23/10/08(日)17:26:32 接近戦用 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)17:26:32 No.1110337931
接近戦用
1 23/10/08(日)17:39:08 No.1110341954
ストライクと違ってライフルきちんと持ち込んでいるの偉い
2 23/10/08(日)17:41:48 No.1110342831
やっぱりインパルスの色変わって別機体感強い換装が好き
3 23/10/08(日)17:42:15 No.1110342949
なんかこう思ったより赤い装甲少ないな
4 23/10/08(日)17:44:09 No.1110343588
シンちゃん最初からかなりインパルスの汎用性活かした戦い方してて戦闘センスすごいあるよね
5 23/10/08(日)17:44:51 No.1110343833
>ストライクと違ってライフルきちんと持ち込んでいるの偉い 接近戦用と言うよりは接近戦特化だね ブラストも槍あるし完全にどっちか用は流石にナンセンス
6 23/10/08(日)17:44:59 No.1110343873
書き込みをした人によって削除されました
7 23/10/08(日)17:45:15 No.1110343966
スペエディ見てたら初戦からしっかりライフル使わせててソードストライクとの差を描いてるんだなって
8 23/10/08(日)17:45:52 No.1110344191
戦闘中での分離合体機能もシン以外だと機体破損時のフェイルセーフみたいな扱いしか出来ないんだろうな
9 23/10/08(日)17:46:39 No.1110344435
このカラーのほうがシンに合ってる
10 23/10/08(日)17:46:56 No.1110344537
ソードストライカーの色引き継いで水色なのはなんでと思う デスティニーもだけど
11 23/10/08(日)17:47:10 No.1110344621
ソードストライクもシュベルトゲヴェールが本来の仕様だったらレーザー発射機能使えたんだけど先行試作だから無理なんだよね
12 23/10/08(日)17:47:25 No.1110344705
ソードだけ切り離して使うのそりゃ出来ないわけないよなあってなった
13 23/10/08(日)17:48:37 No.1110345152
シルエットシステムはウェポン輸送システムとして汎用兵器とか重火器とかで他にも転用できればなあ
14 23/10/08(日)17:48:55 No.1110345256
大きさの変えられる盾も常に携行しているからシルエットの主装備を駆使しながら 適宜オーソドックスな射撃戦もできるのがいいところだ、使いこなすのも難しくはある
15 23/10/08(日)17:50:33 No.1110345816
ブラックナイトもみんな持ってるし SEEDの人たちこの剣好きすぎ問題
16 23/10/08(日)17:50:53 No.1110345929
エクスカリバーだけじゃなくてブーメランの方も合体で強化させることができる 別にそこまでする必要なかったから小型取り回しよくしてデスティニーに搭載するね
17 23/10/08(日)17:51:22 No.1110346096
インパルスがまともというかストライクのシルエットがアホすぎる 真面目に作れよモルゲンレーテ
18 23/10/08(日)17:52:36 No.1110346541
エールとジェットとドッペルホルンくらいしかまともなのないよねストライカー…
19 23/10/08(日)17:53:11 No.1110346760
>インパルスがまともというかストライクのシルエットがアホすぎる >真面目に作れよモルゲンレーテ MS黎明期の兵装試作みたいなもんだからどれだけ火力もればいいかわからなかったし… それでコロニーごとぶっぱする馬鹿火力だすけど
20 23/10/08(日)17:53:21 No.1110346809
>エールとジェットとドッペルホルンくらいしかまともなのないよねストライカー… やっぱり高機動型でビームライフルとシールドあるのが一番いいよね!となった感じだしな…
21 23/10/08(日)17:54:34 No.1110347251
そりゃ大火力のビーム兵器実装できた、でもその分の電源どうするかを模索していた時代にできた ストライカーと比べるのは酷では、実験的装備が多かったのはあるけどさ
22 23/10/08(日)17:54:47 No.1110347335
>戦闘中での分離合体機能もシン以外だと機体破損時のフェイルセーフみたいな扱いしか出来ないんだろうな というか合体も換装も戦場で数秒間無防備になるからタイミングしっかり読まないとダメだからなぁ……
23 23/10/08(日)17:54:58 No.1110347392
>インパルスがまともというかストライクのシルエットがアホすぎる >真面目に作れよモルゲンレーテ ストライクは試作機機だから…
24 23/10/08(日)17:55:10 No.1110347473
ソードとブラストに比べてフォースが面白みに欠ける
25 23/10/08(日)17:55:30 No.1110347587
ただエールストライカーは並のナチュラルだと使いこなせないのか宇宙では全く見かけない 何のストライカーも装備してないすっぴんのダガーLやウィンダムがゴロゴロ居る
26 23/10/08(日)17:55:45 No.1110347663
フォースはエールよりさらに高機動性を求めた結果主武装変わらんからな
27 23/10/08(日)17:55:50 No.1110347697
准将みたいなワンオペ運用想定してなかったろうしな…
28 23/10/08(日)17:56:12 No.1110347821
>ソードだけ切り離して使うのそりゃ出来ないわけないよなあってなった 電力消費一番多い赤VPSで使えるならそれより消費軽い青VPSのフォースで使えないはずもなく 理論上ブラストインパルスでだってエクスカリバー使うことはできるだろうし
29 23/10/08(日)17:56:14 No.1110347834
>インパルスがまともというかストライクのシルエットがアホすぎる >真面目に作れよモルゲンレーテ アレそのまま連合で正式採用されてる物だがな
30 23/10/08(日)17:56:26 No.1110347912
コスモグラスパー+エールとかは普通にあったらしいんだよな
31 23/10/08(日)17:56:30 No.1110347937
ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは
32 23/10/08(日)17:57:18 No.1110348207
>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは ジャスティスの通常サーベルにへし折られるアロンダイト…
33 23/10/08(日)17:57:33 No.1110348299
レジェンドがエクスカリバー持ってるのが1番かっこいい
34 23/10/08(日)17:57:43 No.1110348375
>やっぱり高機動型でビームライフルとシールドあるのが一番いいよね!となった感じだしな… それ言ったらスレ画だって出撃した戦場の殆どがフォースじゃねえか
35 23/10/08(日)17:57:52 No.1110348436
つってもソード自体は他の機体にも採用されたりするしランチャーもヘブンズベースでは使われてたぞ
36 23/10/08(日)17:58:06 No.1110348509
宇宙世紀の話だけどガンダムの近接武器はヒートホークとビームサーベルの威力差もあんまり感じない
37 23/10/08(日)17:58:44 No.1110348741
>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは 初期だとビームをコロイドの収束安定させるのがいいのかレーザー発振で焼き切って物理で叩き割るのがいいのか試行錯誤していた時期でもあるのよ
38 23/10/08(日)17:58:53 No.1110348788
>そりゃ大火力のビーム兵器実装できた、でもその分の電源どうするかを模索していた時代にできた >ストライカーと比べるのは酷では、実験的装備が多かったのはあるけどさ なので次は新型バッテリーの方の開発へとなってその結果をストライクの予備パーツを使って作ったルージュに採用したんですね これが種死で流行ったパワーエクステンダー
39 23/10/08(日)17:58:58 No.1110348821
>宇宙世紀の話だけどガンダムの近接武器はヒートホークとビームサーベルの威力差もあんまり感じない ヒートホークは劣化が激しくて何度もヒートすると使用不能になる あとグリプス戦役辺りから露骨にパワー負けして溶断される事例が増えてくる
40 23/10/08(日)17:59:17 No.1110348941
>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは そこ差別化できてないのはなんだかなあって前からずっと思ってるな せめてかち合ったら一方的に勝てよと
41 23/10/08(日)17:59:19 No.1110348951
>宇宙世紀の話だけどガンダムの近接武器はヒートホークとビームサーベルの威力差もあんまり感じない ヒートホークはあれで使用し続けていると劣化が激しいとかいう設定なかった?
42 23/10/08(日)17:59:51 No.1110349146
>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは エクスカリバーはレーザー対艦刀だからビームサーベルと使い分けできる可能性はある 具体的にどう使い分けるかは知らない
43 23/10/08(日)18:00:15 No.1110349274
>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは ビームサーベルは対MS用 ソードは対戦艦用 で良かったっけ?
44 23/10/08(日)18:00:34 No.1110349391
>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは 相手が悪いとはいえキラに白刃取りされたしな…
45 23/10/08(日)18:00:43 No.1110349446
種だと鍔迫り合いできない設定だったから盾で抑え込んだり体勢崩したりだったから
46 23/10/08(日)18:00:55 No.1110349536
>准将みたいなワンオペ運用想定してなかったろうしな… ガイア・アビス・カオスと一緒デュートリオンビームを用いて戦うのを想定してたんだろうなって 地上でならガイアと水陸の上陸戦ならアビスと宇宙でならカオスと一緒に戦うとかで
47 23/10/08(日)18:00:58 No.1110349550
サーベルが簡易ドラグーンの飛び道具にもなると書けばビームブーメランの有用性が凄そうに見えるけどサーベルとして使用された事例が少なすぎる
48 23/10/08(日)18:01:00 No.1110349565
>>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは >ジャスティスの通常サーベルにへし折られるアロンダイト… SEEDはビームサーベル同士が干渉しないから斬りあったらサーベルの刀身の後ろに実体の刀身があるアロンダイトは真っ二つになるんだ
49 23/10/08(日)18:01:37 No.1110349784
普通のビームサーベルだと対ビームのシールドに防がれることあるけど こういう高出力ソードだと斬れたりするし仮に弾かれても質量差で体制崩せたりとかある
50 23/10/08(日)18:01:39 No.1110349792
サーベルはシールドで受け止められるからシールド持ち相手には技量差がないと有効打にならない 対艦刀は質量でたたき切るからシールドをものともしない利点がある
51 23/10/08(日)18:02:00 No.1110349924
一応初期ミネルバ隊の艦載機はインパルス×1にザク×2にゲイツが数機であとは奪われたガイア・カオス・アビスでいいんだっけ?
52 23/10/08(日)18:02:04 No.1110349955
>そこ差別化できてないのはなんだかなあって前からずっと思ってるな >せめてかち合ったら一方的に勝てよと 戦艦の艦橋ぶった斬るための物でMSとチャンバラやる為の兵装じゃねえ 艦橋斬るにしたってこんなのよりビームサーベルで充分てのはまあそうね
53 23/10/08(日)18:02:40 No.1110350174
ミネルバはインパルス複数運用した方が良かったんじゃないの?
