23/10/08(日)21:18:54 BS12で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)21:18:54 No.1110442313
BS12でメカゴジラの逆襲やってるよ(20:20~)
1 23/10/08(日)21:20:51 No.1110443429
助かる
2 23/10/08(日)21:21:40 No.1110443843
スレ立て感謝 そしてメカゴジラⅡ爆誕
3 23/10/08(日)21:22:25 No.1110444237
東京一番地ってZAT基地じゃなかったっけ
4 23/10/08(日)21:23:03 No.1110444541
>東京一番地ってZAT基地じゃなかったっけ あれは千代田区じゃないっけ?
5 23/10/08(日)21:23:43 No.1110444904
>あれは千代田区じゃないっけ? 千代田区の1-1-1はやばくない?
6 23/10/08(日)21:24:49 No.1110445466
いいよねバッドボーイズ
7 23/10/08(日)21:24:57 No.1110445546
バッドボーイズって3あったんだ
8 23/10/08(日)21:24:58 No.1110445550
ベイッ
9 23/10/08(日)21:24:58 No.1110445552
やったーバッドボーイズだ
10 23/10/08(日)21:25:06 No.1110445606
土曜バットボーイズ劇場か…
11 23/10/08(日)21:25:18 No.1110445695
>>あれは千代田区じゃないっけ? >千代田区の1-1-1はやばくない? ポールで吊ってるか刺さってて空中に浮いてるから敷地自体はやたら少ないとかだっけ
12 23/10/08(日)21:25:35 No.1110445825
先の改造シーン以上にこのボディラインの浮き出た銀色のスーツ姿を怪獣図鑑で見て性癖が狂った おかげでメタリックなサイボーグとか機械化とかぴっちりスーツの性癖に目覚めた
13 23/10/08(日)21:25:46 No.1110445916
服がボロい博士
14 23/10/08(日)21:26:02 No.1110446028
メカゴジラ2は残酷な制御装置だけど 初代を遥かに上回る強さだよね
15 23/10/08(日)21:26:22 No.1110446178
ぐえー!
16 23/10/08(日)21:26:25 No.1110446208
こいつよく後ろから殴られるな
17 23/10/08(日)21:26:35 No.1110446294
桂さんの人って峰岸徹の元奥さんなんだ…
18 23/10/08(日)21:26:41 No.1110446336
でもサイボーグ少女って呼称は違うだろって当時から思ってた 少女なら最初の事故死時の容姿で固定しとけし
19 23/10/08(日)21:27:13 No.1110446581
(腹パン)
20 23/10/08(日)21:27:15 No.1110446589
腹パン
21 23/10/08(日)21:27:19 No.1110446621
でた頭悪そうなヘルメット
22 23/10/08(日)21:27:25 No.1110446678
ダサすぎるヘルメット
23 23/10/08(日)21:27:58 No.1110446943
理解者がようやく現れたのにもう戻れない所まで来ていた
24 23/10/08(日)21:28:00 No.1110446961
あいーん
25 23/10/08(日)21:28:05 No.1110446978
完全に桂さんが第三惑星人側に堕ちた感じでいいよね
26 23/10/08(日)21:28:06 No.1110446987
あい~~~~~~ん
27 23/10/08(日)21:28:08 No.1110447008
メカゴジラ起動!
28 23/10/08(日)21:28:29 No.1110447162
今のあいーんいる?
29 23/10/08(日)21:28:34 No.1110447204
あのバラバラだった破片をよくここまで
30 23/10/08(日)21:29:17 No.1110447557
爆発に巻き込まれたら面白いのに
31 23/10/08(日)21:29:20 No.1110447569
>今のあいーんいる? 連中の敬礼ポーズっぽい
32 23/10/08(日)21:29:31 No.1110447644
力技すぎる
33 23/10/08(日)21:29:35 No.1110447676
役者の顔濃いよな味方側も敵側も
34 23/10/08(日)21:29:56 No.1110447849
ひみつ基地大爆破
35 23/10/08(日)21:30:10 No.1110447943
この時点でもう相当爆発させてる
36 23/10/08(日)21:30:12 No.1110447960
証拠消滅のため基地は爆破
37 23/10/08(日)21:30:13 No.1110447964
ヤケクソみたいな大爆発
38 23/10/08(日)21:30:24 No.1110448042
ワンオペで怪獣2体は大変じゃね?
39 23/10/08(日)21:30:28 No.1110448106
スィー…
40 23/10/08(日)21:30:32 No.1110448164
1人で二体操縦するの負担デカくない?
41 23/10/08(日)21:30:43 No.1110448263
操縦されていることバレバレ
42 23/10/08(日)21:31:03 No.1110448463
こっからが本編ですよ
43 23/10/08(日)21:31:12 No.1110448544
この景気いい大爆破!
44 23/10/08(日)21:31:12 No.1110448546
大爆発!
45 23/10/08(日)21:31:14 No.1110448565
武装は減ったけど火力がバク上がりした二号
46 23/10/08(日)21:31:17 No.1110448599
火薬量ヤバい
47 23/10/08(日)21:31:20 No.1110448612
どんどんばんどんどんばばばーーーん
48 23/10/08(日)21:31:28 No.1110448681
メカゴジラが出撃してからはマジで見ごたえ満点なんだよなこの映画…
49 23/10/08(日)21:31:34 No.1110448725
この令和の時代から見てもすごい爆破だと思わされる
50 23/10/08(日)21:31:34 No.1110448730
ほらワンオペだから片方動かすと片方止まっちゃうじゃん
51 23/10/08(日)21:31:35 No.1110448743
>ゴキゲンな専用BGMと武装は減ったけど火力がバク上がりした二号
52 23/10/08(日)21:31:37 No.1110448759
パタパタ
53 23/10/08(日)21:31:41 No.1110448800
出たー!メカゴジラⅡの全弾発射だー!
54 23/10/08(日)21:31:41 No.1110448802
攻撃方法が地味
55 23/10/08(日)21:31:44 No.1110448821
2体怪獣並んでるのかっこいいな
56 23/10/08(日)21:31:54 No.1110448976
>1人で二体操縦するの負担デカくない? 桂……ワンオペだが耐えてくれ…
57 23/10/08(日)21:31:59 No.1110449038
尻尾ふりふり
58 23/10/08(日)21:31:59 No.1110449040
身を翻すチタノザウルスの仕草がなんかかわいい
59 23/10/08(日)21:32:11 No.1110449163
本怪獣も尾鰭こんな使い方するとか想定してなかったろうな
60 23/10/08(日)21:32:12 No.1110449174
家屋が簡単に吹っ飛ぶ突風巻き起こす尻尾もやべぇな
61 23/10/08(日)21:32:13 No.1110449191
粉々にして破片を吹き飛ばす 理に適った東京整地計画
62 23/10/08(日)21:32:24 No.1110449277
この手をシュバシュバするのかわいいね❤️
63 23/10/08(日)21:32:24 No.1110449281
俺の初ゴジラだ
64 23/10/08(日)21:32:33 No.1110449347
ワンオペだから同じ動きしちゃってるじゃん
65 23/10/08(日)21:32:36 No.1110449379
でかっ!!
66 23/10/08(日)21:32:36 No.1110449382
こっわ
67 23/10/08(日)21:32:37 No.1110449395
クソデカメカゴジラ
68 23/10/08(日)21:32:38 No.1110449397
でか過ぎ!
