虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)17:54:14 ID:WttTKpxM 言うほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)17:54:14 ID:WttTKpxM WttTKpxM No.1110347134

言うほどか?

1 23/10/08(日)17:54:41 No.1110347295

クソみたいなスレ立て

2 23/10/08(日)17:55:45 No.1110347666

何もしてねえ

3 23/10/08(日)17:57:30 No.1110348279

親から美食を教わらなかった気の毒な人みたいなやつも見た

4 23/10/08(日)17:58:15 No.1110348572

病気かもしれん…

5 23/10/08(日)17:58:24 No.1110348620

むしろ街歩いてると日本人でみんな痩せてるなって思う

6 23/10/08(日)17:58:33 No.1110348670

努力というか習慣はあるが

7 23/10/08(日)17:59:32 No.1110349040

世界的に見て先進国に肥満が増えすぎて健康的な体重を守れてる人が少ないみたいな話は聞いた

8 23/10/08(日)17:59:42 No.1110349093

ただの生まれつきだろ 太るやつは太るしハゲるやつはハゲる

9 23/10/08(日)18:00:04 No.1110349203

食に興味薄い人いいなーって思うようにはなった

10 23/10/08(日)18:00:08 No.1110349225

一見痩せてるけど腹だけ出てるタイプの人ってわりと居るんだろうか

11 23/10/08(日)18:01:18 No.1110349659

太らないように気をつけないと太る 美味しいものを満足するまで毎日食べて運動しなかったらかなり太る なので痩せているなら太るもの食べない努力か運動する努力をしているかあんまり食べない人

12 23/10/08(日)18:01:36 No.1110349777

自称何もしなくて痩せてる人って大抵痩せてるんじゃなく筋肉が無くて腹出てるだけ

13 23/10/08(日)18:03:28 No.1110350463

活動量より食えないから太れない 運動してた頃はドカ食いしてたから

14 23/10/08(日)18:03:49 No.1110350577

努力もクソも 自分で適正な食事量決めてそれ遵守すればいいだけじゃん

15 23/10/08(日)18:04:13 No.1110350711

生まれ持ってのラッキーか努力してる以外で痩せてる人間って何?

16 23/10/08(日)18:04:53 No.1110350922

>生まれ持ってのラッキーか努力してる以外で痩せてる人間って何? 病気

17 23/10/08(日)18:05:19 No.1110351051

激烈な食欲とかある人間ってどうしたらいいんだろうね… 太りたくないけどしっかり食べないとストレスで人に当たりそうにすらなる もう29…いつまで米2合食うんだろうもうやめたい 食べることを考えることが嫌

18 23/10/08(日)18:05:20 No.1110351056

ルールを厳正に決めて守るのは努力してるっていうのよ… ちょっとくらいいいやって油断したらだめなんだから

19 23/10/08(日)18:05:24 No.1110351081

ジムいけば標準体型にはなれるよ

20 23/10/08(日)18:05:48 No.1110351205

毎日夜に菓子パン食ってるけど痩せたまんま 肉つく人が羨ましい

21 23/10/08(日)18:06:01 No.1110351268

>一見痩せてるけど腹だけ出てるタイプの人ってわりと居るんだろうか 歳をとればとるほどそういう体型が増える。仕事でカラダ使う人でも多いぞ 歳とともに筋肉が落ちてくるから腹も出るのだろうと想像してるけど真実は知らない

22 23/10/08(日)18:06:01 No.1110351271

>激烈な食欲とかある人間ってどうしたらいいんだろうね… >太りたくないけどしっかり食べないとストレスで人に当たりそうにすらなる 高タンパク低脂質の食事する

23 23/10/08(日)18:06:14 No.1110351327

>激烈な食欲とかある人間ってどうしたらいいんだろうね… 食べてもあんまり太らないもので腹を満たすのだ あるいはゆで卵とか腹に溜まりまくるもので埋めるのもアリかも

24 23/10/08(日)18:06:18 No.1110351348

元々痩せ型で30超えたら太ってくんだろうなあ… と思ったら同じ体型のままもうすぐ40ですよ

25 23/10/08(日)18:06:21 No.1110351378

最近発表あったろ肥満にはネカマレズが効くって

26 23/10/08(日)18:06:58 No.1110351591

>激烈な食欲とかある人間ってどうしたらいいんだろうね… 豆腐と野菜とキノコの分量増やしまくれば食事量落とさなくても適正体重に近づくぞ 米食べれないとヤダヤダ言うなら運動しろと言う他にない

