23/10/08(日)22:36:49 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)22:36:49 No.1110477690
ガンプラの写真の取り方って難しいね
1 23/10/08(日)22:38:24 No.1110478423
青系はカメラ写り難しいね
2 23/10/08(日)22:39:16 No.1110478812
ポーズはキマってるから背景紙だけ用意すれば十分な感じになるのでは?
3 23/10/08(日)22:41:19 No.1110479720
百均の画用紙でも大分印象変わるよ
4 23/10/08(日)22:44:00 No.1110480860
百均に撮影用のレフ板とか置いてるからその辺使うといい
5 23/10/08(日)22:48:57 No.1110482886
ちゃんと立たせられてるだけでもマシすぎる
6 23/10/08(日)23:08:46 No.1110491250
100均で撮影ブース売ってるからそれ使うのもいいし撮影ブースを100均ので作るのもいいぞ ガンプラ程度なら100均で充分だけど沼だ
7 23/10/08(日)23:09:42 No.1110491625
写真が下手すぎてお抱えになった人もいるしな
8 23/10/08(日)23:09:52 No.1110491694
スレ画は十分上手いと思う
9 23/10/08(日)23:12:48 No.1110492881
長物持たせたり背負わせたりした時は先端の方ピント外すしかないんだろうか なんかいい感じに均一?に撮れないもんかな
10 23/10/08(日)23:14:30 No.1110493685
>長物持たせたり背負わせたりした時は先端の方ピント外すしかないんだろうか >なんかいい感じに均一?に撮れないもんかな 遠くから撮る
11 23/10/08(日)23:14:56 No.1110493852
>長物持たせたり背負わせたりした時は先端の方ピント外すしかないんだろうか >なんかいい感じに均一?に撮れないもんかな そういうのはマニュアルモードでレンズの絞りとかを制御できるカメラじゃないと厳しいかも
12 23/10/08(日)23:15:09 No.1110493955
>長物持たせたり背負わせたりした時は先端の方ピント外すしかないんだろうか >なんかいい感じに均一?に撮れないもんかな F値上げてピント合う範囲広げよう
13 23/10/08(日)23:16:48 No.1110494680
最近思い切ってコトブキヤのトルハコってセット買ったけど なんていうかスゲエぞ 素人だけど少なくともたった一枚で全然満足度違うのが撮れた
14 23/10/08(日)23:18:20 No.1110495321
100均の白くてでっかいボックス!100均のLEDライト!そしてスマホ!
15 23/10/08(日)23:19:31 No.1110495815
スマホで綺麗に思ったように撮るの難しい
16 23/10/08(日)23:19:38 No.1110495861
>長物持たせたり背負わせたりした時は先端の方ピント外すしかないんだろうか >なんかいい感じに均一?に撮れないもんかな 最近のレンズが複数あるスマホなら遠景モードで撮ればいいと思う
17 23/10/08(日)23:19:42 No.1110495894
ライトなしでスマホで撮るとやっぱイマイチだなーってなる
18 23/10/08(日)23:28:39 No.1110499766
後でぼかしてる 悲しい
19 23/10/08(日)23:29:46 No.1110500208
エントリークラスの一眼レフとフラッシュがあると大分手軽にそれなりにちゃんとした写真撮れると思う
20 23/10/08(日)23:31:03 No.1110500767
>エントリークラスの一眼レフとフラッシュがあると大分手軽にそれなりにちゃんとした写真撮れると思う レンズはキットでいいけど安いやつでいいから三脚もあると良い
21 23/10/08(日)23:34:24 No.1110502220
エントリーでもお高いんでしょう?
22 23/10/08(日)23:37:40 No.1110503618
下からライトで照らすと変わるんだけどめんどい
23 23/10/08(日)23:38:31 No.1110503931
>エントリーでもお高いんでしょう? プラモみたいな静物撮るならそんなに世代が新しくなくても充分な性能があるから探せば1万円ちょいであるんじゃないかな そのかわりカメラのキタムラみたいな専門店でちゃんと程度がわかるお店で
24 23/10/08(日)23:38:31 No.1110503934
そもそもカッコよくガンプラを作れないから写真も大して気にしないぜ
25 23/10/08(日)23:39:20 No.1110504303
>写真が下手すぎてお抱えになった人もいるしな まだHJがリニューアルもする前の頃 読者投稿のコーナーに旧キットのV2ABがあったんだけど 「Vガン系は曲線が命!」と地味な表面処理の結果であることが強調されてたものの 縮小されていることを加味しても何だかハッキリしない写真だった もちろんペンネームはセイラマスオ
26 23/10/08(日)23:40:20 No.1110504753
>そのかわりカメラのキタムラみたいな専門店でちゃんと程度がわかるお店で 程度もそうだけど保証がマジで大事だと思う 店頭だと問題なかったのに家帰って設定いじってたら電源はいらなくなって工場送りになった
27 23/10/08(日)23:40:49 No.1110504956
やっぱスマホより一眼だな
28 23/10/08(日)23:44:19 No.1110506415
1/144∀を加工し倒して果てはキット化まで辿り着いたのに >縮小されていることを加味しても何だかハッキリしない写真だった >もちろんペンネームはセイラマスオ