54 23/10/08(日)18:02:43 No.1110350192
大抵の戦艦って対艦刀使わなくてもサーベルかビームライフル一発で沈むよね
55 23/10/08(日)18:02:47 No.1110350219
そもそもアロンダイト防げたのがキラとアスランだけなんだからそれでアロンダイトが弱いっていうのはかわいそうだろ…
56 23/10/08(日)18:03:15 No.1110350382
MSの近接武器としてビームサーベルが強すぎるところはある気がする コンパクトな上に威力も十分あって…
57 23/10/08(日)18:03:51 No.1110350586
>そもそもアロンダイト防げたのがキラとアスランだけなんだからそれでアロンダイトが弱いっていうのはかわいそうだろ… だってシンならアロンダイト使わなくても強いじゃん
58 23/10/08(日)18:03:58 No.1110350627
>ミネルバはインパルス複数運用した方が良かったんじゃないの? 設計段階で本来想定したスペックに到達してないから量産するような代物じゃない ガイア・アビス・カオスが開発計画の途中で分離してしまったし
59 23/10/08(日)18:04:15 No.1110350725
対艦だったら絶対にコレあった方がいいって!レベルじゃないとそのレベルなら別ので良くね?ってなるもんなガンダムの対艦戦闘
60 23/10/08(日)18:04:17 No.1110350730
>そもそもアロンダイト防げたのがキラとアスランだけなんだからそれでアロンダイトが弱いっていうのはかわいそうだろ… キラの方は完全に技量によるところだからしょうがないけど装備としては普通のサーベルなジャスティスに負けたのはちょっと…
61 23/10/08(日)18:04:33 No.1110350825
エクスカリバーも一話で折れてるしビームサーベルに勝ってるところが見つからない
62 23/10/08(日)18:04:40 No.1110350856
>大抵の戦艦って対艦刀使わなくてもサーベルかビームライフル一発で沈むよね 当たったら死ぬ艦砲射撃掻い潜って白兵戦かけるより ビームライフルかもうちょっと出力上の射撃兵装で艦橋狙撃する方が安全だし楽だよね絶対……
63 23/10/08(日)18:04:43 No.1110350869
>だってシンならアロンダイト使わなくても強いじゃん サーベルより対艦刀の方がよっぽど戦果上げてるだろ シンは対艦刀に成功体験があり過ぎるんだよ
64 23/10/08(日)18:04:44 No.1110350870
ガイアやジャスティスのグリフォンビームブレードはあれで良いけど、 対艦刀はただのビームサーベルで良いよね
65 23/10/08(日)18:04:46 No.1110350882
第1話でこいつが出てきた時のワクワク感
66 23/10/08(日)18:04:54 No.1110350930
>エクスカリバーも一話で折れてるしビームサーベルに勝ってるところが見つからない 1話は折れてないよ
67 23/10/08(日)18:05:03 No.1110350971
>そもそもアロンダイト防げたのがキラとアスランだけなんだからそれでアロンダイトが弱いっていうのはかわいそうだろ… 寧ろシンがソードインパルスで大暴れしたりしたから運命でアロンダイトという形で対艦刀をメイン武器でいけたんだろうし実際それで暴れまくるしな
68 23/10/08(日)18:05:18 No.1110351045
ビームサーベルほどの規模でMSの装甲破れるビームが発振出来るならビームライフルやキャノンがあんなサイズしてる意味は何だ…?と思う 撃ち出すのにあのサイズが必要なんだろうか
69 23/10/08(日)18:05:19 No.1110351048
1話で出てきたおかげで商品化に恵まれている
70 23/10/08(日)18:05:23 No.1110351070
>>エクスカリバーも一話で折れてるしビームサーベルに勝ってるところが見つからない >1話は折れてないよ クソっ演習ではこんなって言ってる時に折れてなかったか
71 23/10/08(日)18:05:25 No.1110351085
でも普通のサーベルじゃデストロイ真っ二つにするのは無理だよ
72 23/10/08(日)18:05:36 No.1110351148
なんならバンクの都合でアロンダイトしか振れないのが一番運命への逆風だっただろ終盤戦
73 23/10/08(日)18:05:53 No.1110351239
>当たったら死ぬ艦砲射撃掻い潜って白兵戦かけるより >ビームライフルかもうちょっと出力上の射撃兵装で艦橋狙撃する方が安全だし楽だよね絶対…… まぁ直撃すればだけどな ジンの時代から接近して剣を突き刺すのは恒例のマニューバだ
74 23/10/08(日)18:05:55 No.1110351247
>MSの近接武器としてビームサーベルが強すぎるところはある気がする >コンパクトな上に威力も十分あって… デストロイクラスだと一応みんな対艦刀使ってたけど ザムザザーゲルズゲーならビームサーベル一本で倒せちゃうしな……
75 23/10/08(日)18:05:59 No.1110351261
>1話で出てきたおかげで商品化に恵まれている オラッ!早くメタロボ出せっ!
76 23/10/08(日)18:06:03 No.1110351277
ソードインパルスも運命もビームブーメランがビームサーベル兼用だから長物ばかり振り回すのは機体の欠陥というよりはシンの手癖というかそっちの方が手に馴染むのだろうと解釈してる
77 23/10/08(日)18:06:04 No.1110351284
インパルスの装備使い分け適正あるやつがそれほどいないのでは ザクウォーリアより難しいぞ
78 23/10/08(日)18:06:23 No.1110351388
対オーブ艦隊戦だったらそれこそブラストで一掃できたはずなんだけど以前にザムザザーでてきて陽電子砲すら弾かれたから直接乗り込んでたたっ斬る判断になるよね
79 23/10/08(日)18:06:26 No.1110351408
>>だってシンならアロンダイト使わなくても強いじゃん >サーベルより対艦刀の方がよっぽど戦果上げてるだろ >シンは対艦刀に成功体験があり過ぎるんだよ 前作だと対艦刀で対艦攻撃したのってカガリのソードスカイグラスパー位しか記憶になかったな…
80 23/10/08(日)18:06:29 No.1110351428
>サーベルより対艦刀の方がよっぽど戦果上げてるだろ 対艦刀じゃないとダメだった場面は特にないし…
81 23/10/08(日)18:06:30 No.1110351430
>クソっ演習ではこんなって言ってる時に折れてなかったか 1話は合体してぐるぐるシャキーンでまた戦争がしたいのかあんた達は!でED 2話ならカオスの足サーベルで一本壊れてる
82 23/10/08(日)18:06:40 No.1110351476
シンの換装戦闘スタイルって頭おかしいのでは?
83 23/10/08(日)18:06:42 No.1110351492
>なんならバンクの都合でアロンダイトしか振れないのが一番運命への逆風だっただろ終盤戦 フラッシュエッジはサーベルの発振方向と刀身の長さが扱いづらいんだよ
84 23/10/08(日)18:06:46 No.1110351512
正直ライフルよりサーベルの方が作るのむずくねって思ってる あの小ささでMS真っ二つにできる出力維持してビームの形とどめるとか二段階ぐらい技術レベル違わないか
85 23/10/08(日)18:07:05 No.1110351632
>対艦刀じゃないとダメだった場面は特にないし… デストロイは対艦刀だからよかったぞ
86 23/10/08(日)18:07:12 No.1110351679
>ガイアやジャスティスのグリフォンビームブレードはあれで良いけど、 >対艦刀はただのビームサーベルで良いよね まあせっかく核動力なんだし大型ビームサーベル的な武器にした方がよかったかもな…
87 23/10/08(日)18:07:17 No.1110351703
対艦刀っていう設計思想ですが 敵基地に張り付いての施設破壊には向いてると思う。 張り付かずにミサイル攻撃しろよ!って話になると思うが
88 23/10/08(日)18:07:17 No.1110351704
>>1話は折れてないよ >クソっ演習ではこんなって言ってる時に折れてなかったか これきっと揚げ足取りみたいなもんよ 1話はインパルス登場で終わって戦闘開始したの2話だし
89 23/10/08(日)18:07:24 No.1110351750
>>サーベルより対艦刀の方がよっぽど戦果上げてるだろ >対艦刀じゃないとダメだった場面は特にないし… それってソードを選択したシンが馬鹿って事か?
90 23/10/08(日)18:07:28 No.1110351772
シンが大型剣への適性異様に高いんだなあれ…
91 23/10/08(日)18:07:37 No.1110351829
>でも普通のサーベルじゃデストロイ真っ二つにするのは無理だよ ジェネシスクラスの陽電子リフレクターでもビームシールドで突破出来たしサーベルかシールドみたいな固定化されたビームなら突破できるんじゃ
92 23/10/08(日)18:07:41 No.1110351866
実用性はビームサーベルに正直お世辞にも勝ってるとは言い難いけど正中線構えが見映え良すぎるからちくしょう!
93 23/10/08(日)18:07:42 No.1110351871
>インパルスの装備使い分け適正あるやつがそれほどいないのでは >ザクウォーリアより難しいぞ なので劇場版に出てくるSpec2とは別でアストレイに出ている後期生産型だと合体分離機能なくしてます
94 23/10/08(日)18:07:44 No.1110351892
>>サーベルより対艦刀の方がよっぽど戦果上げてるだろ >対艦刀じゃないとダメだった場面は特にないし… 対艦刀じゃなかったらデストロイ5機出てきた時どうすんだよ
95 23/10/08(日)18:08:00 No.1110351978
>>対艦刀じゃないとダメだった場面は特にないし… >デストロイは対艦刀だからよかったぞ フリーダムはサーベルで刺したのになんでわざわざ持ち替えたんだろう 見栄え以外に思いつかん
96 23/10/08(日)18:08:06 No.1110352012
>>ぶっちゃけビームサーベルの方が強いのでは >そこ差別化できてないのはなんだかなあって前からずっと思ってるな >せめてかち合ったら一方的に勝てよと 一応普通のサーベルだと受け止められたりする耐ビームコーティングの盾を対艦刀だと真っ二つにしたりできるらしい あんまり覚えてないけど…
97 23/10/08(日)18:08:07 No.1110352024
戦果見るとクルーゼの設定超えてるでしょシン
98 23/10/08(日)18:08:21 No.1110352116
>実用性はビームサーベルに正直お世辞にも勝ってるとは言い難いけど正中線構えが見映え良すぎるからちくしょう! なんだかんだ言ってめちゃくちゃかっこいいからな…
99 23/10/08(日)18:08:22 No.1110352118
>ジェネシスクラスの陽電子リフレクターでもビームシールドで突破出来たしサーベルかシールドみたいな固定化されたビームなら突破できるんじゃ ぶち抜いたのはインジャのパワーがハンパなかっただけや
100 23/10/08(日)18:08:24 No.1110352130
>ジェネシスクラスの陽電子リフレクターでもビームシールドで突破出来たしサーベルかシールドみたいな固定化されたビームなら突破できるんじゃ シンがサーベルで切り付けてもコクピットハッチえぐっただけで問題なく動くモンスターマシンだぞ
101 23/10/08(日)18:09:00 No.1110352340
>フリーダムはサーベルで刺したのになんでわざわざ持ち替えたんだろう >見栄え以外に思いつかん フリーダムはあれスーパースキュラに刺して爆発だぞ
102 23/10/08(日)18:09:05 No.1110352369
>対艦刀じゃなかったらデストロイ5機出てきた時どうすんだよ 陽電子リフレクターってビームサーベル通らないの?
