虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)22:42:27 サムレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)22:42:27 No.1110480190

サムレムのDLCで来ないかな…時代近いし…

1 23/10/08(日)22:43:13 No.1110480523

鄭成功と会話して欲しいよね

2 23/10/08(日)22:44:10 No.1110480945

サムレム時空だと死んだのつい最近だっけ?

3 23/10/08(日)22:44:12 No.1110480962

宝具地味すぎ

4 23/10/08(日)22:45:54 No.1110481665

>宝具地味すぎ 詩を読むだけて…

5 23/10/08(日)22:46:08 No.1110481754

>宝具地味すぎ と言うか設定上どう言う効果なんだこれ

6 23/10/08(日)22:47:16 No.1110482241

>>宝具地味すぎ >と言うか設定上どう言う効果なんだこれ 紙マテ読んでも分からないぞ!

7 23/10/08(日)22:47:16 No.1110482243

蛮族討伐で皇帝から褒められるって三国志あたりの時代の人じゃないの

8 23/10/08(日)22:47:27 No.1110482307

俺のIQだと使えない宝具

9 23/10/08(日)22:47:51 No.1110482454

>と言うか設定上どう言う効果なんだこれ >秦良玉に対し、時の皇帝崇禎帝が送った四つの詩歌。 >都に召喚された秦良玉は、盗賊征伐の失敗の責任を取るものと考え、部下に私財を与えて覚悟を決めたが、彼女に贈られたのは恩賞と皇帝自らが作ったという彼女を讃える四つの詩歌であった。 以上だ!!

10 23/10/08(日)22:48:08 No.1110482572

宝具の効果も分からないキャラを他のゲームに出すの無理じゃないかな…

11 23/10/08(日)22:48:50 No.1110482845

>サムレム時空だと死んだのつい最近だっけ? 1648年没なんでマジで数年前

12 23/10/08(日)22:48:52 No.1110482857

エイリーク・ブラッドアクス並に深いキャラ造形だ…

13 23/10/08(日)22:49:26 No.1110483113

素殴りする時にバフ乗って素殴りされた時にデバフ撒くって認識しとけば ええ!

14 23/10/08(日)22:49:37 No.1110483196

>>と言うか設定上どう言う効果なんだこれ >>秦良玉に対し、時の皇帝崇禎帝が送った四つの詩歌。 >>都に召喚された秦良玉は、盗賊征伐の失敗の責任を取るものと考え、部下に私財を与えて覚悟を決めたが、彼女に贈られたのは恩賞と皇帝自らが作ったという彼女を讃える四つの詩歌であった。 >以上だ!! 何も分からないぞ!

15 23/10/08(日)22:50:16 No.1110483503

16 23/10/08(日)22:50:21 No.1110483544

前見た時は宝具効果読めなかった

17 23/10/08(日)22:50:52 No.1110483756

>儒 始皇帝のレス

18 23/10/08(日)22:51:24 No.1110483990

異タンにはこの逸話ないからこの宝具使ってこないのいいよね

19 23/10/08(日)22:51:45 No.1110484150

鄭成功なら知ってそう

20 23/10/08(日)22:52:10 No.1110484333

>自身に「通常攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3ターン)する状態」を付与(3回・5ターン) >&自身に「クリティカル攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態」を付与(3回・5ターン) >&自身に「被ダメージ時に敵単体のクリティカル威力をダウン(3ターン)する状態」を付与(3回・5ターン) >&自身に「被クリティカルダメージ時に味方全体のHPを回復する状態」を付与(3回・5ターン)<オーバーチャージで回復効果アップ・HPが0の対象は回復不能> >&自身の攻撃力を大アップ[Lv.1~](3ターン)

21 23/10/08(日)22:52:38 No.1110484531

ORTは死ぬ

22 23/10/08(日)22:52:40 No.1110484545

>俺のIQだと使えない宝具 使った所で…

23 23/10/08(日)22:53:00 No.1110484686

何か掘り下げる余地あるの?

