23/10/09(月)04:34:01 No.1110572293
まぁねドラゴン全員の功績乗っけたら間違いなく英雄すよ!
145 23/10/09(月)04:34:10 No.1110572303
確率はどうなんだろ 魔法のダメージみたいに単体暗殺は確率高くて全体居合は少し低いとかあるかもしれないけど ただ結局単体には暗殺使うしフィールドで巻き込めるのなら居合するから気にはしてなかったな
146 23/10/09(月)04:34:41 No.1110572323
はいれいのやつ
147 23/10/09(月)04:34:42 No.1110572324
あっ出たれいのやつ
148 23/10/09(月)04:35:12 No.1110572359
いあいとれいのやつの二段構え
149 23/10/09(月)04:35:36 No.1110572382
当たるとボロボロしんでくからほんと楽しいんよなバクチは
150 23/10/09(月)04:35:41 No.1110572391
めちゃくちゃ笑っとるやんけ
151 23/10/09(月)04:36:41 No.1110572437
もちろんユニットですが
152 23/10/09(月)04:37:05 No.1110572455
味方の火力頭打ち早すぎる割に敵のHPが高いのが悪い
153 23/10/09(月)04:37:50 No.1110572489
今のでHP16000のダークセプターが3体死んだからダメージ換算すると48000ダメージだからねつよい れいのやつも1マス範囲が広いからそれ以上の総合ダメージも期待できるし
154 23/10/09(月)04:39:18 No.1110572569
ドラゴン来いにしないと殴りに行けない
155 23/10/09(月)04:41:28 No.1110572701
死んだー!
156 23/10/09(月)04:41:53 No.1110572723
単体に打ち分け可能とか先に言ってくださる?
157 23/10/09(月)04:41:56 No.1110572725
暗殺とかれいのやつも大概だけどビンゴクリティカルパルスもディフェンスで耐えれるブースもわりとやってるからなぁ
158 23/10/09(月)04:43:10 No.1110572804
でも一応貴重な範囲殲滅の召喚の機会とトレードオフだから…
159 23/10/09(月)04:44:28 No.1110572871
全滅しないかぎり飲みまくれ!
160 23/10/09(月)04:45:15 No.1110572926
それでもプリとかのホワイトドラッグは行動後のユニットも癒せるからバランスは一応取れてるんよな
161 23/10/09(月)04:45:34 No.1110572954
執拗にラッシュを殺しにくる
162 23/10/09(月)04:45:40 No.1110572963
またラッシュ殿が死んでおられるぞー!!
163 23/10/09(月)04:47:18 No.1110573060
なんとこのタケノコ アルタイル自称王を名乗ってるけどHPは35000程度 ちなみにアルタイルで初遭遇したバグデム使いのボスのベルティムがHP38000
164 23/10/09(月)04:47:29 No.1110573072
この程度じゃねーか!
165 23/10/09(月)04:48:12 No.1110573119
やったか!?
166 23/10/09(月)04:48:15 No.1110573122
グガガガガガじゃねーよ!
167 23/10/09(月)04:48:56 No.1110573163
肉体は滅んでも精神は不滅だからね神竜は
168 23/10/09(月)04:49:03 No.1110573167
竜人はさぁ…
169 23/10/09(月)04:49:12 No.1110573173
だいぶ前から明日が見えてなかったような
170 23/10/09(月)04:49:45 No.1110573202
でもそれがいいんですよきっとりゅーじんちゃんにもわかるときがくるわ
171 23/10/09(月)04:49:47 No.1110573205
教会くらいから目を潰してたから今更変わらねえヨ
172 23/10/09(月)04:50:47 No.1110573258
皆と話して心置きなくラストバトルに挑もうね…
173 23/10/09(月)04:50:50 No.1110573264
エルネギースーツ2着取れてたのかさすが居合暗殺だな
174 23/10/09(月)04:52:21 No.1110573326
エネルギースーツのテキスト効果をよく読んで欲しい
175 23/10/09(月)04:53:02 No.1110573354
なるほど狂ってる
176 23/10/09(月)04:53:18 No.1110573365
物理以外無効化じゃん…
177 23/10/09(月)04:53:49 No.1110573386
はいもうお前だけでいいんじゃねの代表格の軽鎧です
178 23/10/09(月)04:54:53 No.1110573445
かわいそうなランサーたち…
179 23/10/09(月)04:54:58 No.1110573448
ただこのエネルギースーツでも波動砲とショックカノンは防げねぇんだ無属性だから
180 23/10/09(月)04:56:20 No.1110573502
あせって全員うにうに化してばんのうやくも買えないお金のまま突入しないでくださいね!
