ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/08(日)19:04:29 No.1110374810
旧輝羅鋼と新輝羅鋼は製法が違う別物!!ってやたら攻撃的に騒いでる「」いたけど 今回GNFのステージで製法自体は当時と同じってはっきり明言されたんだけど どういう事なの?
1 23/10/08(日)19:05:13 No.1110375060
だって「」だもの
2 23/10/08(日)19:05:20 No.1110375104
レスポンチがしたいのはわかる
3 23/10/08(日)19:05:39 No.1110375213
知らんがな タイムリープしてそのスレで教えてやれよ ただのリトライじゃねぇぞ
4 23/10/08(日)19:07:00 No.1110375706
攻撃的に騒いでる時点で別に綺羅鋼はどうでもよくてレスポンチ目的って分かってんじゃないの
5 23/10/08(日)19:09:23 No.1110376574
製法は同じにしても前のは専門の工場に外注してて今回はバンダイ内製ってこと?
6 23/10/08(日)19:10:33 No.1110376974
それを明らかにしたところで何もねえから諦めてお前の中でだけ優越感に浸っててくれ
7 23/10/08(日)19:10:46 No.1110377049
だがワシのつくったものと違う!って前回の職人だったかもしれない
8 23/10/08(日)19:10:56 No.1110377112
どうでもいいけどカタナかっこよいね
9 23/10/08(日)19:11:29 No.1110377314
インモールド成型をカッコつけていってるだけだもの輝羅鋼
10 23/10/08(日)19:12:44 No.1110377777
どうでもいいけど塗るのめっちゃ大変そうだな…
11 23/10/08(日)19:12:55 No.1110377846
そいつを見つけ出して勝手に戦ってきて
12 23/10/08(日)19:14:09 No.1110378332
かっこつけるだけと言うには呼び方でワクワク感がぜんぜん違う
13 23/10/08(日)19:14:22 No.1110378410
スレ画の緑の部分ってなんか元ネタあったりするの?
14 23/10/08(日)19:16:06 No.1110379026
ぶっちゃけ輝羅鋼=元々インモールド成形って事実を知らなかったアホが エアリアルの新技術で輝羅鋼を復活させた!って設定を勝手に作って勝手に勘違いして 引っ込み付かなくなって暴れてるだけだと思いますよ
15 23/10/08(日)19:17:26 No.1110379514
>スレ画の緑の部分ってなんか元ネタあったりするの? 昔の輝羅鋼が緑クリアベースが多かったから?オマージュなんじゃないの
16 23/10/08(日)19:18:55 No.1110380014
効きすぎてるでござる効きすぎてるでござる
17 23/10/08(日)19:19:08 No.1110380099
すごいキラ鋼っぽい配色
18 23/10/08(日)19:19:59 No.1110380375
復活しただけで嬉しいよ俺は
19 23/10/08(日)19:20:06 No.1110380410
これで昔のも復活させられるな
20 23/10/08(日)19:20:45 No.1110380648
どういう事なの?って言われてもしらねぇし正直そんなことでわざわざスレ立てる奴もどうかしてると思うよ
21 23/10/08(日)19:20:53 No.1110380706
1750円は高いなぁと思うけど輝羅鋼はやはりかなりコスト嵩むんだろうか
22 23/10/08(日)19:21:41 No.1110380993
自覚はないと思うけどはたからみたらアンタも攻撃的だぞ
23 23/10/08(日)19:21:49 No.1110381048
輝羅鋼やると採算取れないってバンダイ側が言ったんだから復活させるからには別物だと思うのそんなにおかしいか?
24 23/10/08(日)19:21:56 No.1110381102
攻撃的なレスポンチ目的のスレ立て
25 23/10/08(日)19:22:12 No.1110381196
>これで昔のも復活させられるな スレ画の値段見ると再販したら5000円以上はしそうだな
26 23/10/08(日)19:22:34 No.1110381320
>これで昔のも復活させられるな わざわざ金型用意出来ないよ…
27 23/10/08(日)19:22:39 No.1110381354
輝羅鋼の超機動大将軍再販するかな…
28 23/10/08(日)19:22:52 No.1110381433
>スレ画の値段見ると再販したら5000円以上はしそうだな 当時品買うより全然安いし…
29 23/10/08(日)19:23:07 No.1110381529
「」の言う事真に受けるな
30 23/10/08(日)19:24:05 No.1110381878
SDガンダムはやたら荒らしたい奴が数年単位でいるので…
31 23/10/08(日)19:24:31 No.1110382027
>輝羅鋼やると採算取れないってバンダイ側が言ったんだから復活させるからには別物だと思うのそんなにおかしいか? 別物かもと思うのはいいが断定しだしたら頭のおかしい人だな
32 23/10/08(日)19:25:28 No.1110382397
復活したのよかったね でよくない?