27 23/10/08(日)18:07:49 No.1110351921

腹とかに贅肉付いたら「自分醜すぎ…」ってすぐ嫌になっちゃうから太れない

28 23/10/08(日)18:08:31 No.1110352180

高校行ったらデブいなくなったし大学行ったらブスいなくなって会社入ったらチビいなくなったけどみんなどこに消えてるんだ?

29 23/10/08(日)18:09:23 No.1110352485

>>激烈な食欲とかある人間ってどうしたらいいんだろうね… >食べてもあんまり太らないもので腹を満たすのだ >あるいはゆで卵とか腹に溜まりまくるもので埋めるのもアリかも やったことはある ゆで卵だけでお腹満たしてみるか…したら1食で卵12個吹き飛んでカロリーもへったくれもあるか!高いわ!!ってなった もう何でもいいから食べることから逃げたい

30 23/10/08(日)18:09:50 No.1110352652

>高校行ったらデブいなくなったし大学行ったらブスいなくなって会社入ったらチビいなくなったけどみんなどこに消えてるんだ? 相対的なものだからいなくなるわけはないし視界に入らないという事は

31 23/10/08(日)18:09:59 No.1110352710

脂肪少なくても腹筋無くて腹が出るのを痩せてない扱いすると痩せる太るの話が面倒になるから勘弁してやってくれ

32 23/10/08(日)18:10:03 No.1110352731

まるで年齢を重なると太るのが当然な理論

33 23/10/08(日)18:10:21 No.1110352849

外歩くとみんな痩せてるかせいぜい中肉中背だよね

34 23/10/08(日)18:10:27 No.1110352889

>まるで年齢を重なると太るのが当然な理論 脂っこいもの食べられなくなるからバランスがとられていく…

35 23/10/08(日)18:10:53 No.1110353052

ストレスの解消を食に頼る奴は別に珍しくもないから… 自覚してなかった奴が加齢で気付かされるだけで

36 23/10/08(日)18:11:25 No.1110353279

2週間前からダイエットしてるんだけど1日10000歩って平日は通勤で稼げるけど土日は結構大変だなってなる

37 23/10/08(日)18:11:32 No.1110353324

ウチの家系そんなすげえの!?

38 23/10/08(日)18:11:48 No.1110353453

生活変えてないのに太りやすくなった

39 23/10/08(日)18:11:59 No.1110353525

運動しようしようとは思うけど好きじゃなさすぎて続かない 生まれ持ってのラッキーもないので太ってゆくしかない…

40 23/10/08(日)18:12:05 No.1110353566

ラッキーかと言うと別の面で不健康だったりする

41 23/10/08(日)18:12:52 No.1110353895

豆腐食おうぜ豆腐

42 23/10/08(日)18:13:00 No.1110353953

普通にバランスよく食べて週末運動してたら太らないもんじゃないの!?

