虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/08(日)19:15:34 ID:GRvhRR6c 仕事で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)19:15:34 ID:GRvhRR6c GRvhRR6c No.1110378830

仕事で来る度に生ゴミの臭いがそこら中に漂ってて嫌になる ガラ悪いし

1 23/10/08(日)19:16:06 No.1110379021

そうだねとしか言えない

2 23/10/08(日)19:16:38 No.1110379210

先週行ったけどやっぱりゴミの匂いがしてた あと昼休みにガンダムを見てきた

3 23/10/08(日)19:17:18 ID:GRvhRR6c GRvhRR6c No.1110379461

>そうだねとしか言えない コンビニの中も臭ってたのやべえと思った リブレの周辺全部腐ってない?

4 23/10/08(日)19:17:59 No.1110379709

横浜駅の周辺?

5 23/10/08(日)19:18:07 No.1110379741

昔仕事場が横浜だったときビニ弁は容器洗って捨てろとかゴミ捨てめちゃくちゃ厳しくてうんざりしてたけどそれでも臭いんだな…

6 23/10/08(日)19:18:47 No.1110379973

ビブレ周辺はまあうn…

7 23/10/08(日)19:18:53 ID:GRvhRR6c GRvhRR6c No.1110380007

>横浜駅の周辺? 川が臭いの?

8 23/10/08(日)19:18:57 No.1110380019

産まれてからずっと西口あたり遊んだりしてるからもう鼻がなれてしまった たまにドブ臭い

9 23/10/08(日)19:19:06 No.1110380084

>>そうだねとしか言えない >コンビニの中も臭ってたのやべえと思った >リブレの周辺全部腐ってない? あのドブ川は仕方ないな あと京急側は大体そんな感じ

10 23/10/08(日)19:19:06 No.1110380085

昔から西口はきったないんだ 20年は変わってないからもう諦めろ きれいな横浜見たかったらJRで一駅乗りな

11 23/10/08(日)19:19:15 No.1110380132

ビブレのとこには汚い川あるな

12 23/10/08(日)19:19:18 No.1110380144

運河が悪い

13 23/10/08(日)19:20:01 No.1110380388

関内の地下の方がヤバいから…

14 23/10/08(日)19:20:08 No.1110380419

昔はクソみたいな屋台もいっぱいあって楽しかったんだけどな

15 23/10/08(日)19:21:08 ID:GRvhRR6c GRvhRR6c No.1110380794

くさいとこに新しくイオン立ててるけど結局臭いのでは?

16 23/10/08(日)19:22:02 No.1110381144

横浜の某所に住んでるけど歩道にある電柱の根元をゴミ捨て場にするのやめてほしい 近くに敷地内のゴミ捨て場がほとんどない

17 23/10/08(日)19:22:31 No.1110381297

臭さで言えば浅草の地下道は酔っぱらいがその辺で排泄してんだろってくらいションベン臭すぎた メガテン感というかアングラ感はすごいんだけど草すぎる

18 23/10/08(日)19:23:17 No.1110381600

草生やすな

19 23/10/08(日)19:23:17 No.1110381606

5番街はあれでも臭いましになってるぞ

20 23/10/08(日)19:24:30 No.1110382026

いや正直横浜に入り浸って東京に出てから出戻ってみると 本当に汚いというか雑然としてんな横浜 昔より落ちてるゴミは減った気もするけど

21 23/10/08(日)19:24:38 No.1110382075

五番街はなんか酒飲んだりタバコ吸ったりしてる人がいてなんか

22 23/10/08(日)19:25:44 No.1110382510

龍が如く7の川きっっったねえなとか思ってたけど あれリアルだったのか…

23 23/10/08(日)19:26:02 No.1110382630

雨が降ると更にくさくさになるぞ!

24 23/10/08(日)19:26:03 No.1110382638

横浜ってそんな大阪並みにヤバいところなの

25 23/10/08(日)19:26:16 No.1110382722

コロナ経ても路上飲みは変わらずにいていい感じに横浜だ

26 23/10/08(日)19:26:37 No.1110382861

>横浜ってそんな大阪並みにヤバいところなの 汚いよ

27 23/10/08(日)19:26:39 No.1110382870

こないだ西口の方の橋渡ったけどマジで川が緑だった

28 23/10/08(日)19:26:42 No.1110382887

相鉄線の方から階段折りたとこであなんか変なにおいするって毎回感じる

29 23/10/08(日)19:27:30 No.1110383176

横浜駅はマジでごちゃごちゃしてるし汚い みなとみらいまで出ると整備されてんなと思う

30 23/10/08(日)19:27:31 No.1110383178

道頓堀の川とどっちが汚いんだろう

31 23/10/08(日)19:27:52 No.1110383313

>>横浜ってそんな大阪並みにヤバいところなの >汚いよ そういうのって川崎のイメージだったわ まあ神戸が思ったよりオシャレエリア狭いのに近いのか

32 23/10/08(日)19:27:53 No.1110383325

パソピ周りマジで汚え 人生終わった感じのおっさんが酒飲んだりタバコ吸ってたりしてる

33 23/10/08(日)19:28:08 No.1110383402

横浜っても横浜駅の周りと新横浜とかそっち方面でけっこう違うね

34 23/10/08(日)19:28:25 No.1110383514

横浜西口はきったねえけど治安は良いぞ そんな柄悪い人いないし

35 23/10/08(日)19:28:38 No.1110383585

実家横浜だけど海なんて見たことない 300メートル位先町田だぜ!