69 23/10/08(日)21:32:38 No.1110449405
一々ポーズ決めるチタノザウルスくん
70 23/10/08(日)21:32:39 No.1110449414
やっぱりスケールおかしいって!
71 23/10/08(日)21:32:40 No.1110449421
動作は地味だけどなかなかバカに出来ないチタノの突風
72 23/10/08(日)21:32:42 No.1110449438
また縮尺がガバガバになった
73 23/10/08(日)21:32:54 No.1110449523
もうメカゴジラだけでよくない?
74 23/10/08(日)21:33:26 No.1110449835
この破壊シーン気持ちいい
75 23/10/08(日)21:33:27 No.1110449850
一体何人亡くなってるんですかねこれ
76 23/10/08(日)21:33:31 No.1110449904
滅ぶしかないすぎる光景
77 23/10/08(日)21:33:35 No.1110449950
メカゴジラが町を火の海にして チタノが消火する連携プレイ
78 23/10/08(日)21:33:35 No.1110449952
問題の爆破シーン
79 23/10/08(日)21:33:44 No.1110450024
セットの底が抜けた!
80 23/10/08(日)21:33:46 No.1110450032
スタジオの底抜けたやつ
81 23/10/08(日)21:33:48 No.1110450046
炎を風で拡散するのは大規模な破壊工作に重要かもしれない
82 23/10/08(日)21:33:48 No.1110450052
セットが浮き上がってる
83 23/10/08(日)21:33:50 No.1110450080
やりすぎ感
84 23/10/08(日)21:33:53 No.1110450101
威力がやべぇ
85 23/10/08(日)21:33:55 No.1110450114
土台抜きミサイル
86 23/10/08(日)21:33:57 No.1110450136
セットの床ー!!
87 23/10/08(日)21:34:00 No.1110450150
地面がズレたぞ!
88 23/10/08(日)21:34:04 No.1110450163
フィンガーミサイルで床が抜ける!
89 23/10/08(日)21:34:12 No.1110450224
唐突なクソガキ!
90 23/10/08(日)21:34:19 No.1110450266
急なガキ要素
91 23/10/08(日)21:34:20 No.1110450271
こういうクソガキがいるから
92 23/10/08(日)21:34:21 No.1110450274
ケンちゃんはさあ…
93 23/10/08(日)21:34:27 No.1110450323
助けてゴジラーーー
94 23/10/08(日)21:34:29 No.1110450338
急にガメラっぽい要素
95 23/10/08(日)21:34:35 No.1110450383
雑すぎる登場
96 23/10/08(日)21:34:36 No.1110450393
呼ばれて飛び出るゴジラさん
97 23/10/08(日)21:34:40 No.1110450430
正義の味方かよ…
98 23/10/08(日)21:34:42 No.1110450446
多分ガキどもは潰れた
99 23/10/08(日)21:34:42 No.1110450449
サプライズゴジラ理論
100 23/10/08(日)21:34:43 No.1110450460
唐突に助けに来るゴジラ そういうのはガメラに任せとけよ
101 23/10/08(日)21:34:45 No.1110450471
やめるんぬー!
102 23/10/08(日)21:34:52 No.1110450519
残念 クソガキ二匹はチタノサウルスに潰されて死んでしまいました
103 23/10/08(日)21:34:52 No.1110450521
呼んだ?って感じで出てくるなこの怪獣王
104 23/10/08(日)21:34:54 No.1110450536
猛!健太郎!バロムクロス!!
105 23/10/08(日)21:34:59 No.1110450570
位置的につぶれてない?とか言ってはならない
106 23/10/08(日)21:35:04 No.1110450603
>多分ガキどもは潰れた 走ってくるゴジラに踏まれてそう
107 23/10/08(日)21:35:10 No.1110450658
まるで人間が変身した巨大ヒーローみたいな現れ方したなこのゴジラ
108 23/10/08(日)21:35:15 No.1110450684
まるでゴジラが子供の味方みたいじゃん
109 23/10/08(日)21:35:16 No.1110450694
画面外で少年たち死んでそう
110 23/10/08(日)21:35:19 No.1110450728
メカゴジラⅡ立ってるだけなのに殺意すげぇ
111 23/10/08(日)21:35:23 No.1110450755
踏まれてなくてもこの突風では
112 23/10/08(日)21:35:23 No.1110450758
ゴジラは子供の味方なんだ!
113 23/10/08(日)21:35:23 No.1110450760
潰れてなくてもこの突風でミンチだし…
114 23/10/08(日)21:35:27 No.1110450791
子供向けにも配慮したクソガキ
115 23/10/08(日)21:35:32 No.1110450829
コンビネーション抜群だな
116 23/10/08(日)21:35:34 No.1110450842
まぁこのゴジラはミニラが成長した固体では?って言われてるし
117 23/10/08(日)21:35:34 No.1110450848
>正義の味方かよ… チャンピオン映画祭りのゴジラはヒーロー怪獣だよ
118 23/10/08(日)21:35:35 No.1110450853
あの尻尾から出てくる風の勢いかこれは
119 23/10/08(日)21:35:38 No.1110450879
ゴジラを吹き飛ばす突風って凄くない?
120 23/10/08(日)21:35:39 No.1110450882
恐竜つええ…
121 23/10/08(日)21:35:40 No.1110450890
警察らが必死に避難誘導してる中でこっそり爆心地に向かうバカだからそりゃ死ぬわ
122 23/10/08(日)21:35:41 No.1110450898
ゾーンファイターと友達だからなゴジラ
123 23/10/08(日)21:35:45 No.1110450921
安全圏から嫌がらせ
124 23/10/08(日)21:35:49 No.1110450959
やっぱメガロゴジの顔に伊福部サウンドは合わんな…
125 23/10/08(日)21:35:57 No.1110451021
すげぇ飛ぶじゃん
126 23/10/08(日)21:35:58 No.1110451034
蹴り一発でどんな飛距離出すんだよ
127 23/10/08(日)21:35:58 No.1110451035
チタノ強過ぎだろ!
128 23/10/08(日)21:36:00 No.1110451048
チタノめっちゃ強いよね
129 23/10/08(日)21:36:02 No.1110451071
>まるでゴジラが子供の味方みたいじゃん 前作でもメカゴジラが化けてたの防衛隊が容赦なく攻撃してたのにね
130 23/10/08(日)21:36:04 No.1110451073
ギャグみてぇな吹かせ方だなと思ったけどいざ戦闘になるとクソ強いなこの風!
131 23/10/08(日)21:36:05 No.1110451078
すげえキック力!!
132 23/10/08(日)21:36:05 No.1110451080
.o゚(^∀^)゚o.。キックの威力強過ぎ!
133 23/10/08(日)21:36:07 No.1110451091
今作のゴジラのテーマ(のお馴染みのパートを繰り返して)がシン・ゴジラの第四形態上陸に使われてる
134 23/10/08(日)21:36:09 No.1110451128
チタノの突風で動けなくなってるのにビーム飛んでくるのクソゲーすぎる
135 23/10/08(日)21:36:10 No.1110451145
さっきあれだけやって埋め損なったのに!?
136 23/10/08(日)21:36:13 No.1110451167
2万トンだぞ
137 23/10/08(日)21:36:15 No.1110451183
さっきのvsコングより全然見れるね戦闘シーン
138 23/10/08(日)21:36:33 No.1110451347
シーサー助けて!!