33 23/10/08(日)19:25:37 No.1110382473
新しく起こした金型で現代の機材使えば歩留まり上がるんでしょう? 当時の金型を再生産するのに適用できるのか知らんけど
34 23/10/08(日)19:25:50 No.1110382548
>輝羅鋼やると採算取れないってバンダイ側が言ったんだから復活させるからには別物だと思うのそんなにおかしいか? そのバンダイが同じモノって言ってるからおかしいですね
35 23/10/08(日)19:25:51 No.1110382550
はやく画像やエアリアルの現物見せてくれ以上の感想は無い
36 23/10/08(日)19:26:33 No.1110382832
>ぶっちゃけ輝羅鋼=元々インモールド成形って事実を知らなかったアホが >エアリアルの新技術で輝羅鋼を復活させた!って設定を勝手に作って勝手に勘違いして >引っ込み付かなくなって暴れてるだけだと思いますよ エアリアルで使ってるのはバンダイ自社インモールドで輝羅鋼も同じだから 勘違いも何もその通りでしかないけど何の話だ
37 23/10/08(日)19:26:56 No.1110382975
>輝羅鋼やると採算取れないってバンダイ側が言ったんだから復活させるからには別物だと思うのそんなにおかしいか? 小規模な再販では使えなかった物がある程度数の見込める新作なら使えるってそんなに不思議な話?
38 23/10/08(日)19:27:04 No.1110383020
fu2649730.jpg どういうこと?
39 23/10/08(日)19:27:07 No.1110383036
ビックリマンシールで同じプリズムシールと称していても実際は時代により素材や印刷方法が異なって来てるみたいなものなんじゃない マニアは細い違いに拘るし公式はあまり拘らない
40 23/10/08(日)19:27:14 No.1110383080
昔のを再販どころかへたすると今回の3種もそうそうになくなって全然再販されないなんて有り得るからな
41 23/10/08(日)19:27:21 No.1110383129
超機動大将軍とか獅龍凰をプレバンでいいから再販してほしいわ
42 23/10/08(日)19:27:27 No.1110383156
>はやく画像やエアリアルの現物見せてくれ以上の感想は無い ヒの公式垢に上がってない? まぁあんまり参考にはならなそうな写真だけど
43 23/10/08(日)19:27:34 No.1110383198
SDガンダムのスレで輝羅鋼はロストテクノロジーだから二度と作れないとか言ってる「」も結構いたな… 同じ「」が毎回レスしてた可能性もあるけど
44 23/10/08(日)19:27:46 No.1110383280
悔しいでやんすねぇ
45 23/10/08(日)19:28:03 No.1110383372
>復活したのよかったね >でよくない? よくない 適当なこと言った「」をこうやって晒し上げて恥をかかせ続ける
46 23/10/08(日)19:28:09 No.1110383409
薙刀と盾が入ってないのでラーガンダムの薙刀と盾持たせるつもり 楽しみだ
47 23/10/08(日)19:28:17 No.1110383461
前のと同じでも違ってても だからなに?って話でしかない
48 23/10/08(日)19:28:27 No.1110383525
>>復活したのよかったね >>でよくない? >よくない >適当なこと言った「」をこうやって晒し上げて恥をかかせ続ける 個人も特定できないのに不毛すぎる…
49 23/10/08(日)19:29:09 No.1110383789
隠密エアリアルとかが正式に発表された頃当たり前のように以前とは製法が違うみたいな話ししてて怖かった
50 23/10/08(日)19:29:17 No.1110383846
そんなんだからハゲなんだぞ
51 23/10/08(日)19:29:21 No.1110383873
>適当なこと言った「」をこうやって晒し上げて恥をかかせ続ける きっしょ
52 23/10/08(日)19:29:35 No.1110383974
>適当なこと言った「」をこうやって晒し上げて恥をかかせ続ける やたら攻撃的に騒いでる奴来たな…
53 23/10/08(日)19:29:56 No.1110384109
それで再販はされそうですか?
