23/10/08(日)18:36:29 高い靴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)18:36:29 No.1110363554
高い靴欲しい
1 23/10/08(日)18:41:19 No.1110365628
靴の修理費もまた上がるみたいだね
2 23/10/08(日)18:41:43 No.1110365798
買っちゃえよ!
3 23/10/08(日)18:43:34 No.1110366692
いくらからが高いのかの探り合いが始まる
4 23/10/08(日)18:43:49 No.1110366805
>買っちゃえよ! 16万位貸してください!
5 23/10/08(日)18:44:25 No.1110367034
貸すなんていいよ 持っていきな
6 23/10/08(日)18:45:00 No.1110367285
>貸すなんていいよ >持っていきな 抱いて❤️
7 23/10/08(日)18:45:49 No.1110367603
今だとパラブーツも10万近くなってる…
8 23/10/08(日)18:50:49 No.1110369581
>いくらからが高いのかの探り合いが始まる トリッカーズすら高級靴の仲間入りする値段になっている…
9 23/10/08(日)18:58:27 No.1110372609
1万越えたら高いよ
10 23/10/08(日)18:59:00 No.1110372824
サイズが合うなら俺のシュナイダーブーツ買って欲しい ウィズがキツくて結局靴箱の肥やしになってる
11 23/10/08(日)19:01:38 No.1110373765
あれ?もしかしてこの先ずっと値上がり続けるのか…?
12 23/10/08(日)19:03:25 No.1110374407
>あれ?もしかしてこの先ずっと値上がり続けるのか…? 環境問題やら動物愛護やらで質のいい革は争奪戦になってるから…
13 23/10/08(日)19:07:51 No.1110376003
靴全部高い
14 23/10/08(日)19:10:09 No.1110376837
>あれ?もしかしてこの先ずっと値上がり続けるのか…? まぁ下がる要素はないよね…
15 23/10/08(日)19:12:51 No.1110377826
革靴値上がりし過ぎて仕事道具の域超えてる気がする スーツにスニーカーが勢力増しそう
16 23/10/08(日)19:14:53 No.1110378583
世界中で物価が急に上がってるのに加えて円安だから 靴に限らずどうしようもない
17 23/10/08(日)19:20:43 No.1110380635
>あれ?もしかしてこの先ずっと値上がり続けるのか…? 何十年も前から高級靴は値上がりし続けている 為替の影響で輸入モノが値下がりすることはあるかもしれないが
18 23/10/08(日)19:20:58 No.1110380734
とりあえず次値上げ告知あったらゴルフ買うか…
19 23/10/08(日)19:21:06 No.1110380781
>革靴値上がりし過ぎて仕事道具の域超えてる気がする >スーツにスニーカーが勢力増しそう テクシーリュクスでいいか…ってなる
20 23/10/08(日)19:23:53 No.1110381820
>ウィズがキツくて結局靴箱の肥やしになってる ストレッチするのはなんか違う…ってなるよね
21 23/10/08(日)19:27:59 No.1110383355
トリッカーズ今いくらだよって思ったら税別12万か… いや持ってるけどそんな靴じゃねえな… 今バカみたいな値段ついてる靴みんなそんなんか…
22 23/10/08(日)19:28:22 No.1110383495
>トリッカーズ今いくらだよって思ったら税別12万か… >いや持ってるけどそんな靴じゃねえな… 俺が知ってるトリッカーズはその半額くらいだ…
23 23/10/08(日)19:29:15 No.1110383821
アーチケリーの今度出るオフィサーシューズが7万4千ちょいで安っ!て思っちゃった 色んなメーカーの値上がりがすごすぎて感覚が麻痺してきてる
24 23/10/08(日)19:30:15 No.1110384223
色々上がってるのは重々承知してるがそれはそれとしてこんな値段で買うやついんの?ってなる
25 23/10/08(日)19:30:47 No.1110384411
ボロボロになったオールデン捨てようかと思ったけど取っておこうかな…
26 23/10/08(日)19:31:01 No.1110384504
煽り抜きで今が最安値だからな… SDGsの煽りでタンナーが壊滅するし革製品は供給減ってるのに需要は増えるし円安は無限に続くしで