103 23/10/08(日)18:09:05 No.1110352372
>対艦刀はただのビームサーベルで良いよね やっぱエピオンのジェネレーター直結大型ビームソード形式が最強よ 対艦どころかコロニーレベルの大きさ両断できるんだぜ
104 23/10/08(日)18:09:10 No.1110352415
>戦果見るとクルーゼの設定超えてるでしょシン というかクルーゼは緒戦で戦果上げただけで劇中だとラストバトル以外はパッとしないよ
105 23/10/08(日)18:09:22 No.1110352477
ライザーソードとかヴィルキスの剣みたいに実体剣にさらにビーム纏わせるならいいけど、 対艦刀はビームすり抜けた先がただの鉄だからビームサーベルと切り合うと絶対折られるって言う
106 23/10/08(日)18:09:30 No.1110352516
ぶっちゃけリーチ=強さな以上銃ある戦いで接近戦特化とかアホでしかないと思うけどSEEDの世界観ってそこらへん理由付けあったりする?
107 23/10/08(日)18:09:34 No.1110352537
散々な結末でもアホみたいなデストロイ唐竹割り見せたアロンダイトが一族の中でもマシな方なのはそう 他の連中は威力の描写が半端過ぎる
108 23/10/08(日)18:09:35 No.1110352548
デストロイの弾幕掻い潜ってコクピット狙うより真上から対艦刀で真っ二つにした方が簡単だからな…
109 23/10/08(日)18:09:58 No.1110352707
エピオンみたいな大型ビームソードでよくない?って言われたら正直言い返せないと思う カッコよさの一点で押し通してる感じある
110 23/10/08(日)18:10:06 No.1110352747
対艦刀は糸鋸の裏が刃ならともかくただの板だから切っ先にしか実体の意味もないしな
111 23/10/08(日)18:10:08 No.1110352763
とりあえずサーベルで良いマンは劇中の描写をちゃんと見てこい シンがデストロイを発見するなりエクスカリバーを装備するように指示を出したり明らかに特攻武器なんだよ
112 23/10/08(日)18:10:28 No.1110352898
>ぶっちゃけリーチ=強さな以上銃ある戦いで接近戦特化とかアホでしかないと思うけどSEEDの世界観ってそこらへん理由付けあったりする? それガンダム全部に言うの?
113 23/10/08(日)18:10:41 No.1110352979
活躍してないってのは嘘でしかないから見てないのがバレるだけだ
114 23/10/08(日)18:10:43 No.1110352989
>ぶっちゃけリーチ=強さな以上銃ある戦いで接近戦特化とかアホでしかないと思うけどSEEDの世界観ってそこらへん理由付けあったりする? 他の作品でもそこまで納得できるような理由付けあったかな
115 23/10/08(日)18:10:47 No.1110353013
>とりあえずサーベルで良いマンは劇中の描写をちゃんと見てこい >シンがデストロイを発見するなりエクスカリバーを装備するように指示を出したり明らかに特攻武器なんだよ その理由がメタ的なもの以外に見つからないからこうして議論されてるのでは?
116 23/10/08(日)18:11:01 No.1110353112
対デストロイに向いてるのは確かにそう
117 23/10/08(日)18:11:07 No.1110353161
種はビームの属性がたくさんあるから使い分けの意味はある
118 23/10/08(日)18:11:20 No.1110353243
対艦刀はグリップエンドの部分がビーム砲になる正規仕様シュベルトゲベールで完成されてていじるところがない
119 23/10/08(日)18:11:24 No.1110353268
自由や正義がサーベル連結して活躍してたからって対艦刀まで繋げる必要は無かったんじゃねぇかな…
120 23/10/08(日)18:11:28 No.1110353300
>その理由がメタ的なもの以外に見つからないからこうして議論されてるのでは? メタ的なもの云々言い出したらロボット兵器が陳腐だという揚げ足取りが始まるぞ
121 23/10/08(日)18:11:33 No.1110353336
>インパルスの装備使い分け適正あるやつがそれほどいないのでは >ザクウォーリアより難しいぞ 公式で適宜使い分けられるのシン以外存在しなかったんじゃなかったか
122 23/10/08(日)18:11:35 No.1110353357
>他の作品でもそこまで納得できるような理由付けあったかな アンチガンダムになってる刹那機とか遠距離が役に立ちにくい鉄血とか…
123 23/10/08(日)18:11:41 No.1110353398
>>ぶっちゃけリーチ=強さな以上銃ある戦いで接近戦特化とかアホでしかないと思うけどSEEDの世界観ってそこらへん理由付けあったりする? >それガンダム全部に言うの? 宇宙世紀はなんやかんや万能粒子なあれがあるからなんとでも言えるし
124 23/10/08(日)18:11:42 No.1110353407
>その理由がメタ的なもの以外に見つからないからこうして議論されてるのでは? どこがメタなんだ?
125 23/10/08(日)18:11:43 No.1110353412
>ぶっちゃけリーチ=強さな以上銃ある戦いで接近戦特化とかアホでしかないと思うけどSEEDの世界観ってそこらへん理由付けあったりする? 糸鋸の有効性はまだしもそこまで話広げるともつリアルめくらだわ
126 23/10/08(日)18:11:45 No.1110353436
巨大サーベルが作れない世界観とかじゃなく一部で出てくるのがね…バッテリー機なら仕方ないって言えるけど
127 23/10/08(日)18:11:57 No.1110353507
スラッシュウィザードやグフのデカい剣を見る辺り需要はあるんだろう
128 23/10/08(日)18:12:00 No.1110353535
>宇宙世紀はなんやかんや万能粒子なあれがあるからなんとでも言えるし …?
129 23/10/08(日)18:12:06 No.1110353569
>>その理由がメタ的なもの以外に見つからないからこうして議論されてるのでは? >メタ的なもの云々言い出したらロボット兵器が陳腐だという揚げ足取りが始まるぞ 種はちゃんと人型兵器の理由付けしてるだろ!
130 23/10/08(日)18:12:08 No.1110353578
>対艦刀は糸鋸の裏が刃ならともかくただの板だから切っ先にしか実体の意味もないしな いや…ちゃんと実体剣だよ当たり前じゃん
131 23/10/08(日)18:12:12 No.1110353600
やはりグランドスラム…
132 23/10/08(日)18:12:13 No.1110353613
ビームサーベル先と根元で結構火力違うんじゃない?一気に差し入れるのにソードの方が一定で切れるとか
133 23/10/08(日)18:12:18 No.1110353652
>宇宙世紀はなんやかんや万能粒子なあれがあるからなんとでも言えるし ニュートロンジャマーの存在すら知らない奴が話に入ってくるなよ…
134 23/10/08(日)18:12:25 No.1110353711
>>その理由がメタ的なもの以外に見つからないからこうして議論されてるのでは? >どこがメタなんだ? サーベルとは違う近接武器を出す
135 23/10/08(日)18:12:37 No.1110353789
アスラングフ撃墜した時は盾で防御してたけど諸共叩き斬ってて 隠者乗ってる時は勢い乗ってないのを押さえつける形で止めてたり いざ防御するとなると無茶苦茶大変なんだよ
136 23/10/08(日)18:12:53 No.1110353901
ビームコーティングした完全実体剣の方が強そう
137 23/10/08(日)18:12:59 No.1110353946
種のサーベルって何で連結したりするの?出力上がるとか?
138 23/10/08(日)18:13:04 No.1110353980
>やはりグランドスラム… あれはもう何が何だか… 一応IWSP系列で技術はいかされてるんだろうけど…
139 23/10/08(日)18:13:10 No.1110354018
>リーチ=強さ fu2649514.jpg
140 23/10/08(日)18:13:20 No.1110354082
>サーベルとは違う近接武器を出す 対艦刀なんだからいいのでは あってるやん
141 23/10/08(日)18:13:21 No.1110354092
> ビームコーティングした完全実体剣の方が強そう デストロイはフェイズシフト装甲だけど?