181 23/10/09(月)04:57:28 No.1110573545
ここで寄り道するのはどうやるんだろ
182 23/10/09(月)04:57:55 No.1110573568
ロマサガみたいになっとるな
183 23/10/09(月)04:57:55 No.1110573570
このBGMほんといいよね…
184 23/10/09(月)04:58:29 No.1110573594
しかも戦闘とフィールドで曲が統一されている
185 23/10/09(月)04:58:37 No.1110573597
回復担当かな
186 23/10/09(月)04:58:37 No.1110573599
かき揚げドラゴン!
187 23/10/09(月)04:59:01 No.1110573620
優先して倒す奴が分かって良かったね!
188 23/10/09(月)05:01:02 No.1110573714
よく見ると左3右1で回復担当が後ろにいるって感じなのかな なんか後ろから殴れたけど
189 23/10/09(月)05:01:14 No.1110573722
お気付きになられましたか…
190 23/10/09(月)05:01:25 No.1110573735
お気づきになりましたか まぁチャクラはできるから…
191 23/10/09(月)05:02:10 No.1110573767
着ててよかったチョバムアーマー
192 23/10/09(月)05:03:20 No.1110573821
まあでもアレキのHP800でこっちが全回復できたからお得といえばお得
193 23/10/09(月)05:03:22 No.1110573824
左上が魔法右上が回復真ん中が召喚下が状態異常
194 23/10/09(月)05:04:38 No.1110573869
本来は殴った頭に対して最初にコメント出てああこれかってわかるやつだけど みんな回復が画面全ユニット攻撃判定だからわからなくなっててだめだった
195 23/10/09(月)05:05:02 No.1110573889
みんなかいふく避けたいならフィールド撃ちしなければいい…のかな…
196 23/10/09(月)05:05:41 No.1110573921
まああとはほら雰囲気でこう殴ったらだめそうなやつを…
197 23/10/09(月)05:06:21 No.1110573946
タケノコに信頼を置きすぎる…
198 23/10/09(月)05:06:56 No.1110573968
回復頭なんかキモいしな…
199 23/10/09(月)05:07:33 No.1110574000
どうしてそんなこというの…
200 23/10/09(月)05:07:48 No.1110574009
この状態で一人だけ仲間外れはきつい…
201 23/10/09(月)05:08:49 No.1110574052
戦後は薬屋を開こう
202 23/10/09(月)05:09:31 No.1110574074
もげた
203 23/10/09(月)05:10:00 No.1110574096
よく見たら本体に寄生してただけなのかよこの頭!
204 23/10/09(月)05:11:18 No.1110574140
数MだもんなぁSFCの容量
205 23/10/09(月)05:11:46 No.1110574161
あっ
206 23/10/09(月)05:11:57 No.1110574165
技術力はロマサガやFFを超えて最高潮だったころのスクウェアのドット技術だからね…
207 23/10/09(月)05:12:02 No.1110574167
げろげろしてしまった
208 23/10/09(月)05:12:07 No.1110574173
急に反旗を翻してきたな…
209 23/10/09(月)05:12:07 No.1110574175
ずいぶん大暴れするじゃん
210 23/10/09(月)05:12:19 No.1110574187
ゲロゲロ
211 23/10/09(月)05:12:21 No.1110574190
本来神竜の復活に使う竜人は1体でいいけどあんなにいっぱい使って復活したからこう急造違法増築みたいな肉体になってるんかな
212 23/10/09(月)05:12:24 No.1110574192
博打とはそういうものである
213 23/10/09(月)05:12:26 No.1110574193
悪魔ですが
214 23/10/09(月)05:12:38 No.1110574202
BGMも最高なんですよ シナリオはうにうにブレスのようなものですが
215 23/10/09(月)05:12:53 No.1110574209
じゃけん踊りは最初に動かしましょうねぇ
216 23/10/09(月)05:13:42 No.1110574242
足を引っ張り出す暗殺主人公とギャンブルパーティー
217 23/10/09(月)05:14:14 No.1110574266
1つ前の章だと超絶絶好調だった反動がきているのか
218 23/10/09(月)05:15:35 No.1110574318
有効打が一つだけで助かった…
219 23/10/09(月)05:15:45 No.1110574327
アレキサンダーは神竜の中の神竜王だから当然ガルーダを召喚できる
220 23/10/09(月)05:16:12 No.1110574344
すげえ引きしてんな…
221 23/10/09(月)05:16:25 No.1110574355
連続ゲロゲロとか確率的にはすごいことやってるなコイツ…
222 23/10/09(月)05:16:30 No.1110574361
一番ダメージ与えてきてるのこいつでは
223 23/10/09(月)05:16:42 No.1110574366
なにより全員に被害が出るから遅延もひでぇ!
224 23/10/09(月)05:16:58 No.1110574370
運です
225 23/10/09(月)05:17:12 No.1110574377
1/2くらいで攻撃出るしれいのやつは若干高めだっていうのにすごいな…
226 23/10/09(月)05:17:17 No.1110574383
メロディアはかわいいなぁ
227 23/10/09(月)05:17:30 No.1110574394
これがラスボス戦か…つええぜアレキサンダー!!