27 23/10/08(日)19:31:28 No.1110384683
買うやつがいないから釣り上がってるのではなかろうか
28 23/10/08(日)19:32:00 No.1110384870
トリッカーズは並行品があるからまだマシ
29 23/10/08(日)19:32:00 No.1110384873
トリッカーズも並行輸入ならまだバートンが5万前後で買えはする
30 23/10/08(日)19:32:54 No.1110385218
ホワイツが15万からスタートなのおかしいだろ 変な革使ったりカスタムもりもりでようやく15万いくかどうかだったろ
31 23/10/08(日)19:33:09 No.1110385331
クロケット&ジョーンズの高級ラインが人気だった頃に2ランク落ちくらいのちょっと小馬鹿にしてたブランドが今お値段的に当時のクロケット&ジョーンズくらいの位置に来ている……
32 23/10/08(日)19:33:21 No.1110385427
ブーツばっかりだけど靴箱見るたび今ならこんな揃えられないなあ…ってなってる
33 23/10/08(日)19:33:59 No.1110385698
肉は食ってるんだから革も使わないともったいないだろうがよぉ
34 23/10/08(日)19:34:19 No.1110385848
超円高のころにエドグリのMTO個人輸入して6万円ちょいだったけど今いくらすんのか確認する気にもなれない…
35 23/10/08(日)19:34:22 No.1110385870
クロケットが10万超え普通になってきたのはやべえ ハンドグレードならともかくメインラインだぞ!
36 23/10/08(日)19:35:37 No.1110386437
>超円高のころにエドグリのMTO個人輸入して6万円ちょいだったけど今いくらすんのか確認する気にもなれない… ドーバーとか25万位しててマジでヤバイ
37 23/10/08(日)19:35:44 No.1110386493
革ジャンもたけえっすわ…ってなってる
38 23/10/08(日)19:36:04 No.1110386642
スコッチグレインとかマジで頑張ってるな…
39 23/10/08(日)19:36:46 No.1110386936
>ドーバーとか25万位しててマジでヤバイ リーガルならビスポークできそうだな…
40 23/10/08(日)19:36:51 No.1110386963
なんか去年だか今年の夏異常にBASSのローファー推されてるな…って思ってたらあいつマジで値段変わってない いや質は確実に落ちてるだろうけど価格維持してるのは偉いよマジ…
41 23/10/08(日)19:37:19 No.1110387189
いやいやドーバーって一番お手頃価格の奴だった気がするが?!
42 23/10/08(日)19:37:30 No.1110387281
リーガル ジャランスリワヤ バーウィック辺りで十分(つーかこれが限界)
43 23/10/08(日)19:37:47 No.1110387423
値段爆上げすんのはまだいいけど値段上げつつ質劣化させんのやめろ お前のことだよルイスレザー
44 23/10/08(日)19:38:19 No.1110387696
>バーウィック これ靴ブームの時2万円台くらいだったような
45 23/10/08(日)19:38:21 No.1110387708
>値段爆上げすんのはまだいいけど値段上げつつ質劣化させんのやめろ >お前のことだよルイスレザー マジでなんでこんなんが国内でちやほやされてるのか意味がわからん
46 23/10/08(日)19:38:47 No.1110387920
バイマとかで買ったら値上がりそこまででもなかったりしないかね
47 23/10/08(日)19:39:08 No.1110388079
辞めとけ 時期が悪い
48 23/10/08(日)19:39:30 No.1110388248
ウエストンもネットだと安く買えるけど品質ガチャ過ぎて怖い
49 23/10/08(日)19:40:02 ID:HiLIFn.Y HiLIFn.Y No.1110388457
今がマジで買い時 日本ブランドのパターンオーダー買い時
50 23/10/08(日)19:40:06 No.1110388486
昔いろいろ買ってソール替えるの面倒でそのまま押し入れ行きにしたの沢山あるけど 今こそ修理する時が来たのか
51 23/10/08(日)19:40:27 No.1110388652
俺のビジネスライフはスコッチグレインのアウトレットに支えられているといっても過言ではない
52 23/10/08(日)19:41:11 No.1110389008