43 23/10/08(日)18:13:02 No.1110353968

20代のころと比べて3キロほど増えたけどそれくらいだな…

44 23/10/08(日)18:13:59 No.1110354361

太る前に糖尿になることを我が父が証明してくれている

45 23/10/08(日)18:14:06 No.1110354403

>20代のころと比べてマックス20キロほど増えたけどそれくらいだな…

46 23/10/08(日)18:14:51 No.1110354722

>普通にバランスよく食べて週末運動してたら太らないもんじゃないの!? 週末なんて買い物行く以外布団から出ないけど…

47 23/10/08(日)18:14:54 No.1110354738

食えなくて太れないとか食っても太れないのは消化吸収力が低いって事でもあるからな…

48 23/10/08(日)18:15:16 No.1110354855

身長171で今75kgくらい

49 23/10/08(日)18:15:39 No.1110355016

そりゃ一切節制しなきゃ太るけどさ 現状維持なら「相当の努力」のライン高くないよな

50 23/10/08(日)18:16:28 No.1110355329

お菓子好きだけど朝昼晩のごはんをちゃんと食べてると食べる余地がない

51 23/10/08(日)18:16:36 No.1110355381

毎日オナニーしてれば太らないし腹筋も割れるよ

52 23/10/08(日)18:17:14 No.1110355618

デブが当然みたいな理論やめて?

53 23/10/08(日)18:17:24 No.1110355682

ラッキーて事は無いだろ

54 23/10/08(日)18:17:49 No.1110355850

物価上昇で仕方なく痩せてるだけだけど…

55 23/10/08(日)18:17:49 No.1110355851

食う方が難しいじゃん カロリー高いものって全部不味い

56 23/10/08(日)18:18:08 No.1110355969

じゃあデブになったのがアンラッキーだって言うんですか

57 23/10/08(日)18:19:06 No.1110356357

頻繁に病気や下痢で体重落とすんで むしろ健康な胃腸でいいな…とすら思う

58 23/10/08(日)18:19:14 No.1110356416

>じゃあデブになったのがアンラッキーだって言うんですか 親の遺伝子か食習慣が悪いんだからそう

59 23/10/08(日)18:19:15 No.1110356421

酒飲んだら一瞬で太れる

60 23/10/08(日)18:19:24 No.1110356480

相当の努力ってか仕事してたら太ってられない仕事だからそうなる人もいる

61 23/10/08(日)18:19:42 No.1110356628

あすけん使って健康的に体重10kg増やそうとしてる はじめてわかったことは今までの1日の摂取カロリー1200kCalとかだったってこと ガリは飯を食ってねぇ

62 23/10/08(日)18:19:46 No.1110356647

ラッキーのせいにしてるのはデブ

63 23/10/08(日)18:19:56 No.1110356711

成長中の子供のころ痩せてると 脂肪を貯めこむ細胞自体が少なくなって その後も太りにくい体質になるとかいう話は聞いたことがある

64 23/10/08(日)18:20:04 No.1110356768

ラッキーっていうか食べる事にあんま興味がない人ってイメージ

65 23/10/08(日)18:20:38 No.1110357017

遺伝子検査したら太りやすいけど運動したらすぐ痩せられる体質らしいデブ

66 23/10/08(日)18:20:59 No.1110357155

二郎食えば無限に太れるだろ

67 23/10/08(日)18:21:19 No.1110357296

デブはデブりやすい体に生まれたことが不幸なんじゃない 飽食の時代に生まれたことが不幸なんだ

68 23/10/08(日)18:21:24 No.1110357337

俺は痩せ型だったのが30前後で下っ腹だけ太る餓鬼体型になって 食事と運動改善して20の頃の体型に戻した38歳 でもこの歳になると美容体重より健康体重意識したほうがいいよな

69 23/10/08(日)18:21:35 No.1110357426

太らない体質だと思ってたけど最近発覚した貧血やら色々な症状を改善するためのお薬飲むようになったら副作用で全然痩せなくなった

70 23/10/08(日)18:21:42 No.1110357485

最近というか数年前からアマチュアフィジークにハマったんだけどウェイトが頭打ちになって困ってる デカくなるのも才能やせるのも才能

71 23/10/08(日)18:22:00 No.1110357613

出不精なんだろ

72 23/10/08(日)18:22:08 No.1110357663

>俺は痩せ型だったのが30前後で下っ腹だけ太る餓鬼体型になって >食事と運動改善して20の頃の体型に戻した38歳 >でもこの歳になると美容体重より健康体重意識したほうがいいよな 美容体重なんて美容職以外気にしなくていいだろ