228 23/10/09(月)05:18:33 No.1110574419
運が上振れすればれいのやつラグナレッグバグデム連発でもうあいつらだけでいいんじゃねぇかなってなるから…
229 23/10/09(月)05:18:35 No.1110574422
HPに気を取られてマジックジンを忘れるの図 おのれプチデビル!
230 23/10/09(月)05:18:40 No.1110574429
楽しかったぜぇお前たちとの友情ごっこ!
231 23/10/09(月)05:19:13 No.1110574450
えっMPが切れたんですかじゃあつぎはみんな全快ですね!
232 23/10/09(月)05:21:10 No.1110574513
当然のように割合ダメージだからおきのこでドーピングしたHPにはよく効く そして当然のように割合ダメージだからボスには効かない
233 23/10/09(月)05:21:19 No.1110574520
アレキサンダー本体も広範囲ダメージ飛ばしてくるからな…
234 23/10/09(月)05:21:34 No.1110574532
回復訳は死んだしそんな長期戦になるわけ…
235 23/10/09(月)05:22:14 No.1110574551
>回復訳は死んだしそんな長期戦になるわけ… みんなぜんかいがあるじゃろ?
236 23/10/09(月)05:22:34 No.1110574565
アレキサンダーは神竜の中の神竜王だから当然ヴァリトラも召喚できる
237 23/10/09(月)05:22:50 No.1110574578
いいとこだけもっていきやがった!
238 23/10/09(月)05:22:54 No.1110574580
でたわねラグナレッグ
239 23/10/09(月)05:23:11 No.1110574589
こいつはどっちの味方なんだ
240 23/10/09(月)05:23:29 No.1110574602
敵を騙すにはまず味方からですよりゅーじんさん
241 23/10/09(月)05:24:08 No.1110574618
楽しい方の味方ですよ
242 23/10/09(月)05:24:48 No.1110574643
石化性癖ならず!
243 23/10/09(月)05:26:25 No.1110574695
あのうどんってやつ最低だよな
244 23/10/09(月)05:26:27 No.1110574701
プチデビが雑魚敵で出てくるステージでノーセーブノーリセットはたぶかキレる
245 23/10/09(月)05:28:19 No.1110574780
天空で地震を起こせるスーパー忍術
246 23/10/09(月)05:29:00 No.1110574809
れいのヤツを頑張って引き当てるのだ
247 23/10/09(月)05:29:11 No.1110574819
チャクラが活きる範囲やな
248 23/10/09(月)05:29:11 No.1110574820
シナリオライターが彼女にフラれてメンがヘラッてヨヨを生み出しちゃっただけでゲーム全体は名作だと思うよ その後ヘラったメンタルはYOKOHAMAへ行ってしまったんだがケッ!リュージんちゃんグッドラックだな!
249 23/10/09(月)05:29:37 No.1110574836
エンタメということをよくわかっているコンビだ
250 23/10/09(月)05:30:05 No.1110574855
今一番エンジョイしてるパーティだな
251 23/10/09(月)05:30:55 No.1110574894
敵は陣中にあり!
252 23/10/09(月)05:31:06 No.1110574906
おらっりゅーじんチャクラしろ
253 23/10/09(月)05:31:39 No.1110574924
(チャクラしてるのはサジンとゼロシンなんだよなぁ)
254 23/10/09(月)05:31:54 No.1110574933
さっきからトゥルースがひどい目にばかりあっている
255 23/10/09(月)05:31:56 No.1110574936
プチデビまともに攻撃できたの一回だっけか
256 23/10/09(月)05:32:07 No.1110574950
レコンキスタ着てるからラッシュとビッケバッケは安泰だな
257 23/10/09(月)05:32:40 No.1110574976
ビッケバッケは すでに おとなだった!
258 23/10/09(月)05:32:43 No.1110574980
さっきは無駄に当たらないれいのやつ連発してたのに…
259 23/10/09(月)05:33:24 No.1110575009
でもビンゴ無しで遠隔攻撃で9999ダメージ出してるユニットは他にいないし… りゅーじん隊長のセイントヒット10回分はあるから
260 23/10/09(月)05:34:13 No.1110575042
しかも踊りならMP無料!
261 23/10/09(月)05:35:08 No.1110575075
やっぱつれぇわ
262 23/10/09(月)05:35:14 No.1110575078
暗殺でちょっと手が汚れすぎただけですよ…
263 23/10/09(月)05:35:46 No.1110575102
こんだけ余ってるアイテム使おうか悩まれるって相当だな
264 23/10/09(月)05:36:42 No.1110575136
死なない程度に邪魔にならないところにいてくれ!