54 23/10/08(日)19:29:58 No.1110384119
現在進行形で新しい恥を作ってどうする
55 23/10/08(日)19:30:38 No.1110384358
>よくない >適当なこと言った「」をこうやって晒し上げて恥をかかせ続ける 負の連鎖やめろ
56 23/10/08(日)19:30:39 No.1110384362
公式に非がない訳でもない メッキじゃないのにフルカラーメッキってうたってたしね ヒでも輝羅鋼はメッキだろってけおってるおじさん結構いるよ
57 23/10/08(日)19:31:18 No.1110384612
>そんなんだからハゲなんだぞ そりゃ武者シリーズは軒並みハゲだったが…
58 23/10/08(日)19:32:21 No.1110384999
ハゲハゲいうのやめてよ!
59 23/10/08(日)19:32:49 No.1110385184
>SDガンダムのスレで輝羅鋼はロストテクノロジーだから二度と作れないとか言ってる「」も結構いたな… >同じ「」が毎回レスしてた可能性もあるけど そっちは公式の方でロストしてたのが復活って言ってるから仕方ないんじゃ?
60 23/10/08(日)19:32:56 No.1110385237
単にレスポンチバトルをしたくて題材は何でも良いどころか何も知らなくて 逆張りで殴り合いしたがる自称正義マンが増えたからね
61 23/10/08(日)19:32:58 No.1110385256
現代はあんなに多色成形多用出来てるから インモールド成形でも歩留まりの問題が出るとは思えない
62 23/10/08(日)19:33:00 No.1110385266
ヒーローズだと兜取れないのかな?
63 23/10/08(日)19:33:13 No.1110385360
>公式に非がない訳でもない >メッキじゃないのにフルカラーメッキってうたってたしね >ヒでも輝羅鋼はメッキだろってけおってるおじさん結構いるよ 30MSとか水星にも係わってた諸岡Pがロストテクノロジーとか言っちゃってたり何だかな
64 23/10/08(日)19:33:33 No.1110385510
まあ恥をかいた奴はいるけどよぉ
65 23/10/08(日)19:33:44 No.1110385594
邪魔なレスポンチ野郎が見当違いのアホだったことをしっかり周知して 再び現れても即座にアホ扱いされるようにして二度とデカい口叩けないようにしておきたいというならわかる
66 23/10/08(日)19:34:29 No.1110385930
関係者はHGエアリアルの頃からインモールド成形と輝羅鋼は同じって言ってたからね アンテナ低いのが悪い
67 23/10/08(日)19:34:33 No.1110385961
こんなところに書き込まれた根拠のない与太話信じ込む方も大概
68 23/10/08(日)19:35:18 No.1110386294
ああなるほど 「」の与太話信じて恥かいたやつが騙された!!11!!1ってキレ散らかしてるのか
69 23/10/08(日)19:35:25 No.1110386349
過去に捕らわれた亡霊の相手正面からすんな
70 23/10/08(日)19:35:40 No.1110386451
SD単独で採算取れないなら取れるコンテンツに突っ込んでそのおこぼれで復活させれば良いは目から鱗だった
71 23/10/08(日)19:35:43 No.1110386480
旧輝羅鋼組もこれで本来の仕様に近づいた再販できるといいなってだけよな
72 23/10/08(日)19:35:43 No.1110386481
ここよりヒでやった方がじゃいいんじゃない? 勘違いおじが勘違いしたまま攻撃してるし
73 23/10/08(日)19:36:38 No.1110386870
攻撃的な「」って俺前にこう言ったよね!!前に俺のこと馬鹿にしたよね!!!! みたいなのすごい根に持つよね数年ぐらい熱量冷まさず根に持つよね
74 23/10/08(日)19:36:52 No.1110386972
>旧輝羅鋼組もこれで本来の仕様に近づいた再販できるといいなってだけよな プレバンで値上げすればいけるかな
75 23/10/08(日)19:36:53 No.1110386987
逆に極彩版がレアになるかも!
76 23/10/08(日)19:37:11 No.1110387125
気持ちは分からんでも無いけどスレ「」は普段から無意識にスレを荒らしてると思う
77 23/10/08(日)19:37:31 No.1110387293
わざわざステージではっきりと明言しなきゃいけなかった辺り お外でも「当時と違う技術で作られた輝羅鋼!!」って騒いでるクソアホそれなりにいたんだろうなぁと察せられる
78 23/10/08(日)19:37:34 No.1110387314
ダマスカス鋼が今のダマスカスと違うみたいなもんだろう
79 23/10/08(日)19:37:48 No.1110387428
>逆に極彩版がレアになるかも! あのシールはあのシールで裏側を隠すのに使えねぇかな…
80 23/10/08(日)19:38:05 No.1110387565
スレ「」みたいなのがいずれ粘着に変わっちゃうのかな
81 23/10/08(日)19:38:25 No.1110387744
>新しく起こした金型で現代の機材使えば歩留まり上がるんでしょう? >当時の金型を再生産するのに適用できるのか知らんけど 小さいからズレが許容範囲に収まるのか昔のみてぇなデカいのでもいけるのか…
82 23/10/08(日)19:38:33 No.1110387816
何年か前のクリアーに特製メタリックシールを貼るやつと勘違いしてるんじゃなくて?
