23/10/08(日)18:24:30 ここ胸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)18:24:30 No.1110358584
ここ胸がキュッとなった なんでそんな酷いことするの…
1 23/10/08(日)18:30:06 No.1110360841
マコトくんも本当はハンバーガーの方が食べたいんだよね…
2 23/10/08(日)18:30:44 No.1110361100
ハンバーガーよりおにぎりの方が美味いと思う それはともかくおっさんが握ったおにぎりより店のハンバーガー選ぶかな…
3 23/10/08(日)18:31:19 No.1110361340
子供は仕方ない 大人はもっと気を遣って
4 23/10/08(日)18:31:27 No.1110361397
全部食べられるかはともかく両方食うだろ
5 23/10/08(日)18:32:30 No.1110361846
でもおにぎり食ったらハンバーガーが余るよ よろしくって言ってるせいぜい店長レベルのおっさんが曇るんだぞ
6 23/10/08(日)18:32:56 No.1110362015
大量に残ったおにぎりをどうするかという回だから… じゃあ大雨で中止とかにすればいいじゃん? でもとち先生の息子のチームは活躍させたいし…
7 23/10/08(日)18:33:06 No.1110362084
俺ならハンバーガーをオカズにオニギリを食べる
8 23/10/08(日)18:33:19 No.1110362160
>ハンバーガーよりおにぎりの方が美味いと思う 「ハンバーガーのが美味しいよー!」
9 23/10/08(日)18:33:55 No.1110362418
ハハハ
10 23/10/08(日)18:34:00 No.1110362463
>俺ならハンバーガーをオカズにオニギリを食べる こんなチャンスは滅多にないんだー!
11 23/10/08(日)18:34:13 No.1110362543
>「ハンバーガーのが美味しいよー!」 子供は正直だからな…
12 23/10/08(日)18:34:15 No.1110362556
>マコトくんも本当はハンバーガーの方が食べたいんだよね… マジで長男よくできてるよな 良い子だ
13 23/10/08(日)18:34:29 No.1110362672
ハンバーガー食べ飽きてる子供がいたら嫌だよ
14 23/10/08(日)18:34:56 No.1110362889
>>ハンバーガーよりおにぎりの方が美味いと思う >「ハンバーガーのが美味しいよー!」 このクソガキ!
15 23/10/08(日)18:35:46 No.1110363250
子供としてはみつぐ君が普通すぎて割りを食ってた感がある まこと出来すぎ
16 23/10/08(日)18:35:49 No.1110363278
クッキパも最初からバーガー作ってたら違う結果だったし子供と思ってグレード下げた自業自得だよね
17 23/10/08(日)18:36:16 No.1110363465
てりやきある?
18 23/10/08(日)18:36:25 No.1110363537
まぁ男子はハンバーガーに飛びつくだろな…
19 23/10/08(日)18:36:36 No.1110363606
ハ ハ ハ
20 23/10/08(日)18:36:42 No.1110363647
負けた方のチームがおにぎりを食えばいい
21 23/10/08(日)18:36:48 No.1110363682
せめて一旦手をつけたお握りは食べろ
22 23/10/08(日)18:36:50 No.1110363697
子供は正直なだけなんです
23 23/10/08(日)18:37:05 No.1110363801
>でもおにぎり食ったらハンバーガーが余るよ この試合関係者限定食べ放題なのかよ?
24 23/10/08(日)18:37:35 No.1110364023
一人一個じゃなくて食べ放題なのが酷い 物足りないからお握りも食べるという線も塞いでる
25 23/10/08(日)18:38:01 No.1110364223
1度手に取ったおにぎりを返すな
26 23/10/08(日)18:39:13 No.1110364703
こういうサービスするなら事前に通達しておかないと…
27 23/10/08(日)18:39:34 No.1110364859
絶対量が多すぎる
28 23/10/08(日)18:39:40 No.1110364904
主任一人が用意してなかったとしても用意してきた昼飯が無駄になる訳で保護者にどう思われるか考えてねぇのか…?
