虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)20:47:53 カレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)20:47:53 No.1110426143

カレーにじゃがいもを入れると痛みやすくなる……?

1 23/10/08(日)20:48:45 No.1110426643

炭水化物増えればそうなるよね…

2 23/10/08(日)20:49:56 No.1110427270

放置したのだから美味しくなるのは当たり前!

3 23/10/08(日)20:51:23 No.1110428057

15時間前には既に熟していた! 48時間立てば腐っているのは当たり前!

4 23/10/08(日)20:51:25 No.1110428072

>炭水化物増えればそうなるよね… そもそも市販ルーが小麦粉を固めたものゆえ当たり前ではない! ひとたびじゃがいもの有無を比べてみればそんな風評は吹き飛ぶ!

5 23/10/08(日)20:52:10 No.1110428456

こいつかーーソラニン!!

6 23/10/08(日)20:52:50 No.1110428792

その日、40万食のカレーがゴミになった

7 23/10/08(日)20:52:52 No.1110428805

カレーを作ったら一晩寝かせるのは当然のこと いちいち季節など確認するまでもないことだ!

8 23/10/08(日)20:53:29 No.1110429118

このような風評がまかり通ればたちまちじゃがいもは6種の具材の頂きから消し飛ぶ!

9 23/10/08(日)20:53:56 No.1110429334

はい…実はじゃがいもだけではなく 肉の賞味期限も切れた状態で…

10 23/10/08(日)20:54:40 No.1110429686

時節が10月なら2日は寝かせて食べても当たり前!

11 23/10/08(日)20:54:59 No.1110429840

ちくわが入ったカレーにシーフードカレーという言葉は使わない

12 23/10/08(日)20:55:00 No.1110429843

熱を通したじゃがいもが腐敗しやすいのは当たり前! カレールーはそもそも小麦粉を糊化させたルーと香辛料を合わせたものゆえじゃがいもとの組み合わせでは相対的に傷みやすさは吹き飛ぶ!

13 23/10/08(日)20:55:21 No.1110430025

ウェルシュ菌…!?

14 23/10/08(日)20:56:10 No.1110430406

兵士は何も言わずに食っている やはりこの人の言葉には力がある…!

15 23/10/08(日)20:56:11 No.1110430421

恐らく趙括はレシピだけを丸暗記してるだけに過ぎませぬ

16 23/10/08(日)20:56:43 No.1110430703

>熱を通したじゃがいもが腐敗しやすいのは当たり前! >カレールーはそもそも小麦粉を糊化させたルーと香辛料を合わせたものゆえじゃがいもとの組み合わせでは相対的に傷みやすさは吹き飛ぶ! なんだか無性に何を言ってるのか分からなくなってきたぞ

17 23/10/08(日)20:58:07 No.1110431389

この地に40万ℓのカレーを埋める

18 23/10/08(日)20:58:17 No.1110431508

15の時既に水分を含んだでんぷんは腐りやすいと知っていた! ジャガイモは腐りやすいと言われるが市販カレールーを使ったカレー自体そもそもでんぷんの塊のようなものゆえ入れようと入れまいと腐敗の速度はあまり変わらないのは当たり前!

19 23/10/08(日)20:58:24 No.1110431574

俺たちのカレーにジャガイモなんてのはいらねぇんだ なんていうか俺たちのカレーはあったけぇんだ

20 23/10/08(日)20:58:50 No.1110431815

>その日、40万食のカレーがゴミになった 悲しすぎる…

21 23/10/08(日)20:58:58 No.1110431876

カレーはだいたい何入れても食えると言うがあれは嘘だ バナナ入れたらバナナの臭みみたいなのめっちゃ出た

22 23/10/08(日)20:58:59 No.1110431892

40万食のカレーを掘りに流せ!

23 23/10/08(日)20:59:18 No.1110432060

次の日のカレーは熟成されてると言われているがジャガイモや脂が溶けているだけなのは当たり前!

24 23/10/08(日)20:59:22 No.1110432085

>バナナ入れたらバナナの臭みみたいなのめっちゃ出た 特にバナナはダメといわれる組み合わせ 褒めてる奴が1人も居ない

25 23/10/08(日)21:00:05 No.1110432437

今のカレールウはそのまま作って熟成状態のうまさになるようになってる……?