265 23/10/09(月)05:37:21 No.1110575154
すっげえ
266 23/10/09(月)05:37:34 No.1110575163
あの頭はリフレッシュの他にもう1つ魔法を使う それがなぜか全部の頭が治す必要のある異常への完全耐性もってるのにクリーンアップが使う設定がされているどうして…
267 23/10/09(月)05:37:51 No.1110575169
これだからいじけダンスはやめられないぜ
268 23/10/09(月)05:37:52 No.1110575170
リュージん隊10ターン分の火力である
269 23/10/09(月)05:38:02 No.1110575185
世界の命運をかけたダンス
270 23/10/09(月)05:38:30 No.1110575200
でもパルパルと一緒に撃ってたら5回分まで価値は下がるから…
271 23/10/09(月)05:39:07 No.1110575217
それが当っているかどうかはすでに問題ではなく現実に起きているのだ どうしてなんでしょうね
272 23/10/09(月)05:39:09 No.1110575218
直接戦闘のプチデビはいろんな意味ですごいからな…
273 23/10/09(月)05:40:34 No.1110575273
速報リュージんちゃん小卒だった!
274 23/10/09(月)05:41:13 No.1110575294
アーマー隊とナイト隊は本当に頑張ってるね ところでカーナ王国戦竜隊隊長どの?
275 23/10/09(月)05:41:48 No.1110575318
ほんとこの糞神竜共がよぉ…
276 23/10/09(月)05:41:54 No.1110575325
厩務員のひとかな?
277 23/10/09(月)05:42:24 No.1110575341
ただの飼育員じゃねーか!
278 23/10/09(月)05:43:16 No.1110575363
ただ殴られただけで駄目だった
279 23/10/09(月)05:43:17 No.1110575364
いいだろ?全回復じゃないぜ?
280 23/10/09(月)05:43:22 No.1110575367
アレキサンダーは神竜の中の神竜王だから当然ヴァリトラもリヴァイアサンもガルーダもユルムンガンドもヒューベリオンも召喚できる なおバハームトだけはビビってるからのなのかパクれない模様
281 23/10/09(月)05:44:46 No.1110575418
まぁ神竜を召喚してるというよりは神竜の攻撃の真似ができるみたいなことなのかもしらん 竜出てこないし
282 23/10/09(月)05:45:55 No.1110575474
そうかさっきの敵だけ回復はこのお膳立て…!
283 23/10/09(月)05:45:57 No.1110575476
はい残り113
284 23/10/09(月)05:46:05 No.1110575478
餌でもやってろ
285 23/10/09(月)05:46:06 No.1110575482
厩務員のお兄さんはさぁ…
286 23/10/09(月)05:46:18 No.1110575494
いやーいい削りでしたね
287 23/10/09(月)05:46:25 No.1110575499
サラマンダーは優しい子だった
288 23/10/09(月)05:46:42 No.1110575508
さすがに空気を読むこんがらどうじ
289 23/10/09(月)05:46:53 No.1110575522
これプチでびでとどめにならんか
290 23/10/09(月)05:47:13 No.1110575535
まるでバハムートラグーンみたいじゃん!
291 23/10/09(月)05:47:14 No.1110575536
ヨヨじゃないのも高得点です
292 23/10/09(月)05:47:21 No.1110575542
ジジイ最強!
293 23/10/09(月)05:47:29 No.1110575548
>これプチでびでとどめにならんか てきだけかいふく てきだけかいふく てきがけかいふく しっぱい
294 23/10/09(月)05:47:44 No.1110575560
なんでこんなに苦戦したんです?
295 23/10/09(月)05:47:56 No.1110575569
いや…バハムートラグーンか!
296 23/10/09(月)05:48:21 No.1110575586
さあ突っ込みどころ満載の楽しい?エンディングだぜ
297 23/10/09(月)05:48:27 No.1110575591
いやでもラグナレッグとれいのやつだけでも20000以上はダメージ与えてるから…
298 23/10/09(月)05:48:49 No.1110575605
そうだね
299 23/10/09(月)05:48:49 No.1110575606
わかってるなら言うなや!
300 23/10/09(月)05:48:54 No.1110575609
はい
301 23/10/09(月)05:49:13 No.1110575627
それはわかってるの それはそれとしてやっぱり私の大切な人なの
302 23/10/09(月)05:49:20 No.1110575634
そっかー
303 23/10/09(月)05:49:26 No.1110575641
それならなんで毎回見せ付けるようにパルパレオスとおまんこしてたんですか?
304 23/10/09(月)05:49:26 No.1110575642
あの頃のように!
305 23/10/09(月)05:49:27 No.1110575643
結婚式に呼ぶ元カレみたいなポジション
306 23/10/09(月)05:49:28 No.1110575645
ごらんくださいこれが真のクソ女です
307 23/10/09(月)05:49:31 No.1110575649
お前は本当にりゅーじんちゃんの気持ちをわかってるのか!