36 23/10/08(日)19:29:50 No.1110384069

観光するなら桜木町辺りまで出る 横浜駅は基本的にそんな珍しいものもない

37 23/10/08(日)19:29:54 No.1110384095

>>>横浜ってそんな大阪並みにヤバいところなの >>汚いよ >そういうのって川崎のイメージだったわ >まあ神戸が思ったよりオシャレエリア狭いのに近いのか 川崎のほうが街としてはまだきれい 横浜は駅は新しくなったけど市街地は古臭いし狭い

38 23/10/08(日)19:30:19 No.1110384249

昨日桜木町行ったけどうんこの臭いしてた

39 23/10/08(日)19:30:34 No.1110384343

>横浜西口はきったねえけど治安は良いぞ >そんな柄悪い人いないし Kアリーナ出来たから治安は多分悪くなるぞ

40 23/10/08(日)19:30:46 No.1110384401

>観光するなら桜木町辺りまで出る >横浜駅は基本的にそんな珍しいものもない き、崎陽軒本店…

41 23/10/08(日)19:31:23 No.1110384649

>横浜ってそんな大阪並みにヤバいところなの 大阪は生ごみの臭いよりうんこの臭いのイメージだ

42 23/10/08(日)19:32:04 No.1110384903

>き、崎陽軒本店… アリババいいよね

43 23/10/08(日)19:32:54 No.1110385219

川があるとなんか臭いがキツくなるイメージ まあ当然か生活排水流れてるし

44 23/10/08(日)19:33:04 No.1110385291

>>き、崎陽軒本店… >アリババいいよね そこのイタリアンと中華料理屋ちょくちょく行くけど美味いよね

45 23/10/08(日)19:33:11 No.1110385342

>き、崎陽軒本店… 市民でも本店で食事したことある人そんないないぞ

46 23/10/08(日)19:33:19 No.1110385405

中華街思ってたより美味しくなかった…

47 23/10/08(日)19:33:49 No.1110385630

おいしいシウマイ!

48 23/10/08(日)19:34:14 No.1110385815

>中華街思ってたより美味しくなかった… 東北料理ゲテモノすぎる...

49 23/10/08(日)19:34:17 No.1110385836

>中華街思ってたより美味しくなかった… まあ店にもよるけど大体は普通の中華屋だし

50 23/10/08(日)19:34:19 No.1110385852

>中華街思ってたより美味しくなかった… うまいとこもあるしまずいとこもある やすい食べ放題は絶対に駄目

51 23/10/08(日)19:34:37 No.1110385994

ベイスターズが優勝したらあの帷子川に飛び込む人が現れるのだろうか…

52 23/10/08(日)19:34:39 No.1110386003

>>中華街思ってたより美味しくなかった… >うまいとこもあるしまずいとこもある >やすい食べ放題は絶対に駄目 食中毒出した所もあるからな

53 23/10/08(日)19:34:41 No.1110386020

中華街は大人数で糞高い宴会を予約しないと本気出してくれないぞ

54 23/10/08(日)19:34:43 No.1110386027

パチ屋の密集エリアとかマジでやべえ

55 23/10/08(日)19:34:51 No.1110386097

新横浜から大阪出張するときは崎陽軒のシウマイ弁当帰りは551だったのにリモートになってほとんど出張がなくなって悲しい

56 23/10/08(日)19:35:36 No.1110386427

中華街は美味いとこ見つけてそこでずっと食うくらいかなぁ

57 23/10/08(日)19:35:49 No.1110386531

>パチ屋の密集エリアとかマジでやべえ ちょっと前はあそこら辺の近くに違法屋台もあったから恐ろしい

58 23/10/08(日)19:36:39 No.1110386878

基本横浜か川崎か日の出町しかいかない あとは東京出ちゃうくらい

59 23/10/08(日)19:36:53 No.1110386986

個人的にガイジンとガイジの街だと思ってる 大和海老名間は地方より魔境

60 23/10/08(日)19:37:00 No.1110387037

>基本横浜か川崎か日の出町しかいかない >あとは東京出ちゃうくらい 風俗巡りかな?

61 23/10/08(日)19:37:09 No.1110387106

くさい潮風何とかならないの?

62 23/10/08(日)19:37:27 No.1110387253

そんなエリア抜けて桜木町とかあっち行こうぜ!

63 23/10/08(日)19:37:32 No.1110387294

>くさい潮風何とかならないの? 散々言われてるからなるならとっくになんとかしてると思う

64 23/10/08(日)19:38:12 No.1110387631

>>基本横浜か川崎か日の出町しかいかない >>あとは東京出ちゃうくらい >風俗巡りかな? 風俗はいかないよ!! 遊び目的だよぅ!!

65 23/10/08(日)19:38:16 No.1110387664

道に落ちてるゴミとドブ川がなあ… 横浜駅から中華街周辺がマジで汚い

66 23/10/08(日)19:38:38 No.1110387852

Tジョイいいよね…

67 23/10/08(日)19:39:15 No.1110388136

職場が西区だからもう慣れちまったぜ

68 23/10/08(日)19:39:17 No.1110388155

今の時期街路樹のぎんなんの匂いもプラスされる

69 23/10/08(日)19:39:29 No.1110388238

都会は全部ゴミの臭いするぞ

70 23/10/08(日)19:39:39 No.1110388309

横浜駅周辺でオススメのお店とかある? 龍王食べようと思っていくといつも混んでる

71 23/10/08(日)19:40:02 No.1110388456

>都会は全部ゴミの臭いするぞ まあ普通に人が多いって事はゴミが多く出てるって事だからな

72 23/10/08(日)19:40:19 No.1110388584

中華街は値段と人入り見れば大体当たり外れはわかると思う

73 23/10/08(日)19:41:16 No.1110389042

>横浜駅周辺でオススメのお店とかある? >龍王食べようと思っていくといつも混んでる 崎陽軒本店行っとけ

74 23/10/08(日)19:41:26 No.1110389118

中華街は慶華飯店がおすすめだよ 海老ワンタンを頼むといいよ

75 23/10/08(日)19:41:54 No.1110389335

竜王いくなら星のうどんに行く

76 23/10/08(日)19:42:51 No.1110389815

わかるわかる畑の堆肥の匂いで臭いよね 俺も横浜町に住んでるからわかる

77 23/10/08(日)19:42:52 No.1110389828

チェーン店ととんかつしかうまいものないよね横浜駅からみなとみらい間 なんでこんな点もらってるのって店ばっかあたった

78 23/10/08(日)19:42:55 No.1110389850

中華街は基本的に食べ放題は8割くらいハズレだと思ってる

79 23/10/08(日)19:43:37 ID:GRvhRR6c GRvhRR6c No.1110390227

>都会は全部ゴミの臭いするぞ 東京は臭わないが?

