虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/08(日)15:35:05 反省会 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)15:35:05 No.1110302763

反省会 SCの問4を物理侵入にしちゃって頭抱えてる

1 23/10/08(日)15:35:28 No.1110302903

どうせ落ちると思って行かなかった

2 23/10/08(日)15:37:32 No.1110303580

時間配分全然できなかった

3 23/10/08(日)15:38:12 No.1110303804

書き込みをした人によって削除されました

4 23/10/08(日)15:38:57 No.1110304050

スレッド処理ってタイトルから警戒してたらめちゃくちゃ簡単だった

5 23/10/08(日)15:40:12 No.1110304437

繝吶Φ繝医Λ窶輔?√?繝ウ繝医Λ窶輔?√#蟄倥§繝ュ繧コ繧ヲ繧ァ繝ォ縺ァ縺吶h繧ケ繝壹?繧ケ繝悶Λ繧カ繝シ縲(言葉にならない悲鳴) 応用受けたけど明らかに知識が足らなすぎて午前だけでなく午後も轟沈 あと半分くらい空席だったの… どんだけみんなサボってるのさ

6 23/10/08(日)15:44:30 No.1110305882

AP午後問題の選択を聞きたい 俺はプログラム・情報システム開発・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメント

7 23/10/08(日)15:45:52 No.1110306347

また春に会おう

8 23/10/08(日)15:47:14 No.1110306796

午前一免除権だけでもCBTでゲット出来るようにしてくんねえかな~~~~

9 23/10/08(日)15:47:40 No.1110306922

あー終わった終わった 明日が休みって素晴らしいな

10 23/10/08(日)15:51:47 No.1110308356

データベースの穴埋め凄い簡単だった気がする

11 23/10/08(日)15:52:41 No.1110308662

AP午後のスレッド処理云々がありえないくらい簡単だったんだけどなにこれ

12 23/10/08(日)15:55:34 No.1110309585

春はネスペ受けるからSCまた来年

13 23/10/08(日)15:57:12 No.1110310158

申し込むの忘れてた

14 23/10/08(日)16:01:24 No.1110311509

受けた時は空席多くて申し込んでも行かない人多いんだねって

15 23/10/08(日)16:02:35 No.1110311867

>データベースの穴埋め凄い簡単だった気がする なんャと… 選択ミスね…間違いなく

16 23/10/08(日)16:10:44 No.1110314263

勉強しないと時間足りなくなるように作られてるの酷くない?

17 23/10/08(日)16:14:23 No.1110315346

>受けた時は空席多くて申し込んでも行かない人多いんだねって 毎回出席率6割くらいじゃなかったっけ

18 23/10/08(日)16:16:35 No.1110315998

どうやら今回の応用は簡単なようだな

19 23/10/08(日)16:23:08 No.1110317829

久しぶりに受けたけど手書きで文字書くのしんどいな…ってなった あと漢字が思い出せない

20 23/10/08(日)16:23:08 No.1110317830

今回初めて受けたけどやっぱり簡単だったのか…

21 23/10/08(日)16:25:13 No.1110318398

IPAは試験回数多いから有情だと思うよ まー俺PM持ちなんで落ちても同情はせんがな! 実際の仕事を考えるとTOEICスコア上げることに執着したほうがええ!

22 23/10/08(日)16:27:46 No.1110319101

SCって形式変わったんだっけ 難しくなった?

23 23/10/08(日)16:35:12 No.1110321135

>AP午後のスレッド処理云々がありえないくらい簡単だったんだけどなにこれ なんか常識問題ってかんじだったな

24 23/10/08(日)16:39:16 No.1110322290

小論文なんか書けねーよ また来年~

25 23/10/08(日)16:40:17 No.1110322569

最近のDBはSQLの知識で解ける問題多くて助かる

26 23/10/08(日)16:40:40 No.1110322677

トマト収穫ロボットクン 特に理由はないけど蹴り倒したい

27 23/10/08(日)16:40:43 No.1110322688

AP午後がびっくりするほど話がわかったんだけど午前うんこ解答したから多分ダメだ

28 23/10/08(日)16:40:44 No.1110322694

DB午後Ⅰの時間足りなすぎる…

29 23/10/08(日)16:42:33 No.1110323206

>IPAは試験回数多いから有情だと思うよ >まー俺PM持ちなんで落ちても同情はせんがな! >実際の仕事を考えるとTOEICスコア上げることに執着したほうがええ! それ基本まででしょ 高度だと試験回数少なすぎる