29 23/10/08(日)18:40:33 No.1110365282
>せめて一旦手をつけたお握りは食べろ え~でもハンバーガー食えなくなるし…
30 23/10/08(日)18:41:17 No.1110365616
たかだか地元サッカーの大会に差し入れなんて本部が許可するわけないしこれ店長自腹切ってるんじゃ
31 23/10/08(日)18:41:25 No.1110365673
おのれ笹寿司!
32 23/10/08(日)18:42:42 No.1110366263
これが大手の力なんだ…
33 23/10/08(日)18:42:53 No.1110366359
添加物や保存料それに化学調味料や人工着色料の入ったハンバーガーを育ち盛りの子どもたちに食べさせるなんて言語道断 本当に子ども達の事を考えるなら米は天然の新潟産コシヒカリ、しかも塩は瀬戸内海で育まれた本物の塩で握ったおにぎりの方が良いに決まっている どちらが本物の料理なのかは一目でわかりますよ
34 23/10/08(日)18:43:13 No.1110366536
60円の頃かもしれない
35 23/10/08(日)18:43:20 No.1110366576
これはあっけらかんとしてるが 作った料理を食べてくれない系は読んでて心が痛む
36 23/10/08(日)18:43:38 No.1110366721
>添加物や保存料それに化学調味料や人工着色料の入ったハンバーガーを育ち盛りの子どもたちに食べさせるなんて言語道断 >本当に子ども達の事を考えるなら米は天然の新潟産コシヒカリ、しかも塩は瀬戸内海で育まれた本物の塩で握ったおにぎりの方が良いに決まっている >どちらが本物の料理なのかは一目でわかりますよ グルマンくんは帰ってくれないか
37 23/10/08(日)18:44:13 No.1110366953
でも動いた後に脂質と塩分欲しいのも分かる
38 23/10/08(日)18:44:28 No.1110367050
作り置きのおにぎりと出来立てのハンバーガーならちょっと勝負にならんと思う
39 23/10/08(日)18:45:06 No.1110367334
いきなりハンバーガー出してくるとか失礼すぎないこのオヤジ?
40 23/10/08(日)18:45:17 No.1110367400
帰ってから焼きおにぎりにしたりライスコロッケにしてるから…
41 23/10/08(日)18:45:18 No.1110367408
>作り置きのおにぎりと出来立てのハンバーガーならちょっと勝負にならんと思う おにぎりは作り置きの方が美味しいんじゃないか?
42 23/10/08(日)18:46:47 No.1110367992
父兄がおにぎり用意してくれるよりハンバーガー無料食べ放題の機会の方がレアなんだから そっちに飛びつくのは当然
43 23/10/08(日)18:46:55 No.1110368042
もうわけがわからないょ…
44 23/10/08(日)18:47:05 No.1110368100
>子供としてはみつぐ君が普通すぎて割りを食ってた感がある >まこと出来すぎ でも大人になるとみつぐは真っ当に営業として若手の中で上司に認められるやり手になるし まことは大学はモラトリアムして大阪で就職したけど即転職したりして帳尻合ってる
45 23/10/08(日)18:47:53 No.1110368424
多分主任は毎度試合の度におにぎり大量に握って持ってきてくれるんだろうな… 美味いのは分かっててもいつも食べてるおにぎりよりはハンバーガーの方に目移りしちゃうのは仕方ない…
46 23/10/08(日)18:48:39 No.1110368693
おっさんの握ったおにぎりより企業のハンバーガーのが普通に食いたい
47 23/10/08(日)18:48:50 No.1110368776
時代次第ではハンバーガーなんて憧れの食い物だしな
48 23/10/08(日)18:49:22 No.1110368971
次からハンバーガー買わせてもうおにぎり作って来なくていいだろ…
49 23/10/08(日)18:49:52 No.1110369180
この後どうなるの
50 23/10/08(日)18:49:53 No.1110369190
できたてじゃなかったらおにぎりを取るかもしれん チェーン店のできたてハンバーガーとかそらおにぎり単体に勝てん
51 23/10/08(日)18:50:11 No.1110369310
めっちゃ運動した後ならおにぎりの方がいいな
52 23/10/08(日)18:50:19 No.1110369372
これが大手の力なんだ…!