142 23/10/08(日)18:13:50 No.1110354291
>種のサーベルって何で連結したりするの?出力上がるとか? 片手で2本分使える
143 23/10/08(日)18:14:02 No.1110354381
陽電子リフレクター相手はサーベルで戦うとなると薄い部分を見極めてそこをピンポイントで突くしかないけど 対艦刀だと雑にぶった斬ることができる って設定を今考えた
144 23/10/08(日)18:14:07 No.1110354417
>アスラングフ撃墜した時は盾で防御してたけど諸共叩き斬ってて >隠者乗ってる時は勢い乗ってないのを押さえつける形で止めてたり >いざ防御するとなると無茶苦茶大変なんだよ こういう細かい描写を知らずに対艦刀をディスるから話にならないよな まぁどうせアニメ見たことないんだろうけど
145 23/10/08(日)18:14:16 No.1110354472
>対デストロイに向いてるのは確かにそう 対艦刀はそれこそ大物に使うものであって対MS戦しかもワンオフのエース級に使うなら運命のスピードとパワーで一気に攻める感じの方がいいんだろうね 高山版ではそんな感じでアスランの隠者を翻弄してたし
146 23/10/08(日)18:14:27 No.1110354552
> ビームコーティングした完全実体剣の方が強そう ブルーフレームのタクティカルアームズがアンチビームコートしているけどあれぶっちゃけかさばって重いから取りまわし悪いし
147 23/10/08(日)18:14:35 No.1110354611
>ライザーソードとかヴィルキスの剣みたいに実体剣にさらにビーム纏わせるならいいけど、 >対艦刀はビームすり抜けた先がただの鉄だからビームサーベルと切り合うと絶対折られるって言う すり抜けた先が実体剣でも普通に切れるんじゃねえかな… やっぱりビームサーベルでビームサーベル受け止められない設定と対艦刀の食い合わせが悪いよ…
148 23/10/08(日)18:14:39 No.1110354635
>対艦刀じゃなかったらデストロイ5機出てきた時どうすんだよ ビームサーベルで両断できないって言う「」居るけど そもそもデストロイ初登場の時にビームサーベルでコクピット装甲切り裂かれてステラが見えたこと覚えてないのかな フォースのドノーマルのサーベルでそれ出来るんだからきっちり入れば対艦刀持ち出す必要もねえよ
149 23/10/08(日)18:14:46 No.1110354685
コズミックイラ世界で火力の話真面目にするの無理だろ 見ろよあの自分をグレートブースターか何かと勘違いしたとしか思えない挙動してるヅラのファトゥムを
150 23/10/08(日)18:14:50 No.1110354711
>>対艦刀は糸鋸の裏が刃ならともかくただの板だから切っ先にしか実体の意味もないしな >いや…ちゃんと実体剣だよ当たり前じゃん ビームがすり抜ける相手がいたとしてもここに当たったら壊れそうじゃない?
151 23/10/08(日)18:14:53 No.1110354732
グフはエクスカリバーを両刃にした感じだったっけか ああいうの見ると単純に燃費の都合って言われたほうがしっくり来る気がする
152 23/10/08(日)18:15:00 No.1110354779
忘れられしロケットアンカー
153 23/10/08(日)18:15:22 No.1110354901
>ビームサーベルで両断できないって言う「」居るけど >そもそもデストロイ初登場の時にビームサーベルでコクピット装甲切り裂かれてステラが見えたこと覚えてないのかな >フォースのドノーマルのサーベルでそれ出来るんだからきっちり入れば対艦刀持ち出す必要もねえよ そのあとでステラは戦闘続行してただろ 1回近づくだけで至難の業だったのに何度も接近しろというのか
154 23/10/08(日)18:15:37 No.1110355004
インパルス好きだけどデスティニーも好きなので映画ではどっちも頑張る展開を期待しているよ
155 23/10/08(日)18:15:53 No.1110355110
グフのテンペストビームソードは屈伸延長方式だから扱いやすそうよね アロンダイトはなんであんな中折れ方式にした
156 23/10/08(日)18:15:55 No.1110355124
> ビームコーティングした完全実体剣の方が強そう 青枠の装備してるナイフはそんな感じだった気がする 盾はデッドウェイトになるからナイフでいなす感じで
157 23/10/08(日)18:16:01 No.1110355164
>ブルーフレームのタクティカルアームズがアンチビームコートしているけどあれぶっちゃけかさばって重いから取りまわし悪いし なんならビームサーベル付いてるしなあれも
158 23/10/08(日)18:16:11 No.1110355231
監督の人演出優先で設定変えるからあまり考えても無駄だよ
159 23/10/08(日)18:16:16 No.1110355257
>ぶっちゃけリーチ=強さな以上銃ある戦いで接近戦特化とかアホでしかないと思うけどSEEDの世界観ってそこらへん理由付けあったりする? 無印時代のソードなら仮想敵が実弾メインだからPS装甲で突っ込んで戦艦ザクザクはまだ分かる
160 23/10/08(日)18:16:24 No.1110355307
というかデストロイ自体はミネルバ隊とキラ以外には無双してて全く対処できない超兵器だからな
161 23/10/08(日)18:16:45 No.1110355437
ザムザザーすらグフやザクで落とせるかどうか…
162 23/10/08(日)18:16:49 No.1110355456
>>宇宙世紀はなんやかんや万能粒子なあれがあるからなんとでも言えるし >ニュートロンジャマーの存在すら知らない奴が話に入ってくるなよ… いやニュートロンジャマー自体は核分裂を防ぐのとレーダー妨害だなら そんなには万能ではない ミラージュコロイドはサーベルにも使われてるけど
163 23/10/08(日)18:16:51 No.1110355469
ハルバードモードは意味ないとは言いきれないけど劇中でダースモールみたいに双刃の利点活かして使う場面全然なかったのがよくない
164 23/10/08(日)18:16:53 No.1110355481
というか思い返すとサーベルとは一味違うぜ!なクソ威力はアロンダイトで増えるけどその前はそうでもないんだよな 対デストロイのエクスカリバーもサーベルでも出来そうなダメージ描写だし
165 23/10/08(日)18:16:59 No.1110355521
>ビームサーベルで両断できないって言う「」居るけど >そもそもデストロイ初登場の時にビームサーベルでコクピット装甲切り裂かれてステラが見えたこと覚えてないのかな >フォースのドノーマルのサーベルでそれ出来るんだからきっちり入れば対艦刀持ち出す必要もねえよ 装甲一枚裂くのと真っ二つにしてるのじゃ話違うだろ
166 23/10/08(日)18:17:00 No.1110355529
>そのあとでステラは戦闘続行してただろ >1回近づくだけで至難の業だったのに何度も接近しろというのか それこそサーベル長くすればいいんじゃないの こうして書くと装甲固い相手にAGE1タイタス出した直後にGエグゼスが普通に強化サーベルでぶった切ってたの思い出す
167 23/10/08(日)18:17:02 No.1110355542
>そのあとでステラは戦闘続行してただろ >1回近づくだけで至難の業だったのに何度も接近しろというのか あそこまで近づいたら突き刺せばいいじゃん
168 23/10/08(日)18:17:05 No.1110355559
>監督の人演出優先で設定変えるからあまり考えても無駄だよ アニメだから演出優先なのが正しいな!
169 23/10/08(日)18:17:16 No.1110355625
アロンダイトはあれめっちゃ長いからな、威力あるけど長すぎて使い勝手悪い
170 23/10/08(日)18:17:44 No.1110355824
>無印時代のソードなら仮想敵が実弾メインだからPS装甲で突っ込んで戦艦ザクザクはまだ分かる ビーム兵器は開戦初期のMSやMAに搭載できないだけで戦艦クラスなら扱えるからPS装甲持ちでも近づきたくないっす
171 23/10/08(日)18:17:44 No.1110355830
>アロンダイトはあれめっちゃ長いからな、威力あるけど長すぎて使い勝手悪い デスティニー以外は使えないという設定まである
172 23/10/08(日)18:17:47 No.1110355841
パーフェクトインパルスってあるのかな
173 23/10/08(日)18:18:08 No.1110355973
>パーフェクトインパルスってあるのかな ディスティニーインパルスかな?
174 23/10/08(日)18:18:10 No.1110355987
>それこそサーベル長くすればいいんじゃないの >こうして書くと装甲固い相手にAGE1タイタス出した直後にGエグゼスが普通に強化サーベルでぶった切ってたの思い出す そのサーベル長くするのいちいち戦闘中に設定変えろと? まさか普段から馬鹿長くして使いづらいサーベル使えとか言わないよな
175 23/10/08(日)18:18:25 No.1110356080
>忘れられしロケットアンカー 映画の敵が捨て去った対艦刀とかアンカー付けてるのが面白い
176 23/10/08(日)18:18:28 No.1110356118
ビームライフルもサーベルも基本当てれば必殺の武器なせいで派生を作るのが難しい…
177 23/10/08(日)18:18:29 No.1110356126
ガイアに跨って戦うソードインパ見たかったな
178 23/10/08(日)18:18:37 No.1110356179
>あそこまで近づいたら突き刺せばいいじゃん シンほどのパイロットでもできてなかったのに? もうゴールポストずらすのやめなよ
179 23/10/08(日)18:18:56 No.1110356292
>フォースのドノーマルのサーベルでそれ出来るんだからきっちり入れば対艦刀持ち出す必要もねえよ 対艦刀ならきっちり入らなくても雑に真っ二つなんだが
180 23/10/08(日)18:18:58 No.1110356308
>>それこそサーベル長くすればいいんじゃないの >>こうして書くと装甲固い相手にAGE1タイタス出した直後にGエグゼスが普通に強化サーベルでぶった切ってたの思い出す >そのサーベル長くするのいちいち戦闘中に設定変えろと? >まさか普段から馬鹿長くして使いづらいサーベル使えとか言わないよな 重さほぼないんだからサーベルの長さなんて自由では? サンボルFAとか他の機体より長めに描写されてるしね
181 23/10/08(日)18:19:01 No.1110356324
>ビームライフルもサーベルも基本当てれば必殺の武器なせいで派生を作るのが難しい… やっぱアカツキが最強だわ
182 23/10/08(日)18:19:07 No.1110356367
>>無印時代のソードなら仮想敵が実弾メインだからPS装甲で突っ込んで戦艦ザクザクはまだ分かる >ビーム兵器は開戦初期のMSやMAに搭載できないだけで戦艦クラスなら扱えるからPS装甲持ちでも近づきたくないっす ジンの時点でビーム兵器持ってるんだけど…
183 23/10/08(日)18:19:11 No.1110356394
>>そのあとでステラは戦闘続行してただろ >>1回近づくだけで至難の業だったのに何度も接近しろというのか >あそこまで近づいたら突き刺せばいいじゃん シンが?ステラの乗ってるデストロイを?
