ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/08(日)17:58:45 No.1110348745
好きな接客バトル漫画貼る
1 23/10/08(日)18:00:56 No.1110349539
接客バトル漫画でも三指には入りそう
2 23/10/08(日)18:01:48 No.1110349849
王道の接客バトル展開をやってくれるのいいよね
3 23/10/08(日)18:03:47 No.1110350568
聞いたことないジャンルだな接客バトル漫画…
4 23/10/08(日)18:04:41 No.1110350862
今週悲しかった…ただ接客で笑顔になってほしかっただけなのに…
5 23/10/08(日)18:05:09 No.1110350997
接客マストダイ
6 23/10/08(日)18:05:34 No.1110351137
>聞いたことないジャンルだな接客バトル漫画… fu2649498.jpeg
7 23/10/08(日)18:06:06 No.1110351299
>ただ週7で笑顔してほしかっただけなのに…
8 23/10/08(日)18:06:35 No.1110351451
コーンvsCAの回は名バトルだった
9 23/10/08(日)18:07:00 No.1110351602
そういやあったか…からぶりサービスが…
10 23/10/08(日)18:07:03 No.1110351615
>コーンvsCAの回は名バトルだった よく見たらホストのトークスキルの切り口で始まってるの上手いよね
11 23/10/08(日)18:08:08 No.1110352038
好きなシーン fu2649506.jpg fu2649503.jpg
12 23/10/08(日)18:08:24 No.1110352129
>接客マストダイ どっちも終盤の展開なのが辛い… 日曜日の狂気が薄くなってしまう…
13 23/10/08(日)18:09:32 No.1110352530
人を殺すな!
14 23/10/08(日)18:10:00 No.1110352715
老尊戦とCA戦こそ華 ここは変なしがらみがないからキャストシップに溢れてる
15 23/10/08(日)18:11:09 No.1110353170
セブン&アイ・ホールディングス協賛でアニメ化とか出来ないですかね?
16 23/10/08(日)18:11:09 No.1110353180
>人を殺すな! とても大切な事ー!
17 23/10/08(日)18:13:39 No.1110354208
なんで殺すことが接客…?って思ったけど今週の回想見たら割と納得いく理由だった
18 23/10/08(日)18:14:48 No.1110354697
敗退したメンバーがコーン助けるのいいよね…
19 23/10/08(日)18:15:50 No.1110355087
領域展開までしてやることが接客なのおかしいよ…
20 23/10/08(日)18:18:51 No.1110356272
>なんで殺すことが接客…?って思ったけど今週の回想見たら割と納得いく理由だった 現実は辛く厳しい…つまり現実から解放することこそ接客なんだよ…
21 23/10/08(日)18:21:02 No.1110357185
週7!週7でいいから!
22 23/10/08(日)18:22:24 No.1110357775
死を接客だと思ってるタイプの敵
23 23/10/08(日)18:23:57 No.1110358378
寸胴鍋ぶつけられ時に救急車呼んでるついでにシフト予約入れようとしてるやつがいて怖かった
24 23/10/08(日)18:24:32 No.1110358599
時々演出が呪術廻戦になる奴
25 23/10/08(日)18:26:52 No.1110359490
>領域展開までしてやることが接客なのおかしいよ… さては接客素人だな?
26 23/10/08(日)18:27:36 No.1110359800
老尊の現実にいそうな達人感好き
27 23/10/08(日)18:27:51 No.1110359899
>寸胴鍋ぶつけられ時に救急車呼んでるついでにシフト予約入れようとしてるやつがいて怖かった 水曜の18時から入れるぅ!?
28 23/10/08(日)18:28:00 No.1110359957
悪の接客強化人間開発企業出てきた…
29 23/10/08(日)18:28:25 No.1110360142
>老尊の現実にいそうな達人感好き 商品が勝手に陳列されていく…!