53 23/10/08(日)18:50:20 No.1110369379
>この後どうなるの おにぎりコロッケにして終わり
54 23/10/08(日)18:50:23 No.1110369400
>この後どうなるの 夕御飯に残ったお握りを三人で食べる
55 23/10/08(日)18:50:49 No.1110369576
おにぎりの中にカルビとか唐揚げを入れてたら良い勝負できたと思う
56 23/10/08(日)18:51:39 No.1110369925
ハンバーガー屋と戦わないだと
57 23/10/08(日)18:52:27 No.1110370240
この頃のスポーツやってるガキならどっちも食うに決まってるだろ
58 23/10/08(日)18:52:36 No.1110370283
>この後どうなるの 全員無言で家に帰ってからまことに「次からは作らないから」と宣言する
59 23/10/08(日)18:52:39 No.1110370304
俺はデブだからとりあえず食えるだけハンバーガーおかわりした上で余ったおにぎりは持ち帰る
60 23/10/08(日)18:52:58 No.1110370445
>この頃のスポーツやってるガキならどっちも食うに決まってるだろ でもハンバーガーは食べ放題だぜ?
61 23/10/08(日)18:53:01 No.1110370464
保育園のおやつが味噌おにぎりとかゆかりおにぎりの時があったけど喜んで食ってたな 今でもハンバーガーより好きかもしれん
62 23/10/08(日)18:53:10 No.1110370517
>ハンバーガー屋と戦わないだと 料理対決なんてするわけないじゃないですかバカバカしい
63 23/10/08(日)18:53:19 No.1110370582
>俺はデブだからとりあえず食えるだけハンバーガーおかわりした上で余ったおにぎりは持ち帰る よしなさいよみっともない
64 23/10/08(日)18:53:26 No.1110370638
保護者の作ってきた弁当食ってる時にハンバーガー持ち込むとは太ぇ店主だな
65 23/10/08(日)18:53:48 No.1110370771
>全員無言で家に帰ってからまことに「次からは作らないから」と宣言する 嘘だろ
66 23/10/08(日)18:53:56 No.1110370831
クッパパってこんな鬱展開あるんだ…
67 23/10/08(日)18:54:07 No.1110370890
でもこの場面で子供達がハンバーガーをチラチラ見ながら明らかに気を使っておにぎり食べてる方が心苦しいよね 群がるくらいでいいよ
68 23/10/08(日)18:54:19 No.1110370960
この後店に来るガキはいなくて店長がキレるくらいの展開は欲しい
69 23/10/08(日)18:54:20 No.1110370967
>>全員無言で家に帰ってからまことに「次からは作らないから」と宣言する >嘘だろ 嘘だよ
70 23/10/08(日)18:54:27 No.1110371021
両方食うが? なんなら余った奴ももらうが?
71 23/10/08(日)18:54:59 No.1110371227
>でもこの場面で子供達がハンバーガーをチラチラ見ながら明らかに気を使っておにぎり食べてる方が心苦しいよね >群がるくらいでいいよ ハンバーガーに群がって眺めながらお握りを…?
72 23/10/08(日)18:55:01 No.1110371235
>嘘だよ つまんないから分かるよ
73 23/10/08(日)18:55:03 No.1110371248
ハンバーガー食べ放題って言っても10個ぐらいでこいつどんだけ食うんだよって雰囲気になりそうだから そうしたらおにぎりに切り替えるかな
74 23/10/08(日)18:55:35 No.1110371450
メシが余る系のエピソードはつらい
75 23/10/08(日)18:55:40 No.1110371483
他人が素手で握った握り飯なんか食えるかとハンバーガー食べる俺は異端か?