73 23/10/08(日)18:22:28 No.1110357804

>デブ障なんだろ

74 23/10/08(日)18:22:42 No.1110357904

>遺伝子検査したら太りやすいけど運動したらすぐ痩せられる体質らしいデブ 一番筋肉の才能あるやつじゃん羨ましい 真面目にトレーニングしたら誰もが振り向くマッチョになれるぞどうだ

75 23/10/08(日)18:23:07 No.1110358060

パッと見普通でも脱いだら餓鬼なのが現代の中年男だから 食以上に運動不足が深刻すぎるせいなんだけどこれは日本に限った話じゃないので仕方ないかも

76 23/10/08(日)18:23:09 No.1110358069

>物価上昇で仕方なく太ってるだけだけど…

77 23/10/08(日)18:23:14 No.1110358100

美味いものは食いたいけどそんなに量は気にしないわ 少なすぎるのは普通に腹減るけど

78 23/10/08(日)18:23:26 No.1110358182

運動を始めて体脂肪率は減ったんだけど体重が落ちない...

79 23/10/08(日)18:23:38 No.1110358254

>>遺伝子検査したら太りやすいけど運動したらすぐ痩せられる体質らしいデブ >一番筋肉の才能あるやつじゃん羨ましい >真面目にトレーニングしたら誰もが振り向くマッチョになれるぞどうだ 今日は基本布団で飯食うのにリビング行ったくらいしか移動してない

80 23/10/08(日)18:23:41 No.1110358272

漏斗胸のせいで何しても餓鬼体型なんだが?

81 23/10/08(日)18:23:59 No.1110358398

>運動を始めて体脂肪率は減ったんだけど体重が落ちない... あたりめーだろ!!!!筋肉が脂肪の何倍重いと思ってんだ!

82 23/10/08(日)18:25:07 No.1110358831

>>運動を始めて体脂肪率は減ったんだけど体重が落ちない... >あたりめーだろ!!!!筋肉が脂肪の何倍重いと思ってんだ! 0.2倍…?

83 23/10/08(日)18:25:25 No.1110358959

まだ手首を親指と小指で掴める

84 23/10/08(日)18:25:27 No.1110358970

生まれ持ってのラッキー… ではなくアンラッキーなせいでいくら食っても枝みたいに細いです そもそも食が細いからイライラするからやけ食いだ!とかやっても大した量が入らない

85 23/10/08(日)18:25:49 No.1110359110

会社の人間見ると太ってるのは40代からって印象 20代デブはレアだし30代デブもまだまだ少数

86 23/10/08(日)18:26:45 No.1110359449

スレ画はタヒチの話じゃなく?

87 23/10/08(日)18:26:55 No.1110359507

>まだ手首を親指と小指で掴める 手首はそもそも太さがそんなにかわんねぇだろ目を背けるな

88 23/10/08(日)18:27:00 No.1110359545

ハゲはハゲ!デブはデブ!逆らえないのさ!!

89 23/10/08(日)18:27:13 No.1110359646

デブってなんで自分が基準値だと思ってんだろう

90 23/10/08(日)18:27:55 No.1110359921

今の30代とか40前半は酒とタバコやらないの多いから おっさんらしいおっさんじゃないのも多い

91 23/10/08(日)18:28:19 No.1110360093

>運動を始めて体脂肪率は減ったんだけど体重が落ちない... 基本的に体重減らすだけならマジで食事制限しかないんだ 運動や筋トレはむしろ体重増やす(けど身体を健康にする)やつなんだ だから体重の増減で一喜一憂しちゃダメで体脂肪減ってるならいいことだ

92 23/10/08(日)18:28:28 No.1110360166

下っ腹が出るの何とかならないの? 見た目は別にいいんだけど単純にお腹が苦しい 炭水化物の量減らしたら体重は落ちたけど下っ腹がぽっこりして苦しいのは変わらない

93 23/10/08(日)18:28:29 No.1110360177

筋肉は脂肪の3倍重いよ 平均体重でも筋肉なかったら潜在デブだよ

94 23/10/08(日)18:29:04 No.1110360428

>下っ腹が出るの何とかならないの? >見た目は別にいいんだけど単純にお腹が苦しい >炭水化物の量減らしたら体重は落ちたけど下っ腹がぽっこりして苦しいのは変わらない 腹筋がないと出ちゃうパターンもある