80 23/10/08(日)19:43:59 No.1110390410

ポケモンセンターがランドマークタワーから横浜東口のマルイに移転したの未だに理解できない

81 23/10/08(日)19:44:07 No.1110390486

新宿と池袋は臭い

82 23/10/08(日)19:44:42 No.1110390772

>ポケモンセンターがランドマークタワーから横浜東口のマルイに移転したの未だに理解できない マルイのほうが行きやすいし…

83 23/10/08(日)19:44:46 No.1110390816

新横浜駅のまわりは割ときれいだからみんなも降りよう!

84 23/10/08(日)19:44:57 No.1110390933

>横浜駅周辺でオススメのお店とかある? >龍王食べようと思っていくといつも混んでる 吉村家

85 23/10/08(日)19:45:01 No.1110390963

横浜のいいとこなんて相鉄口前の立ち食いそば屋くらいだよ

86 23/10/08(日)19:45:07 No.1110390998

>中華街は基本的に食べ放題は8割くらいハズレだと思ってる 中華街スターターキットみたいなもんだしなあ

87 23/10/08(日)19:45:13 No.1110391055

>新横浜駅のまわりは割ときれいだからみんなも降りよう! ラーメン博物館でも行く?

88 23/10/08(日)19:45:26 No.1110391159

>ポケモンセンターがランドマークタワーから横浜東口のマルイに移転したの未だに理解できない どんぐり共和国との争いに破れたのは知ってるだろ

89 23/10/08(日)19:45:38 No.1110391262

>>都会は全部ゴミの臭いするぞ >東京は臭わないが? 新宿はすごい臭かったけど今はそうでもないの?

90 23/10/08(日)19:46:07 No.1110391478

桜木町には何があるの?

91 23/10/08(日)19:46:14 No.1110391558

>新横浜駅のまわりは割ときれいだからみんなも降りよう! ビジネス街だからあんまり綺麗でもなくない?

92 23/10/08(日)19:46:21 No.1110391614

東京駅はそんな臭くなかった気がするけど新宿は普通に生ゴミだな

93 23/10/08(日)19:46:23 No.1110391630

桜木町には何があるの?

94 23/10/08(日)19:46:28 No.1110391663

横浜といえばみなとみらいだろ

95 23/10/08(日)19:46:48 No.1110391822

日本大通で俺と握手!

96 23/10/08(日)19:47:09 No.1110391988

>桜木町には何があるの? 横浜がある

97 23/10/08(日)19:47:17 No.1110392065

そんな西口にもAEONができちゃうんだ

98 23/10/08(日)19:47:19 No.1110392081

今はハンマーヘッドとかガンダムいるあたりが強いんじゃない?

99 23/10/08(日)19:47:25 No.1110392124

>桜木町には何があるの? 横浜ブルクとバーガーキング 横浜駅近くとなるとバーガーキングはわりと貴重

100 23/10/08(日)19:47:34 No.1110392203

>桜木町には何があるの? 赤レンガとか

101 23/10/08(日)19:47:39 No.1110392231

>臭さで言えば浅草の地下道は酔っぱらいがその辺で排泄してんだろってくらいションベン臭すぎた >メガテン感というかアングラ感はすごいんだけど草すぎる 臭すぎて草ってやつかい?

102 23/10/08(日)19:47:40 No.1110392243

>桜木町には何があるの? 映画館とか…

103 23/10/08(日)19:47:51 No.1110392341

ニュウマンに入ってる飲食店はどこも値段が味の1.5倍くらい高いのを除けば悪くない

104 23/10/08(日)19:47:58 No.1110392408

>今はハンマーヘッドとかガンダムいるあたりが強いんじゃない? ガンダムいなくなっちゃうの悲しいわ

105 23/10/08(日)19:48:05 No.1110392466

>新横浜駅のまわりは割ときれいだからみんなも降りよう! 30年位前専門学校の最寄り駅だったから通ってたけど何にもないじゃん

106 23/10/08(日)19:48:12 No.1110392503

>横浜ブルクとバーガーキング >横浜駅近くとなるとバーガーキングはわりと貴重 神奈川のバーガーキング事情マジで謎だよね なんで神奈川区には桜木町くらいにしかないのに港北区に3店舗もあんだよ舐めてんのか

107 23/10/08(日)19:48:26 No.1110392610

新宿のしょんべん横丁はなんか観光客めっちゃきて小綺麗になった気がする

108 23/10/08(日)19:48:39 No.1110392708

>ガンダムいなくなっちゃうの悲しいわ そうなの!?

109 23/10/08(日)19:48:44 No.1110392744

横浜ブルクはずっと横浜で強い映画館であり続けてるがコレットマーレはなんであの立地でうまくいかないんだろうな……?

110 23/10/08(日)19:48:49 No.1110392776

桜木町で降りて万葉倶楽部よく行ってたわ

111 23/10/08(日)19:48:56 No.1110392828

>ガンダムいなくなっちゃうの悲しいわ ガンダムは延長しまくってるしいくらなんでも限界じゃないの?

112 23/10/08(日)19:48:59 No.1110392850

ガンダムはあと半年の命

113 23/10/08(日)19:49:12 No.1110392947

>>新横浜駅のまわりは割ときれいだからみんなも降りよう! >30年位前専門学校の最寄り駅だったから通ってたけど何にもないじゃん 30年前の情報じゃねえか当てにならねえよ いやまぁ何も無いんですけど

114 23/10/08(日)19:49:22 No.1110393032

まぁ俺も住んでるからなここ

115 23/10/08(日)19:49:23 No.1110393045

汚いってアレでしょ寿町のあたりとか

116 23/10/08(日)19:49:37 No.1110393139

新横浜駅はバスでIKEAに行くための駅

117 23/10/08(日)19:49:41 No.1110393177

>30年前の情報じゃねえか当てにならねえよ >いやまぁ何も無いんですけど 観光地じゃないからな 建物自体はある

118 23/10/08(日)19:49:50 No.1110393240

>新宿のしょんべん横丁はなんか観光客めっちゃきて小綺麗になった気がする あそこより南口の階段のところにあった飲み屋が好きだったけど再開発でなくなってしまった

119 23/10/08(日)19:50:00 No.1110393315

>>横浜ブルクとバーガーキング >>横浜駅近くとなるとバーガーキングはわりと貴重 >神奈川のバーガーキング事情マジで謎だよね >なんで神奈川区には桜木町くらいにしかないのに港北区に3店舗もあんだよ舐めてんのか 神奈川区に住んでるから本当に困るんだよねこれ… バーガーキング食いたい時桜木町行くか川崎行くかしかない というか川崎駅周辺にバーガーキング2店舗あるのおかしいだろ…西口にもバーガーキングくれよ