184 23/10/08(日)18:19:17 No.1110356438
>そのあとでステラは戦闘続行してただろ >1回近づくだけで至難の業だったのに何度も接近しろというのか 実体部分のせいでクソ重たくて取り回し悪い剣抱えて接近しろってより 軽くて取り回しの良い武器の方が同じ接近するのでもしやすさが段違いじゃないですかね
185 23/10/08(日)18:19:27 No.1110356505
>インパルス好きだけどデスティニーも好きなので映画ではどっちも頑張る展開を期待しているよ デスティニーはプロヴィデンスと同じであの世界では忌み名だから出ないでしょ 似たコンセプトで光の翼積んだシンの映画後半用の機体があるとしたらイモータルガンダムとかな気がする 運命の否定+アスランからの借物のジャスティスの名前を捨てる感じで
186 23/10/08(日)18:19:28 No.1110356516
聞けば聞くほど何なんだこの一般コーディネーター 特に特殊な出自ねえだろ
187 23/10/08(日)18:19:33 No.1110356552
フリーダム以降の機体がエール+ランチャーみたいなもんではあるけどキラが完全にソード路線捨ててるのは寂しいものがある
188 23/10/08(日)18:19:40 No.1110356614
シュベルトゲベールも威力面で明らかにサーベルより良いって場面無いよね ソードじゃなきゃできない仕事って槍として使った水中回になってしまう
189 23/10/08(日)18:20:05 No.1110356773
福田監督はどう思う?
190 23/10/08(日)18:20:07 No.1110356798
>>そのあとでステラは戦闘続行してただろ >>1回近づくだけで至難の業だったのに何度も接近しろというのか >実体部分のせいでクソ重たくて取り回し悪い剣抱えて接近しろってより >軽くて取り回しの良い武器の方が同じ接近するのでもしやすさが段違いじゃないですかね サーベルでコクピット狙うより対艦刀で上から叩き切る方が簡単なんだよね…
191 23/10/08(日)18:20:20 No.1110356883
>福田監督はどう思う? 曇らせたい
192 23/10/08(日)18:21:07 No.1110357212
対デストロイの威力描写は対艦刀が凄いんじゃなくて明らかにアロンダイトだけおかしいんだよ 残りの二人あんな事してねえもん
193 23/10/08(日)18:21:11 No.1110357238
一般コーディネーターでもseed持っちゃったからには….ネッ
194 23/10/08(日)18:21:17 No.1110357277
最近の漫画だとちょくちょく防がれる描写あるけど基本サーベルで重装甲でも切れるから刃伸ばすかおっちゃんのジャベリンみたいなので解決するんだよな
195 23/10/08(日)18:21:18 No.1110357289
>聞けば聞くほど何なんだこの一般コーディネーター >特に特殊な出自ねえだろ だからこそこんな才能を見出すデスティニープランはいいものなんですよと象徴扱いされたんですよ
196 23/10/08(日)18:21:19 No.1110357292
>重さほぼないんだからサーベルの長さなんて自由では? >サンボルFAとか他の機体より長めに描写されてるしね せめてSEEDの設定を調べてから話せ サーベル伸ばせば伸ばすほど燃費が悪化するんだよ
197 23/10/08(日)18:21:26 No.1110357359
>聞けば聞くほど何なんだこの一般コーディネーター >特に特殊な出自ねえだろ 一応議長が遺伝子的に優れてるから学校で優秀なレイよりもシンをインパルスに乗せるの決めたとかはある
198 23/10/08(日)18:21:33 No.1110357407
>対デストロイの威力描写は対艦刀が凄いんじゃなくて明らかにアロンダイトだけおかしいんだよ >残りの二人あんな事してねえもん 速度をのせたから出来たのかな…
199 23/10/08(日)18:21:34 No.1110357416
>対デストロイの威力描写は対艦刀が凄いんじゃなくて明らかにアロンダイトだけおかしいんだよ >残りの二人あんな事してねえもん いや普通にデストロイしとめてただろ
200 23/10/08(日)18:21:41 No.1110357482
>シンほどのパイロットでもできてなかったのに? ビームサーベルで出来ないんならクソでかい対艦刀だってもっと無理だろ
201 23/10/08(日)18:22:02 No.1110357623
主人公ロボならデカい剣構えさせたいよな!+実剣よりビーム刃だよな!を両立した上で GやらXやらのクソデカビームソードと差別化を測った産物でしか無いと思うよ
202 23/10/08(日)18:22:07 No.1110357651
>>対デストロイの威力描写は対艦刀が凄いんじゃなくて明らかにアロンダイトだけおかしいんだよ >>残りの二人あんな事してねえもん >いや普通にデストロイしとめてただろ 真っ二つにはしてないってことだろう
203 23/10/08(日)18:22:16 No.1110357714
>そのサーベル長くするのいちいち戦闘中に設定変えろと? >まさか普段から馬鹿長くして使いづらいサーベル使えとか言わないよな 長さ変えられないし実体がある分無駄に重くて重いから振り回すのも遅くなる対艦刀普段遣いより遥かに使いやすいっすね
204 23/10/08(日)18:22:21 No.1110357759
>>宇宙世紀の話だけどガンダムの近接武器はヒートホークとビームサーベルの威力差もあんまり感じない >ヒートホークはあれで使用し続けていると劣化が激しいとかいう設定なかった? ホークもそうなんだけどそれに輪をかけてグフのサーベルに至っては一回起動して効果時間終了若しくは強制終了させたら使えなくなる使い捨て品らしくて…
205 23/10/08(日)18:22:22 No.1110357765
>>重さほぼないんだからサーベルの長さなんて自由では? >>サンボルFAとか他の機体より長めに描写されてるしね >せめてSEEDの設定を調べてから話せ >サーベル伸ばせば伸ばすほど燃費が悪化するんだよ 接近戦でしか使わないのに燃費なんてたかが知れてるだろ
206 23/10/08(日)18:22:32 No.1110357822
>フリーダム以降の機体がエール+ランチャーみたいなもんではあるけどキラが完全にソード路線捨ててるのは寂しいものがある なので隠者を作るにあたってそちらにソード要素をIN!
207 23/10/08(日)18:22:51 No.1110357955
>シュベルトゲベールも威力面で明らかにサーベルより良いって場面無いよね リマスターのオーブ攻防戦でストライクダガーを盾ごと一刀両断してる ただカラミティにはしっかり盾で防がれているけど
208 23/10/08(日)18:22:56 No.1110357983
>ビームサーベルで出来ないんならクソでかい対艦刀だってもっと無理だろ 実際にやってのけたのを無理だと言い張るとか…もう無茶苦茶だな
209 23/10/08(日)18:23:01 No.1110358023
>一応議長が遺伝子的に優れてるから学校で優秀なレイよりもシンをインパルスに乗せるの決めたとかはある 座学ほどほどで就学態度も決していいとはいえ部類だったけどぶっちゃけ負けず嫌いなところもあったんでナイフ戦闘教官相手にアスランに次いで勝ち越せたという設定だったか
210 23/10/08(日)18:23:39 No.1110358256
>いや普通にデストロイしとめてただろ ちゃんと仕事はしてたがサーベルよりヤバい!って感じの傷は一撃で与えてない 雑に大ダメージ与えてるの全部アロンダイト
211 23/10/08(日)18:23:53 No.1110358352
せめて実体盾斬れるくらいは欲しいな対艦刀 あとは逆に実体盾の素材で作ってビームサーベルとつばぜり合いできるとか
212 23/10/08(日)18:23:54 No.1110358357
威力特化だとしても切ってるのは結局ビーム部分だからな
213 23/10/08(日)18:23:55 No.1110358366
ムラマサブラスターみたいなビームシールドごと抜くような見るからに頭ひとつ抜けた破壊力してたらいいんだけど普通に叩き折られてるのがただただ印象悪くしてる
214 23/10/08(日)18:23:57 No.1110358381
>実際にやってのけたのを無理だと言い張るとか…もう無茶苦茶だな 対艦刀で出来たんならビームサーベルでもできるだろって話では
215 23/10/08(日)18:24:10 No.1110358460
>ホークもそうなんだけどそれに輪をかけてグフのサーベルに至っては一回起動して効果時間終了若しくは強制終了させたら使えなくなる使い捨て品らしくて… ヒート系って全部そうじゃないの?
216 23/10/08(日)18:24:18 No.1110358513
>威力特化だとしても切ってるのは結局ビーム部分だからな いや重量を載せて切り裂いてるからな?
217 23/10/08(日)18:24:22 No.1110358533
>聞けば聞くほど何なんだこの一般コーディネーター >特に特殊な出自ねえだろ 完全ステルスしてるNダガーNの部隊を勘だけであそこになんか居るって見抜いて単騎で全滅させたり アウトフレームに襲いかかろうとしてるNダガーNを数十キロ先で気づいてブラストで一撃必殺したりするくらいですが
218 23/10/08(日)18:24:27 No.1110358566
>>いや普通にデストロイしとめてただろ >ちゃんと仕事はしてたがサーベルよりヤバい!って感じの傷は一撃で与えてない >雑に大ダメージ与えてるの全部アロンダイト いや…ルナマリアがエクスカリバーでドライツェーンの砲身とか切って1機撃墜してたな…
219 23/10/08(日)18:24:32 No.1110358592
フリーダムのソードストライカーパック成分は 核エネルギー使用の高威力なサーベルで済んでいる
220 23/10/08(日)18:24:42 No.1110358653
>>実際にやってのけたのを無理だと言い張るとか…もう無茶苦茶だな >対艦刀で出来たんならビームサーベルでもできるだろって話では できてないだろ キラだってスーパースキュラにぶち当ててようやくだぞ
221 23/10/08(日)18:24:51 No.1110358719
せめてなんでも切れるならわざわざ装備する意味もあるけど隠者の盾に防がれたのが悪い
222 23/10/08(日)18:24:53 No.1110358737
そもそも何でサーベル伸ばせるの前提で話してるんだ
223 23/10/08(日)18:24:57 No.1110358771
>>ホークもそうなんだけどそれに輪をかけてグフのサーベルに至っては一回起動して効果時間終了若しくは強制終了させたら使えなくなる使い捨て品らしくて… >ヒート系って全部そうじゃないの? そうなんだけど 輪をかけてグフが可動性悪いって話で
224 23/10/08(日)18:25:29 No.1110358989
>>威力特化だとしても切ってるのは結局ビーム部分だからな >いや重量を載せて切り裂いてるからな? ビームに重量を載せる・・・?どうやって?