95 23/10/08(日)18:29:09 No.1110360462

職業にもよるし食生活にもよるからな… 魚好きとかいわゆる和食系好きな人は早々太らないだろうし

96 23/10/08(日)18:29:52 No.1110360749

内臓…というか腸がおかしくなってるからちゃんと栄養取れてないだけでつらい 油モノ不可も消化不良も生まれつきだ

97 23/10/08(日)18:29:54 No.1110360763

デスクワークだと30代からは痩せるのも太らないのもすごく難しい

98 23/10/08(日)18:30:38 No.1110361064

俺は小学生の時から下っ腹が出たまま30まできたからもうどうしたらいいかわからないぜ!中高で真面目に運動してても多少小さくはなれども出ているのは変わらなかったしな!

99 23/10/08(日)18:31:58 No.1110361630

>俺は小学生の時から下っ腹が出たまま30まできたからもうどうしたらいいかわからないぜ!中高で真面目に運動してても多少小さくはなれども出ているのは変わらなかったしな! 腹筋とかお腹鍛えれば違うんじゃない? 飽き症だから俺は無理だったけど

100 23/10/08(日)18:32:12 No.1110361717

肋骨浮いてるのに腹出ててめちゃくちゃ見苦しくなってる

101 23/10/08(日)18:32:23 No.1110361804

食事制限しながら近所を死ぬほど練り歩いてようやくちょっと痩せるだけだから大変 腹筋もめんどくさいけど一応してる

102 23/10/08(日)18:32:25 No.1110361814

俺はラッキータイプだなと思ってたら 腰に脂肪がついてきたのでウォーキングしてる

103 23/10/08(日)18:34:46 No.1110362811

千原ジュニアって痩せてていいなって思う あの人は太れない何かがありそうだけど

104 23/10/08(日)18:34:46 No.1110362815

腹筋でお腹は痩せないと俺は何度も言ってる 腹筋がつくだけだ

105 23/10/08(日)18:36:08 No.1110363406

>千原ジュニアって痩せてていいなって思う >あの人は太れない何かがありそうだけど 最近は入院患者みたいな顔の痩せ方してないかあの人

106 23/10/08(日)18:36:21 No.1110363506

若い頃から食っても食っても下痢便みたいなパターンもある 胃腸の調子が良くなったら太り始めた…

107 23/10/08(日)18:37:13 No.1110363872

35だけど酒一切飲まなくてもビール腹になってるよ

108 23/10/08(日)18:38:30 No.1110364415

若い頃から胃下垂で全然太らないという人なら知ってる 筋トレめっちゃしてるのに筋肉付かないって嘆いてる

109 23/10/08(日)18:38:54 No.1110364568

体重は変わってないのに腹が出るようになった

110 23/10/08(日)18:39:11 No.1110364690

元々胸がへっこんでるせいですごいお腹が出て見えるから ジム通って三ヶ月だけどオッパイ大きくするの難しいね

111 23/10/08(日)18:39:14 No.1110364711

太りたくても太れないんです…いつも痩せすぎって言われるし脱ぐと肋も目立つのでつらい…

112 23/10/08(日)18:40:07 No.1110365084

平均体重を維持出来てるけど油断すると絶対にお腹が出る自信がある

113 23/10/08(日)18:40:15 No.1110365138

>元々胸がへっこんでるせいですごいお腹が出て見えるから >ジム通って三ヶ月だけどオッパイ大きくするの難しいね 胸筋は上真ん中下で分かれててさらに中外あるからメニューを変えてみるといいかも

114 23/10/08(日)18:41:46 No.1110365825

>胸筋は上真ん中下で分かれててさらに中外あるからメニューを変えてみるといいかも 腹筋じゃなくて胸筋でそんなに種類あんのか… 通ってるところがチェストプレスしかないから色々出来るのかわからんが