76 23/10/08(日)18:55:43 No.1110371509
実際にこんなことされたら場が凍りそうだ
77 23/10/08(日)18:55:44 No.1110371516
デブはサッカーしないだろ…
78 23/10/08(日)18:56:09 No.1110371690
>ハンバーガー食べ放題って言っても10個ぐらいでこいつどんだけ食うんだよって雰囲気になりそうだから >そうしたらおにぎりに切り替えるかな 語尾にデブつけろ
79 23/10/08(日)18:56:32 No.1110371859
おにぎりオンリーはちょっと子供のこと考えてなさすぎでしょ
80 23/10/08(日)18:56:35 No.1110371875
>他人が素手で握った握り飯なんか食えるかとハンバーガー食べる俺は異端か? いつも疑問なんだけどおにぎりって普通ラップ越しに握らないか? 素手で握ってるの見たことない
81 23/10/08(日)18:56:42 No.1110371931
書き込みをした人によって削除されました
82 23/10/08(日)18:57:08 No.1110372094
>他人が素手で握った握り飯なんか食えるかとハンバーガー食べる俺は異端か? ハンバーガーも素手でおっさんが作ってるだろ
83 23/10/08(日)18:57:11 No.1110372117
>>他人が素手で握った握り飯なんか食えるかとハンバーガー食べる俺は異端か?ハンバーガーも素手でおっさんが作ってるだろ 流石にゴム手袋するだろ
84 23/10/08(日)18:57:17 No.1110372146
>おにぎりオンリーはちょっと子供のこと考えてなさすぎでしょ 漬物もあるが?
85 23/10/08(日)18:57:18 No.1110372154
保護者「ハンバーガーよりおにぎりの方が美味いよ」 子供「ハンバーガーのが美味しいよー!」
86 23/10/08(日)18:57:41 No.1110372297
>メシが余る系のエピソードはつらい そういう時はだいたい再利用レシピが紹介される
87 23/10/08(日)18:57:45 No.1110372340
>保護者「ハンバーガーよりおにぎりの方が美味いよ」 いちばん居た堪れなくなるフォローやめろ
88 23/10/08(日)18:58:00 No.1110372428
これくらい自分一人で食えそうではある
89 23/10/08(日)18:58:00 No.1110372434
試供品提供するにしても空気読めハンバーガー屋
90 23/10/08(日)18:58:05 No.1110372457
>デブはサッカーしないだろ… そしたら誰がキーパーやるんだよ
91 23/10/08(日)18:58:17 No.1110372542
モスとマックが合体してんじゃん 勝てるわけがねえ
92 23/10/08(日)18:58:33 No.1110372650
全部食えば良いデブぅ
93 23/10/08(日)18:58:40 No.1110372690
じゃあ豚骨ラーメン差し入れだったら微笑ましいのか?
94 23/10/08(日)18:58:47 No.1110372729
>いつも疑問なんだけどおにぎりって普通ラップ越しに握らないか? >素手で握ってるの見たことない なんかお握りって素手前提に言われがちだよね…
95 23/10/08(日)18:58:51 No.1110372756
モスバーガーはなんで食べ放題する気になったんだ?