120 23/10/08(日)19:50:00 No.1110393319

伊勢佐木長者町あたりは汚いとかそういうレベルじゃない

121 23/10/08(日)19:50:05 No.1110393351

>汚いってアレでしょ寿町のあたりとか それよりはマシだけど西口はやっぱ汚い

122 23/10/08(日)19:50:07 No.1110393366

新横浜駅のいいところはラブホが多いところ

123 23/10/08(日)19:50:10 No.1110393394

一般的な横浜のイメージ桜木町のそれすぎ問題

124 23/10/08(日)19:50:16 No.1110393436

>>ガンダムいなくなっちゃうの悲しいわ >そうなの!? 来年3月でお別れなので気になる人は見に行こう その後どうなるのかね

125 23/10/08(日)19:50:24 No.1110393503

横浜って端っこの方はびっくりするくらいのどかだったりするね

126 23/10/08(日)19:50:25 No.1110393514

>伊勢佐木長者町あたりは汚いとかそういうレベルじゃない ルンペンの街

127 23/10/08(日)19:50:28 No.1110393547

コレットマーレうまく行ってないの? そいやマークイズにユナイテッドシネマができるらしいがそんなに空いてる場所あったっけ?

128 23/10/08(日)19:50:30 No.1110393559

コレットマーレはクインズスクエアとかと微妙に離れてるのが商業施設として弱いんじゃねえかな

129 23/10/08(日)19:50:57 No.1110393829

>一般的な横浜のイメージ桜木町のそれすぎ問題 その桜木町ですら野毛の方行くと汚ねえ飲み屋街と動物園

130 23/10/08(日)19:51:00 No.1110393851

石川町駅で降りるとハイソな元町とドヤ街が近接しててなんなんぬぅ…ってなる

131 23/10/08(日)19:51:06 No.1110393903

川崎のが町としては横浜より綺麗だけどホームレスが普通にいるんだよな

132 23/10/08(日)19:51:21 No.1110394030

>一般的な横浜のイメージ桜木町のそれすぎ問題 一般的な横浜のイメージってみなとみらいでは?

133 23/10/08(日)19:51:22 No.1110394042

上手く行ってないというかいつ行っても改装中のフロアが多いイメージはある

134 23/10/08(日)19:51:31 No.1110394120

>川崎のが町としては横浜より綺麗だけどホームレスが普通にいるんだよな ホームレスなんてどこでもいるから…

135 23/10/08(日)19:51:39 No.1110394175

>一般的な横浜のイメージ桜木町のそれすぎ問題 まあ割とそういう目的で再開発はしてたから イメージ的に横浜駅が横浜でしょ!?が強いまんまだけど

136 23/10/08(日)19:52:00 No.1110394360

>川崎のが町としては横浜より綺麗だけどホームレスが普通にいるんだよな 川崎は駅前こそ綺麗になったけど駅前からちょっと離れると所詮は川崎よ…ってなる 駅前から雰囲気悪いのは蒲田

137 23/10/08(日)19:52:18 No.1110394506

桜木町とみなとみらいはほぼイコールじゃないの

138 23/10/08(日)19:52:22 No.1110394545

川崎は客引き黒人消えただけで快適ですよ

139 23/10/08(日)19:52:33 No.1110394632

まぁ横浜も西口で降りなければまだマシだから

140 23/10/08(日)19:52:41 No.1110394691

マークイズの近くにもマイナー映画強めの映画館がいつの間にか出来てたな

141 23/10/08(日)19:52:44 No.1110394722

>石川町駅で降りるとハイソな元町とドヤ街が近接しててなんなんぬぅ…ってなる 寿町の横に高級住宅街があるからな…

142 23/10/08(日)19:52:45 No.1110394725

fu2649801.jpg 世間一般の横浜ってこれでしょ

143 23/10/08(日)19:52:54 No.1110394797

川崎は家族連れで賑わうチッタのすぐ裏が風俗街なのが最高に川崎

144 23/10/08(日)19:53:01 No.1110394852

>桜木町とみなとみらいはほぼイコールじゃないの 桜木町はみなとみらいと反対方向行くと野毛の飲み屋街になる

145 23/10/08(日)19:53:07 No.1110394902

マークイズにシネコン出来るみたいだね 楽しみ

146 23/10/08(日)19:53:07 No.1110394906

>fu2649801.jpg >世間一般の横浜ってこれでしょ みなとみらいだ…

147 23/10/08(日)19:53:36 No.1110395151

昔は東口のほうは荒野しかなかったのに今わりとビルがしっかり立ってて桜木町までちゃんと街らしくなってるよね

148 23/10/08(日)19:53:44 No.1110395207

深い意味はないけど福富町あたりよくお世話になってますね

149 23/10/08(日)19:53:44 No.1110395214

>世間一般の横浜ってこれでしょ 吸血鬼いなさそう

150 23/10/08(日)19:53:47 No.1110395232

川崎はホームレスが多いイメージ

151 23/10/08(日)19:53:55 No.1110395299

>川崎は家族連れで賑わうチッタのすぐ裏が風俗街なのが最高に川崎 役所のすぐそばも風俗街だし

152 23/10/08(日)19:54:19 No.1110395511

桜木町からランドマーク通ってみなとみらい行くのすき

153 23/10/08(日)19:54:21 No.1110395525

>神奈川のバーガーキング事情マジで謎だよね >なんで神奈川区には桜木町くらいにしかないのに港北区に3店舗もあんだよ舐めてんのか 飛び込み自殺にしか使われない井土ヶ谷に出店するとかマジ商売って概念がスッポ抜けてる

154 23/10/08(日)19:54:22 No.1110395532

西口のAEONのついでにタワマンも出来るみたいだけど横浜西口駅前に住みたいやつなんているのか…?