139 23/10/08(日)21:36:48 No.1110451476
それでいつキングシーサーは応援に駆けつけてくるんですか?
140 23/10/08(日)21:36:50 No.1110451496
ボゴッ!
141 23/10/08(日)21:36:53 No.1110451523
>さっきのvsコングより全然見れるね戦闘シーン そりゃノウハウの蓄積あるからね
142 23/10/08(日)21:36:55 No.1110451544
オラッ!
143 23/10/08(日)21:36:56 No.1110451553
ゴジラッシュ!
144 23/10/08(日)21:37:02 No.1110451607
>さっきのvsコングより全然見れるね戦闘シーン 怪獣プロレスとして見ると積み重ねの歴史はデカい
145 23/10/08(日)21:37:03 No.1110451611
流石のゴジラも2対1は苦しいか!?
146 23/10/08(日)21:37:06 No.1110451626
>ゾーンファイターと友達だからなゴジラ あれ怪獣ランドかどっかからゲートみたいの通って駆けつけてくるけどゾーン星人が作ったの
147 23/10/08(日)21:37:09 No.1110451666
だめだゴジラは強い・・・
148 23/10/08(日)21:37:16 No.1110451739
タイマンだと格闘能力はピカイチなゴジさん
149 23/10/08(日)21:37:24 No.1110451802
このころのゴジラは人間の味方なことが多いね
150 23/10/08(日)21:37:30 No.1110451841
横須賀にこんな山あったかな…
151 23/10/08(日)21:37:34 No.1110451877
>それでいつキングシーサーは応援に駆けつけてくるんですか? アンギラスは大怪我したから出ない
152 23/10/08(日)21:37:38 No.1110451910
助けに入るのおっせぇ!
153 23/10/08(日)21:37:39 No.1110451916
ターン制バトルみたいな行動順のメカゴジラでちょっと笑っちゃう
154 23/10/08(日)21:37:43 No.1110451947
怪獣王だからそこらの恐竜じゃ絶対勝てない
155 23/10/08(日)21:37:52 No.1110452025
クソゲーすぎる…
156 23/10/08(日)21:37:56 No.1110452062
>助けに入るのおっせぇ! 1人で2体操縦してるから…
157 23/10/08(日)21:37:59 No.1110452091
自衛隊だ!
158 23/10/08(日)21:38:11 No.1110452190
>ターン制バトルみたいな行動順のメカゴジラでちょっと笑っちゃう 同時操作はね…
159 23/10/08(日)21:38:14 No.1110452217
機銃の威力がおかしい!
160 23/10/08(日)21:38:17 No.1110452237
あのミサイル生身に撃つのはルール違反っスよね?
161 23/10/08(日)21:38:17 No.1110452240
雑にチタノザウルスを投げ捨てるゴジラさん
162 23/10/08(日)21:38:22 No.1110452279
人間守ろうとする珍しいゴジラ
163 23/10/08(日)21:38:24 No.1110452305
顔に蹴り入れるなんぬ
164 23/10/08(日)21:38:31 No.1110452362
チュッ!
165 23/10/08(日)21:38:34 No.1110452382
ブチュッ
166 23/10/08(日)21:38:37 No.1110452394
チタノザウルスで近接戦闘してメカゴジラ2で支援射撃だから理にかなった戦いはしている
167 23/10/08(日)21:38:37 No.1110452397
チタノザウルスもかなり残虐ファイターだな
168 23/10/08(日)21:38:38 No.1110452412
桂さん凄い大変そう
169 23/10/08(日)21:38:41 No.1110452439
いたそう!
170 23/10/08(日)21:38:41 No.1110452443
ほぼキスシーン
171 23/10/08(日)21:38:43 No.1110452456
フワー
172 23/10/08(日)21:38:45 No.1110452474
チタノパワーあり過ぎる
173 23/10/08(日)21:38:51 No.1110452538
メカゴジラのおまけかと思ってたチタノザウルスが普通にクソ強い…
174 23/10/08(日)21:38:52 No.1110452551
この2体を操縦してるのは凄いぞ
175 23/10/08(日)21:38:54 No.1110452558
あおりの殴り合いカットいいね
176 23/10/08(日)21:38:58 No.1110452591
チタノザウルスつぇー!そのままゴジラとかぶっ殺してこうぜ!
177 23/10/08(日)21:39:03 No.1110452624
手首が回る意味ある?
178 23/10/08(日)21:39:03 No.1110452628
>横須賀にこんな山あったかな… こう…安針塚駅の辺りとか…
179 23/10/08(日)21:39:04 No.1110452633
噛みついて振り回す時点で普通に強いんだよなこの恐龍…
180 23/10/08(日)21:39:06 No.1110452642
あーー回転ミサイル食らっちゃった
181 23/10/08(日)21:39:06 No.1110452646
>チタノザウルスで近接戦闘してメカゴジラ2で支援射撃だから理にかなった戦いはしている ワンオペじゃなければ勝ってたな…
182 23/10/08(日)21:39:10 No.1110452688
ゴジラが一発で…
183 23/10/08(日)21:39:11 No.1110452696
あれ?そういやまだゴジラ放射熱線吐いてない?
184 23/10/08(日)21:39:14 No.1110452719
腹を撃たれて口から煙が出るのがダメージのデカさを表現してる
185 23/10/08(日)21:39:15 No.1110452726
桂(やることが…やることが多い…!)
186 23/10/08(日)21:39:23 No.1110452778
この恐竜なに!!?
187 23/10/08(日)21:39:24 No.1110452786
スーパーコンボ繋げる的な
188 23/10/08(日)21:39:30 No.1110452833
埋葬
189 23/10/08(日)21:39:40 No.1110452900
ゴジラここまで苦戦するは中々ないな
190 23/10/08(日)21:39:43 No.1110452925
うめてやった
191 23/10/08(日)21:39:46 No.1110452944
執拗に埋葬してくるからコイツさっきのゴジラじゃないか?
192 23/10/08(日)21:39:47 No.1110452952
埋めてやった
193 23/10/08(日)21:39:47 No.1110452959
ふみふみ
194 23/10/08(日)21:39:52 No.1110453007
ポンポン
195 23/10/08(日)21:39:55 No.1110453043
トントン
196 23/10/08(日)21:39:56 No.1110453046
地面を平す
197 23/10/08(日)21:40:00 No.1110453084
>桂(やることが…やることが多い…!) チタノは他の誰かが操縦しろよ!とは思う
198 23/10/08(日)21:40:14 No.1110453216
「よしよしちゃんと埋まってんな」 みたいなチタノザウルスでダメだった
199 23/10/08(日)21:40:16 No.1110453230
アサガオの種埋めたんじゃないんだから…
200 23/10/08(日)21:40:17 No.1110453243
どうしてここまでやって負けるんです?ってなる映画だわ…
201 23/10/08(日)21:40:19 No.1110453255
チタノザウルスが安全確認しててダメだった
202 23/10/08(日)21:40:23 No.1110453288
一発が異常に重いメカゴジラ2
203 23/10/08(日)21:40:24 No.1110453299
桂さんワンオペじゃなきゃ普通に勝ってたろ 駄目な宇宙人共め
204 23/10/08(日)21:40:28 No.1110453326
>ゴジラここまで苦戦するは中々ないな フィジカルでもゴジラと割と互角に戦えてるからね…
205 23/10/08(日)21:40:35 No.1110453394
りんご体型にもきくん!?