225 23/10/08(日)18:25:38 No.1110359040
>そもそも何でサーベル伸ばせるの前提で話してるんだ 逆に伸ばせない理由ってなんだ
226 23/10/08(日)18:25:42 No.1110359074
>せめてなんでも切れるならわざわざ装備する意味もあるけど隠者の盾に防がれたのが悪い アレは何でも防ぐって言って良いほどカチカチの盾だぞ
227 23/10/08(日)18:25:43 No.1110359078
なんかシンは外伝作品だとやたら勘がきいてスピリチュアル分野まで発揮してそこ!死ね!とかやるよね なんでミラコロしているNダガーNを撃破できるんですか・・・
228 23/10/08(日)18:25:47 No.1110359096
隠者の盾ってビームシールドとVPS装甲複合の一番強いやつだし…
229 23/10/08(日)18:25:49 No.1110359112
>いや…ルナマリアがエクスカリバーでドライツェーンの砲身とか切って1機撃墜してたな… デストロイ装甲自体はサーベルで切れるの既に実証済みなんだから砲身切れない方がどうかしてるわ…
230 23/10/08(日)18:25:53 No.1110359132
>>威力特化だとしても切ってるのは結局ビーム部分だからな >いや重量を載せて切り裂いてるからな? ビームに重量を!?
231 23/10/08(日)18:25:53 No.1110359139
>逆に伸ばせない理由ってなんだ 出力不足
232 23/10/08(日)18:25:55 No.1110359146
何度も折れるような強度のアロンダイトで出来ることならビームサーベルでもそれ出来るだろう
233 23/10/08(日)18:26:07 No.1110359200
13話から48話が一月かかってないと聞く 超ブラックなミネルバ隊
234 23/10/08(日)18:26:19 No.1110359273
>ビームに重量を載せる・・・?どうやって? 対艦刀に何のために刀身ついてんだよ… もしかして対艦刀すら見たことない?
235 23/10/08(日)18:26:20 No.1110359280
>輪をかけてグフが可動性悪いって話で ドムだって使い捨てだぞ
236 23/10/08(日)18:26:34 No.1110359387
>できてないだろ >キラだってスーパースキュラにぶち当ててようやくだぞ できてないのムウさん達が接近させないようにしたからだぞ
237 23/10/08(日)18:26:40 No.1110359422
>サーベルでコクピット狙うより対艦刀で上から叩き切る方が簡単なんだよね… デストロイは上も向けるんで対空砲火の厳しさは正面から攻めた時となんら変わりないが それ掻い潜って剣が届く位置に行く時点で難易度は全く変わらないよ
238 23/10/08(日)18:26:55 No.1110359506
エクスカリバー連結させるやつ使いにくそうなんだけど
239 23/10/08(日)18:27:10 No.1110359625
>>逆に伸ばせない理由ってなんだ >出力不足 ダガーでもアグニ運用できるんだからサーベル伸ばすぐらいできるだろ…
240 23/10/08(日)18:27:32 No.1110359764
>>逆に伸ばせない理由ってなんだ >出力不足 あと強引に想定されてないエネルギー注いだら焼き切れる
241 23/10/08(日)18:27:33 No.1110359780
対艦刀ってビーム部分で損傷させたところを実体剣部分で叩き切る武装なんだからそりゃ速度も重量も乗るでしょ
242 23/10/08(日)18:27:43 No.1110359847
>>ビームに重量を載せる・・・?どうやって? >対艦刀に何のために刀身ついてんだよ… >もしかして対艦刀すら見たことない? 反論したいがためにめちゃめちゃ言ってない?
243 23/10/08(日)18:27:52 No.1110359901
>ダガーでもアグニ運用できるんだからサーベル伸ばすぐらいできるだろ… ストライカーはストライカーに追加の電池あるよ
244 23/10/08(日)18:27:58 No.1110359935
>デストロイは上も向けるんで対空砲火の厳しさは正面から攻めた時となんら変わりないが >それ掻い潜って剣が届く位置に行く時点で難易度は全く変わらないよ 対艦刀は何処から切り裂いてもいいけどサーベルは直にコクピットに突き刺すかスーパースキュラみたいな弱点を狙い撃ちしないと駄目なんだぞ 何でシンがレイとルナマリアにエクスカリバー装備させたと思ってんだ
245 23/10/08(日)18:27:58 No.1110359938
アホみたいなデストロイ両断フィニッシュだけは完全にサーベルじゃできねえって言い切れるんだよね…ミーティアは置いといて
246 23/10/08(日)18:28:17 No.1110360076
>対艦刀ってビーム部分で損傷させたところを実体剣部分で叩き切る武装なんだからそりゃ速度も重量も乗るでしょ 初めて聞いたけどそんな描写あったっけ? 少なくとも断面はビームサーベルの時と一緒だが
247 23/10/08(日)18:28:18 No.1110360090
>エクスカリバー連結させるやつ使いにくそうなんだけど ツインブレードは昔からあるロマン武装だから… 見た目がカッコいいからそれでいいじゃないか
248 23/10/08(日)18:28:28 No.1110360171
>接近戦でしか使わないのに燃費なんてたかが知れてるだろ なんだったらνやサザビーみたいな普段省エネ状態で斬りかかるときだけ伸ばすでいいもんな サーベルの長さ伸ばすって原作でない展開やるなら
249 23/10/08(日)18:28:40 No.1110360251
>>デストロイは上も向けるんで対空砲火の厳しさは正面から攻めた時となんら変わりないが >>それ掻い潜って剣が届く位置に行く時点で難易度は全く変わらないよ >対艦刀は何処から切り裂いてもいいけどサーベルは直にコクピットに突き刺すかスーパースキュラみたいな弱点を狙い撃ちしないと駄目なんだぞ >何でシンがレイとルナマリアにエクスカリバー装備させたと思ってんだ 普通にサーベルで倒すよりかっこいいから
250 23/10/08(日)18:28:48 No.1110360314
ラケルタビームサーベルのアンビデクストラス・ハルバードって必要なの?
251 23/10/08(日)18:28:58 No.1110360390
>>ダガーでもアグニ運用できるんだからサーベル伸ばすぐらいできるだろ… >ストライカーはストライカーに追加の電池あるよ そうそうストライカーはパックにバッテリー積んでるけどウィザードとシルエットには積んでないんだよな
252 23/10/08(日)18:29:04 No.1110360426
めんどくせえな対艦刀に恩人でも殺されたのかよ
253 23/10/08(日)18:29:09 No.1110360466
>>サーベルでコクピット狙うより対艦刀で上から叩き切る方が簡単なんだよね… >デストロイは上も向けるんで対空砲火の厳しさは正面から攻めた時となんら変わりないが >それ掻い潜って剣が届く位置に行く時点で難易度は全く変わらないよ 少なくとも胸のスーパースキュラ3個と口のスキュラ1個は真上に撃てないが…? 劇中でデストロイが真上向いてたシーンあったか?
254 23/10/08(日)18:29:10 No.1110360475
>エクスカリバー連結させるやつ使いにくそうなんだけど なんか種死ってこういう無駄な武装多いよね
255 23/10/08(日)18:29:16 No.1110360505
>普通にサーベルで倒すよりかっこいいから バカ丸出し
256 23/10/08(日)18:29:18 No.1110360523
>隠者の盾ってビームシールドとVPS装甲複合の一番強いやつだし… アスランは以前から盾をよく使ってたからね… イージスで盾投げつけたり正義でスキュラを受け止めながら体当たり叩き込んだり
257 23/10/08(日)18:29:25 No.1110360563
>>普通にサーベルで倒すよりかっこいいから >バカ丸出し 根拠なし
258 23/10/08(日)18:29:32 No.1110360614
>何でシンがレイとルナマリアにエクスカリバー装備させたと思ってんだ シンがエクスカリバーじゃないとダメだと勘違いしてたから
259 23/10/08(日)18:29:39 No.1110360665
>めんどくせえな対艦刀で恩人でも殺しちゃったのかよ
260 23/10/08(日)18:30:06 No.1110360839
サーベル絶対主義マンは宇宙世紀のアニメでも見てろ 少なくともコズミック・イラでは下位武器なんだよ
261 23/10/08(日)18:30:06 No.1110360840
>めんどくせえな対艦刀に恩人でも殺されたのかよ 対艦刀で恩人斬った奴なら心当たりあるが
262 23/10/08(日)18:30:15 No.1110360900
そもそも対艦刀が近接特化の隠者に装備されてない時点で…
263 23/10/08(日)18:30:16 No.1110360906
スレ画の剣もシュベルトゲベールもビーム刃を抜けた後の青柱部分に実体刃なんてついてねぇよ! そんな表現されてる立体物とかゲーム内モデル存在しないだろ
264 23/10/08(日)18:30:27 No.1110360992
連結カリバーはマジで見栄えが良い以外に言う事は無いくらいの出番しか無いしな…
265 23/10/08(日)18:30:30 No.1110361011
多分既に言われてると思うけどこいつかっこいいよね
266 23/10/08(日)18:30:47 No.1110361120
>スレ画の剣もシュベルトゲベールもビーム刃を抜けた後の青柱部分に実体刃なんてついてねぇよ! >そんな表現されてる立体物とかゲーム内モデル存在しないだろ 刃は無くても遠心力は乗るだろ
267 23/10/08(日)18:30:53 No.1110361165
そもそも対艦刀が活躍してないのってのが嘘でしかないからな…
268 23/10/08(日)18:30:54 No.1110361169
シンといえばエクスカリバーだよなぁアロンダイトも好きだけれど
269 23/10/08(日)18:31:01 No.1110361216
>そもそも対艦刀が近接特化の隠者に装備されてない時点で… 糸鋸方式のサーベルなら足についてるし…
270 23/10/08(日)18:31:03 No.1110361223
>>エクスカリバー連結させるやつ使いにくそうなんだけど >ツインブレードは昔からあるロマン武装だから… >見た目がカッコいいからそれでいいじゃないか 運命両断剣!ツインブレード!
271 23/10/08(日)18:31:14 No.1110361308
>ラケルタビームサーベルのアンビデクストラス・ハルバードって必要なの? かっこいい
272 23/10/08(日)18:31:28 No.1110361411
>ラケルタビームサーベルのアンビデクストラス・ハルバードって必要なの? なんて?