>昔いろいろ買ってソール替えるの面倒でそのまま押し入れ行きにしたの沢山あるけど >今こそ修理する時が来たのか 修理費も資材の高騰でまた上がるみたいだからマジで修理するなら今
53 23/10/08(日)19:41:35 No.1110389189
俺は貧乏人だから3万ですら手が出ない でもセールで2万の靴2足は買っちゃうんだよな不思議
54 23/10/08(日)19:41:47 No.1110389276
洋服より買い置きが難しい
55 23/10/08(日)19:42:02 No.1110389399
実際3万の靴って感覚麻痺してるけど割りとそれなりの靴だよね
56 23/10/08(日)19:42:29 No.1110389609
靴のセール品って服みたいに変な色とかのやつじゃないからいいよね
57 23/10/08(日)19:43:45 No.1110390294
>靴のセール品って服みたいに変な色とかのやつじゃないからいいよね はい29or23cmの靴
58 23/10/08(日)19:44:02 No.1110390438
昔6万円で買った山陽山長の友二郎が今みたら91,300円になってて……意外と頑張ってんなと思った
59 23/10/08(日)19:44:17 No.1110390572
葬式の時に買った靴半年に1度は陰干ししてくださいねーって言われてたの思い出せたよサンキュースレ画
60 23/10/08(日)19:45:02 No.1110390973
>実際3万の靴って感覚麻痺してるけど割りとそれなりの靴だよね 上もちゃんと合わせる前提で考えるとそのくらいが庶民の限界だと思う
61 23/10/08(日)19:45:58 No.1110391429
トリッカーズを買うかトリッカーズっぽいデザインのセミオーダーをオイルレザーで頼むか
62 23/10/08(日)19:46:36 No.1110391727
トリッカーズはまぁ一足ぐらいと昔ブーツ買ったけどマジで2回ぐらいしか履いた覚えがない
63 23/10/08(日)19:46:38 No.1110391748
ジャランスリワヤありがとうってなる あとリーガルニュークラシックが気を吐いている気がする
64 23/10/08(日)19:46:52 No.1110391863
>実際3万の靴って感覚麻痺してるけど割りとそれなりの靴だよね リーガルで言うと01DRCDとかだし …これも今は30000円台じゃないんだっけか
65 23/10/08(日)19:46:53 No.1110391866
マスターリーガルいいよ
66 23/10/08(日)19:47:13 No.1110392029
5年履けば15万の靴も年3万の精神大事にしたいよね
67 23/10/08(日)19:47:40 No.1110392242
書き込みをした人によって削除されました
68 23/10/08(日)19:47:49 No.1110392320
レッド・ウィング40000~50000になってるの派手にヤバい
69 23/10/08(日)19:47:59 No.1110392415
高くてメンテナンス面倒いとかそれは本当にいいものなのかってなっちゃう
70 23/10/08(日)19:48:20 No.1110392567
>レッド・ウィング40000~50000になってるの派手にヤバい そもそもこいつデータが消えたりなんやで軒並みラインアップ消滅してるのマジでやばい
71 23/10/08(日)19:48:35 No.1110392668
>高くてメンテナンス面倒いとかそれは本当にいいものなのかってなっちゃう カッコいいだろう?
72 23/10/08(日)19:48:57 No.1110392831
今日ゴローで発注してたシューズ2足回収してきた セミオーダーで4万円前後でありがたい…
73 23/10/08(日)19:49:18 No.1110393000
>高くてメンテナンス面倒いとかそれは本当にいいものなのかってなっちゃう 革ならメンテはしなきゃだろう特に高いものほど
74 23/10/08(日)19:49:25 No.1110393055
ワークブーツは基本ブラッシングだけで良いぞ ていうか革靴全般ブラッシングさえしてたらそうそう困らんぞ
75 23/10/08(日)19:49:41 No.1110393180
>高くてメンテナンス面倒いとかそれは本当にいいものなのかってなっちゃう メンテナンスとはいうが日々清潔に保つだけだから洗濯程度の手間の認識だよ 靴下洗濯機に突っ込むのと同じだ
76 23/10/08(日)19:49:47 No.1110393219
>ワークブーツは基本ブラッシングだけで良いぞ >ていうか革靴全般ブラッシングさえしてたらそうそう困らんぞ 革ジャンさえブラシかけてりゃ話は終わるからな…