96 23/10/08(日)18:59:14 No.1110372909
>素手で握ってるの見たことない 自分の普通が他の家の普通である保証って無いんだよね マジで
97 23/10/08(日)18:59:20 No.1110372940
>おにぎりオンリーはちょっと子供のこと考えてなさすぎでしょ ケバブにしておくべきだったか
98 23/10/08(日)19:00:15 No.1110373266
荒岩は飯食ってる人が喜んだり元気だしてるのが一番だから別に自分の料理残されても何も思わないと思うけどな
99 23/10/08(日)19:00:36 No.1110373430
サッカーの試合した後に食欲あるってどんな状況だ 飲み物以外口を通らなくなるくらいまで動かないのかよ
100 23/10/08(日)19:00:40 No.1110373447
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 23/10/08(日)19:00:56 No.1110373527
当時のガキが 肉とパンの組み合わせに惹かれないわけないからな
102 23/10/08(日)19:01:09 No.1110373602
弁当に再利用して田中や木村くんにもあげるからな
103 23/10/08(日)19:01:12 No.1110373621
>荒岩は どこから目線だよ
104 23/10/08(日)19:01:14 No.1110373635
サッカーチーム全員のご飯用意するの太っ腹すぎるだろ
105 23/10/08(日)19:01:17 No.1110373655
まぁ唐揚げとおにぎりだったらハンバーガーより選ぶ子もいそう
106 23/10/08(日)19:01:44 No.1110373801
こないだ一味がね
107 23/10/08(日)19:01:52 No.1110373850
>まぁ唐揚げとおにぎりだったらハンバーガーより選ぶ子もいそう 私覚めた唐揚げ嫌い
108 23/10/08(日)19:02:09 No.1110373957
これ返すねは子供のやることといえど悲しい
109 23/10/08(日)19:02:34 No.1110374122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110 23/10/08(日)19:02:37 No.1110374137
>>まぁ唐揚げとおにぎりだったらハンバーガーより選ぶ子もいそう >私覚めた唐揚げ嫌い 覚醒すんな
111 23/10/08(日)19:03:12 No.1110374327
これであんなハンバーガーなんてとかの方向に行かないのが主任のいいところ
112 23/10/08(日)19:03:28 No.1110374424
俺は好き嫌い激しいから他人の家の何入ってるかわからないおにぎりや弁当はなんか気持ち悪くて無理だわ 具に納豆やキムチ入ってたら嫌だし
113 23/10/08(日)19:03:29 No.1110374428
店だとお握りより寿司店の方が素手率高い気がする
114 23/10/08(日)19:03:40 No.1110374497
可能性の話をしてしまうとラップで包んでいる可能性もおにぎりマシンで作っている可能性も脇で握っている可能性もあるのがおにぎりというものだ
115 23/10/08(日)19:03:51 No.1110374568
>他人が素手で握った握り飯なんか食えるかとハンバーガー食べる俺は異端か? その感覚や衛生観念自体は人それぞれの範疇だけど そんなことでいちいち異端とか言い出す感性の方がキッツイよ
116 23/10/08(日)19:04:02 No.1110374646
でも今の時代変なおっさんが持ってきたハンバーガーとかおにぎりとか怖くて子供に食べさせられないよな
117 23/10/08(日)19:04:29 No.1110374809
ハンバーガーも汚い手でバイトが作ってる可能性だっていくらでもあるぜ
118 23/10/08(日)19:04:40 No.1110374876
>モスとマックが合体してんじゃん >勝てるわけがねえ 長所と短所を打ち消し合ういわ・くさタイプみたいになってねえか
119 23/10/08(日)19:05:35 No.1110375188
>>モスとマックが合体してんじゃん >>勝てるわけがねえ >長所と短所を打ち消し合ういわ・くさタイプみたいになってねえか モスの味でマックの安さなんだろ
120 23/10/08(日)19:05:40 No.1110375220
じゃあ「」は他人が握った握り飯なんなら俺が握ったやつでも食えるのか? ほらお前のために握ったんだ食え言われてよ