83 23/10/08(日)19:38:38 No.1110387847
>スレ「」みたいなのがいずれ粘着に変わっちゃうのかな もう見た通りの粘着じゃねえかな…
84 23/10/08(日)19:38:44 No.1110387889
正直スレ「」の気持ちはわかるけどここ思い込んだら自説を絶対に曲げない病人多いから犬にかまれたとでも思って忘れるしかないよ
85 23/10/08(日)19:38:44 No.1110387899
他のスレの話持ってこられても知らんがなとしかならんのですわ
86 23/10/08(日)19:39:15 No.1110388132
どむおじさんがヒで昔のキラ鋼のことインモールド成形だってけっこう前に呟いて気がして検索したけど見つからなかった
87 23/10/08(日)19:39:31 No.1110388253
キラハガネの名前使うくらいなんだから過去作の話とちゃんと絡めてほしい 同名だけど別設定です!ってちょっと名前パクったみたいなもんじゃん 新しい設定なら新しい名前つければいいのにな
88 23/10/08(日)19:39:48 No.1110388366
>何年か前のクリアーに特製メタリックシールを貼るやつと勘違いしてるんじゃなくて? 旧輝羅鋼はフルカラーメッキだと公式が宣ってたのでメッキだと勘違いしてインモールド成形の新輝羅鋼は偽物だと攻撃してる
89 23/10/08(日)19:39:49 No.1110388374
>他のスレの話持ってこられても知らんがなとしかならんのですわ すごい心当たりありそう
90 23/10/08(日)19:39:57 No.1110388433
>ヒーローズだと兜取れないのかな? 展示品の写真では後頭部っぽいパーツがあった
91 23/10/08(日)19:40:16 No.1110388560
>ダマスカス鋼が今のダマスカスと違うみたいなもんだろう いや製法も当時と同じですって言われてるけど
92 23/10/08(日)19:40:31 No.1110388680
>キラハガネの名前使うくらいなんだから過去作の話とちゃんと絡めてほしい 大将軍とか関係なくても使われまくってたのに今更
93 23/10/08(日)19:41:01 No.1110388920
そもそもマイルールの定義付けで否定しなきゃいけないようなもんか…?
94 23/10/08(日)19:41:18 No.1110389060
>>キラハガネの名前使うくらいなんだから過去作の話とちゃんと絡めてほしい >大将軍とか関係なくても使われまくってたのに今更 ガンダムの名前の時点で今更…
95 23/10/08(日)19:42:05 No.1110389407
>わざわざステージではっきりと明言しなきゃいけなかった辺り 関係ないけどファン側なのにみんなSD系列のプラモ売れてないって確定のように話してて 公式のステージで別に普通に売れてるんで心配するなって言われた話思い出した
96 23/10/08(日)19:42:08 No.1110389439
ドラゴンもファイナルも過去作品設定と関係なかったしな…
97 23/10/08(日)19:42:12 No.1110389465
SDガンダム世代はめんどくさいおじさんが多いからな
98 23/10/08(日)19:42:19 No.1110389527
>キラハガネの名前使うくらいなんだから過去作の話とちゃんと絡めてほしい >同名だけど別設定です!ってちょっと名前パクったみたいなもんじゃん >新しい設定なら新しい名前つければいいのにな スペリオルドラゴンとファイナルフォーミュラーの時点でなあ
99 23/10/08(日)19:42:26 No.1110389589
そもそも当時の綺羅鋼がメッキではなかったよね?