308 23/10/09(月)05:49:32 No.1110575652
キープかな?
309 23/10/09(月)05:49:59 No.1110575668
やめろ帰ろうとするんじゃない
310 23/10/09(月)05:50:26 No.1110575685
義務感かな?
311 23/10/09(月)05:50:31 No.1110575689
でここのであの時の台詞をかぶせてくる
312 23/10/09(月)05:50:33 No.1110575692
結構ネット上だと擁護するような話も見かけるけれどカケラもこの女に情がわかないぜ!
313 23/10/09(月)05:50:47 No.1110575705
子供の俺に寝取られを教えてくれたゲームだ…
314 23/10/09(月)05:50:48 No.1110575706
しねよがない
315 23/10/09(月)05:50:55 No.1110575708
ジジイならつかまってもいいよ
316 23/10/09(月)05:51:01 No.1110575711
当時のプレイヤーもみんなやったんですよ ここで帰ろうとしたし教会だって自分で壊したし暗殺も依頼した
317 23/10/09(月)05:51:25 No.1110575727
クルーがちゃんとみんな生きてるエンドだ
318 23/10/09(月)05:51:46 No.1110575742
王女じゃなかったらある程度理解するけどね…
319 23/10/09(月)05:51:49 No.1110575746
うどんのなかで神竜が戦闘を…七味でもかけてやろうか
320 23/10/09(月)05:52:01 No.1110575755
これで王女を始末すればエボンジュエンドに行けないすか?
321 23/10/09(月)05:52:42 No.1110575785
仲良く煮込みうどんにしよう
322 23/10/09(月)05:52:43 No.1110575786
出汁で争ってんの?みにく…
323 23/10/09(月)05:52:51 No.1110575791
超強いが結構強いくらいになったよ
324 23/10/09(月)05:53:01 No.1110575798
ほらアレキサンダーは玄関閉める用心深いやつだから一応復活の予備用の肉体はそこそことってあったから…
325 23/10/09(月)05:53:47 No.1110575828
憎しみが消えればこいつらも四六時中怒ってるわけではないんだよきっと
326 23/10/09(月)05:54:12 No.1110575848
はい品切れです
327 23/10/09(月)05:55:04 No.1110575890
そりゃ毎晩盛ってるくらいの体力ありますからね
328 23/10/09(月)05:55:23 No.1110575895
主人公蚊帳の外過ぎる…
329 23/10/09(月)05:55:24 No.1110575897
おまえじしんのよろこび…なるほどね
330 23/10/09(月)05:56:06 No.1110575926
ライターが本当に伝えたかったこと
331 23/10/09(月)05:56:11 No.1110575930
フォローかと思ったら追い打ちだったわ
332 23/10/09(月)05:56:25 No.1110575945
現実のりゅーじんは全然見てなかったんすね
333 23/10/09(月)05:56:53 No.1110575970
なんか思い出の中で大切にされてるけどあんな女はダメだから忘れて前だけ見て歩けよってアドバイスだよ
334 23/10/09(月)05:56:56 No.1110575973
大切にされてたぜ! 過去のおまえはな!
335 23/10/09(月)05:57:14 No.1110575984
どんな顔したらいいかこっちもわからないよ
336 23/10/09(月)05:57:22 No.1110575992
まぁでも主人公のこと好きな子いるにはいるから…ロリとか薬中とか
337 23/10/09(月)05:57:52 No.1110576004
とりあえず竜連れて出奔しよう
338 23/10/09(月)05:58:40 No.1110576044
まぁビュウ×フレデリカの二次創作はわりとメジャーだからな
339 23/10/09(月)05:59:17 No.1110576070
寝取られはカスや…
340 23/10/09(月)06:00:04 No.1110576110
でもここにいるとずっと寝取られやろうって言われ続けるし…
341 23/10/09(月)06:00:14 No.1110576118
孤島テードのあの家は反乱軍の最初の一時拠点みたいな感じだからまぁオレルス救世軍を解散したら必要なくなるしな
342 23/10/09(月)06:00:22 No.1110576125
タイチョーもビュウとおなじくらいかわいそうな人だからね 救われて欲しい
343 23/10/09(月)06:01:07 No.1110576152
ビンゴってそういう
344 23/10/09(月)06:01:24 No.1110576160
シナリオライターの性癖が漏れ出ていますねえ…
345 23/10/09(月)06:01:33 No.1110576171
実際王族と政治まわりの貴族は全員レスタットに無惨に殺されてるからな タイチョーは民衆からの人気ももともと高かったし
346 23/10/09(月)06:02:19 No.1110576206
だから期待に応える為にも責任をもって王様やってくれると思う
347 23/10/09(月)06:02:29 No.1110576212
暗殺におびえる毎日だろうしな
348 23/10/09(月)06:02:41 No.1110576231
楽しんだ上でこれだからなこいつ!