273 23/10/08(日)18:31:29 No.1110361418
>そもそも対艦刀が活躍してないのってのが嘘でしかないからな… そういう話してないぞ 対艦刀じゃなくても良かったのでは?って話だぞ
274 23/10/08(日)18:31:29 No.1110361419
>連結カリバーはマジで見栄えが良い以外に言う事は無いくらいの出番しか無いしな… 1話のクルクルしてギャギィ!は引きとして完璧な感じ
275 23/10/08(日)18:31:30 No.1110361431
>そもそも対艦刀が近接特化の隠者に装備されてない時点で… そういう類の武装は隠者ではリフターがその役割なのかもな…
276 23/10/08(日)18:31:35 No.1110361472
>そもそも対艦刀が近接特化の隠者に装備されてない時点で… 対艦刀と同様の理論で斬るのはファトゥム01がやってるから
277 23/10/08(日)18:31:43 No.1110361516
>>接近戦でしか使わないのに燃費なんてたかが知れてるだろ >なんだったらνやサザビーみたいな普段省エネ状態で斬りかかるときだけ伸ばすでいいもんな >サーベルの長さ伸ばすって原作でない展開やるなら 真面目に考えるとサーベルを常に一定の長さで出しっぱなしにする理由なんてないけど画面映えしないからね…
278 23/10/08(日)18:31:52 No.1110361588
>糸鋸方式のサーベルなら足についてるし… 羽にも糸鋸ついてるおかげでミネルバぶっこ抜き出来たしな
279 23/10/08(日)18:32:01 No.1110361649
なんか昔こういうSEEDはリアリティないってずっと騒いでた奴いたよな 化石みたいなやつがまだ活動してたことに呆れる
280 23/10/08(日)18:32:09 No.1110361698
遠心力!?
281 23/10/08(日)18:32:10 No.1110361700
>>そもそも対艦刀が近接特化の隠者に装備されてない時点で… >対艦刀と同様の理論で斬るのはファトゥム01がやってるから あいつはマジで何なの…
282 23/10/08(日)18:32:21 No.1110361781
>そもそも対艦刀が近接特化の隠者に装備されてない時点で… 実体剣とビーム両立してるのならファトゥムにあるが 何ならそれがミネルバ撃墜に使ってるし
283 23/10/08(日)18:32:26 No.1110361816
>なんか昔こういうSEEDはリアリティないってずっと騒いでた奴いたよな >化石みたいなやつがまだ活動してたことに呆れる 反論出来ないんだな…
284 23/10/08(日)18:32:46 No.1110361945
>なんか昔こういうSEEDはリアリティないってずっと騒いでた奴いたよな >化石みたいなやつがまだ活動してたことに呆れる SEEDは令和コンテンツだぞ!!
285 23/10/08(日)18:32:46 No.1110361949
>対艦刀は何処から切り裂いてもいいけどサーベルは直にコクピットに突き刺すかスーパースキュラみたいな弱点を狙い撃ちしないと駄目なんだぞ >何でシンがレイとルナマリアにエクスカリバー装備させたと思ってんだ 何処からでもって…… バイタルパートにダメージ与えられなきゃ意味ないんだからさぁ
286 23/10/08(日)18:32:51 No.1110361986
切り会いはできないけれど両側からビーム出している以上切れ味と破壊力はこっちのが上だからな… 連合かったいMA量産しまくるし
287 23/10/08(日)18:32:59 No.1110362036
そもそも前半機がエクスカリバーなのに後半機がなんでアロンダイトなの? 逆の方が良かったんじゃない?
288 23/10/08(日)18:33:00 No.1110362042
実際あの糸鋸式なら隠者みたいな組み込み方の方が無駄が無いよなあって思う
289 23/10/08(日)18:33:18 No.1110362155
対艦刀って隠者のファトゥムの対装甲ナイフ+ビーム刃の構造と全く同じだからな
290 23/10/08(日)18:33:26 No.1110362213
ねぇファトゥムおかしくない?っていうかアスランおかしくない?
291 23/10/08(日)18:33:34 No.1110362264
ブラストは少数生産だから雑に使い捨てられないのがね…
292 23/10/08(日)18:34:00 No.1110362456
>そもそも前半機がエクスカリバーなのに後半機がなんでアロンダイトなの? >逆の方が良かったんじゃない? 調子に乗って最初の方にいい名前つけちゃった現象は現実の武器でもちょくちょくある
293 23/10/08(日)18:34:04 No.1110362483
なんならVPS採用してる分フォトゥムの方が進化してる あれなら折られたりしない
294 23/10/08(日)18:34:07 No.1110362503
>何処からでもって…… >バイタルパートにダメージ与えられなきゃ意味ないんだからさぁ ズバズバ切って撃墜してただろ
295 23/10/08(日)18:34:31 No.1110362699
隠者はアンカーもブーメランもあるし実質ソード方向の武装増設した正義 高山版でのアンカーとリフターの時間差攻撃コンボ強すぎる…リフター飛ばした事にシンが反応した瞬間にシュッとアンカー飛ばすんだから
296 23/10/08(日)18:34:52 No.1110362862
グフの両面糸鋸ソード便利そうなのになんでみんな使わねえんだ
297 23/10/08(日)18:35:06 No.1110362955
>アホみたいなデストロイ両断フィニッシュだけは完全にサーベルじゃできねえって言い切れるんだよね…ミーティアは置いといて アロンダイトの長さ考えると不足なく前から後まで両断してるあれおかしいなんてもんじゃないんだけどな ビームサーベルならあの瞬間だけ伸ばしたって言い訳できるけど糸ようじ形式の対艦刀じゃそんなん通らない フリーダム撃墜時に実体刃でPS装甲ぶち抜けたのと同じで本来ありえないのに描写優先でやった設定無視
298 23/10/08(日)18:35:10 No.1110362977
刀じゃなくてファトゥムに付いてる方が強そうだったのはまぁそうね…
299 23/10/08(日)18:35:24 No.1110363100
対艦刀が憎くて仕方がない 多分デストロイのパイロット
300 23/10/08(日)18:35:41 No.1110363221
ブラストは背部装着式じゃなくてヒュッケバインのブラックホールキャノンやGインパクトキャノンのようなシルエットフライヤーごと召喚手持ち装備型にしてもいいと思うの
301 23/10/08(日)18:35:48 No.1110363273
というか対艦刀が効果的な相手なら隠者はファトゥム飛ばせばいいからな
302 23/10/08(日)18:35:57 No.1110363339
まあ接近戦で艦船落とすとか間抜けしか居ない世界かパイロットか機体の技術が隔絶してないと起きないから対艦近接武器とか普通に要らないしな
303 23/10/08(日)18:36:06 No.1110363379
>なんならVPS採用してる分フォトゥムの方が進化してる >あれなら折られたりしない 正義の時からリフターをやたらぶつけようとしてたアスラン向けに隠者では最初から武器にする前提にした感じする その結果戦艦のエンジンをぶち抜いてたが…
304 23/10/08(日)18:36:14 No.1110363451
>アロンダイトの長さ考えると不足なく前から後まで両断してるあれおかしいなんてもんじゃないんだけどな アニメではすげーデカく見えるだけで実際にはMsの倍くらいしか無いぞデストロイ
305 23/10/08(日)18:36:16 No.1110363470
>というか対艦刀が効果的な相手なら隠者はファトゥム飛ばせばいいからな 飛ばしてミネルバを航行不能にしてただろ!
306 23/10/08(日)18:36:20 No.1110363499
>グフの両面糸鋸ソード便利そうなのになんでみんな使わねえんだ グフがまずコンペで落ちた機体だからっすかね…
307 23/10/08(日)18:36:27 No.1110363548
>サーベル絶対主義マンは宇宙世紀のアニメでも見てろ >少なくともコズミック・イラでは下位武器なんだよ その下位武器に一方的に破壊される哀れな対艦刀があるらしいですね
308 23/10/08(日)18:36:32 No.1110363577
フリーダム撃墜はエクスカリバーの先端にビームを纏わせたからだ レーザー対艦刀だし不可能なはずではあるんだけどね…
309 23/10/08(日)18:36:33 No.1110363586
>対艦刀が憎くて仕方がない >多分デストロイのパイロット ステラかなんか雑に死んだもう1人の方か
310 23/10/08(日)18:36:45 No.1110363671
>飛ばしてミネルバを航行不能にしてただろ! そういう使い方なんだよ対艦刀も!
311 23/10/08(日)18:36:49 No.1110363687
>まあ接近戦で艦船落とすとか間抜けしか居ない世界かパイロットか機体の技術が隔絶してないと起きないから対艦近接武器とか普通に要らないしな 正体現したね
312 23/10/08(日)18:37:02 No.1110363783
対艦刀普通にMSくらいの長さあるからデストロイの胴体なら両断できるぞ
313 23/10/08(日)18:37:04 No.1110363794
ファトゥムなんか使わずとも宇宙ならビームスパイクが対艦刀の数倍は対デストロイで強いから…
314 23/10/08(日)18:37:06 No.1110363817
>そもそも前半機がエクスカリバーなのに後半機がなんでアロンダイトなの? >逆の方が良かったんじゃない? 兄弟剣の説を採用したんだろうな
315 23/10/08(日)18:37:26 No.1110363964
グレートブースターより強いからファトゥムも許可制にしよう
316 23/10/08(日)18:37:28 No.1110363972
>刃は無くても遠心力は乗るだろ ビームで焼き切る武器に遠心力を乗せることの意味が……?
