23/10/08(日)22:44:28 ARKって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)22:44:28 No.1110481072
ARKってどんなだろう https://twitch.tv/bukiyanaafi
1 23/10/08(日)22:47:13 No.1110482219
餌持ってるにゃ…?
2 23/10/08(日)22:48:04 No.1110482527
まずは水辺に椅子を置くのにゃ そして椅子にカーソル合わせて座るのにゃ
3 23/10/08(日)22:48:51 No.1110482853
樹液・ヒルの血液・はちみつのどれかかな
4 23/10/08(日)22:50:07 No.1110483425
スタミナ管理ガバガバキャッツ!
5 23/10/08(日)22:51:36 No.1110484069
アイランドは原油の入手性がゴミだからさんようちゅう様は見つけ次第殺すにゃ
6 23/10/08(日)22:53:32 No.1110484935
クロスボウは本体も弾薬もリーズナブルで終盤になっても使い続けるサバイバーも居るほどです
7 23/10/08(日)22:54:56 No.1110485594
はさみは髪型を変更できますぞ
8 23/10/08(日)22:55:46 No.1110485958
おわりだ…
9 23/10/08(日)22:56:36 No.1110486302
凶暴な恐竜だからね バルコニーのみつぐ君たちが見えて食いに来たんだ
10 23/10/08(日)22:58:59 No.1110487294
ペットは死んだら生き返ったりしないにゃ リスポーンするサバイバーが一番安いリソースにゃ
11 23/10/08(日)22:59:59 No.1110487694
MPKしてもブロントさんはPKをおこらにゃい でも殴ってきたMには反撃するにゃ
12 23/10/08(日)23:00:39 No.1110487967
麻酔矢で気絶値上げると逃げるから壊れていい建物に引っかけてズボズボ撃ちまくるか己を餌に遠くまでひっぱるかかにゃ
13 23/10/08(日)23:02:44 No.1110488861
スピノさんにボロボロにされた建物も修理しなきゃな… いっそもう石造りに建て替えるか?
14 23/10/08(日)23:03:08 No.1110489035
早く鉄が欲しいけど鉱脈ちょっと遠いにゃ
15 23/10/08(日)23:05:17 No.1110489894
よく使うのは自分で作れるようにしておかないと作れる人待ちになっちゃうからにゃ
16 23/10/08(日)23:05:38 No.1110490033
長槍は槍と違って投げられないけど簡単に壊れないしいい武器だね 剣の方が攻撃力は高いけど
17 23/10/08(日)23:06:30 No.1110490389
素材の備蓄があるなら石のツールはもう使わないかな?
18 23/10/08(日)23:07:35 No.1110490793
全ロスしたとしても石ピや石斧なんてすぐ作れるしね
19 23/10/08(日)23:08:40 No.1110491223
サバイバーの近接攻撃力はうんちなのであまりアテにしない方がいいにゃ
20 23/10/08(日)23:10:02 No.1110491748
まあ一応低難易度サーバーみたいだから死ぬ気で槍振り回したら小型肉食くらいは返り討ちにできるかもしれん 所詮火器を使わない毛無しザルでしかないかもしれん…
21 23/10/08(日)23:11:03 No.1110492154
ベリーはショトカ入れて押しっ放しがいいにゃ
22 23/10/08(日)23:11:26 No.1110492309
食料はゆっくり食料値が上がるから食べて即満腹にはならないんだよね
23 23/10/08(日)23:12:55 No.1110492935
一番腐敗が早いのはサバイバーの懐にゃ スタック分けで腐らせるのに気付くのは頭いいにゃ
24 23/10/08(日)23:14:41 No.1110493761
ベリーは肉と違って1個あたりはカスみたいな回復量だけどじわじわ回復するから大量にまとめ食いすると食料と水分がしばらく回復し続けてある程度消費を無視出来るメリットがあるにゃ
25 23/10/08(日)23:15:50 No.1110494256
あらかじめ分裂させておいてもいいとおもう
26 23/10/08(日)23:16:07 No.1110494367
ARKの配管にそういう物理法則はそんざいしにゃい
27 23/10/08(日)23:16:42 No.1110494638
ARK建築はルール無用にゃ
28 23/10/08(日)23:17:27 No.1110494966
世界中の野生の生物を絶滅させる禁呪だよ
29 23/10/08(日)23:19:39 No.1110495878
ああ…ご近所迷惑だけどチンピラスピノから守ってくれたブロントさんも天に召された
30 23/10/08(日)23:19:59 No.1110496009
うおおおおdestroyHumanにゃ!!!1
31 23/10/08(日)23:20:05 No.1110496064
デストロイしてもメッセージとか出ないから不安になる気持ちよく分かるにゃ
32 23/10/08(日)23:20:57 No.1110496434
最高難易度設定ならこれで野生レベルは5刻みで最大150まで出現する…
33 23/10/08(日)23:21:35 No.1110496739
拠点近くのブロントさんは画面が揺れて邪魔すぎるから始末するにゃ