349 23/10/09(月)06:02:48 No.1110576239
お前ちゃんと責任取っていけよ逃げるな
350 23/10/09(月)06:02:49 No.1110576240
無責任大将パルパレオス野郎!!!!
351 23/10/09(月)06:03:01 No.1110576251
グッバイうどん
352 23/10/09(月)06:03:02 No.1110576252
王女のおまんこ楽しむだけ楽しんで勝手に遠回りな自殺するわコイツ カスや
353 23/10/09(月)06:03:02 No.1110576253
ここで死を受け入れてる無責任野郎よ
354 23/10/09(月)06:03:47 No.1110576285
1人で盛り上がってる劇場型のナルシスト野郎だった
355 23/10/09(月)06:03:58 No.1110576292
立場ある相手寝取るもの寝取ったんならちゃんと償わんかい
356 23/10/09(月)06:04:04 No.1110576300
結局王女のそばよりサウザーのところに行きたがっただけだからねこれ
357 23/10/09(月)06:04:07 No.1110576303
これは気が抜けても仕方ないよ
358 23/10/09(月)06:04:19 No.1110576311
ボケライト
359 23/10/09(月)06:04:58 No.1110576328
精神的被害だけ残して勝手に死にやがった
360 23/10/09(月)06:05:25 No.1110576351
まぁすべての国家が仲良くしたら不毛の国がまた苦しむんだが…
361 23/10/09(月)06:05:30 No.1110576359
最後までマテおじが言ってた死んで取れる責任なんかないからどうやって責任を取るかちゃんと考えろっていうのを考えられなかったんだよな ずっとサウザーって指針に付いていくだけの 姫に引っ張られてほだされるだけの人だったから
362 23/10/09(月)06:05:42 No.1110576378
解放軍解散で若手騎士も抜けて敵将と情を交わしたスキャンダルを抱えてカーナ王国の明日はどっちだ
363 23/10/09(月)06:05:44 No.1110576384
迷惑まき散らしただけのような
364 23/10/09(月)06:06:39 No.1110576424
嫌われてるのに死んでここまで文句言われるやつも珍しいよね…
365 23/10/09(月)06:07:06 No.1110576450
タイトル回収
366 23/10/09(月)06:07:10 No.1110576454
この後リュージんちゃんのところに帰ってきて妊娠発覚する泥沼エンドですって?
367 23/10/09(月)06:07:23 No.1110576465
サウザーは自分勝手で大迷惑だけど全てを手中に収めたいから選ばれし者でなくても全力で努力するって方針はブレなかったからな
368 23/10/09(月)06:07:29 No.1110576470
こうしてRは次のRへ受け継がれるのさ…… ……舞台はYOKOHAMA…… 遅い奴には、ドラマは追えない
369 23/10/09(月)06:07:42 No.1110576476
サウザーのところに行く気ならせめてビュウと一騎打ちして死ぬべきだった
370 23/10/09(月)06:07:44 ID:dtz9lwqs dtz9lwqs No.1110576477
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1110552323.htm
371 23/10/09(月)06:08:24 No.1110576512
志半ばでまだ死にたくない死ならともかくねぇ 懲罰にならない死をたまわっても何死んでんだよって言われちゃうわよね
372 23/10/09(月)06:08:49 No.1110576536
仲間みんなキャラ立ってるよね
373 23/10/09(月)06:08:52 No.1110576538
サラマンダー「NTRやんけー!」
374 23/10/09(月)06:09:01 No.1110576542
さすがスーファミ最後期のスクウェアだけあって極まったドット絵のゲームだった
375 23/10/09(月)06:09:03 No.1110576545
サラマンダーよりずっとはやい!
376 23/10/09(月)06:09:23 No.1110576560
もうリュージんちゃんぺろぺろして回復しないと寝られないよ
377 23/10/09(月)06:09:28 No.1110576563
バハムート…サラマンダーよりずっとはやーい!