30 23/10/08(日)18:28:42 No.1110360272
最低だなヘヴンアンドアイ
31 23/10/08(日)18:30:18 No.1110360930
雇用側のクソさがなんかリアルだったよ今週
32 23/10/08(日)18:31:06 No.1110361250
接客の闇がQなんだろうな…
33 23/10/08(日)18:35:22 No.1110363088
>領域展開までしてやることが接客なのおかしいよ… 接客を極めてたら領域展開できるようになってただけだ
34 23/10/08(日)18:36:47 No.1110363680
クレーマー再登場しなかったな…
35 23/10/08(日)18:37:41 No.1110364067
昼間にキャラクターの接客観の違いを考察してる「」たちがいてわけわからんかった
36 23/10/08(日)18:39:49 No.1110364968
スーパー接客細胞って何?
37 23/10/08(日)18:41:56 No.1110365897
面白いから週7で更新してほしい
38 23/10/08(日)18:42:51 No.1110366338
>クレーマー再登場しなかったな… 九礼無とかいう九人の礼儀が無い奴等
39 23/10/08(日)18:43:01 No.1110366429
>スーパー接客細胞って何? 通称SSS
40 23/10/08(日)18:43:24 No.1110366608
洗脳の類じゃん…
41 23/10/08(日)18:43:52 No.1110366827
話が進んでも読める初期エピは範囲を拡げて 出禁の朱雀!まで入れるべきってスレ立つたび書いてる
42 23/10/08(日)18:45:05 No.1110367329
ゾンダーみたいな思考しやがって…
43 23/10/08(日)18:46:01 No.1110367677
週7でいいから!
44 23/10/08(日)18:47:33 No.1110368294
耳たぶがいきなり人体実験してるのヤバすぎる
45 23/10/08(日)18:49:36 No.1110369059
日曜更新の中でもダントツでコメント数が多いの笑う
46 23/10/08(日)18:51:05 No.1110369686
>>スーパー接客細胞って何? >通称SSS Super Sekkyaku Cell じゃなくて Super Sekkyaku Saibou なの笑う
47 23/10/08(日)18:51:06 No.1110369691
老尊さんナチュラルに具現化能力使ってるな…
48 23/10/08(日)18:51:45 No.1110369968
ホストVSCAのわざと受けて女性の話を聞くっていうのが素晴らしい戦いの流れだと思う
49 23/10/08(日)18:52:06 No.1110370104
めちゃくちゃコメント好意的だけどこれとマストダイが打ち切りで 叩いてもいいやつ認定されてボロクソ言われてる同じ曜日の針がなんだかんだで続いてるあたり たかだか数百程度のネットの声ってあんま関係ないんだなと 俺ぜんぶ好きだけど全部単行本買ってないし…
50 23/10/08(日)18:52:48 No.1110370369
接王戦が終わったからと言ってクレーマーとの戦いが終わるとは限らんし…
51 23/10/08(日)18:54:50 No.1110371174
接客打ちきりなの!?
52 23/10/08(日)18:56:36 No.1110371885
ハーフアンドハーフめっちゃ笑った
53 23/10/08(日)18:58:06 No.1110372461
>接客打ちきりなの!? まだ終わる訳じゃないけどもうやれる事やりきって行ってる感がすごいんで…
54 23/10/08(日)18:59:58 No.1110373171
加藤さんがツボ押しばっかり使うせいでホストというより指圧師じゃない?ってなる
55 23/10/08(日)19:01:55 No.1110373871
この人の漫画全部好きなんだけど全体的なキレ味はやっぱ白鳥がダントツだったなって思う
56 23/10/08(日)19:02:42 No.1110374170
Qくん完全に被害者じゃん…
57 23/10/08(日)19:03:37 No.1110374481
白鳥の父親との和解回とかすごい好きだった
58 23/10/08(日)19:04:14 No.1110374716
ほぼほぼ一発ネタでここまで話を展開できてるのが奇跡みたいなもんなんだ
59 23/10/08(日)19:04:21 No.1110374754
何気に順位もどんどん上がってるから今が勢いに乗ってるのは間違いない
60 23/10/08(日)19:04:35 No.1110374845
日曜は針が本誌における夜桜みたいなラインになってる感があるから接客はまあ大丈夫なんじゃない?とは思うんだけどこれ以上なにするんだっていうのもある
61 23/10/08(日)19:04:59 No.1110374994
>俺ぜんぶ好きだけど全部単行本買ってないし… これ言う必要あった!?
