23/10/08(日)18:12:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)18:12:50 No.1110353880
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/08(日)18:14:22 No.1110354520
中盤で仲間になる強いユニットにこういうキャラいそう
2 23/10/08(日)18:15:55 No.1110355129
アイヤーアイヤー
3 23/10/08(日)18:17:51 No.1110355863
水牛こっわ
4 23/10/08(日)18:17:59 No.1110355915
ギョウザー
5 23/10/08(日)18:18:14 No.1110356020
ぎょうざー!!
6 23/10/08(日)18:18:44 No.1110356229
呼べばくるビーフ!
7 23/10/08(日)18:19:38 No.1110356591
牛も女の子もかわいい
8 23/10/08(日)18:19:41 No.1110356619
両方かわいい
9 23/10/08(日)18:20:04 No.1110356762
中国人っぽく無い顔立ち
10 23/10/08(日)18:20:36 No.1110356997
>中国人っぽく無い顔立ち 少数民族なんだろう
11 23/10/08(日)18:22:21 No.1110357754
>牛も女の子もかわいい 男の子だとばかり…
12 23/10/08(日)18:23:48 No.1110358316
>男の子だとばかり… そっちでもかわいい
13 23/10/08(日)18:28:49 No.1110360322
襲われてるのかと思つた
14 23/10/08(日)18:30:36 No.1110361050
角生える前からこうやって頭こすりつけたのがわかる
15 23/10/08(日)18:31:43 No.1110361515
あっちの農村今でもこんな感じなの?
16 23/10/08(日)18:32:35 No.1110361880
こんなベタ慣れになるんだな
17 23/10/08(日)18:33:15 No.1110362133
130億人もいるから色々だな
18 23/10/08(日)18:33:55 No.1110362416
熊かと思った
19 23/10/08(日)18:33:59 No.1110362449
>こんなベタ慣れになるんだな 多分牛が生まれた時からの仲なんだろう
20 23/10/08(日)18:35:02 No.1110362933
子牛は結構人懐っこいからな…
21 23/10/08(日)18:35:46 No.1110363251
>130億人もいるから色々だな いまそんなに増えたのか…
22 23/10/08(日)18:37:52 No.1110364150
>あっちの農村今でもこんな感じなの? 少なくとも電気とスマホと電波はあるみたいだな
23 23/10/08(日)18:38:50 No.1110364537
探せばまだ仙人とかいそうな場所だな
24 23/10/08(日)18:38:54 No.1110364571
タイとかベトナムの方だと思う
25 23/10/08(日)18:40:09 No.1110365099
山で行き倒れてた主人公を村まで運んでくれるタイプのキャラ
26 23/10/08(日)18:44:38 No.1110367126
声変わりって感じの高いような低いような声も雰囲気が合っててかわいい
27 23/10/08(日)18:46:26 No.1110367857
普段から大声出してるんだろうな
28 23/10/08(日)18:46:29 No.1110367879
女の子はあんま強くないけど召喚獣ギョウザがクソ強い上に育つ奴
29 23/10/08(日)18:48:17 No.1110368564
どの国もこんな感じに平和が良いんだけどな…
30 23/10/08(日)18:50:04 No.1110369253
>女の子はあんま強くないけど召喚獣ギョウザがクソ強い上に育つ奴 ベヒーモスみたいになるんだ…
31 23/10/08(日)18:51:14 No.1110369742
弓が上手そう
32 23/10/08(日)18:57:10 No.1110372111
水牛ドッグ!
33 23/10/08(日)19:03:37 No.1110374477
fu2649643.png 悠久の刻を感じる
34 23/10/08(日)19:06:55 No.1110375672
比較的危険の少ない角度だけど角怖いなー
35 23/10/08(日)19:07:27 No.1110375858
そんなに昔から…
36 23/10/08(日)19:11:33 No.1110377345
終盤で仙人にジョブチェンジするんだ…
37 23/10/08(日)19:20:34 No.1110380584
古来より水牛と牧童はおめでたいアイコンでそれは後に牛と一緒に仕事しながら修行を重ねて仙人になるという昔話があるから 仙人修行に付き合って山に登った牛もついでに不老長寿を授かって小さめの山よりでかくなって頂上から降りられなくなる
38 23/10/08(日)19:20:47 No.1110380661
20年前もこんな感じの農村だけど携帯とテレビは完備みたいな感じだった
39 23/10/08(日)19:22:25 No.1110381268
ウシガキが…
40 23/10/08(日)19:22:56 No.1110381452
グエヘヘヘ…こんな山奥で呼んだって誰も来やしねえよぉ
41 23/10/08(日)19:24:28 No.1110382013
ぎょうざはかしこいな…
42 23/10/08(日)19:25:19 No.1110382336
>グエヘヘヘ…こんな山奥で呼んだって誰も来やしねえよぉ ギョウザー!
43 23/10/08(日)19:25:30 No.1110382406
キタコレ
44 23/10/08(日)19:26:51 No.1110382948
>>グエヘヘヘ…こんな山奥で呼んだって誰も来やしねえよぉ >ギョウザー! \ブモォォ━━/
45 23/10/08(日)19:27:33 No.1110383188
序盤は重宝するけど終盤パーティから抜けるタイプのキャラ…