378 23/10/09(月)06:09:29 No.1110576565
話が進むにつれて進行していくアナスタシアとバルクレイの関係は素直に応援できる
379 23/10/09(月)06:09:41 No.1110576576
SFCのゲームとしてはシナリオ以外は高評価ですよ私は
380 23/10/09(月)06:09:56 No.1110576588
ビョウはヨヨの元にもサラマンダーの元にも戻らずバハムートと添い遂げたのでした
381 23/10/09(月)06:10:44 No.1110576621
いやでもこのなんともいえない終わり方がバハラグっぽさだから…
382 23/10/09(月)06:10:47 No.1110576629
勧善懲悪ではない辺りはオウガ系やタクティクスの系譜なんだよね 人間関係や世界の情勢や歴史が主軸のやつ
383 23/10/09(月)06:11:14 No.1110576647
SFCで引き継ぎプレイ出来るの何気にすごいよね
384 23/10/09(月)06:11:28 No.1110576654
レーラグのヒロインは主人公に一途で良い女だよ ただし……
385 23/10/09(月)06:11:42 No.1110576661
グラフィックがな…
386 23/10/09(月)06:12:28 No.1110576697
ポエムは最初から内容がポエムだってわかって読んでれば意外と読める
387 23/10/09(月)06:12:29 No.1110576701
世界は救われたけどカーナはこの先かなりまずいと個人的に思ってる
388 23/10/09(月)06:12:31 No.1110576702
タケノコがちゃんと出てるんよねOPに しかもちゃんとその時にラストバトルのフレーズが流れる
389 23/10/09(月)06:13:21 No.1110576742
グランベロスは新政権になるだろうけれど間違いなくカーナとぶつかるからな…
390 23/10/09(月)06:13:24 No.1110576744
まあ…結局人類滅ぶっぽいし…
391 23/10/09(月)06:13:44 No.1110576758
まぁたぶんカーナはこの先姫の代ぐらいは意外ともつけどその後はダメな予感しかない
392 23/10/09(月)06:14:03 No.1110576773
負けたから大人しくしてるだけでグランベロスが貧しいのは変わらんのです
393 23/10/09(月)06:14:54 No.1110576805
評価する部分はあるけど絶賛はできないというね
394 23/10/09(月)06:14:59 No.1110576812
感情を動かすパンチ力はめっちゃあるよねこのゲーム 感動と言っていいかはさておき…
395 23/10/09(月)06:15:05 No.1110576816
これだけのグラフィックシステム音楽があって良ゲーで終る それがすべてだと思うよ
396 23/10/09(月)06:15:32 No.1110576830
人類が滅ぶ未来はあくまでバハムートが主人公に見せた未来の1つでしかないから… 実際滅ぶぐらいの戦争できる神竜たちはバハムートを除いてみんなアルタイルに帰ったし
397 23/10/09(月)06:15:41 No.1110576834
なんかもやっと残るんだよね
398 23/10/09(月)06:15:50 No.1110576840
すっきり終わらせるにはもう5話くらいの時点で道をそれている…
399 23/10/09(月)06:17:11 No.1110576898
でもスッキリさせられるような感じに持っていくと名作じゃなくなっちゃうよ
400 23/10/09(月)06:17:20 No.1110576905
ラオウメンタルで最後に俺の横にいればいいと言えるような奴ならまだ変わったけど 少年漫画みたいな冒頭があるので無理だ
401 23/10/09(月)06:17:25 No.1110576910
最初にキャンベル来るようにしたシナリオはほんともうね上手いよね
402 23/10/09(月)06:18:08 No.1110576939
骨太で現実感のあるファンタジー世界から始まって神話みたいな戦いに終わるのはFFTに通じるところがある
403 23/10/09(月)06:18:41 No.1110576958
マジの冗談抜きでドラゴンたちのかわいさで助けられてる部分が大きい
404 23/10/09(月)06:18:55 No.1110576971
だからもう主人公はフレデリカとなかよくお薬屋さんをキャンベルの辺境あたりで開いて幸せに暮らしましたとさでハッピーエンドにするしかないんだよ
405 23/10/09(月)06:19:15 No.1110576983
ありがとうこんがらどうじ…
406 23/10/09(月)06:19:30 No.1110576994
現実見てなかったお陰で男二人とも逃げられてるから…
407 23/10/09(月)06:20:10 No.1110577022
意図的にやってるからね
408 23/10/09(月)06:20:19 No.1110577026
物語のキーになる王女が感情的で主人公捨てたくせに振り回してこいつをお守りしなきゃならんのかってのが全てのマイナスポイントだと思うんよ
409 23/10/09(月)06:21:23 No.1110577067
ドラゴンに精神を蝕まれてる時期ならメンヘラっていいけれど 克服したあとも同じっていうか悪化するのがヨヨというキャラだったからね
410 23/10/09(月)06:21:23 No.1110577068
こういう話してると二周目あるのも文句ぶつぶつ言いながらプレイさせるためって勘繰りたくもなる
411 23/10/09(月)06:21:33 No.1110577073
しかもあの時に例えばアレキサンダーの怒りや憎しみを見て初めてそのことに気がついたのってわけじゃなくて ずっと私はわかってたのよ傍にいると嫌な気持ちにさせるのをあなたの気持ちを解ってたのよって言うのがもう
412 23/10/09(月)06:21:43 No.1110577078
シナリオ割と好きだけどこれ小学生がやるゲームじゃねえっていう
413 23/10/09(月)06:22:59 No.1110577127
ビュウ視点じゃなければ…王女なんて立場じゃなくてただの味方の1人であればただのスケベ女興奮汁出るッ!ってなったんだけどな…
414 23/10/09(月)06:23:25 No.1110577140
結局バハムートが言ったように昔のビュウしか見てねえんだこの女ってなるわけですな
415 23/10/09(月)06:23:28 No.1110577141
NTRとかたんすのアレとか除いたとしてもシナリオラインは強烈だし登場人物たちもいきいきしてるから印象には強く残るよね
416 23/10/09(月)06:24:21 No.1110577170
リューじんちゃん 大人になるってかなしいことなの
417 23/10/09(月)06:25:00 No.1110577201
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1110561779.htm
418 23/10/09(月)06:25:10 No.1110577206
キープとかって意見もよく見るけどまぁ戻らないよね あくまで見ているのは心の中にいるもう過去の男の主人公だから
419 23/10/09(月)06:25:12 No.1110577208
でも最後パルパレオスよりビュウ掴まってきたんすよあの女
420 23/10/09(月)06:25:19 No.1110577212
男に依存するタイプだとするとリュージんちゃんにモーションかけてもおかしくない気がする
421 23/10/09(月)06:25:27 No.1110577217
パルパレの種は残ってるからな
422 23/10/09(月)06:25:30 No.1110577218
何で冷静で的確なコメントだ
423 23/10/09(月)06:25:32 No.1110577219
バハも周りが糞すぎたしビュウに同情して同伴に誘ったんでしょうね
424 23/10/09(月)06:25:57 No.1110577238
生涯未婚とかやりそうな雰囲気ある カーナ終わったのでは?