121 23/10/08(日)19:05:52 No.1110375294
>ハンバーガーも汚い手でバイトが作ってる可能性だっていくらでもあるぜ そこは一応企業という前提が有るからな
122 23/10/08(日)19:06:02 No.1110375372
>でも今の時代変なおっさんが持ってきたハンバーガーとかおにぎりとか怖くて子供に食べさせられないよな おにぎりは保護者じゃねぇか
123 23/10/08(日)19:06:05 No.1110375379
>長所と短所を打ち消し合ういわ・くさタイプみたいになってねえか モスタッキーかマクドリアだったら良かったのかな
124 23/10/08(日)19:06:21 No.1110375485
時間たったおにぎりがおいしいのは素手の表面にいる常在菌が乳酸発酵させるからです
125 23/10/08(日)19:06:23 No.1110375496
>荒岩は飯食ってる人が喜んだり元気だしてるのが一番だから別に自分の料理残されても何も思わないと思うけどな は?主任さんでしょ?あんたまさか
126 23/10/08(日)19:06:41 No.1110375601
>じゃあ「」は他人が握った握り飯なんなら俺が握ったやつでも食えるのか? >ほらお前のために握ったんだ食え言われてよ 笹寿司かよ
127 23/10/08(日)19:07:05 No.1110375733
この回もおにぎり再利用だったはずだけどレシピ覚えてないな…
128 23/10/08(日)19:07:12 No.1110375775
これは悲しいけど でもハンバーガーよりおにぎりの方が美味いと思う子供は少ないと思う
129 23/10/08(日)19:07:45 No.1110375959
ハンバーガーと言う非日常にさらに今日だけが足されてるから勝てるわけがない
130 23/10/08(日)19:08:05 No.1110376072
>これは悲しいけど >でもハンバーガーよりおにぎりの方が美味いと思う子供は少ないと思う おまけにサッカー男子じゃなぁ…
131 23/10/08(日)19:08:27 No.1110376222
>じゃあ「」は他人が握った握り飯なんなら俺が握ったやつでも食えるのか? 信用が足りない
132 23/10/08(日)19:08:45 No.1110376348
このハンバーガー屋が商売上手だわ
133 23/10/08(日)19:08:45 No.1110376349
fu2649662.jpeg
134 23/10/08(日)19:09:48 No.1110376707
ふん 俺ならお握りと同じ原価でもっと美味しいハンバーガーを作れるけどなあ
135 23/10/08(日)19:10:25 No.1110376929
ビッグバーガー「」思い出す
136 23/10/08(日)19:10:29 No.1110376954
自己満足に付き合う理由もないからね…
137 23/10/08(日)19:10:35 No.1110376988
>じゃあ「」は他人が握った握り飯なんなら俺が握ったやつでも食えるのか? >ほらお前のために握ったんだ食え言われてよ お前がちゃんと衛生レベル考慮して俺のために具を選んで おかかを醤油で和えてツナマヨの水分を切って鮭フレークをまぶして梅干しの種を抜いて握ってくれたなら 全部食べるし残ったら明日の朝飯にするよ?
138 23/10/08(日)19:10:37 No.1110376998
>このハンバーガー屋が商売上手だわ 無料でモス配って上手もクソもないだろ
139 23/10/08(日)19:11:31 No.1110377336
子ども時代なら同じことするだろうなと思うと攻められない
140 23/10/08(日)19:11:51 No.1110377464
こういう事するとその場は大人の対応するけど二度と差し入れしてくれなくなるよ
141 23/10/08(日)19:12:19 No.1110377637
>子ども時代なら同じことするだろうなと思うと攻められない なんならテンションあまっておにぎりその場で地面に投げ捨てる
142 23/10/08(日)19:12:28 No.1110377688
商品のバーガーただで食い放題だしなぁ おにぎりはまたいつでもただで食えそうだし…
143 23/10/08(日)19:12:53 No.1110377836
子供の好感度は上がるかもしれないけど親には不信感与える行動だな…
144 23/10/08(日)19:13:08 No.1110377910
ハンバーガーは今回限りでおにぎりは次回があるだろ?