24 23/10/08(日)22:53:25 No.1110484884

満州族の後金と戦ってたのに満州族由来のお団子ヘアしてるって地味な尊厳破壊

25 23/10/08(日)22:53:47 No.1110485039

3Dモデルでえっちなピチピチスーツが見たいという気持ちが6割くらいありそう

26 23/10/08(日)22:53:57 No.1110485108

>エイリーク・ブラッドアクス並に深いキャラ造形だ… 深くねえ!

27 23/10/08(日)22:54:11 No.1110485225

スキル >〇忠士の相:B >マスターに忠誠を誓い、 >同時にマスターからも信頼を寄せられる。 >無実の罪で夫が投獄されたにも拘らず、彼女は明に忠義を尽くし、当時の皇帝である崇禎帝も彼女に絶大な信を置いた。 >白杆槍:B >本来は宝具。 >彼女が部下と共に愛用したと言われる、トネリコで出来た槍。 >槍そのものに逸話があるわけではないが、反英雄のサーヴァントをやや畏怖させる効果がある。

28 23/10/08(日)22:54:20 No.1110485298

実装から5年間経ってるけど特別語れることが無い

29 23/10/08(日)22:54:32 No.1110485406

全体攻撃連発する大型船ボスエネミー相手に全体防御アップできる鯖と一緒に出せ

30 23/10/08(日)22:55:04 No.1110485651

悍ましや汎人類史…!は向こうのキャラだしいまいちどういう人か掴みかねている

31 23/10/08(日)22:55:17 No.1110485742

これでも薄い本出てるのが当時のFGOの勢い物語ってると思う

32 23/10/08(日)22:55:41 No.1110485924

>満州族の後金と戦ってたのに満州族由来のお団子ヘアしてるって地味な尊厳破壊 深く考えず中華ランサー+パンダっていう造形の まぁ初期に造形されてたのも納得のデザイン だがよりによって秦良玉にそれを

33 23/10/08(日)22:55:45 No.1110485954

>全体攻撃連発する大型船ボスエネミー相手に全体防御アップできる鯖と一緒に出せ 徳川クロフネブーム来てるな…

34 23/10/08(日)22:56:01 No.1110486059

>これでも薄い本出てるのが当時のFGOの勢い物語ってると思う 2018年だしな… 今なら全然だと思う…

35 23/10/08(日)22:56:06 No.1110486089

宝具撃ったあとクリ攻撃貰うと逆に回復するドM宝具だよ

36 23/10/08(日)22:56:11 No.1110486122

>深く考えず中華ランサー+パンダっていう造形の >まぁ初期に造形されてたのも納得のデザイン 下屋さん使ってるのもすごいよね

37 23/10/08(日)22:56:41 No.1110486343

デザインと最終絵の攻撃力は高いし…

38 23/10/08(日)22:57:17 No.1110486611

あー…白黒+緑色ってパンダイメージか… だから幕間が中身もへったくれもないほのぼのパンダストーリーに…

39 23/10/08(日)22:58:00 No.1110486924

何もかもが適当すぎてちょっと笑っちゃうレベル

40 23/10/08(日)22:58:42 No.1110487192

そう言えば変なゾロ目スレあったな…いつの間にか廃れた

41 23/10/08(日)22:59:12 No.1110487384

歴史背景をよく調べないままリリースしたせいでマイケルの宝具に塔が映ってるみたいなそれなのか…お団子

42 23/10/08(日)22:59:36 No.1110487547

>あー…白黒+緑色ってパンダイメージか… >だから幕間が中身もへったくれもないほのぼのパンダストーリーに… もうちょっとやれることあっただろって思う

43 23/10/08(日)23:00:40 No.1110487986

>そう言えば変なゾロ目スレあったな…いつの間にか廃れた シンプルにこの人ただのいい人だからそんな事しなそうだし そもそも大した出番が無いからキャラを投げ捨ててでも欲情しようとする「」も減った

44 23/10/08(日)23:00:56 No.1110488092

カルナのイラストは学者に褒められるぐらいモチーフ詰め込んでんのにしまどりると東出はさあ...