62 23/10/08(日)19:05:05 No.1110375025
インディーズも打ち切りあるんだっけ
63 23/10/08(日)19:05:50 No.1110375283
>Qくん完全に被害者じゃん… 店側もアレなんだけどしれっと親から虐待受けてんの可哀想
64 23/10/08(日)19:06:40 No.1110375599
白鳥ミタマ接客 で勢いが衰えてないのは凄い
65 23/10/08(日)19:06:46 No.1110375625
>インディーズも打ち切りあるんだっけ PV十万が打ち切りラインとは言われてるけど結局ファンの間の噂でしか無いから正確なラインについてはわからない ただマシーナリーとも子が相当スシシスターについて無念っぽかったから打切りがあるのは確実
66 23/10/08(日)19:06:55 No.1110375674
>聞いたことないジャンルだな接客バトル漫画… ハイパーレストラン思い出したわ
67 23/10/08(日)19:07:49 No.1110375991
>インディーズも打ち切りあるんだっけ そりゃ掲載スペースは有限だし原稿料自体は支払う以上 PV100以下で10000ページとか悪用して持ち出されたら死ねクソがってなるからな
68 23/10/08(日)19:07:55 No.1110376030
人気そこそこのマンガは作者がどこで見切りつけるかみたいにも見えるな
69 23/10/08(日)19:08:06 No.1110376080
接客もマストダイも別に打ち切りって感じしないけどな…
70 23/10/08(日)19:08:09 No.1110376101
>PV十万が打ち切りラインとは言われてるけど結局ファンの間の噂でしか無いから正確なラインについてはわからない >ただマシーナリーとも子が相当スシシスターについて無念っぽかったから打切りがあるのは確実 確実も何も規約に書いてあるっつーの
71 23/10/08(日)19:08:38 No.1110376288
>>Qくん完全に被害者じゃん… >店側もアレなんだけどしれっと親から虐待受けてんの可哀想 だからこそ人に喜んでもらうことがうれしかった ただそれだけだったはずなんだ
72 23/10/08(日)19:09:25 No.1110376588
マストダイは特に打ち切りっぽさ感じないけど もう誰からも顧みられなくなってる歴メンはなんか凄い雑に打ち切りっぽくなってきたなとは思う
73 23/10/08(日)19:10:13 No.1110376865
接客で闘う漫画となるとこれかハイパーレストランかってレベルの高さ
74 23/10/08(日)19:10:43 No.1110377036
メンタリストはもう全2巻ってなってるから宣告はされてないとしても自主的な打ち切り
75 23/10/08(日)19:10:53 No.1110377096
ルーキー(無償掲載)からインディーズ(歩合制原稿料)に引き揚げてもらったやつって インディーズ打ち切り後にルーキーに出戻って続けるとかは無理なのかしら まぁ作者になんの利も無いか
76 23/10/08(日)19:13:04 No.1110377889
ジャンプラの正式連載は単行本すら出ないとなっても赤字持ち出しで続ける事が出来るっていう猫田さんの狂った自力救済の話を 何故か全作品に当てはめて打ち切りは無いって思い込む人がいるよね
77 23/10/08(日)19:14:15 No.1110378356
寿司シスターはあらかさまに人気投票悪用して勝ち取った上で連載勝ち取ったら満足したのかつまんないどころか真面目に絵を描く気すらなかったから同情のしようがねえ