155 23/10/08(日)19:54:49 No.1110395755

>桜木町はみなとみらいと反対方向行くと野毛の飲み屋街になる それでも入るのに躊躇するような汚い店が並んでるわけじゃないし飲み歩きとかで人集めれるし…

156 23/10/08(日)19:54:52 No.1110395779

横浜駅は永遠に工事してるイメージ

157 23/10/08(日)19:54:57 No.1110395819

まずみなとみらいって名前を神奈川県民しか言わない… 横浜駅が中継地点としか認識されてない

158 23/10/08(日)19:54:58 No.1110395825

バーキンなんか町田にもあるじゃない

159 23/10/08(日)19:55:07 No.1110395895

仕事で国土交通省に行くから帰りに崎陽軒買って帰るのが毎回楽しみ

160 23/10/08(日)19:55:10 No.1110395926

>まぁ横浜も西口で降りなければまだマシだか アニメショップが西口に集結しててこれは…

161 23/10/08(日)19:55:23 No.1110396036

>まずみなとみらいって名前を神奈川県民しか言わない… そうなの!!!???

162 23/10/08(日)19:55:23 No.1110396037

>川崎は家族連れで賑わうチッタのすぐ裏が風俗街なのが最高に川崎 市役所が面した通りに風俗街があるの最高に川崎

163 23/10/08(日)19:55:27 No.1110396078

>西口のAEONのついでにタワマンも出来るみたいだけど横浜西口駅前に住みたいやつなんているのか…? タワマンに住みたがるような田舎者は桜木町と横浜の区別もつかない

164 23/10/08(日)19:55:31 No.1110396109

ハンズが無くなった西口に価値なし

165 23/10/08(日)19:55:47 No.1110396252

崎陽軒八王子にも直営店があるっていうのなんかがっかりだよ

166 23/10/08(日)19:55:50 No.1110396284

みなとみらいってそんなにローカルな名前だったか

167 23/10/08(日)19:55:51 No.1110396289

風俗行くならやっぱり川崎よ

168 23/10/08(日)19:55:56 No.1110396333

野毛も最近は小綺麗なチェーン店が増えた 店主の高齢化で代替わりも難しいとそうなるか

169 23/10/08(日)19:56:04 No.1110396405

>それでも入るのに躊躇するような汚い店が並んでるわけじゃないし飲み歩きとかで人集めれるし… いや飲みに行くなら野毛行けばいいと思う 女性連れてくのはおすすめしないが 何気に坂も結構あるし

170 23/10/08(日)19:56:10 No.1110396474

バーキンないからshake shackに行こう

171 23/10/08(日)19:56:10 No.1110396476

港町はだいたい生臭えよ 4月に神戸から横浜に転勤になったたけど おんなじ匂いがするからすっと馴染めた

172 23/10/08(日)19:56:13 No.1110396495

川崎は風俗!競馬!パチンコ!ってイメージだけど横浜も大概風俗競馬パチンコの町だよな…

173 23/10/08(日)19:56:40 No.1110396722

さすがに県民しか言わないは狭すぎない?

174 23/10/08(日)19:56:41 No.1110396726

横浜じゃなくて神奈川全域臭くない?

175 23/10/08(日)19:56:41 No.1110396728

>横浜駅は永遠に工事してるイメージ 駅はようやく落ち着いて5年ぐらい経つ

176 23/10/08(日)19:57:00 No.1110396878

川崎はソープで関内方面はヘルス多めなのはなんか歴史があるんだろうか

177 23/10/08(日)19:57:00 No.1110396883

(何故か駅から遠くなった吉村家)

178 23/10/08(日)19:57:05 No.1110396935

>アニメショップが西口に集結しててこれは… そのオタ向けビルも解体が決まったよ ゲーマーズは撤退しちゃうみたい メロンは何処へ移転するのやら

179 23/10/08(日)19:57:11 No.1110397001

>横浜じゃなくて神奈川全域臭くない? 鎌倉と箱根は頑張ってるだろ

180 23/10/08(日)19:57:31 No.1110397183

>横浜じゃなくて神奈川全域臭くない? 相模原だけどまあまあ臭い

181 23/10/08(日)19:57:31 No.1110397184

横浜駅の改札出てから階段登らなくても西口地下街に出られるようになったのは本当に革命的だと思う

182 23/10/08(日)19:57:41 No.1110397260

>>横浜じゃなくて神奈川全域臭くない? >鎌倉と箱根は頑張ってるだろ まあ箱根は硫黄臭いんだが

183 23/10/08(日)19:57:43 No.1110397291

湘南台は家畜の臭いするよ

184 23/10/08(日)19:57:44 No.1110397299

>横浜じゃなくて神奈川全域臭くない? 流石に厚木から西行けば綺麗になる

185 23/10/08(日)19:58:22 No.1110397621

小綺麗になった野毛の復活はわからなくもないが 汚いままのぴおシティの復活はわけがわからない

186 23/10/08(日)19:58:24 No.1110397638

>仕事で国土交通省に行くから帰りに崎陽軒買って帰るのが毎回楽しみ 横浜まで来たなら崎陽軒買うより華正樓のお惣菜買った方が満足感高くない?

187 23/10/08(日)19:58:29 No.1110397685

昔は東口のビルにアニメイトがあってのう…… 上の階にあったのがだんだんビル全体を侵食してアニメイトビルになっていったもんじゃ

188 23/10/08(日)19:58:40 No.1110397775

臭いって言い出しとまず沿岸部大体磯臭いだろ

189 23/10/08(日)19:58:52 No.1110397870

>昔は東口のビルにアニメイトがあってのう…… >上の階にあったのがだんだんビル全体を侵食してアニメイトビルになっていったもんじゃ 昔はって今ないの!?