26 23/10/08(日)21:00:49 No.1110432767

マジなのかやらかしエミュなのか分からなくなってきた…

27 23/10/08(日)21:01:03 No.1110432885

スレッドを立てた人によって削除されました https://housefoods-group.com/activity/kazokuiku/news_topics/03.html

28 23/10/08(日)21:01:04 No.1110432897

腸活

29 23/10/08(日)21:01:43 No.1110433255

一晩おいたカレーはじゃがいもが溶け出して口当たりの良さが消し飛ぶ!

30 23/10/08(日)21:01:46 No.1110433274

作った分はすぐ食べきった方がいいのは当たり前!

31 23/10/08(日)21:01:47 No.1110433287

あのカレーは廃棄が最も理に適っている

32 23/10/08(日)21:01:53 No.1110433345

なぜか無性に レシピに叛きたくなってきたぞ

33 23/10/08(日)21:01:55 No.1110433365

レシピは父親譲りだが中身は違う! 安直に父と比べるな!

34 23/10/08(日)21:02:39 No.1110433734

レシピの逆をやれば家族の意表をつけるという事だ

35 23/10/08(日)21:03:40 No.1110434276

>次の日のカレーは熟成されてると言われているがジャガイモや脂が溶けているだけなのは当たり前! うまいんじゃねえか?

36 23/10/08(日)21:04:40 No.1110434763

この場合相手は白起じゃなくて白米か…結局強すぎるな

37 23/10/08(日)21:04:43 No.1110434781

スパイスが入ってる故腐らぬのは当然の事!

38 23/10/08(日)21:04:54 No.1110434882

>>次の日のカレーは熟成されてると言われているがジャガイモや脂が溶けているだけなのは当たり前! >うまいんじゃねえか? ただうまいだけじゃねぇぞ…!

39 23/10/08(日)21:06:17 No.1110435673

ハウス食品のカレーレシピのurlを貼っただけでレス削除されるが荒らしのせいでurl直貼りには敏感になっているゆえ当たり前!

40 23/10/08(日)21:06:49 No.1110435975

>スパイスが入ってる故腐らぬのは当然の事! レシピと違うというがオリジナルアレンジ故当たり前!

41 <a href="mailto:s">23/10/08(日)21:07:51</a> [s] No.1110436561

>ハウス食品のカレーレシピのurlを貼っただけでレス削除されるが荒らしのせいでurl直貼りには敏感になっているゆえ当たり前! 脊髄反射で削除して当たり前! 15レス前には既にごめんねしていた!!

42 23/10/08(日)21:07:56 No.1110436606

>>>次の日のカレーは熟成されてると言われているがジャガイモや脂が溶けているだけなのは当たり前! >>うまいんじゃねえか? >ただうまいだけじゃねぇぞ…! ドくだ!

43 23/10/08(日)21:08:10 No.1110436731

林檎と蜂蜜を入れれば辛さなど消し飛ぶ!

44 23/10/08(日)21:09:36 No.1110437507

腹を下せばたちまち休日など消し飛ぶ!

45 23/10/08(日)21:09:46 No.1110437593

色々混ざってる...

46 23/10/08(日)21:10:36 No.1110438058

そこかカレー!(常温保存)

47 23/10/08(日)21:10:50 No.1110438176

すぐに冷蔵庫へ入れれば!

48 23/10/08(日)21:10:58 No.1110438241

>色々混ざってる... オリジナルの隠し味で全てが消し飛ぶ!

49 23/10/08(日)21:10:58 No.1110438242

6朝ってハウスとかグリコとかになるのかこの場合

50 23/10/08(日)21:11:13 No.1110438387

作りたてのスパイスの香りと辛味が飛んだカレーなど忽ち腐る!

51 23/10/08(日)21:11:32 No.1110438541

>バナナ入れたらバナナの臭みみたいなのめっちゃ出た 我が家ではバナナを入れるのがデフォルト 入れ過ぎたら臭くなるのは当たり前!

52 23/10/08(日)21:12:40 No.1110439126

ちくわ! そこかちくわ!

53 23/10/08(日)21:13:15 No.1110439444

この頃カレーねぇだろ

54 23/10/08(日)21:13:23 No.1110439512

福神漬!そこか福神漬!

55 23/10/08(日)21:13:26 No.1110439538

我が家のカレーと趙括のカレーは無関係です

56 23/10/08(日)21:14:39 No.1110440131

>この頃カレーねぇだろ 15世紀にはすでにイギリスへ伝来していた!

↑Top