34 23/10/08(日)23:23:40 No.1110497670
基本上位捕食者に絡まれたらレベル1だろうがレベル150だろうが人間は死ぬからね だったら草食でもレベル150をテイムしてレベル224草食で半端なレベルの肉食を返り討ちにしたほうが実は難易度下がるのだ
35 23/10/08(日)23:25:23 No.1110498459
ベリーは集めるの面倒くさいから肉でいいにゃ
36 23/10/08(日)23:25:29 No.1110498502
腐肉はこうやって量産できるけどベリーは菜園作って育てるか草食に乗って草刈りしなきゃだからな 大抵どこのサバイバーも万年ナルコベリー不足だ
37 23/10/08(日)23:28:10 No.1110499573
低いレベルのパラサウロロフスでもサバイバーのヘッタクソな採取に比べれば遥かに効率的… 他の資源も採取できる生物をテイムすれば一気に効率が上がるのだ 人間は動力付きの器具を持たなければ無力…
38 23/10/08(日)23:28:41 No.1110499790
テイム値上昇より気絶値回復が早い生物に食わせる分も考えるとナルコベリーは数千個あっても足りないにゃ
39 23/10/08(日)23:30:40 No.1110500601
恐竜に乗ってる状態でもFキーでインベントリ開けます
40 23/10/08(日)23:31:35 No.1110501001
パラサが食べる分のベリーは残しておかないと餓死しちゃうぞ
41 23/10/08(日)23:32:10 No.1110501252
パラサウロロフスはリングメニューでタレットモードオンにするとソナーになるにゃ 敵が近くに居ると教えてくれるにゃ
42 23/10/08(日)23:33:40 No.1110501883
貧乏性だから全然使ったことなかったな… MOTTAINAI精神が強すぎるのも困りもの
43 23/10/08(日)23:35:51 No.1110502818
腐肉食べるとHP減るにゃ 自殺するならうんちか有機ポリマー食べるにゃ
44 23/10/08(日)23:35:54 No.1110502835
サバイバーさんのポッケで温めとけばすぐ腐るし…
45 23/10/08(日)23:36:52 No.1110503271
そろそろ絶滅させた生物がじわじわ復活して来る頃だ
46 23/10/08(日)23:37:28 No.1110503545
実は繊維を採取できるペットは少なくパラサは採取できないのだ モスコプスとかゴリラとかじゃないと
47 23/10/08(日)23:38:07 No.1110503769
繊維を甘く見てるといずれ後悔するにゃ それくらい使う時が来るにゃ
48 23/10/08(日)23:39:08 No.1110504240
繊維が無いと繊維喪失してし・・・いやなんでも
49 23/10/08(日)23:39:42 No.1110504466
鉄ピも出来たしどんどん丸っこい岩をデストロイしようぞ 本当は金属鉱脈が良いけどアイランドは結構な遠出になる
50 23/10/08(日)23:39:57 No.1110504577
うわスピノ
51 23/10/08(日)23:40:38 No.1110504881
少し目を離したらナーフィーが文化的な生活してる 火もおこせない野生だったのに…
52 23/10/08(日)23:40:50 No.1110504965
そんなにスピノ湧いた記憶ないんだけどな… 猫フェチなのか?スピノさん
53 23/10/08(日)23:42:21 No.1110505606
高レベルテイムしてるとわりと100本とか平気で消えてるからね 一応矢は確率で再利用できるけど麻酔は塗り直しだし
54 23/10/08(日)23:43:18 No.1110505982
どうして火を消すのですか?
55 23/10/08(日)23:45:39 No.1110506959
ドードー辺りを見つけて辻切りしよう
56 23/10/08(日)23:46:10 No.1110507162
金属鉱脈はその拠点から少し東に行った所が多分一番近いけど護衛用意しないと確実に死ぬにゃ
57 23/10/08(日)23:46:23 No.1110507241
おお…帆が見える…
58 23/10/08(日)23:47:03 No.1110507515
あいつが居るせいで弱い草食が狩り尽くされてるんじゃないか?
59 23/10/08(日)23:47:41 No.1110507764
スピノテイム出来れば陸上で死ぬ事はかなり減るにゃ
60 23/10/08(日)23:48:24 No.1110508036
しっかり自己分析できてえらい! 生肉が剣を持った生肉になっただけだ
61 23/10/08(日)23:49:33 No.1110508561
麻酔矢当てても気絶値上がるとあのスピードで逃げるから箱罠建築必須にゃ
62 23/10/08(日)23:50:58 No.1110509106
インベントリでe長押しで食べるの気持ちいいね ショートカットのベルトに入れることもできるって意味だと思う
63 23/10/08(日)23:51:29 No.1110509334
下のやつに放り込んで対応するキー押しっぱで食い続けるにゃ
64 23/10/08(日)23:52:12 No.1110509679
即時回復しないだけで回復量は蓄積してるので… ただし一度最大値になると余剰分は切り捨てられる
65 23/10/08(日)23:53:41 No.1110510325
金属取るならプテラからアルゲンをテイムしたいね…
66 23/10/08(日)23:54:16 No.1110510543
次回は入れるといいにゃ