23/10/09(月)01:10:21 多牌じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/09(月)01:10:21 No.1110538614
多牌じゃない?
1 23/10/09(月)01:18:55 No.1110541363
ツモ牌外に出してないね
2 23/10/09(月)01:21:36 No.1110542145
ツモ牌がわかんねぇだろうが...
3 23/10/09(月)01:22:35 No.1110542434
それっつってロンして倒してこの手牌なんで… >多牌じゃない?
4 23/10/09(月)01:24:07 No.1110542857
作画担当が麻雀詳しくないのか あえて分かりやすくしたのか
5 23/10/09(月)01:26:10 No.1110543463
酔っぱらって麻雀したんだろう
6 23/10/09(月)01:27:37 No.1110543899
面前大三元は0.03%どころじゃねぇだろ…
7 23/10/09(月)01:27:56 No.1110544014
>酔っぱらって麻雀したんだろう サプライズプレゼント……!
8 23/10/09(月)01:29:15 No.1110544397
32000申告してるなら確かにロンか 手牌だけみたらツモったとしか思えなかった
9 23/10/09(月)01:30:05 No.1110544637
そもそもが出現確率であって全局決め打ちして成功する確率ではないわな
10 23/10/09(月)01:30:21 No.1110544720
役申告するな
11 23/10/09(月)01:30:55 No.1110544859
こういうのは下手に手牌を描かないほうがいいことがわかる
12 23/10/09(月)01:32:05 No.1110545223
4枚目の白をロンしたんだろ
13 23/10/09(月)01:32:45 No.1110545409
>4枚目の白をロンしたんだろ なるほど >多牌じゃない?
14 23/10/09(月)01:40:36 No.1110547476
資料としてもらった役の画像をそのまま写したとかかな もしくはわかり易さを優先したか 何にしても >こういうのは下手に手牌を描かないほうがいいことがわかる
15 23/10/09(月)01:45:00 No.1110548561
>こういうのは下手に手牌を描かないほうがいいことがわかる 麻雀警察が来るからな…
16 23/10/09(月)01:54:00 No.1110550843
牌譜警察っているのかな…いるだろうな…
17 23/10/09(月)01:59:09 No.1110552099
ん~~~~~~~~?
18 23/10/09(月)01:59:28 No.1110552166
>牌譜警察っているのかな…いるだろうな… いるよ 咲のアニメのときは酷かった
19 23/10/09(月)02:04:08 No.1110553199
まあロン牌を手牌に入れたんだろうけどマナー違反だから雀荘とかじゃやっちゃダメだぞ!
20 23/10/09(月)02:07:37 No.1110553956
>まあロン牌を手牌に入れたんだろうけどマナー違反だから雀荘とかじゃやっちゃダメだぞ! 配信対局でやっちゃ尚更ダメだろ!
21 23/10/09(月)02:09:27 No.1110554323
麻雀漫画じゃないのに牌譜まで突っ込むのは野暮だと思うが流石に手牌くらいはって思っちゃう…
22 23/10/09(月)02:11:21 No.1110554697
ギャグ漫画で一話ある麻雀回とかなら突っ込むのも野暮だけど 何話か続けるなら一人くらいわかる人連れてこいって話だし麻雀漫画なら論外
23 23/10/09(月)02:11:46 No.1110554781
面前大三元のシーンからあの読みがね…って話されても????ってなるけど麻雀漫画じゃないからいいよね そんな低確率の役を!?すげえ!と読みがすげえんだな!って大部分の読者にそれだけ伝わればいいから…
24 23/10/09(月)02:12:32 No.1110554935
じゃあなんだよ白をハズレ扱いしたりしたらいいのかよ
25 23/10/09(月)02:13:13 No.1110555086
>>まあロン牌を手牌に入れたんだろうけどマナー違反だから雀荘とかじゃやっちゃダメだぞ! >配信対局でやっちゃ尚更ダメだろ! 大三元でたならうわあああすげえええ!!ってやりたくなる気持ちはわかる
26 23/10/09(月)02:14:09 No.1110555273
>ギャグ漫画で一話ある麻雀回とかなら突っ込むのも野暮だけど >何話か続けるなら一人くらいわかる人連れてこいって話だし麻雀漫画なら論外 どっちでもないよ賭け事好きな落語家がこんな奴ですよって紹介するエピソードとして2ページくらい描かれただけ
27 23/10/09(月)02:17:27 No.1110555934
多牌だけどまあ麻雀漫画ってわけでも無いし単行本で修正されれば良いだろう
28 23/10/09(月)02:18:38 No.1110556173
麻雀漫画でも時々突っ込みどころ満載なの出るしな…
29 23/10/09(月)02:21:55 No.1110556865
麻雀漫画の作画ミスはあるあるだからな… 雀児でも「」にツッコまれてた記憶ある
30 23/10/09(月)02:22:41 No.1110557021
どうでもいいけど門前の大三元はすげえな
31 23/10/09(月)02:23:28 No.1110557171
ドラマのちょっとした麻雀シーンとかよくフリテンになってる
32 23/10/09(月)02:48:05 No.1110561878
ふふふ… ん~~~?
33 23/10/09(月)02:50:09 No.1110562223
マジャン?
34 23/10/09(月)02:57:48 No.1110563305
読みと豪運とここ一番の勝負勘ってことなら素直にポーカーとかで良かったんじゃないかなって
35 23/10/09(月)02:58:06 No.1110563352
鳴かずに大三元はすごすぎる 漫画的にわかりやすくするためなら萬子あたりを書かなきゃよかったのか?
36 23/10/09(月)03:00:54 No.1110563770
倒牌した時点で14牌だから普通に多牌っすね
37 23/10/09(月)03:04:52 No.1110564287
こんなややこしいゲームがよく流行ったもんだよな…
38 23/10/09(月)03:05:35 No.1110564386
大三元って鳴きありで行けるから0.03よりかは高くない?そんなもんか?
39 23/10/09(月)03:10:50 No.1110565025
一流の噺家なら多牌程度口八丁で誤魔化せるってことだろ
40 23/10/09(月)03:11:11 No.1110565071
>大三元って鳴きありで行けるから0.03よりかは高くない?そんなもんか? 役+確率でググれば出るけどそんなもんだよ
41 23/10/09(月)03:12:58 No.1110565274
大三元は役満のなかでは現実的なほうだから いまいちすごみを感じづらい
42 23/10/09(月)03:15:25 No.1110565546
いいですよね一人に三元牌2鳴きされた後で生牌の三元牌引くの