190 23/10/08(日)19:58:54 No.1110397884

秦野とか松田の山は空気きれいな方だ

191 23/10/08(日)19:59:04 No.1110397951

子育てに何の支援もない市と聞く

192 23/10/08(日)19:59:05 No.1110397954

fu2649819.jpg 横浜出身の横浜

193 23/10/08(日)19:59:06 No.1110397970

>横浜駅の改札出てから階段登らなくても西口地下街に出られるようになったのは本当に革命的だと思う これ改修後に横浜来たから実感できないの悔しい

194 23/10/08(日)19:59:10 No.1110397996

正直神戸より大阪のが近い気がするわ横浜中心部

195 23/10/08(日)19:59:13 No.1110398024

秦野いいよね…野菜も美味しい

196 23/10/08(日)19:59:14 No.1110398041

一般的な横浜のイメージの場所は桜木町関内近辺 キムタクが如くの場所もぜんぶこの辺

197 23/10/08(日)19:59:31 No.1110398177

ぴおシティ復権してんの…?あんな田舎のデパートみたいなままで…?

198 23/10/08(日)19:59:35 No.1110398212

ぴおシティは初めていくとビビるよね 地下街にいきなり立ち呑み街が出現するの意味がわからん

199 23/10/08(日)19:59:37 No.1110398224

マンホール開ける仕事してるけど横浜駅周辺のマンホールは基本的に腐食してるよ 錆びじゃなくて溶けてる

200 23/10/08(日)19:59:41 No.1110398259

>昔はって今ないの!? そこはもう解体済み 今はビブレの8Fに移転した

201 23/10/08(日)19:59:46 No.1110398304

そう言えばビブレのテンガショップまだあるの?

202 23/10/08(日)19:59:47 No.1110398312

やっぱ夏が臭くて冬はそうでもない?

203 23/10/08(日)19:59:48 No.1110398318

>子育てに何の支援もない市と聞く 結婚と無縁な「」がそんな事気にしたってしょうがねえだろ

204 23/10/08(日)19:59:56 No.1110398380

>fu2649819.jpg >横浜出身の横浜 これ写真撮ってるところの橋の先にある映画館死ぬほどちゃっちいよね

205 23/10/08(日)20:00:08 No.1110398457

>横浜駅の改札出てから階段登らなくても西口地下街に出られるようになったのは本当に革命的だと思う 中に何か重要なものが通ってるんだろうと施設関係者も思ってたけどいい加減邪魔で調べてみたら中カラッポで本当に意味もなくあの階段を何十年も上り下りさせられていたと判明した謎階段

206 23/10/08(日)20:00:19 No.1110398560

>一般的な横浜のイメージの場所は桜木町関内近辺 >キムタクが如くの場所もぜんぶこの辺 実際横浜駅周辺そんな大きな特色ないしなぁ…

207 23/10/08(日)20:00:20 No.1110398572

メロンブックスマジでどうなるんだろう… 移転してほしいけど移転先になれそうな場所ないんだよな パソピのとこに移転するか!

208 23/10/08(日)20:00:25 No.1110398624

一応子供の医療費補助はあったような

209 23/10/08(日)20:00:25 No.1110398626

川崎のソープたまに通ってる 歌舞伎町とか他のとこより敷居低い印象ある

210 23/10/08(日)20:00:29 No.1110398654

野毛もぴおもいい店が全部移転か潰れたかしてつまらない街になっちまった あとぼったくりガールズバー多すぎ

211 23/10/08(日)20:00:34 No.1110398709

ぴおシティで有給とって昼飲みするのが最高なんだよ

212 23/10/08(日)20:00:36 No.1110398731

こないだ中学生までの医療費無料化とか横断幕貼ってあった気がすんだけどな あと給食がなんとかかんとかって共産党が手柄自慢してた気もする

213 23/10/08(日)20:00:45 No.1110398826

>中に何か重要なものが通ってるんだろうと施設関係者も思ってたけどいい加減邪魔で調べてみたら中カラッポで本当に意味もなくあの階段を何十年も上り下りさせられていたと判明した謎階段 そうなの!?

214 23/10/08(日)20:00:57 No.1110398927

五番街は汚い

215 23/10/08(日)20:01:00 No.1110398957

見た目より治安いいのが横浜 見た目より治安悪いのが川崎ってイメージ

216 23/10/08(日)20:01:21 No.1110399151

>これ写真撮ってるところの橋の先にある映画館死ぬほどちゃっちいよね アレな感じの映画いつも上映してるイメージ

217 23/10/08(日)20:01:27 No.1110399207

今の市長が子育て支援には力入れてるからそのうち増え出すと思うよ

218 23/10/08(日)20:01:56 No.1110399588

一見の客に常連のツケを押しつけたりしてた帷子川沿いのバラックおでん屋が一掃されてこれでも綺麗になった方 撤去する時は共産党の街宣車が来たりして大騒ぎだったが

219 23/10/08(日)20:02:02 No.1110399637

コロナ前に一時日の出町に住んでたけど 桜木町から帰る夜道で外人のたちんぼっぽい人見てビックリした

220 23/10/08(日)20:02:15 No.1110399759

カードショップが何故かやたら多い

221 23/10/08(日)20:02:29 No.1110399911

横浜求めて観光するなら桜木町まで出た方がいいし なんなら鎌倉だの箱根だの行った方がいいと思う

222 23/10/08(日)20:02:32 No.1110399933

ムービルはなんで生き残れてるのか分からないほどいつ行ってもガラガラでなんか文化財的な感じで保護されてる?

223 23/10/08(日)20:02:39 No.1110400001

カラオケ屋行くと履歴にだいたい横浜市歌がある

224 23/10/08(日)20:02:43 No.1110400042

瀬谷にディズニーランド並のクソデカテーマパークできるよね

225 23/10/08(日)20:02:47 No.1110400078

>カードショップが何故かやたら多い オタ関係は西口に集まってるんでカードショップが集中してる

226 23/10/08(日)20:02:57 No.1110400173

虎もゲマも消えたら残るのはアニメイトとメロブって両方アニメイト系列じゃないですかー!