206 23/10/08(日)21:40:48 No.1110453509
>ゴジラここまで苦戦するは中々ないな 前作のvsメカゴジラでも最終的に勝ったけど終始一方的な試合してたしな
207 23/10/08(日)21:40:51 No.1110453535
>>桂(やることが…やることが多い…!) >チタノは他の誰かが操縦しろよ!とは思う 優秀な頭脳が必要なのだ! あと急に漏電する操作盤とか怖いし…
208 23/10/08(日)21:40:58 No.1110453592
>チタノは他の誰かが操縦しろよ!とは思う せめて第三惑星人のモブか誰かが操ってればね…
209 23/10/08(日)21:41:10 No.1110453698
Aチーム楽しみだ
210 23/10/08(日)21:41:16 No.1110453742
B・K・バラカス 通称コング
211 23/10/08(日)21:41:23 No.1110453795
>>チタノザウルスで近接戦闘してメカゴジラ2で支援射撃だから理にかなった戦いはしている >ワンオペじゃなければ勝ってたな… チタノザウルスのこうげき! メカゴジラ2のこうげき! みたいなターン制で動いてるからな リアルタイムに動いてくれ
212 23/10/08(日)21:41:23 ID:isWGmKAg isWGmKAg No.1110453805
夕方がゴキゲンすぎる
213 23/10/08(日)21:41:26 No.1110453837
チタノザウルスの所有権は真船家にあるし…
214 23/10/08(日)21:41:40 No.1110453964
トゥエルビ君頑張ってるじゃないの…
215 23/10/08(日)21:41:41 No.1110453970
なんで6時からなのってラインナップ
216 23/10/08(日)21:41:49 No.1110454018
>せめて第三惑星人のモブか誰かが操ってればね… 我々はとても頭が良いから…
217 23/10/08(日)21:42:21 No.1110454332
メカゴジラがそもそも強いのに二匹がかりだからそりゃ苦戦するよな
218 23/10/08(日)21:42:22 No.1110454341
成田三樹夫いいなあ
219 23/10/08(日)21:42:32 No.1110454435
ラドンかアンギラス連れてきてたらなー
220 23/10/08(日)21:42:40 No.1110454509
流石昭和のドラマだ…爆破が派手…
221 23/10/08(日)21:43:01 No.1110454668
あっRPG
222 23/10/08(日)21:43:17 No.1110454795
キングシーサー起こそうぜ! フルコーラス歌ってもらおう
223 23/10/08(日)21:43:33 No.1110454926
チタノの鳴き声癖になる
224 23/10/08(日)21:43:38 No.1110454966
楽しそう
225 23/10/08(日)21:43:46 No.1110455014
がんばえー
226 23/10/08(日)21:43:47 No.1110455018
そこだつよいぞチタノザウルス
227 23/10/08(日)21:43:47 No.1110455024
埋まってますよ
228 23/10/08(日)21:43:48 No.1110455027
そこだチタノザウルス!(ポヨンポヨン)
229 23/10/08(日)21:43:52 No.1110455064
ピョーン ピョーン
230 23/10/08(日)21:43:52 No.1110455067
博士はゴジラに何の恨みがあるんだ
231 23/10/08(日)21:43:54 No.1110455086
トランポリンかよ
232 23/10/08(日)21:43:59 No.1110455140
埋めたところドスドスして 「ゴジラを徹底的に痛めつけろ!」 はちょっと
233 23/10/08(日)21:44:03 No.1110455174
ごきげんなチタノザウルス
234 23/10/08(日)21:44:10 No.1110455237
なんかこう…スペース合金の手錠とかねえのかよ!
235 23/10/08(日)21:44:12 No.1110455255
>チタノの鳴き声癖になる パロパロパロー
236 23/10/08(日)21:44:43 No.1110455487
ふみふみ…
237 23/10/08(日)21:44:44 No.1110455497
桂さんの既視感ってウマ娘のミホノブルボン思い出した
238 23/10/08(日)21:44:55 No.1110455575
>なんかこう…スペース合金の手錠とかねえのかよ! 脆弱な人間などにそんなもの使う必要はあるのかね?
239 23/10/08(日)21:44:59 No.1110455618
後ろ手チタノ!
240 23/10/08(日)21:45:06 No.1110455665
楽しそうにステップを踏んでいる
241 23/10/08(日)21:45:09 No.1110455687
なんで後ろ手で踏み踏みしてるのチタノザウルス
242 23/10/08(日)21:45:14 No.1110455718
よく当てたな
243 23/10/08(日)21:45:15 No.1110455720
なんで手を後ろで組んでふみふみしてるんだチタノザウルス
244 23/10/08(日)21:45:16 No.1110455726
いてて
245 23/10/08(日)21:45:16 No.1110455736
>後ろ手チタノ! かわいい
246 23/10/08(日)21:45:26 No.1110455810
スコープとか覗かず発射
247 23/10/08(日)21:45:34 No.1110455885
またコントロールパネルが漏電した!!
248 23/10/08(日)21:45:35 No.1110455904
人間に利用されてばかりのチタノザウルスくん…
249 23/10/08(日)21:45:36 No.1110455917
>なんかこう…スペース合金の手錠とかねえのかよ! 低劣な地球人がこの縛りを抜けられる訳などない! 我々は頭が良いのだ
250 23/10/08(日)21:45:42 No.1110455966
けおおおおおおおおおおお!1!!1!!111!11!1
251 23/10/08(日)21:45:47 No.1110456016
まーたパネルがスパークしてる
252 23/10/08(日)21:45:51 No.1110456051
どばーーーーん
253 23/10/08(日)21:45:54 No.1110456066
>桂さんの既視感ってウマ娘のミホノブルボン思い出した ロボ少女系ってどこまで遡れるんだろうって思っちゃったよ
254 23/10/08(日)21:45:58 No.1110456104
ゴジラ復活!
255 23/10/08(日)21:45:59 No.1110456118
くらえっ
256 23/10/08(日)21:46:01 No.1110456131
おはよー!
257 23/10/08(日)21:46:07 No.1110456174
ゴジラのテーマの使い方がうまい
258 23/10/08(日)21:46:10 No.1110456201
ようもやってくれたのう!!
259 23/10/08(日)21:46:12 No.1110456217
チタノザウルスが踏むの止めちゃったから…
260 23/10/08(日)21:46:15 No.1110456232
余裕あるなゴジラ
261 23/10/08(日)21:46:19 No.1110456261
さっタイマンだ
262 23/10/08(日)21:46:23 No.1110456289
加減しろ莫迦!
263 23/10/08(日)21:46:24 No.1110456300
殺意高すぎる
264 23/10/08(日)21:46:24 No.1110456302
前弾発射だー!
265 23/10/08(日)21:46:26 No.1110456308
うおすっげぇ火薬量…
266 23/10/08(日)21:46:30 No.1110456346
困ったときのフルバースト!!
267 23/10/08(日)21:46:32 No.1110456364
そんな距離なかったよね
268 23/10/08(日)21:46:32 No.1110456368
死ぬわこの火薬量
269 23/10/08(日)21:46:33 No.1110456374
全弾発射
270 23/10/08(日)21:46:33 No.1110456375
うおおおおおんぬ(バタバタバタ)
271 23/10/08(日)21:46:37 No.1110456401
土の中でちょっと寝ると体力が回復する 小ぼんさんの教えだー!