115 23/10/08(日)18:42:22 No.1110366103

>生まれ持ってのラッキーか努力してる以外で痩せてる人間って何? 食べるのに興味がない人 朝昼晩プロテインとサラダとバナナって人知ってる

116 23/10/08(日)18:43:15 No.1110366546

>朝昼晩プロテインとサラダとバナナって人知ってる 炭水化物どこで摂ってるんだ…

117 23/10/08(日)18:43:28 No.1110366635

1.5kg毎に壁にぶち当たって辛い

118 23/10/08(日)18:44:42 No.1110367155

180で58kgしかなかったから頑張って増やして60まで来た 体重と体型って関係ないんだなと思った

119 23/10/08(日)18:44:57 No.1110367256

>>朝昼晩プロテインとサラダとバナナって人知ってる >炭水化物どこで摂ってるんだ… バナナ

120 23/10/08(日)18:45:13 No.1110367374

>180で58kgしかなかったから頑張って増やして60まで来た >体重と体型って関係ないんだなと思った あまり頑張ってないな

121 23/10/08(日)18:45:57 No.1110367658

既に太ってる所から痩せるならそりゃあハードルもそれなりに高いだろうけど 標準を維持するのに大した努力なんて要らないから太ってる人が単に怠慢なんだと思う… 世の中の痩せてる人達も別に過酷なダイエットを乗り越えた訳じゃない

122 23/10/08(日)18:46:04 No.1110367687

>あまり頑張ってないな 筋肉2キロ増やすの大変だぞ…? 脂肪も減ってるはずだから多分2キロより多いし

123 23/10/08(日)18:46:31 No.1110367892

下手に食いすぎると下してむしろ減るから 体重増やすの大変なんだよな

124 23/10/08(日)18:46:50 No.1110368008

>1.5kg毎に壁にぶち当たって辛い 一日あれば1.5キロ食えるだろ 朝マックでメガマフィン4つ食うだろ 昼丸亀で家族うどん食うだろ 夜すき家でキング食うだろ 多分俺が食うように食えば余裕 3000㎉くらい取れるんじゃないか一日で?

125 23/10/08(日)18:46:55 No.1110368044

普通程度ならともかくガリガリな男性はヤクでもやってらっしゃる?ってなる 運動してても普通はガタイ良くなるし

126 23/10/08(日)18:47:34 No.1110368298

>普通程度ならともかくガリガリな男性はヤクでもやってらっしゃる?ってなる >運動してても普通はガタイ良くなるし 食べてないんだろ

127 23/10/08(日)18:49:48 No.1110369157

なんもしてなくても40過ぎて腹も出てない痩せ気味体型保ってるが 日常の足が自転車で月400km程走ってるのはなんもしてないワケではないな

128 23/10/08(日)18:51:53 No.1110370023

食べ過ぎの人がカロリー収支マイナスになる量しか食えないなら辛いだろうが 収支がトントンまで食える普通の人ならかなりしっかり食べられるよな

129 23/10/08(日)18:52:54 No.1110370417

>食べ過ぎの人がカロリー収支マイナスになる量しか食えないなら辛いだろうが >収支がトントンまで食える普通の人ならかなりしっかり食べられるよな なにこれ小泉構文?

130 23/10/08(日)18:53:14 No.1110370542

>>あまり頑張ってないな >筋肉2キロ増やすの大変だぞ…? >脂肪も減ってるはずだから多分2キロより多いし その骸骨みたいな身体から減るような脂肪ないだろ

131 23/10/08(日)18:54:00 No.1110370855

太り方の方が才能いると思う

132 23/10/08(日)18:55:31 No.1110371419

1日3000カロリーぐらいじゃ太らないだろ…?