227 23/10/08(日)20:03:00 No.1110400202

G30ってなんだよ

228 23/10/08(日)20:03:03 No.1110400228

町田も臭いし神奈川の歓楽街はだいたい臭いよ

229 23/10/08(日)20:03:18 No.1110400344

ヨドバシとワールドポーターズのおかげでバンダイのプラモ買うには困らないのがありがたい

230 23/10/08(日)20:03:19 No.1110400355

桜木町だ兄ちゃん 桜木町で降りるんだ兄ちゃん

231 23/10/08(日)20:03:19 No.1110400359

ムービルというか橋から向こうあんま行く用事がなくなってきたな……

232 23/10/08(日)20:03:34 No.1110400515

>瀬谷にディズニーランド並のクソデカテーマパークできるよね 業者決まったのあそこ? 業者決まらなくて無理な可能性高いぞ

233 23/10/08(日)20:03:41 No.1110400566

>町田も臭いし神奈川の歓楽街はだいたい臭いよ まあ歓楽街は大体臭いよ 生ゴミとションベンとゲロで出来てる

234 23/10/08(日)20:03:41 No.1110400567

みなとみらいのミニシアターはなんかおしゃれな感じだった

235 23/10/08(日)20:03:46 No.1110400602

>瀬谷にディズニーランド並のクソデカテーマパークできるよね 出来るけど10年後くらいだからまだまだ先だよ

236 23/10/08(日)20:03:50 No.1110400634

横浜駅はガッカリスポットだよな みなとみらい行くと安心する

237 23/10/08(日)20:04:05 No.1110400744

県外の人が求めてる横浜は桜木町から関内だからな…

238 23/10/08(日)20:04:12 No.1110400824

西口といえば立ち食いそば

239 23/10/08(日)20:04:14 No.1110400843

中華街の何駅か忘れたけどあすこ降りてから中華街までもちょっと歩くな…

240 23/10/08(日)20:04:14 No.1110400845

ムービル近くらへんにあるブックオフの中古ゲームがやたらラインナップ良くてお世話になってたな… 108円のゲームボーイアドバンスソフトとか結構あった

241 23/10/08(日)20:04:19 No.1110400889

>西口といえば立ち食いそば あそこおいしいの?

242 23/10/08(日)20:04:21 No.1110400911

鎌倉に観光来すぎなのでちょっとは茅ヶ崎横須賀辺りに分散していただきたいと思っている横浜市民

243 23/10/08(日)20:04:23 No.1110400933

>コロナ前に一時日の出町に住んでたけど >桜木町から帰る夜道で外人のたちんぼっぽい人見てビックリした 阪東橋商店街から日ノ出町抜けるあたりも未だに立ちんぼ凄いよ 酉の市で買った熊手を褒められたからカイカイしてやった

244 23/10/08(日)20:04:25 No.1110400949

>>瀬谷にディズニーランド並のクソデカテーマパークできるよね >業者決まったのあそこ? >業者決まらなくて無理な可能性高いぞ 三菱地所だから流石にちゃんとするんじゃないの

245 23/10/08(日)20:04:26 No.1110400958

京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの

246 23/10/08(日)20:04:35 No.1110401033

横浜駅は今でも便所汲み取り式なのかな

247 23/10/08(日)20:04:36 No.1110401044

>西口といえば立ち食いそば いい匂いするけど食べたことない

248 23/10/08(日)20:04:37 No.1110401050

>町田も臭いし神奈川の歓楽街はだいたい臭いよ お…小田原まで行けば…

249 23/10/08(日)20:04:47 No.1110401129

メロンブックスってまだあのビルなの? そろそろエレベーター落っこちて人死に出そう

250 23/10/08(日)20:04:49 No.1110401142

ぴおシティは妙に安心感がある

251 23/10/08(日)20:04:59 No.1110401230

>鎌倉に観光来すぎなのでちょっとは茅ヶ崎横須賀辺りに分散していただきたいと思っている横浜市民 横須賀は米軍か自衛隊絡みのイベントあれば行くけど…

252 23/10/08(日)20:05:13 No.1110401342

渋谷なんか街全部ドブの臭いだぞ

253 23/10/08(日)20:05:16 No.1110401372

>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの 住む分にはいいとこだと思うよ 欲しいものは絶対困んないし

254 23/10/08(日)20:05:18 No.1110401388

みなとみらいは明治期につくられた歴史的な建築物とかもあるしな 横浜は本当にその手の文化的な施設がほとんどない

255 23/10/08(日)20:05:18 No.1110401391

いくら臭いって言っても渋谷よりはマシだよ

256 23/10/08(日)20:05:25 No.1110401448

>>鎌倉に観光来すぎなのでちょっとは茅ヶ崎横須賀辺りに分散していただきたいと思っている横浜市民 >横須賀は米軍か自衛隊絡みのイベントあれば行くけど… これから寒くなるしなぁ…

257 23/10/08(日)20:05:27 No.1110401460

>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの お上品なエリアではないけどまあ住みやすいと思うよ

258 23/10/08(日)20:05:32 No.1110401507

川崎は京急近辺はいくら便利でもやめといたがいいかな… もうちょい西に行くとぜんぜん平和

259 23/10/08(日)20:05:54 No.1110401690

>三菱地所だから流石にちゃんとするんじゃないの と言っても場所が悪すぎてなぁ 横浜って言ってるけどズーラシアよりさらに外れの方でほぼ町田って言えるレベルだぞ

260 23/10/08(日)20:05:55 No.1110401711

ドブ臭いと言えば大船駅

261 23/10/08(日)20:05:58 No.1110401741

そういやマークイズまえの美術館いつまで改装やってんだろな

262 23/10/08(日)20:06:01 No.1110401774

上大岡は平和だぜ!この前ラーメン屋のおっちゃん刺殺されたけど!