100 23/10/08(日)19:42:39 No.1110389714
ワーヒー戦国伝のストーリーが公開されてたけど 悪役の目覚めと馬で駆ける信長だけだからまだよくわからないな
101 23/10/08(日)19:42:53 No.1110389831
>ガンダムはめんどくさいおじさんが多いからな
102 23/10/08(日)19:42:54 No.1110389833
>SDガンダム世代はめんどくさいおじさんが多いからな みんなアヤちゃんみたいな美少女に転生しねえかな 性格も矯正して
103 23/10/08(日)19:43:54 No.1110390368
現物みると豪華だなぁってなっていいよね綺羅鋼
104 23/10/08(日)19:43:56 No.1110390375
>そもそも当時の綺羅鋼がメッキではなかったよね? なのにフルカラーメッキと自称してたのが勘違いの元
105 23/10/08(日)19:44:04 No.1110390447
>そもそも当時の綺羅鋼がメッキではなかったよね? fu2649772.jpg インモールドって言っても伝わらないだろうから…
106 23/10/08(日)19:44:09 No.1110390506
>そもそも当時の綺羅鋼がメッキではなかったよね? それでもカラーメッキとして売ってたからメッキだと思ってる人多い
107 23/10/08(日)19:44:10 No.1110390517
おじさんはめんどくさいからな
108 23/10/08(日)19:44:32 No.1110390688
>スペリオルドラゴンとファイナルフォーミュラーの時点でなあ あれに違う名前つける方が文句出るわな
109 23/10/08(日)19:44:35 No.1110390713
SDガンダムの世代って40~50歳くらいだから更年期障害だよ 怒りっぽくなる
110 23/10/08(日)19:44:43 No.1110390779
>旧輝羅鋼はフルカラーメッキだと公式が宣ってたのでメッキだと勘違いしてインモールド成形の新輝羅鋼は偽物だと攻撃してる あぁ…まぁ当時品現物手元にある人のほうが少ないだろうし記憶の中であのときの輝羅鋼は年々輝きを増しているんだろうな… 迷惑だけど哀れだね
111 23/10/08(日)19:44:50 No.1110390852
実際のとこ商品発売して自分の目で比べてみないとわかんないって
112 23/10/08(日)19:44:54 No.1110390887
>SDガンダム世代はめんどくさいおじさんが多いからな 面倒なだけならいいけど間違いを吹聴するのはな
113 23/10/08(日)19:44:59 No.1110390950
たとえ当時と全く同じ技術で再販されたとしてもそれは所詮再販版で紛い物に過ぎないよ
114 23/10/08(日)19:45:09 No.1110391011
>どむおじさんがヒで昔のキラ鋼のことインモールド成形だってけっこう前に呟いて気がして検索したけど見つからなかった https://twitter.com/knighthayate/status/1656283021446885376 だってドムおじじゃないし…
115 23/10/08(日)19:45:14 No.1110391068
外注だったのを社内でできるようになっただけでも大きいか
116 23/10/08(日)19:45:26 No.1110391160
>>スペリオルドラゴンとファイナルフォーミュラーの時点でなあ >あれに違う名前つける方が文句出るわな 名前以前に関係ないとこで再現とかやるなよ
117 23/10/08(日)19:46:18 No.1110391588
>実際のとこ商品発売して自分の目で比べてみないとわかんないって つまり買えってことだな商売上手めぇ…
118 23/10/08(日)19:46:24 No.1110391634
>ああなるほど >「」の与太話信じて恥かいたやつが騙された!!11!!1ってキレ散らかしてるのか うに過ぎて草ァwwwwwwwwwwwwwwwwww
119 23/10/08(日)19:47:02 No.1110391934
そんなこと言い出すとそもそもSDWという企画自体にケチをつけないといけなくなるから不毛
120 23/10/08(日)19:47:04 No.1110391956
引っ込みつかなくなって見苦しい醜態晒すおじさん
121 23/10/08(日)19:47:45 No.1110392282
キングガンダム2世の盾は綺羅鋼向きだよな
122 23/10/08(日)19:47:54 No.1110392371
>>わざわざステージではっきりと明言しなきゃいけなかった辺り >関係ないけどファン側なのにみんなSD系列のプラモ売れてないって確定のように話してて >公式のステージで別に普通に売れてるんで心配するなって言われた話思い出した 両方おんなじ人にさせてんだよなそういうの…
123 23/10/08(日)19:48:10 No.1110392493
そうやって触るからまた調子に乗るんだな…
124 23/10/08(日)19:48:34 No.1110392662
>そんなこと言い出すとそもそもSDWという企画自体にケチをつけないといけなくなるから不毛 昔のネタ擦んなきゃ良かっただけじゃないですかね 英傑伝やアニメの範囲の時はそんな文句なかったし
125 23/10/08(日)19:49:21 No.1110393024
78代目じゃないけど知らない妹が鎧着れるの楽しみ fu2649788.jpg
126 23/10/08(日)19:49:26 No.1110393065
>昔のネタ擦んなきゃ良かっただけじゃないですかね >英傑伝やアニメの範囲の時はそんな文句なかったし 昔のネタ擦った結果売れたんだよなぁ…
127 23/10/08(日)19:49:30 No.1110393095
>昔のネタ擦んなきゃ良かっただけじゃないですかね >英傑伝やアニメの範囲の時はそんな文句なかったし 商業的に成功してるならいいんじゃないですかね
128 23/10/08(日)19:50:04 No.1110393342
>78代目じゃないけど知らない妹が鎧着れるの楽しみ >fu2649788.jpg スタイルいいな
129 23/10/08(日)19:50:07 No.1110393365
新商品が出る=最低でも企画が続けれる程度は売れてるだからな 本当に売れてないなら武者番長になる
130 23/10/08(日)19:50:15 No.1110393426
令和にファイナルフォーミュラーを!?ってめちゃくちゃテンション上がったもんな
131 23/10/08(日)19:50:25 No.1110393513
>fu2649788.jpg 知らない妹に鎧取られる烈光兄者…
132 23/10/08(日)19:50:27 No.1110393534
公式から売れてない弄りも綺羅鋼じゃない弄りも潰されて後に引けなくなってる…
133 23/10/08(日)19:50:50 No.1110393768
>本当に売れてないなら武者番長になる 烈伝からもう子武者が…
134 23/10/08(日)19:50:57 No.1110393822
そういえばたいしじはなんでどむおじさんに変わったんだろう…体型的な話?