45 23/10/08(日)23:01:25 No.1110488292

たまにいるなんかこう無言になるしかない適当すぎる鯖

46 23/10/08(日)23:02:35 No.1110488792

>満州族の後金と戦ってたのに満州族由来のお団子ヘアしてるって地味な尊厳破壊 元々扱いに恵まれないと思っていたがそこまで雑だったとは…

47 23/10/08(日)23:03:57 No.1110489367

>たまにいるなんかこう無言になるしかない適当すぎる鯖 気合い入った鯖は滅茶苦茶設定やイラスト盛られまくるから分かりやすい

48 23/10/08(日)23:05:07 No.1110489816

>>たまにいるなんかこう無言になるしかない適当すぎる鯖 >気合い入った鯖は滅茶苦茶設定やイラスト盛られまくるから分かりやすい ダレイオスはなんなのあいつ

49 23/10/08(日)23:05:36 No.1110490016

一番雑なのはスレの流れだ

50 23/10/08(日)23:05:58 No.1110490160

フレポガチャで出そうな地味さだけど☆4 見た目は好きなんだけどこの人のこと全然わかんない…

51 23/10/08(日)23:06:06 No.1110490200

>>深く考えず中華ランサー+パンダっていう造形の >>まぁ初期に造形されてたのも納得のデザイン >下屋さん使ってるのもすごいよね 多分他キャラの「ついで」で収録された…

52 23/10/08(日)23:06:45 No.1110490489

使い道も特にない あえて言うなら戦線向きかもだけど他に使える槍たくさんいる

53 23/10/08(日)23:06:46 No.1110490497

幕間で期待されてたのは どうして夫の一件があったのにそこまで忠義を貫いたのかとか マスターにへの忠誠心を示す一件とかそういう方向性だと思う…

54 23/10/08(日)23:08:15 No.1110491044

>多分他キャラの「ついで」で収録された… 2部くらいからついで録りって文化自体が完全に消えてるから… でも夏にアンリもローランも新録なかったクレイゴーンは何だったんだろう

55 23/10/08(日)23:08:22 No.1110491098

>ダレイオスはなんなのあいつ 初期の数合わせって見りゃわかんだろ

56 23/10/08(日)23:08:39 No.1110491217

張献忠の掘り下げとか無いかな…

57 23/10/08(日)23:09:52 No.1110491699

多分今後の出番もたまにいて一言二言言うかメイヴになんか言われる女Dくらいのポジション

58 23/10/08(日)23:10:15 No.1110491841

東出はぐだに激重感情持つ鯖と漫才できる鯖とそれ以外で明確に筆の乗り方が違うと思う

59 23/10/08(日)23:10:17 No.1110491858

喋れないバーサーカー除いたらトップクラスに不遇だと思う

60 23/10/08(日)23:10:49 No.1110492059

>幕間で期待されてたのは >どうして夫の一件があったのにそこまで忠義を貫いたのかとか >マスターにへの忠誠心を示す一件とかそういう方向性だと思う… 別にパンダフリークでもいいんだけど その内容ですらライネス出てたっけな…とかくらいの印象しか残らないのが困る

61 23/10/08(日)23:11:22 No.1110492283

>張献忠の掘り下げとか無いかな… なんか変な味付けされそう

62 23/10/08(日)23:12:06 No.1110492587

>喋れないバーサーカー除いたらトップクラスに不遇だと思う 正直イベントだとエイリークやダレイオスより出番怪しい気がする

63 23/10/08(日)23:12:40 No.1110492842

数少ない実在系の女武将だから性能盛っても良かったよね

↑Top