263 23/10/08(日)20:06:08 No.1110401851

>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの そんなイメージするほど酷くないよ

264 23/10/08(日)20:06:20 No.1110401947

上大岡いいよね 生活が駅前に集中してて

265 23/10/08(日)20:06:20 No.1110401955

>>西口といえば立ち食いそば >あそこおいしいの? 普通 寒い日に食べるとうまい

266 23/10/08(日)20:06:21 No.1110401962

上大岡とかいう生活する為に必要な物を詰め込んだ駅 品川にも乗り換え無しでいける偉いやつ

267 23/10/08(日)20:06:22 No.1110401979

上大岡も結構大きいよな 川崎はまあ住めば都でしょ不便しないし

268 23/10/08(日)20:06:22 No.1110401980

>>西口といえば立ち食いそば >あそこおいしいの? 店員のババアがクソ横柄

269 23/10/08(日)20:06:23 No.1110401983

渋谷の夏はネズミが表通りで死んでおる でかいのが

270 23/10/08(日)20:06:52 No.1110402263

星川天王町間が開発してるけどなんか店のラインナップがこう…ニッチなんだよね…

271 23/10/08(日)20:06:57 No.1110402321

あそこの立ち食いソバいくならすぐちかくの星野うどんに行く

272 23/10/08(日)20:06:58 No.1110402329

本屋に行きたかっただけなのに駅の地下街で1時間くらい迷った

273 23/10/08(日)20:06:59 No.1110402339

>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの 悪いこと言わないから川崎はやめとけ 競馬競輪競艇全部ある土地だぞ

274 23/10/08(日)20:07:00 No.1110402352

パブリックイメージな横浜はみなとみらい 真の横浜は西口

275 23/10/08(日)20:07:08 No.1110402421

>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの そのあたりならちゃんと住宅地選べば便利だぞ

276 23/10/08(日)20:07:15 No.1110402482

>上大岡は平和だぜ!この前ラーメン屋のおっちゃん刺殺されたけど! あそこの隣の中華屋行ったけどそこまで美味しくなかったなぁ…

277 23/10/08(日)20:07:15 No.1110402488

渋谷はまあ規模的にも臭くなかったら嘘だよ

278 23/10/08(日)20:07:29 No.1110402629

横浜や川崎行ってると上大岡はしょぼく感じるな…… いや綺麗ではあるけど

279 23/10/08(日)20:07:30 No.1110402637

>>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの >悪いこと言わないから川崎はやめとけ >競馬競輪競艇全部ある土地だぞ 風俗もあるぞ

280 23/10/08(日)20:07:37 No.1110402700

>西口といえば立ち食いそば 隣の鯛焼きも食べちゃう!

281 23/10/08(日)20:07:41 No.1110402740

戸塚まで行くと一気に貧乏臭くなるのはなぜだ

282 23/10/08(日)20:07:46 No.1110402791

立ち食いそばといえば桜木町のはJRがよく復活を許したなあんな一等地

283 23/10/08(日)20:07:55 No.1110402893

上大岡は駅の前後を谷に挟まれているので必然的に駅前に集中せざるを得ないというかなんというか

284 23/10/08(日)20:07:56 No.1110402903

>横浜や川崎行ってると上大岡はしょぼく感じるな…… >いや綺麗ではあるけど 観光地ではないしね 住む場所

285 23/10/08(日)20:07:57 No.1110402916

>>>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの >>悪いこと言わないから川崎はやめとけ >>競馬競輪競艇全部ある土地だぞ >風俗もあるぞ ヨドバシもあるので完璧と言える

286 23/10/08(日)20:07:59 No.1110402938

>本屋に行きたかっただけなのに駅の地下街で1時間くらい迷った ヨドバシかホテルが目印だぞ

287 23/10/08(日)20:08:00 No.1110402954

>本屋に行きたかっただけなのに駅の地下街で1時間くらい迷った 有隣堂は参考書とか探そうとすると絶対迷うと思う

288 23/10/08(日)20:08:06 No.1110403008

上大岡に住んでるけどカーナビに騙されて別所ICから鎌倉街道に抜けようとして普通車がすれ違えない隘路と信号なし十字路に誘導された連中で祝休日は割と地獄

289 23/10/08(日)20:08:07 No.1110403020

瀬谷区ってだいたい大和市じゃない?

290 23/10/08(日)20:08:12 No.1110403063

上大岡はそこ2つと比べるような街じゃねえよ! 普通のベッドタウンだ

291 23/10/08(日)20:08:13 No.1110403069

>星川天王町間が開発してるけどなんか店のラインナップがこう…ニッチなんだよね… 店もだけどDゾーンの狭いワンルームで家賃8万はアホかと思った

292 23/10/08(日)20:08:13 No.1110403073

上大岡ウイング止まるし映画館あるし最悪地下鉄で迂回できるからおすすめよ

293 23/10/08(日)20:08:25 No.1110403203

>横浜や川崎行ってると上大岡はしょぼく感じるな…… >いや綺麗ではあるけど 実際ショボいよ! ハーフ町田くらいの規模だもの

294 23/10/08(日)20:08:35 No.1110403307

>>>>京急線沿いで上大岡~川崎辺りで済む予定だけどもしかして辞めといた方が良いの >>>悪いこと言わないから川崎はやめとけ >>>競馬競輪競艇全部ある土地だぞ >>風俗もあるぞ >ヨドバシもあるので完璧と言える 映画館もパチンコ屋もショッピングモールもあるな

295 23/10/08(日)20:08:44 No.1110403404

上大岡~川崎もエリア広すぎてなんとも 基本的には工業地帯とか下町っぽいところが多いから都会と思って住まなければまぁ

296 23/10/08(日)20:08:44 No.1110403414

湘南台住んでたけどビックリするほど何もねえ

297 23/10/08(日)20:08:49 No.1110403464

ヨドバシの上に石井スポーツが越してきたのは本当に最強の布陣

298 23/10/08(日)20:08:51 No.1110403480

>横浜や川崎行ってると上大岡はしょぼく感じるな…… >いや綺麗ではあるけど チガウチガウ 横浜市内や川崎品川東京へのアクセスにすごく便利なのよ上大岡は

299 23/10/08(日)20:08:53 No.1110403509

>栄区ってだいたい鎌倉市じゃない?

300 23/10/08(日)20:08:59 No.1110403551

戸塚はもう横浜じゃないし… 住み良くていいよ戸塚

301 23/10/08(日)20:09:01 No.1110403562

色々言うけどまあ満足して生活できるよ

302 23/10/08(日)20:09:15 No.1110403693

電車ですぐ川崎に行ける場所に住むと凄い便利

303 23/10/08(日)20:09:17 No.1110403713

住む分にはショボさ感じるかな上大岡って

↑Top