135 23/10/08(日)19:51:09 No.1110393921
ファン以外名前被りなんて大して気にしてないと思いますよ
136 23/10/08(日)19:51:20 No.1110394021
>昔のネタ擦んなきゃ良かっただけじゃないですかね >英傑伝やアニメの範囲の時はそんな文句なかったし 多分文句いってんのお前ぐらいだと思うよ
137 23/10/08(日)19:51:30 No.1110394115
俺に文句言われたくなかったら既存ネタ使うなって凄い思考回路 自分を何者だと思ってるのか
138 23/10/08(日)19:51:46 No.1110394239
>そういえばたいしじはなんでどむおじさんに変わったんだろう…体型的な話? 太史慈ドムからだし変わってないとも言える
139 23/10/08(日)19:51:50 No.1110394266
>そういえばたいしじはなんでどむおじさんに変わったんだろう…体型的な話? 部署変わったし気持ち的な問題?
140 23/10/08(日)19:51:56 No.1110394322
>ファン以外名前被りなんて大して気にしてないと思いますよ そもそもファン以外の食いつきが良かったって言われてるのがスペリオルドラゴン周りだしな 誰も気にしてない…
141 23/10/08(日)19:51:58 No.1110394340
>昔のネタ擦った結果売れたんだよなぁ… 認めたくないんだろうけどその前から売れてたって言われたんですよ
142 23/10/08(日)19:52:00 No.1110394359
ガンダムに昔のネタ擦るなっていうの肩が赤すぎるだろ
143 23/10/08(日)19:52:13 No.1110394466
騎士系に綺羅鋼いっぱいほしい
144 23/10/08(日)19:52:16 No.1110394491
>fu2649772.jpg >インモールドって言っても伝わらないだろうから… 今見ると思いっきりフィルム痕出てるの分かるな…
145 23/10/08(日)19:52:20 No.1110394525
散々綺羅鋼=インモールド成形って公式が言ってるのにそうじゃないって言っちゃうのはさすがに考えを改めた方がいいと思うぜ
146 23/10/08(日)19:52:43 No.1110394715
超鎧闘神ウイングが突然にサザンクロスソウル使ったっていいんだ
147 23/10/08(日)19:53:17 No.1110394999
>部署変わったし気持ち的な問題? カプセル事業部に移る前からもうどむおじさんよ
148 23/10/08(日)19:53:54 No.1110395294
今の太史慈はドムじゃないからな
149 23/10/08(日)19:54:24 No.1110395551
>認めたくないんだろうけどその前から売れてたって言われたんですよ 誰と勘違いしてるのか知らんが インタビューでスペドラが話題になって旧世代のファンにも売れたって言ってたのを持ってきただけ
150 23/10/08(日)19:54:36 No.1110395653
もう3年4年続いてるし結構なコンテンツになってきてるよね 出来ればコマンド系の新作も欲しいぞ
151 23/10/08(日)19:54:41 No.1110395694
今見るとそこまで大したものじゃないんだろうな元祖綺羅鋼も もはやネームバリューだけが無駄に尾鰭ついて独り歩きしてる
152 23/10/08(日)19:55:22 No.1110396033
>散々綺羅鋼=インモールド成形って公式が言ってるのにそうじゃないって言っちゃうのはさすがに考えを改めた方がいいと思うぜ 公式が大々的に発表した訳じゃないから単に知らないだけだと思うよ アンテナが低いだけ
153 23/10/08(日)19:55:26 No.1110396059