425 23/10/09(月)06:26:38 No.1110577267
辛いときに依存する相手が欲しかっただけでパルパレオスもただの乗り物だったなら哀れな男である
426 23/10/09(月)06:27:05 No.1110577284
昔のことは思い出に流して涙を拭きながら前だけ見ようぜ!
427 23/10/09(月)06:27:26 No.1110577307
最低だよ東海うどん... お姉ちゃんのフォロー外します
428 23/10/09(月)06:28:23 No.1110577348
数十年経っても心に残り続けるすさまじいゲームだったよ…
429 23/10/09(月)06:28:39 No.1110577361
ヨヨのかろうじて擁護できそうな点としてまだ幼かった未成熟な心が歪んでしまったことくらいだろうね…
430 23/10/09(月)06:29:14 No.1110577400
ドラゴンの名づけのところでビッケバッケが3位に好きな女の子の名前あげるのひどいよね リセットして付け直すかーって思うよね
431 23/10/09(月)06:29:26 No.1110577412
製作に悪意があるとすれば名前つけられる事かもしれんな…
432 23/10/09(月)06:30:09 No.1110577435
人間本当はどうなんだろう?って所はレーヴェとフルンゼのあの事件とかドンファンの本気の軟派を見抜けず篭絡された二人とかホーネットに妄想で恋するエカテリーナとかが暗示してる所はわりとあるよね
433 23/10/09(月)06:30:50 No.1110577460
そうビッケバッケはもうオトナだったしな
434 23/10/09(月)06:31:00 No.1110577469
あれもこれも戦争起こしたサウザーと止めなかったパルパレオスが悪いんや どっちも好き勝手やって死にやがってよぉ
435 23/10/09(月)06:31:12 No.1110577480
ほんとキャラよく書けてるんだよな…その筆力でやろうとすることがあのオチだから邪悪なんだが…
436 23/10/09(月)06:31:57 No.1110577511
グッバイじゃねえんだわ!
437 23/10/09(月)06:32:12 No.1110577525
あのかがわけんの中で一番最初に戦後の事を考えて家が欲しいと動いてたのはビッケバッケだからね
438 23/10/09(月)06:32:50 No.1110577554
おつかれさまー
439 23/10/09(月)06:33:02 No.1110577562
大丈夫だよりゅーじんちゃんはおきのこ大量に買ってあげたから
440 23/10/09(月)06:33:06 No.1110577568
お疲れ様です
441 23/10/09(月)06:33:37 No.1110577599
おつかれりゅーじんちゃん 話がきになってるからとはいえ長時間よくがんばったよ
442 23/10/09(月)06:33:55 No.1110577617
お疲れ様リュージんちゃん面白かったよありがとう
443 23/10/09(月)06:38:36 [sage] No.1110577823
配信は終了しましたご視聴コメントレイドありがとうございました! 本当にゲームとして都合がいい動きだけするとかじゃなくリアルな人間のゲームだったですね!パワーの凄いシナリオでした!!
444 23/10/09(月)06:44:19 No.1110578122
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1110561779.htm
445 23/10/09(月)06:59:30 No.1110578863
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1110563485.htm
446 23/10/09(月)07:20:52 No.1110580316
https://img.2chan.net/b/res/1110560676.htm
447 23/10/09(月)07:27:02 No.1110580759
https://img.2chan.net/b/res/1110555641.htm
448 23/10/09(月)07:40:08 No.1110581864
https://img.2chan.net/b/res/1110556135.htm