133 23/10/08(日)18:56:23 No.1110371799

大学の同期が社会人になってからスッと太っててビビる そんなにならないだろカロリー収支どうなってるんだ

134 23/10/08(日)18:56:26 No.1110371814

>外歩くとみんな痩せてるかせいぜい中肉中背だよね ファッション効果もあるから丸裸にしたらだらしない身体の大人多いだろうね

135 23/10/08(日)18:56:47 No.1110371958

外歩かないからデブなのでは!

136 23/10/08(日)18:56:50 No.1110371975

腹筋緩めると妊婦かってくらい下腹部出ちゃう…

137 23/10/08(日)18:57:07 No.1110372081

日本の肥満率調べたら隣に並んでる国が餓死者が出るような国だからまあ世界的に痩せてる方だとは思う

138 23/10/08(日)18:58:42 No.1110372701

>大学の同期が社会人になってからスッと太っててビビる >そんなにならないだろカロリー収支どうなってるんだ テレワーク組は揃って脂肪肝&激太りしてたわ…

139 23/10/08(日)18:58:51 No.1110372762

肉体労働してる人でも腹出てる人は出てる しかし毎朝電車で見る兄ちゃんは筋肉と体型のバランスが素敵すぎる顔も小さいし 周りが腹出たリーマンや草食系か不摂生な感じのアレだから余計目立つ

140 23/10/08(日)19:00:38 No.1110373439

内臓脂肪が付きまくってそれでも足が出た分が皮下脂肪に回る人が大半で 肝臓が無事なまま皮下脂肪がしっかり増量出来る人は相当少ない気がする

141 23/10/08(日)19:01:25 No.1110373696

数キロ落とす程度なら訳ないから健康診断の1ヶ月前から走っている

142 23/10/08(日)19:01:50 No.1110373842

先週のリングフィットは 初めてプランクを2セットやった 今週はマジで屁出まくりで毎日ウンコしまくってた 内臓脂肪マジで減る実感湧くわ

143 23/10/08(日)19:02:47 No.1110374191

田舎の人間より都会住んでる人のが痩せるのは車依存と徒歩で歩く違いだろうなぁ

144 23/10/08(日)19:03:38 No.1110374491

毎日40分のエアロバイクで64から52キロになった

145 23/10/08(日)19:03:39 No.1110374494

痩せるなんて特殊な病気患ってる人でもなきゃ痩せたい気持ちと毎日の摂取カロリーの記録と体重測定するだけで簡単にできるでしょ

146 23/10/08(日)19:04:06 No.1110374661

太れない人をラッキーって言うのも違うと思うな! 医者は太れって言うけど太れない

147 23/10/08(日)19:04:26 No.1110374788

骨格でだいぶ筋肉のつき方が違う

148 23/10/08(日)19:04:36 No.1110374851

>田舎の人間より都会住んでる人のが痩せるのは車依存と徒歩で歩く違いだろうなぁ 田舎は意外と適当に歩くのに向かないからね 道のりと目的地が1対1でしか対応してないからその1箇所だけに行く時くらいしか徒歩が使えない

149 23/10/08(日)19:05:12 No.1110375054

>骨格でだいぶ筋肉のつき方が違う アンガールズがあの見た目なのに計ったら体脂肪結構あってショックだった あんなガリガリなのに…

150 23/10/08(日)19:05:53 No.1110375299

>痩せるなんて特殊な病気患ってる人でもなきゃ痩せたい気持ちと毎日の摂取カロリーの記録と体重測定するだけで簡単にできるでしょ カロリー収支がプラスに振れた状態をかなり長期間継続しなきゃそもそも太れないしな…

151 23/10/08(日)19:07:06 No.1110375741

>骨格でだいぶ筋肉のつき方が違う 大谷サンの筋肉のつき方と骨格が好き

152 23/10/08(日)19:08:24 No.1110376200

つーかスレ画が意味わからん

153 23/10/08(日)19:08:31 No.1110376238

朝食わないと結構痩せない?

154 23/10/08(日)19:09:55 No.1110376755

>朝食わないと結構痩せない? 残り2食で増量まで持ってくのかなりハードル高いわ

↑Top