なんでもいいけどきらはがねで変換して一発で出るのに漢字間違ってる人が気になる
154 23/10/08(日)19:55:33 No.1110396118
どむおじは長谷川指導員だっけ
155 23/10/08(日)19:55:41 No.1110396187
>今見るとそこまで大したものじゃないんだろうな元祖綺羅鋼も >もはやネームバリューだけが無駄に尾鰭ついて独り歩きしてる そこで何故綺羅鋼自体を否定し始めるんだ
156 23/10/08(日)19:56:09 No.1110396469
>もう3年4年続いてるし結構なコンテンツになってきてるよね >出来ればコマンド系の新作も欲しいぞ いまやってるのが売れればまた来年やるのでは
157 23/10/08(日)19:56:15 No.1110396520
天七のやつはフィルムの端が剥がれて手やらニッパーの持ち手やらが金粉まみれになるのが厄介だったな…
158 23/10/08(日)19:57:16 No.1110397047
>なんでもいいけどきらはがねで変換して一発で出るのに漢字間違ってる人が気になる 俺のPCでないし端末によるとしか
159 23/10/08(日)19:57:23 No.1110397114
>うに過ぎて草ァwwwwwwwwwwwwwwwwww お客様発狂されるんならお家でやっておくれやす
160 23/10/08(日)19:57:32 No.1110397186
fu2649810.jpg 改めて太史慈ドム見ると凄えシュッとしてんな!
161 23/10/08(日)19:58:10 No.1110397513
>改めて太史慈ドム見ると凄えシュッとしてんな! これがホンタイシステムよ
162 23/10/08(日)19:58:28 No.1110397672
>なんでもいいけどきらはがねで変換して一発で出るのに漢字間違ってる人が気になる 昔変換登録したの忘れてるとかではなく?
163 23/10/08(日)19:58:48 No.1110397839
三国伝は基本フレーム3パターンくらいしかないからな
164 23/10/08(日)19:58:52 No.1110397872
「」の嘘信じて恥かいた人が発狂して粘着になるとか見苦しいとか通り越してヤベえな
165 23/10/08(日)19:59:27 No.1110398144
外注でなくなったので製法が変わった!→バンダイリニン安倍「仕組みは変わりません」→元々輝羅鋼って大したことないな… 勘弁してくれよ
166 23/10/08(日)19:59:38 No.1110398236
今日新宿のイベントに出て配信もあったけどまあまあドムおじさんだったよドムおじさん
167 23/10/08(日)19:59:55 No.1110398366
最近玩具関係で突然過去の物をそんなに大したものじゃないとかsage始める子よく見る
168 23/10/08(日)20:00:14 No.1110398514
昔も今もフィルム挟んで成形する工法自体は変わってないのに昔のは大したことないって安堵を見出す方向が狂ってる…
169 23/10/08(日)20:00:25 No.1110398627
三国伝は配役の機体選びがそうきたかーって感じて好き
170 23/10/08(日)20:00:26 No.1110398633
>昔変換登録したの忘れてるとかではなく? なんもしてないググルリニンサンだけどまぁ端末によると言われればそうか
171 23/10/08(日)20:00:33 No.1110398701
>外注でなくなったので製法が変わった!→バンダイリニン安倍「仕組みは変わりません」→元々輝羅鋼って大したことないな… >勘弁してくれよ 誰もそんな事言ってないけど… そんなに「」の与太信じて吹聴したのが恥ずかしかったの?