272 23/10/08(日)21:46:38 No.1110456403
桂お得意の火力でゴリ押しだ!
273 23/10/08(日)21:46:39 No.1110456418
やっぱ火力すげえな
274 23/10/08(日)21:46:41 No.1110456429
すげー火薬量
275 23/10/08(日)21:46:42 No.1110456430
>我々は頭が良いのだ お前らシートピアと比較して頭がいいとか言ってるんじゃねえよな?
276 23/10/08(日)21:46:42 No.1110456441
激しくない?
277 23/10/08(日)21:46:43 No.1110456452
ヤケクソみたいな火器連打
278 23/10/08(日)21:46:44 No.1110456456
ちょっと目がチカチカする
279 23/10/08(日)21:46:45 No.1110456466
メカゴジラII火力は凄いけど桂さんワンオペなせいでトロ過ぎる
280 23/10/08(日)21:46:46 No.1110456473
アクターまで焼く気か!
281 23/10/08(日)21:46:51 No.1110456514
火力たけーーーー
282 23/10/08(日)21:46:52 No.1110456522
着ぐるみ燃えてるー?!
283 23/10/08(日)21:46:54 No.1110456534
書き込みをした人によって削除されました
284 23/10/08(日)21:46:55 No.1110456540
全身火気は伊達じゃないなメカゴジラ
285 23/10/08(日)21:47:00 No.1110456594
やっぱ特技班この爆発やりたいだけだろ?!
286 23/10/08(日)21:47:01 No.1110456599
火薬の使用に遠慮がなさすぎる
287 23/10/08(日)21:47:06 No.1110456639
ゲーミングビーム
288 23/10/08(日)21:47:09 No.1110456659
全然当たんねえ!
289 23/10/08(日)21:47:11 No.1110456675
背びれが燃えてる!?
290 23/10/08(日)21:47:14 No.1110456697
あっつあっつ
291 23/10/08(日)21:47:15 No.1110456703
燃えとる
292 23/10/08(日)21:47:15 No.1110456710
燃えてる燃えてる
293 23/10/08(日)21:47:15 No.1110456712
燃えてる!燃えてるよ!
294 23/10/08(日)21:47:16 No.1110456719
中の人マジ逃げしてない?
295 23/10/08(日)21:47:20 No.1110456739
燃えとる!!
296 23/10/08(日)21:47:20 No.1110456741
ゴジラのリアクションがリアルだなあ!
297 23/10/08(日)21:47:20 No.1110456745
メカゴジラファンが最も好きなシーンと言っても過言ではない全弾発射シーン
298 23/10/08(日)21:47:21 No.1110456749
全弾発射くらいながら止まる気配が無い
299 23/10/08(日)21:47:22 No.1110456760
ゴジラが硬すぎる
300 23/10/08(日)21:47:23 No.1110456767
加減しろ馬鹿
301 23/10/08(日)21:47:26 No.1110456785
燃えてて駄目だった
302 23/10/08(日)21:47:30 No.1110456812
ゴジラさんめっちゃキレてない?
303 23/10/08(日)21:47:35 No.1110456840
凄い本当に燃えてるみたい!
304 23/10/08(日)21:47:36 No.1110456856
近づいたらボコボコ
305 23/10/08(日)21:47:40 No.1110456888
昭和特有の馬鹿火薬
306 23/10/08(日)21:47:43 No.1110456905
動きが俊敏!
307 23/10/08(日)21:47:45 No.1110456921
>やっぱ中野監督この爆発やりたいだけだろ?!
308 23/10/08(日)21:47:54 No.1110456977
チタノが稼いだ超必ゲージをメカゴジラでぶっぱする
309 23/10/08(日)21:48:00 No.1110457019
>ゴジラさんめっちゃキレてない? さっきまでの仕打ち考えたらキレない方がおかしい
310 23/10/08(日)21:48:05 No.1110457051
アクターが思った以上に火薬の量が多くてブチギレてるように見える
311 23/10/08(日)21:48:06 No.1110457060
格闘じゃ分が悪いからバリアは必要だった
312 23/10/08(日)21:48:10 No.1110457095
>ゴジラさんめっちゃキレてない? そりゃ二度も同じようなことやられりゃキレる
313 23/10/08(日)21:48:09 No.1110457102
近距離武器付けとけよ
314 23/10/08(日)21:48:12 No.1110457120
コイツは近付けば勝てる!ってゴジラが認識してるのヤバい
315 23/10/08(日)21:48:13 No.1110457135
ゴジラパンチで装甲バンバン壊れてるんだろうな
316 23/10/08(日)21:48:15 No.1110457146
チタノザウルスくん…
317 23/10/08(日)21:48:33 No.1110457299
>近距離武器付けとけよ 前のメカゴジラは近接戦闘もクソ強かったんだけどね…
318 23/10/08(日)21:49:02 No.1110457530
>前のメカゴジラは近接戦闘もクソ強かったんだけどね… 近接戦闘はチタノザウルスに任せる設計 ただし操縦者は1人
319 23/10/08(日)21:49:08 No.1110457587
なんかチタノザウルスかわいそうに見えてきた
320 23/10/08(日)21:49:12 No.1110457616
>昭和特有の馬鹿火薬 宮内洋「もっと火薬増やそうよ」
321 23/10/08(日)21:49:15 No.1110457639
地球側の反抗だ!
322 23/10/08(日)21:49:21 No.1110457701
がんがん首殴ってる
323 23/10/08(日)21:49:24 No.1110457720
>近距離武器付けとけよ 近距離のチタノ! 遠距離のメカゴジラ! 二体が揃えば最強だ
324 23/10/08(日)21:49:24 No.1110457724
あとはゴジラのおもちゃです
325 23/10/08(日)21:49:32 No.1110457787
倒し方がサスペンスドラマの殺害シーンなんよ
326 23/10/08(日)21:49:35 No.1110457815
https://img.2chan.net/b/res/1110430929.htm
327 23/10/08(日)21:49:36 No.1110457822
シンプル首絞めで死ぬ宇宙人
328 23/10/08(日)21:49:36 No.1110457823
人間一人のラフプレーで死ぬの雑魚すぎない?
329 23/10/08(日)21:49:39 No.1110457846
スケキヨ!
330 23/10/08(日)21:49:39 No.1110457847
ベリッ
331 23/10/08(日)21:49:39 No.1110457849
メカゴジラ二号機どのへん改良されたんだろう
332 23/10/08(日)21:49:40 No.1110457867
うぎゃあグロい
333 23/10/08(日)21:49:42 No.1110457884
本来鼻?から火炎放射出来るんよねメカゴジラ
334 23/10/08(日)21:49:42 No.1110457885
うっわグロ
335 23/10/08(日)21:49:45 No.1110457901
序盤からいた幹部死亡
336 23/10/08(日)21:49:46 No.1110457909
>>昭和特有の馬鹿火薬 >宮内洋「もっと火薬増やそうよ」 東映にお帰り下さい
337 23/10/08(日)21:49:54 No.1110457976
猿顔じゃなくなったブラックホール第三惑星人の謎
338 23/10/08(日)21:50:03 No.1110458065
バーン ドサッ
339 23/10/08(日)21:50:04 No.1110458069
ぐえー!
340 23/10/08(日)21:50:07 No.1110458102
桂三度目の死
341 23/10/08(日)21:50:08 No.1110458110
もう基地の特定を?