317 23/10/08(日)18:37:38 No.1110364045
それまでガンダムの近接武器はビームが実体剣の上位互換だったからなんとかして実体剣風の武器作りたかったんじゃないの 00以降だと設定でも実体剣使う意味を作ってビームサーベル以外の近接武器増えてるしね
318 23/10/08(日)18:37:45 No.1110364099
>まあ接近戦で艦船落とすとか間抜けしか居ない世界かパイロットか機体の技術が隔絶してないと起きないから対艦近接武器とか普通に要らないしな 射撃で戦艦にダメージ通りづらけりゃ無茶でもマヌケでも接近戦でなんとかする世界になるぞ
319 23/10/08(日)18:37:48 No.1110364115
>ファトゥムなんか使わずとも宇宙ならビームスパイクが対艦刀の数倍は対デストロイで強いから… デストロイが出撃したのほぼ地上だろ
320 23/10/08(日)18:38:21 No.1110364359
>まあ接近戦で艦船落とすとか間抜けしか居ない世界かパイロットか機体の技術が隔絶してないと起きないから対艦近接武器とか普通に要らないしな ちなみに言うとオリジンにもあるよ対艦近接武器
321 23/10/08(日)18:38:31 No.1110364419
>>刃は無くても遠心力は乗るだろ >ビームで焼き切る武器に遠心力を乗せることの意味が……? 焼くんだから当たる時間短いと完全に切れないってことありそうだな
322 23/10/08(日)18:38:37 No.1110364455
対艦刀の技術が後発の兵器にも原理が応用されてることを知らないのが笑う
323 23/10/08(日)18:38:38 No.1110364464
>そういう使い方なんだよ対艦刀も! 真面目にそういう対艦描写が欲しかったよ対艦刀 あれならそりゃわざわざ対艦ソード用意するわってなるし
324 23/10/08(日)18:38:51 No.1110364546
こういうデカい剣って近接戦向かなそう
325 23/10/08(日)18:38:53 No.1110364564
エクバだと投擲すればなんでも強いから投擲用アロンダイト作ろう
326 23/10/08(日)18:39:19 No.1110364747
>真面目にそういう対艦描写が欲しかったよ対艦刀 >あれならそりゃわざわざ対艦ソード用意するわってなるし だから何度も言ってるけどデストロイ戦であったと
327 23/10/08(日)18:39:42 No.1110364916
>>サーベル絶対主義マンは宇宙世紀のアニメでも見てろ >>少なくともコズミック・イラでは下位武器なんだよ >その下位武器に一方的に破壊される哀れな対艦刀があるらしいですね 下位武器っていうか得意不得意がある感じだよね 陽電子リフレクターごとぶち抜くには対艦刀が必要だけど対艦刀と普通のビームサーベルで打ち合うと普通のサーベルが勝つみたいな
328 23/10/08(日)18:40:01 No.1110365047
近接弱いからデストロイには随伴が必要だったんだけど後半はそんな余裕が無いから袈裟切り祭りとなってしまった
329 23/10/08(日)18:40:11 No.1110365114
>エクバだと投擲すればなんでも強いから投擲用アロンダイト作ろう ビームジャベリンでも投擲しとけ
330 23/10/08(日)18:40:12 No.1110365124
フリーダムのシールドを対艦刀のビームじゃない部分で貫いてビームの部分でPS装甲ぶち抜いたとは聞いたけどあの時シールドごと貫いてたっけ?
331 23/10/08(日)18:40:20 No.1110365178
>フリーダム撃墜はエクスカリバーの先端にビームを纏わせたからだ >レーザー対艦刀だし不可能なはずではあるんだけどね… 結局絵面優先で設定無視してるじゃないですか! だから真面目な設定担当が突っ込まれてシンが気の力で伸ばした……ってことにしてくださいって苦笑してるじゃねえか!
332 23/10/08(日)18:40:35 No.1110365297
>だから何度も言ってるけどデストロイ戦であったと 初期から出続けてるカテゴリで何度か対艦シチュもあったのになんで例がデストロイだけなんだよ…
333 23/10/08(日)18:40:42 No.1110365357
>>>サーベル絶対主義マンは宇宙世紀のアニメでも見てろ >>>少なくともコズミック・イラでは下位武器なんだよ >>その下位武器に一方的に破壊される哀れな対艦刀があるらしいですね >下位武器っていうか得意不得意がある感じだよね >陽電子リフレクターごとぶち抜くには対艦刀が必要だけど対艦刀と普通のビームサーベルで打ち合うと普通のサーベルが勝つみたいな デカブツ向きの武器でMS戦で使うもんじゃないよな 取り回しの悪い武器二つも持たされてるシンかわいそ…
334 23/10/08(日)18:40:55 No.1110365451
対MSならサーベルで問題ない 対デカブツには獲物もデカブツが欲しい分かりやすいだろ
335 23/10/08(日)18:41:12 No.1110365585
そもそもシンのデスティニーとまともに格闘戦できる奴がキラかアスランしかいないんだから接近戦に強い弱いとかないよ 量産機は対艦刀でシールドごと叩き斬られる
336 23/10/08(日)18:41:15 No.1110365603
>こういうデカい剣って近接戦向かなそう ぶっ飛ばせるぞ fu2649587.gif
337 23/10/08(日)18:41:33 No.1110365729
エピオンみたいなのでいいよねってのはそう
338 23/10/08(日)18:41:36 No.1110365753
>>ファトゥムなんか使わずとも宇宙ならビームスパイクが対艦刀の数倍は対デストロイで強いから… >デストロイが出撃したのほぼ地上だろ ダイダロス基地…
339 23/10/08(日)18:41:43 No.1110365799
こいつのHG再販してほしい
340 23/10/08(日)18:41:49 No.1110365843
>初期から出続けてるカテゴリで何度か対艦シチュもあったのになんで例がデストロイだけなんだよ… 言うて対艦シチュってあんまりないぞ むしろスレ画がやってるけど
341 23/10/08(日)18:41:58 No.1110365915
>エピオンみたいなのでいいよねってのはそう エピオンを侮辱しないでほしい
342 23/10/08(日)18:42:14 No.1110366044
シンちゃんはオーブ軍の艦エクスカリバーでぶち壊してたじゃん
343 23/10/08(日)18:42:21 No.1110366095
>エピオンみたいなのでいいよねってのはそう ミーティアならやれるぞ
344 23/10/08(日)18:42:27 No.1110366154
ビームスパイク通るならアレの地上向け装備とか作れそうだよね 最悪帰ってこなくてもいいミサイル式で
345 23/10/08(日)18:42:48 No.1110366323
>>だから何度も言ってるけどデストロイ戦であったと >初期から出続けてるカテゴリで何度か対艦シチュもあったのになんで例がデストロイだけなんだよ… 例出せって言ったのにその例にすらケチつけ始めたよ… もう不動な結論頭の中にあるなら黙っててくれないかな
346 23/10/08(日)18:43:03 No.1110366439
エクスカリバーは二本も要るかなって毎度思う
347 23/10/08(日)18:43:10 No.1110366518
>エピオンみたいなのでいいよねってのはそう それは大出力ジェネレーターが必須なんで…
348 23/10/08(日)18:43:11 No.1110366526
>ビームスパイク通るならアレの地上向け装備とか作れそうだよね >最悪帰ってこなくてもいいミサイル式で それがビームブーメランとかビームジャベリンなんでしょ
349 23/10/08(日)18:43:20 No.1110366572
>エピオンみたいなのでいいよねってのはそう 全然違う技術だから無理だろう
350 23/10/08(日)18:43:22 No.1110366589
>>初期から出続けてるカテゴリで何度か対艦シチュもあったのになんで例がデストロイだけなんだよ… >言うて対艦シチュってあんまりないぞ >むしろスレ画がやってるけど >>めんどくせえな対艦刀で恩人でも殺しちゃったのかよ
351 23/10/08(日)18:43:23 No.1110366594
>ビームスパイク通るならアレの地上向け装備とか作れそうだよね >最悪帰ってこなくてもいいミサイル式で ファンネルミサイル!
352 23/10/08(日)18:43:31 No.1110366652
>エピオンを侮辱しないでほしい エピオンの方が合理的って褒めてるだろ!?
353 23/10/08(日)18:43:32 No.1110366681
>ビームスパイク通るならアレの地上向け装備とか作れそうだよね >最悪帰ってこなくてもいいミサイル式で 丁度付いたぞ盾の形として新しいフリーダムやジャスティスに
354 23/10/08(日)18:43:37 No.1110366713
>言うて対艦シチュってあんまりないぞ >むしろスレ画がやってるけど やってるけど威力がやべえ!感はむしろ種のフォビドゥンとかの方があったなあ
355 23/10/08(日)18:43:39 No.1110366727
アロンダイトに対してビームシールド使った白刃取りしてるけど 逆に言えばそんな搦め手使わないとならない 面倒な兵装ではある証明にはなってる
356 23/10/08(日)18:44:00 No.1110366872
エピオンを勝利者にするつもりか?
357 23/10/08(日)18:44:05 No.1110366895
>デカブツ向きの武器でMS戦で使うもんじゃないよな >取り回しの悪い武器二つも持たされてるシンかわいそ… その為にサーベルにもなるビームブーメランがあるけど バンクの関係で投げる方が多くて手に持って斬りかかったのかなりレア Gジェネポータブルだと設定に忠実で超強気で対艦刀使用可能となるまではビームブーメランのサーベルモードで二刀流してる
358 23/10/08(日)18:44:08 No.1110366913
>デカブツ向きの武器でMS戦で使うもんじゃないよな 得物がデカいと動きも大きくなるからなあ 実際初見で見切られて白刃取りされるもんな
359 23/10/08(日)18:44:08 No.1110366917
ミーティアも小回り効くのに接近されると弱いから結局対艦刀とサーベルの関係みたいになっちゃうな
360 23/10/08(日)18:44:14 No.1110366963
ビームシールドごと切れるとかあればな ていうか干渉しない設定なのになんで止められるんだよ
361 23/10/08(日)18:44:28 No.1110367047
エピオンはエピオンでとんでもねえピーキーだろうが
362 23/10/08(日)18:45:08 No.1110367348
>ビームシールドごと切れるとかあればな >ていうか干渉しない設定なのになんで止められるんだよ ビームサーベルのビームとビームシールドのビームは別物だからとしか
363 23/10/08(日)18:45:10 No.1110367360
隠者って腕切り落としてなかった? 対艦刀も切ってたっけ
364 23/10/08(日)18:45:23 No.1110367432
>>ビームシールドごと切れるとかあればな >>ていうか干渉しない設定なのになんで止められるんだよ >ビームサーベルのビームとビームシールドのビームは別物だからとしか そうなの…?
365 23/10/08(日)18:45:23 No.1110367434
>ビームシールドごと切れるとかあればな >ていうか干渉しない設定なのになんで止められるんだよ そういう性質の兵装だから当たり前だろう
366 23/10/08(日)18:45:35 No.1110367517
艦船をバッサリ両断!って感じじゃない暴れ方だよねスレ画 アレはアレで殺陣はカッコいいけど
367 23/10/08(日)18:45:42 No.1110367558
>>ビームシールドごと切れるとかあればな >>ていうか干渉しない設定なのになんで止められるんだよ >ビームサーベルのビームとビームシールドのビームは別物だからとしか そんな設定あったの!?
368 23/10/08(日)18:45:51 No.1110367621
>ミーティアも小回り効くのに接近されると弱いから結局対艦刀とサーベルの関係みたいになっちゃうな あれもデカブツ対応みたいなもんだしな… MS相手なら分離するほうがいい