145 23/10/08(日)19:13:56 No.1110378237
肉が強すぎるよね… 子どもは肉好きだしな…
146 23/10/08(日)19:14:47 No.1110378558
寿司は酢飯というのもあるが そもそも料理人自体が当然の如く衛生に気を使ってるし 手のひらそのものが保健所の抜き打ち検査対象になってる あとは握る前に手を洗う水には酢が入ってるとかもある
147 23/10/08(日)19:15:04 No.1110378649
食わないのはともかく一回素手で掴んだ食い物を戻すんじゃない
148 23/10/08(日)19:15:13 No.1110378704
でも主任って別に子供受けする料理あんま作んねえよな
149 23/10/08(日)19:15:18 No.1110378731
>寿司は酢飯というのもあるが >そもそも料理人自体が当然の如く衛生に気を使ってるし >手のひらそのものが保健所の抜き打ち検査対象になってる >あとは握る前に手を洗う水には酢が入ってるとかもある まあなので本来おにぎり作る時は塩水で消毒してるんだが
150 23/10/08(日)19:15:42 No.1110378877
>寿司は酢飯というのもあるが >そもそも料理人自体が当然の如く衛生に気を使ってるし >手のひらそのものが保健所の抜き打ち検査対象になってる >あとは握る前に手を洗う水には酢が入ってるとかもある まぁ当たり前だよな
151 23/10/08(日)19:16:10 No.1110379056
知ってる人が握った物なら食える
152 23/10/08(日)19:16:33 No.1110379176
メシが残される系の描写がというよりは他人の触った食い物は汚くて食えない!!!1ってフンフンしながら話に混ざってこようとする奴がつらいというか見苦しい
153 23/10/08(日)19:17:20 No.1110379471
店舗側も見えるだろう父ちゃんのおにぎり
154 23/10/08(日)19:17:20 No.1110379472
寿司職人は手自体が保健所から検査されるもんな
155 23/10/08(日)19:17:28 No.1110379523
一度触ったものを戻すのだけはダメだ
156 23/10/08(日)19:18:30 No.1110379875
衛生的に云々よりもせっかくの手間がかわうそ…って感じ
157 23/10/08(日)19:18:30 No.1110379878
>でも主任って別に子供受けする料理あんま作んねえよな 焼肉パーティしたりステーキ肉買って焼いたり ドネルケバブしたりフルーツポンチ作ったり スイカくり抜いてシャーベット作ったりしてるよ
158 23/10/08(日)19:19:03 No.1110380059
でもこれがおにぎりじゃなくて寿司だったら迷うだろうな…
159 23/10/08(日)19:19:49 No.1110380315
ただ単に海苔を巻いてたおにぎりが臭いで吐きそうになるくらい苦手なので友達の家でおにぎりこの断ったんだけど 今の流れみたいな理由で断ったと思われなかっただろうかと後からずっと気になってる
160 23/10/08(日)19:19:50 No.1110380318
まあクッキングパパならここからバッドエンドにはならないだろうからそこは安心
161 23/10/08(日)19:19:56 No.1110380354
ちっちゃい時母親がおにぎり握ってくれたのにコンビニの焼肉おにぎり食べたいってねだってしまった自分にとっては辛いスレだ
162 23/10/08(日)19:20:40 No.1110380621
>まあクッキングパパならここからバッドエンドにはならないだろうからそこは安心 しかしお握りを作ったのが頓田さんの息子だとしたら…?
163 23/10/08(日)19:21:19 No.1110380849
正直適当な外食やクソみてぇな飲み屋渡り歩けば多少の衛生レベルとかマジどうでも良くなるから 致命的な事さえちゃんと避ける最低限の観念しててくれたらなんでも食うよ なんだよ今受け取ったばかりのはずなのにこの指紋だらけのジョッキはよお
164 23/10/08(日)19:21:50 No.1110381060
クッキングパパも別にバッドエンドないってわけじゃないのはわかって欲しい
165 23/10/08(日)19:21:53 No.1110381080
いきなりハンバーガー持ってくる店の人も大分おかしくない?