342 23/10/08(日)21:50:08 No.1110458113
>なんかチタノザウルスかわいそうに見えてきた 完全に人間の都合に振り回されてるだけだからな……
343 23/10/08(日)21:50:09 No.1110458125
バーン!
344 23/10/08(日)21:50:16 No.1110458174
>シンプル首絞めで死ぬ宇宙人 殺し方が…殺し方が泥臭い…!
345 23/10/08(日)21:50:18 No.1110458188
>>昭和特有の馬鹿火薬 >宮内洋「もっと火薬増やそうよ」 (変わる島の形)
346 23/10/08(日)21:50:20 No.1110458194
おらっ!
347 23/10/08(日)21:50:20 No.1110458196
不意を付かれた
348 23/10/08(日)21:50:26 No.1110458238
オラッ!
349 23/10/08(日)21:50:26 No.1110458244
やっぱ首をもがれるのか…
350 23/10/08(日)21:50:27 No.1110458250
ぐえー!
351 23/10/08(日)21:50:27 No.1110458252
こいつは首もげば終わりだな…なんか出て来た!?
352 23/10/08(日)21:50:27 No.1110458253
よっっしゃクビとった
353 23/10/08(日)21:50:28 No.1110458260
脆い
354 23/10/08(日)21:50:30 No.1110458266
ふっふっふ
355 23/10/08(日)21:50:33 No.1110458295
ここ好き
356 23/10/08(日)21:50:37 No.1110458332
>>なんかチタノザウルスかわいそうに見えてきた >完全に人間の都合に振り回されてるだけだからな…… メガロみてぇだなこいつ
357 23/10/08(日)21:50:37 No.1110458335
隙を生じぬ二段構え
358 23/10/08(日)21:50:41 No.1110458372
メインカメラがやられただけだ!
359 23/10/08(日)21:50:43 No.1110458385
時代劇だと大抵悪役の内田勝正が終始味方側で困惑する
360 23/10/08(日)21:50:43 No.1110458386
まさに奥の手
361 23/10/08(日)21:50:44 No.1110458398
>メカゴジラ二号機どのへん改良されたんだろう ご覧のように首をもがれても戦えるようになりました
362 23/10/08(日)21:50:45 No.1110458400
出たー!メカゴジラのアイーンビームだー!
363 23/10/08(日)21:50:45 No.1110458402
フェイスオープン!
364 23/10/08(日)21:50:45 No.1110458403
首取れても反撃できるようにしたのは偉い
365 23/10/08(日)21:50:49 No.1110458432
ゴジラ顔がお面だったなんて
366 23/10/08(日)21:50:49 No.1110458438
>メカゴジラ二号機どのへん改良されたんだろう 首がもげても戦えるようになってる
367 23/10/08(日)21:50:52 No.1110458462
この形態すごく不気味だった
368 23/10/08(日)21:50:54 No.1110458475
首とったじゃないか!首とったじゃないか!
369 23/10/08(日)21:50:58 No.1110458500
首もがれてからの攻撃の方がやべぇ
370 23/10/08(日)21:51:00 No.1110458507
ぐえー!
371 23/10/08(日)21:51:01 No.1110458518
博士―!
372 23/10/08(日)21:51:25 No.1110458684
>>メカゴジラ二号機どのへん改良されたんだろう >ご覧のように首をもがれても戦えるようになりました あと回転式ミサイルで威力アップ
373 23/10/08(日)21:51:28 No.1110458711
傷口から見えるのが機械なのがいいよね…
374 23/10/08(日)21:51:33 No.1110458760
いいんだ
375 23/10/08(日)21:51:34 No.1110458766
い い ん だ
376 23/10/08(日)21:51:35 No.1110458773
いいんだ…
377 23/10/08(日)21:51:35 No.1110458777
>首もがれてからの攻撃の方がやべぇ 首取られてから撃てるレーザーのほうが強いんだけど!
378 23/10/08(日)21:51:38 No.1110458797
機械の身体とかご褒美じゃんよ
379 23/10/08(日)21:51:53 No.1110458894
>>メカゴジラ二号機どのへん改良されたんだろう >首がもげても戦えるようになってる この辺ファースト(こっちのが後だが)彷彿としてて好き
380 23/10/08(日)21:51:59 No.1110458948
対ゴジメタを張る
381 23/10/08(日)21:52:06 No.1110458987
いい男だなお前
382 23/10/08(日)21:52:06 No.1110458990
胸の装甲がVの字になってるのも一応改良部分のはず
383 23/10/08(日)21:52:17 No.1110459056
この機械の部分を見せまいとする桂さんの心情は子どもにはわからんだろ!
384 23/10/08(日)21:52:32 No.1110459155
「殺して」じゃなくて「壊して」なのがポイントなんですよ
385 23/10/08(日)21:52:33 No.1110459170
目から撃つビームと首レーザーは別物なの?
386 23/10/08(日)21:52:35 No.1110459182
壊してってえっちな意味で?
387 23/10/08(日)21:52:47 No.1110459262
というわけで
388 23/10/08(日)21:52:47 No.1110459265
ぐえーーー
389 23/10/08(日)21:52:54 No.1110459316
一ノ瀬クリリンかよ
390 23/10/08(日)21:52:56 No.1110459324
おつらい…
391 23/10/08(日)21:52:59 No.1110459347
>目から撃つビームと首レーザーは別物なの? 別
392 23/10/08(日)21:53:14 No.1110459455
こいつ動かなくなったぞ?
393 23/10/08(日)21:53:21 No.1110459497
>この機械の部分を見せまいとする桂さんの心情は子どもにはわからんだろ! 当時見て恥ずかしいのかなとはうっすら思ってた
394 23/10/08(日)21:53:22 No.1110459501
もはやただのデカいゴミと化してるー!?
395 23/10/08(日)21:53:35 No.1110459582
死体蹴りすぎる
396 23/10/08(日)21:53:38 No.1110459603
この死ねオラー!!!って感じの攻撃ホント好き
397 <a href="mailto:コング">23/10/08(日)21:53:39</a> [コング] No.1110459606
>首とったじゃないか!首とったじゃないか! なのでその前に手足も尻尾も潰しておく必要があったんですね
398 23/10/08(日)21:53:41 No.1110459617
死ねオラーッ
399 23/10/08(日)21:53:41 No.1110459618
コントローラーが切断されました
400 23/10/08(日)21:53:45 No.1110459656
活き活きとしだすゴジラさん
401 23/10/08(日)21:53:47 No.1110459672
自分が埋められた墓穴に放り込んで爆殺する
402 23/10/08(日)21:53:49 No.1110459681
今言うのも何だけど「」ちゃんこの映画好き過ぎない?
403 23/10/08(日)21:53:50 No.1110459689
本来非常におとなしい恐竜でして
404 23/10/08(日)21:54:00 No.1110459762
うーむやっぱ消化不良感ある決着だなあ
405 23/10/08(日)21:54:01 No.1110459772
>コントローラーが切断されました 充電しなきゃ…
406 23/10/08(日)21:54:06 No.1110459789
>>目から撃つビームと首レーザーは別物なの? >別 首レーザーなんか名前ついてたっけ 目の奴はスペースビームだよね
407 23/10/08(日)21:54:06 No.1110459792
はっははははははー
408 23/10/08(日)21:54:09 No.1110459812
お前たちにやられるムガール様じゃないわ!!