172 23/10/08(日)20:00:40 No.1110398778
>fu2649810.jpg >改めて太史慈ドム見ると凄えシュッとしてんな! ホンタイ使ってるから首回りがね…
173 23/10/08(日)20:00:53 No.1110398893
安倍ってなんだ
174 23/10/08(日)20:01:19 No.1110399117
別に玩具とかに限らず そこらじゅう荒らし回ってレスポンチしたがってる常駐ガイジだと思うよ
175 23/10/08(日)20:01:36 No.1110399346
しかし当時外注とは触れてたけど製法同じなら外注先に金型貸してたハズだけどかなり面倒なはずなのによくやったなぁ
176 23/10/08(日)20:01:46 No.1110399475
「」は嘘しか言わないし手首ボールジョイントなの忘れて 輝羅鋼はメッキ!新技術!って信じちゃった子が頭おかしくなったのか
177 23/10/08(日)20:01:53 No.1110399557
プロローグがもう公開されてるけどこのラスボスっぽいのが次のキットか
178 23/10/08(日)20:02:10 No.1110399721
SDWはスぺドラ組3体は買ったわ 剣を付けてくれれば完璧だったんだが
179 23/10/08(日)20:02:40 No.1110400006
製法が同じなの?仕組みが同じなの? 結構話が変わるけど
180 23/10/08(日)20:02:40 No.1110400008
>しかし当時外注とは触れてたけど製法同じなら外注先に金型貸してたハズだけどかなり面倒なはずなのによくやったなぁ 当時品はエラー率がゲロクソ高すぎて地獄だったって言ってるし 全く同じじゃなく自社で精度上げた改良版でしょ
181 23/10/08(日)20:02:58 No.1110400182
何としてでもスレ「」があちこちに吹聴したことにしてID出そうぜ 製法が違うって言った証拠はないけどID出せば勝ちだからな
182 23/10/08(日)20:03:04 No.1110400235
どうでもいいからプレバンで綺羅鋼仕様で超機動大将軍復刻してほしいって言え
183 23/10/08(日)20:03:58 No.1110400691
これ使えば荒せる嫌がらせできると思って脳死で使う馬鹿だよ アフィ認定と同じ
184 23/10/08(日)20:06:03 No.1110401793
>当時品はエラー率がゲロクソ高すぎて地獄だったって言ってるし >全く同じじゃなく自社で精度上げた改良版でしょ 個別包装してるから外注
185 23/10/08(日)20:06:13 No.1110401887
綺羅鋼極彩(シール)になってたキットは再販してもシールのままなのかな
186 23/10/08(日)20:06:49 No.1110402239
>どうでもいいからプレバンで綺羅鋼仕様で超機動大将軍復刻してほしいって言え ふざけんな他も復刻させろ
187 23/10/08(日)20:07:44 No.1110402770
>当時品はエラー率がゲロクソ高すぎて地獄だったって言ってるし >全く同じじゃなく自社で精度上げた改良版でしょ というか同じ製法という話なら射出成型時にフィルム入れるから外注でも金型が必要になるし 同じ仕組みという話なら後づけでもフィルム転写できるからランナーだけ寄こしてる可能性あるんだよね
188 23/10/08(日)20:08:13 No.1110403076
>綺羅鋼極彩(シール)になってたキットは再販してもシールのままなのかな 今のは専用に金型もシートも起こしてるだろうし当時品をもっかいインモールド成形化出来るかは怪しいかも…
189 23/10/08(日)20:08:14 No.1110403083
特に根拠もないのに喪失したとか復活したらパワーアップだとかストーリー付が大好きすぎる
190 23/10/08(日)20:08:31 No.1110403270
>SDWはスぺドラ組3体は買ったわ >剣を付けてくれれば完璧だったんだが 購入特典の金斗雲にいい感じの剣が付いてた気がする
191 23/10/08(日)20:09:08 No.1110403626
>個別包装してるから外注 自社製でもプリントパーツや多重整形みたいな工程が違うやつは昔から個装だけど 見当違いのエアプ発言過ぎてお腹痛い
192 23/10/08(日)20:09:32 No.1110403838
>綺羅鋼極彩(シール)になってたキットは再販してもシールのままなのかな この辺の予想としても金型ごと外注なのか否か知りたいな
193 23/10/08(日)20:09:53 No.1110404051
>綺羅鋼極彩(シール)になってたキットは再販してもシールのままなのかな 例え昔のキットに技術を戻せるとしてもパッケージや説明書に「~輝羅鋼極彩~」と入れてしまってるのでコストだけの問題じゃないのよな
194 23/10/08(日)20:09:55 No.1110404072
射出成形のエラーの話はやめてくれ… 仕事が頭をよぎる…
195 23/10/08(日)20:10:23 No.1110404339
>例え昔のキットに技術を戻せるとしてもパッケージや説明書に「~輝羅鋼極彩~」と入れてしまってるのでコストだけの問題じゃないのよな 別にそうなったらまた新verの輝羅鋼としてパッケージ書き換えるだけだろ
196 23/10/08(日)20:10:25 No.1110404363
昔の輝羅鋼は外注なのは別件で前に触れてたよ
197 23/10/08(日)20:10:54 No.1110404608
>>どうでもいいからプレバンで綺羅鋼仕様で超機動大将軍復刻してほしいって言え >ふざけんな他も復刻させろ 武威凰大将軍のは極彩でもいい感じなんだっけ
198 23/10/08(日)20:10:57 No.1110404650
>昔の輝羅鋼は外注なのは別件で前に触れてたよ うん 今は今回のエアリアル含めたインモールド成形パーツの話だよ