166 23/10/08(日)19:22:19 No.1110381240
何だったら自分で作った料理だって衛生的に考えたら下の下のはずなのに 冷蔵庫入れて一週間ぐらい掛けて食っても死なないからな
167 23/10/08(日)19:22:49 No.1110381412
子供の頃ってどうしてコンビニ飯に憧れを持っていたんだろうな
168 23/10/08(日)19:22:50 No.1110381417
実際にこんな宣伝も兼ねたサービスあったら事前に連絡来る
169 23/10/08(日)19:24:25 No.1110381993
サッカー少年とその親を見込み客にできるかどうかの瀬戸際だぜ
170 23/10/08(日)19:24:37 No.1110382072
>このクソガキ! fu2649727.jpg
171 23/10/08(日)19:25:58 No.1110382598
>ビッグバーガー「」思い出す ビッグモスだっけ
172 23/10/08(日)19:26:08 No.1110382665
おにぎりだけじゃな…味噌汁かおかずも付けてよ
173 23/10/08(日)19:28:07 No.1110383395
>>ビッグバーガー「」思い出す >ビッグモスだっけ 7割ゾウ!
174 23/10/08(日)19:28:22 No.1110383493
>>ビッグバーガー「」思い出す >ビッグモスだっけ ビッグマックだった…
175 23/10/08(日)19:28:48 No.1110383644
>実際にこんな宣伝も兼ねたサービスあったら事前に連絡来る そりゃ普通に弁当持ってきちゃうだろうしな…
176 23/10/08(日)19:30:40 No.1110384376
クッキパなのかクッパパなのかハッキリしろ
177 23/10/08(日)19:31:15 No.1110384592
>子供の頃ってどうしてコンビニ飯に憧れを持っていたんだろうな 今の時代は知らんけどあまりそればかり食っちゃダメとか菓子同様に制限されがちなものだったからとか?
178 23/10/08(日)19:31:51 No.1110384829
パパだからいいけど実際にこう言うのあると居た堪れないな…
179 23/10/08(日)19:32:05 No.1110384908
>子供の頃ってどうしてコンビニ飯に憧れを持っていたんだろうな 大人なら分かるだろ アレよりパンチある飯作れんのか
180 23/10/08(日)19:33:50 No.1110385634
虹子のおっぱいで握ればみんな食べるよ
181 23/10/08(日)19:34:27 No.1110385913
>ハンバーガーよりおにぎりの方が美味いと思う >それはともかくおっさんが握ったおにぎりより店のハンバーガー選ぶかな… 握ってるのが誰とか関係無くハンバーガー選ぶよ…
182 23/10/08(日)19:35:17 No.1110386283
せめてラップに包んであれば持って帰るねご馳走様ですでせめてもの体裁は保てた
183 23/10/08(日)19:35:29 No.1110386372
>衛生的に云々よりもせっかくの手間がかわうそ…って感じ 手間考えるとこう言う事があると次から作らなくなっても仕方ないなとか思ってしまう でも子供じゃそう言うとこに気は回らないよな… この時代のハンバーガーはご馳走だ
184 23/10/08(日)19:36:45 No.1110386923
>パパだからいいけど実際にこう言うのあると居た堪れないな… 黙ってケータリング頼んでこんな目に遭わせるとかありそう
185 23/10/08(日)19:36:45 No.1110386929
漫画だから平気だけどこれハンバーガー貰いに行くのもけっこう勇気いるよな…荒岩一家との付き合いはこれからもあるわけで
186 23/10/08(日)19:37:11 No.1110387126
ゲリラ配布したハンバーガー屋以外悪くねえだろ
187 23/10/08(日)19:37:20 No.1110387199
>漫画だから平気だけどこれハンバーガー貰いに行くのもけっこう勇気いるよな…荒岩一家との付き合いはこれからもあるわけで >「ハンバーガーのが美味しいよー!」