409 23/10/08(日)21:54:20 ID:isWGmKAg isWGmKAg No.1110459885
撃ったらいいじゃんw お前たちにやられるわけないンゴ
410 23/10/08(日)21:54:22 No.1110459896
>今言うのも何だけど「」ちゃんこの映画好き過ぎない? 色々と性癖狂わされたから…
411 23/10/08(日)21:54:23 No.1110459909
またやってくるからなー地球人ー
412 23/10/08(日)21:54:25 No.1110459913
チタノくんはもう帰らせてあげろよ!
413 23/10/08(日)21:54:30 No.1110459946
ついでに死ねオラ!
414 23/10/08(日)21:54:31 No.1110459954
あ…
415 23/10/08(日)21:54:34 No.1110459969
ビート板みたいな円盤だ…
416 23/10/08(日)21:54:34 No.1110459975
ルガール様死亡
417 23/10/08(日)21:54:35 No.1110459977
悪は滅びた
418 23/10/08(日)21:54:38 No.1110460003
宇宙船が
419 23/10/08(日)21:54:38 No.1110460007
>今言うのも何だけど「」ちゃんこの映画好き過ぎない? この頃のゴジラからしか得られない栄養は確かにあるから…
420 23/10/08(日)21:54:38 No.1110460008
片手間に全滅!
421 23/10/08(日)21:54:40 No.1110460030
(とりあえず撃っておこう)
422 23/10/08(日)21:54:44 No.1110460053
ついでで全滅させられてるー?!
423 23/10/08(日)21:54:44 No.1110460057
雑に全滅する第三惑星人
424 23/10/08(日)21:54:49 No.1110460089
一方的蹂躙!
425 23/10/08(日)21:54:50 No.1110460093
撃て
426 23/10/08(日)21:54:58 No.1110460139
人知を超えた戦略眼があったゴジラさん
427 23/10/08(日)21:55:02 No.1110460158
かわいそうなきょうりゅう
428 23/10/08(日)21:55:05 No.1110460185
>今言うのも何だけど「」ちゃんこの映画好き過ぎない? この映画ゴジラが強くて好き
429 23/10/08(日)21:55:05 No.1110460191
ゴジラキレ過ぎでしょ…
430 23/10/08(日)21:55:05 No.1110460192
チタノ君かわいそ…
431 23/10/08(日)21:55:06 No.1110460202
>今言うのも何だけど「」ちゃんこの映画好き過ぎない? 今年2回め放送なのにこんだけ実況盛り上がってるのもすげえなって
432 23/10/08(日)21:55:08 No.1110460215
逃すかボケと言わんばかりの放射能火炎連打
433 23/10/08(日)21:55:08 No.1110460218
徹底的に焼かれるチタノザウルス
434 23/10/08(日)21:55:11 No.1110460232
チタノくんかわいそう
435 23/10/08(日)21:55:12 No.1110460242
チタノザウルスくんは犠牲者なんですよ
436 23/10/08(日)21:55:22 No.1110460309
>ゴジラキレ過ぎでしょ… 生き埋めにされたからね…
437 23/10/08(日)21:55:24 No.1110460321
チタノザウルス完全にとばっちりじゃねーか
438 23/10/08(日)21:55:24 No.1110460327
チタノくんは可哀想だったね
439 23/10/08(日)21:55:25 No.1110460330
やったー! じゃねぇ!
440 23/10/08(日)21:55:25 No.1110460332
操られて戦わされて死ぬチタノかわいそう…
441 23/10/08(日)21:55:30 No.1110460368
>ゴジラキレ過ぎでしょ… ボコボコにされた鬱憤が相当溜まっていたと見える
442 23/10/08(日)21:55:34 No.1110460391
>かわいそうなきょう↑りゅう↓
443 23/10/08(日)21:55:40 No.1110460425
ただただかわいそうなチタノザウルス…
444 23/10/08(日)21:55:41 No.1110460437
>チタノ君かわいそ… 何もなければ海底で大人しくしてたはずなのに…
445 23/10/08(日)21:55:43 No.1110460452
>今年2回め放送なのにこんだけ実況盛り上がってるのもすげえなって まあメガロのときを思い出すと…
446 23/10/08(日)21:55:52 No.1110460511
この裾のでかいジーパン!
447 23/10/08(日)21:55:59 No.1110460554
メガロ君は死なずに逃げ帰れてよかったね…
448 23/10/08(日)21:55:59 No.1110460556
またきょう⤴︎りゅう⤵︎
449 23/10/08(日)21:55:59 No.1110460558
ちょっと顔が違うゴジラさん
450 23/10/08(日)21:56:00 No.1110460568
ぶっさ! 海スーツぶっっさ!!
451 23/10/08(日)21:56:01 No.1110460574
ゴジラと人類は敵を倒したけど主人公にはビターなエンド
452 23/10/08(日)21:56:07 No.1110460609
ホントはおとなしくていい子なんですよ!
453 23/10/08(日)21:56:12 No.1110460641
誰だこれ―!?
454 23/10/08(日)21:56:12 No.1110460643
水辺のシーンでゴジラが不細工になるあるある
455 23/10/08(日)21:56:12 No.1110460645
アトラクション用の着ぐるみだったんだっけこの海ゴジラ
456 23/10/08(日)21:56:21 No.1110460716
>チタノザウルス完全にとばっちりじゃねーか とにかく被害者だった恐竜
457 23/10/08(日)21:56:22 No.1110460725
まあメカゴジラの逆襲からゴジラ84まで ゴジラ空白の期間になるは納得だな
458 23/10/08(日)21:56:25 No.1110460742
>まあメガロのときを思い出すと… アマプラ見放題から外れたので締めのメガロが見られないから畜生
459 23/10/08(日)21:56:27 No.1110460755
よかったまた即帰ってくれた…
460 23/10/08(日)21:56:30 No.1110460788
終
461 23/10/08(日)21:56:30 No.1110460791
終
462 23/10/08(日)21:56:32 No.1110460801
終
463 23/10/08(日)21:56:33 No.1110460806
終
464 23/10/08(日)21:56:33 No.1110460814
>今言うのも何だけど「」ちゃんこの映画好き過ぎない? 爆破のシーン最高でしょうよ
465 23/10/08(日)21:56:39 No.1110460845
はいはい 終わり終わり
466 23/10/08(日)21:56:46 No.1110460889
ゴジラ「今回しんどかったからしばらく休むね…」
467 23/10/08(日)21:56:51 No.1110460917
そして靖子へ
468 23/10/08(日)21:56:53 No.1110460923
ゴジラ対沢口靖子?!
469 23/10/08(日)21:56:58 No.1110460952
俺のゴジラはVSシリーズ
470 23/10/08(日)21:57:00 No.1110460967
曲がすぎやん
471 23/10/08(日)21:57:04 No.1110460988
ここから84まで休止期間だっけ?
472 23/10/08(日)21:57:06 No.1110460999
靖子ってそんな強かったっけ?
473 23/10/08(日)21:57:07 No.1110461007
なかなか良く出来てるなこの次回予告
474 23/10/08(日)21:57:13 No.1110461039
来週は靖子か…
475 23/10/08(日)21:57:17 No.1110461064
なんちゅう脆い怪獣じゃ…
476 23/10/08(日)21:57:22 No.1110461101
抗核エネルギーバクテリアの語感めっちゃいいよね...