30 23/10/08(日)16:43:07 No.1110323369

情報処理推進機構の受験料収穫ロボットは ヴェテを把持して離さない

31 23/10/08(日)16:44:32 No.1110323791

DB午後1時間なくなったから午後2受けずに帰ったわ

32 23/10/08(日)16:45:50 No.1110324202

収穫ロボはトマト発見時にメインに送るべき情報ってのがよく笑韓勝ったわ

33 23/10/08(日)16:45:58 No.1110324238

APデータベースと情報開発システムがえらく簡単じゃなかった? まあ合格できてるとは言わんが

34 23/10/08(日)16:47:11 No.1110324608

Y氏:承知した

35 23/10/08(日)16:48:35 No.1110325013

ロボの超音波はこれ往復か… やっぱり解体したいわ情報処理推進機構

36 23/10/08(日)16:48:36 No.1110325024

>それ基本まででしょ >高度だと試験回数少なすぎる 資格LV上げる気ねぇからそこは失念してたわ! でもTOEICの点稼ぐと「海外のソフトウェアハウスに炎上案件投げる」ひとになれるよ!

37 23/10/08(日)16:50:10 No.1110325479

コンティンジェンシー計画の問2何書いた?

38 23/10/08(日)16:51:14 No.1110325817

午後は簡単だったけど午前の4択でおそらく落ちてる

39 23/10/08(日)16:51:19 No.1110325842

組み込みシステムは簡単な傾向があるみたいなこと書いてる試験対策本許せん

40 23/10/08(日)16:52:08 No.1110326088

実務経験無し非it企業だけど小論文無理だわ 開発経験って何ぞ

41 23/10/08(日)16:54:15 No.1110326763

DB午後I解答時間なさすぎる…

42 23/10/08(日)16:56:26 No.1110327372

基本が簡単で応用が難しいって発想が文系の発想なんだよな

43 23/10/08(日)16:57:42 No.1110327743

BDの午前2何か例年より難しかった気がする

44 23/10/08(日)17:00:44 No.1110328735

DBの午後Ⅰでちょっと空欄あったけどまあ受かったと思う

45 23/10/08(日)17:01:25 No.1110328978

SCの形式変わったけど単純に拘束時間が短くて楽だ 午後はセキュアプログラミングが簡単そうだったから1と2選んだ

46 23/10/08(日)17:03:55 No.1110329778

>実務経験無し非it企業だけど小論文無理だわ >開発経験って何ぞ 非ITで高度情報受けるモチベーションが知りたい

47 23/10/08(日)17:04:43 No.1110330052

SCの会場大学生グループが多くて肩身が狭かったのだがどういう学生が受けるんだ 専門とかだとまとめて受けるのかな

48 23/10/08(日)17:06:10 No.1110330584

>反省会 >SCの問4を物理侵入にしちゃって頭抱えてる 問4かなりおいしい問題じゃね!?って思ったけど一問間違えたらリスクがデカすぎるなって思ってやめた

49 23/10/08(日)17:06:42 No.1110330769

>Y氏:承知した なにこいつ…ってなった

50 23/10/08(日)17:08:05 No.1110331258

SCって情報系の学科なら学生でも受かるもんなの

51 23/10/08(日)17:09:08 No.1110331638

PM全然勉強してなかったんだけど 午後IIが先月までやってたクソプロジェクト思い出して怨念でめっちゃ筆が走った 合格はしてないと思う

52 23/10/08(日)17:11:00 No.1110332366

>SCって情報系の学科なら学生でも受かるもんなの マイノリティだと思うけど勉強すれば受かるようにはなってる

↑Top