477 23/10/08(日)21:57:23 No.1110461112
来週はビオランテ1本だけなのね
478 23/10/08(日)21:57:24 No.1110461113
トレンディなゴジラ
479 23/10/08(日)21:57:30 No.1110461157
相性が悪すぎたビオランテ
480 23/10/08(日)21:57:47 No.1110461269
わりと何度目だvsビオランテだ
481 23/10/08(日)21:57:48 No.1110461281
>靖子ってそんな強かったっけ? 元が植物だからゴジラの熱線に弱い 口からゲロ吐くけどそれでも決定打にならない あとは無数の触手プレイ
482 23/10/08(日)21:57:53 No.1110461313
>相性が悪すぎたビオランテ さっきの予告で既に死にかけててダメだった
483 23/10/08(日)21:57:53 No.1110461314
ビオランテはやす子以外の人間パートもツッコミどころ多くて楽しい
484 23/10/08(日)21:58:00 No.1110461372
>靖子ってそんな強かったっけ? 靖子よりはヤングエリートの方がゴジラのメインの敵だと思う
485 23/10/08(日)21:58:01 No.1110461380
面白いけどゴジラが出るまで長い!
486 23/10/08(日)21:58:04 No.1110461400
GWの時は1週間で10本近く怪獣映画流すハードスケジュールだった
487 23/10/08(日)21:58:06 No.1110461416
>靖子ってそんな強かったっけ? インパクトはあるけどあんま強くはない
488 23/10/08(日)21:58:06 No.1110461419
80年代末期を見せられると知らない過去より古さを感じるなと思った前回のビオランテ放映
489 23/10/08(日)21:58:11 No.1110461442
>靖子ってそんな強かったっけ? いや…靖子の意思がなかったら倒されても死なずにしぶとく進化し続けていたらしいが
490 23/10/08(日)21:58:13 No.1110461454
ビオランテの時の三枝普通に可愛いよね
491 23/10/08(日)21:58:23 No.1110461538
ビオランテは公募されたシナリオなんだよな!楽しみだぜ
492 23/10/08(日)21:58:26 No.1110461566
>わりと何度目だvsビオランテだ でもノーカットでデーモン小暮閣下とか斉藤由貴のイントロとかちゃんと流れるから…
493 23/10/08(日)21:58:34 No.1110461615
>ビオランテはやす子以外の人間パートもツッコミどころ多くて楽しい ゴジラ名物スパイアクションがシリーズの中でも輪をかけてひどい…!
494 23/10/08(日)21:58:42 No.1110461662
>わりと何度目だvsビオランテだ ゴジラ-1特集って言ってGWにやったやつと同じのやるんだもん
495 23/10/08(日)21:58:48 No.1110461708
>>今年2回め放送なのにこんだけ実況盛り上がってるのもすげえなって >まあメガロのときを思い出すと… 日本映画専門チャンネルでだけど4K化(2Kダウンコンバート版)されたのやるね
496 23/10/08(日)21:58:53 No.1110461727
東宝が俳優使いまわすせいで84年の東京から脱出したと思ったら研究者の娘になってビオランテに組み込まれている沢口靖子
497 23/10/08(日)21:59:00 No.1110461771
ちなみに収益も落ちたので83分と尺も短い
498 23/10/08(日)21:59:00 No.1110461776
冒頭からゴジラが戦った後の地上にはゴジラの細胞が付着しててそれを巡って他国のテロリストたちがドンパチやっててゴジラ映画とは思えない冒頭すぎる
499 23/10/08(日)21:59:00 No.1110461781
博士がとくに悔やんで死ぬでもなく なんか死んだ…なのがちょっと…
500 23/10/08(日)21:59:24 No.1110461949
>4K化(2Kダウンコンバート版) 二度手間…!
501 23/10/08(日)21:59:27 No.1110461980
>博士がとくに悔やんで死ぬでもなく >なんか死んだ…なのがちょっと… 既に壊れてるからね
502 23/10/08(日)21:59:40 No.1110462069
でもビオランテって炎熱系×の癖にゴジラを戦闘不能寸前まで追い詰めてるから相性負けしてなければもっと健闘してたと思う
503 23/10/08(日)21:59:49 No.1110462124
>ビオランテの時の三枝普通に可愛いよね 一番若いころだから…
504 23/10/08(日)21:59:51 No.1110462136
>まあメカゴジラの逆襲からゴジラ84まで >ゴジラ空白の期間になるは納得だな 9年だもんな これを上回るのはFWからギャレゴジまでの10年間だ
505 23/10/08(日)21:59:57 No.1110462173
>東宝が俳優使いまわすせいで 第1回東宝シンデレラだからって使い方考えろよと思うよね
506 23/10/08(日)22:00:04 No.1110462217
チャンピオン映画祭りのゴジラは基本悪人倒して終わりのヒーローテイスト強いからな
507 23/10/08(日)22:00:15 No.1110462311
>冒頭からゴジラが戦った後の地上にはゴジラの細胞が付着しててそれを巡って他国のテロリストたちがドンパチやっててゴジラ映画とは思えない冒頭すぎる スーパーXの墜落現場って設定は面白いんだけどね冒頭
508 23/10/08(日)22:00:22 No.1110462352
メカ逆は売上悪いし長期休止のきっかけになった作品だが初めて親父と見たゴジラだからすごい思い入れがある 学校でチタノザウルスのモノマネやるくらいだった
509 23/10/08(日)22:01:00 No.1110462622
>学校でチタノザウルスのモノマネやるくらいだった ケツ振ってたの?
510 23/10/08(日)22:01:05 No.1110462662
ゴジラの熱線一発当たっただけでも普通に貫通して致命傷になるからマジでかわいそうになるよねビオランテ
511 23/10/08(日)22:01:17 No.1110462752
この年にウルトラマンレオと仮面ライダーストロンガーが終わってこっちもしばらくお休み オイルショックと特撮ブームの終焉こえー
512 23/10/08(日)22:01:22 No.1110462785
薬は打つより飲むに限るぜ!ゴジラさん! はビオランテだよね?
513 23/10/08(日)22:01:22 No.1110462787
>東宝が俳優使いまわすせいで84年の東京から脱出したと思ったら研究者の娘になってビオランテに組み込まれている沢口靖子 研究者の娘が科捜研の女に見えてちょっとふふっとなった
514 23/10/08(日)22:01:53 No.1110463026
>東宝が俳優使いまわすせいで84年の東京から脱出したと思ったら研究者の娘になってビオランテに組み込まれている沢口靖子 そんなこと言ったら芹沢博士は重沢博士になって警視庁の捜査一課長になってさっきの真船博士だぞ
515 23/10/08(日)22:02:00 No.1110463072
ふとBS朝日を見たら靖子がいた
516 23/10/08(日)22:02:10 No.1110463136
ゴジラは真面目にやろうとするほど設定と脚本と実際の映像のチグハグ感が出るね
517 23/10/08(日)22:02:27 No.1110463277
最後の「靖子宇宙へ!」した結果スペースゴジラ誕生のきっかけになるのがね
518 23/10/08(日)22:02:30 No.1110463297
後で見ていくらつまらなかろうと最初に見たものに思い入れ抱くのは凄いわかる だから俺は何と言われようとVSキングギドラが好き
519 23/10/08(日)22:02:35 No.1110463338
VSビオランテと冠してはいるけど実質人類VSゴジラメインの初代チックな作りしてるからなビオランテ
520 23/10/08(日)22:02:48 No.1110463424
https://img.2chan.net/b/res/1110437199.htm