虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)15:26:58 テリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)15:26:58 No.1110300196

テリーさんじゅうごさい好き

1 23/10/08(日)15:28:18 No.1110300619

これは格好いい

2 23/10/08(日)15:29:44 No.1110301098

バスターウルフいいよね めちゃくちゃ格好良い

3 23/10/08(日)15:30:45 No.1110301400

往年の主人公が歳とったやつでもかなり良い例

4 <a href="mailto:グラント">23/10/08(日)15:30:57</a> [グラント] No.1110301463

老兵

5 23/10/08(日)15:33:25 No.1110302234

武力のリョウと甦りし蒼紅の刃の覇王丸も好き

6 23/10/08(日)15:33:53 No.1110302395

ところで帽子どこいったんだろう

7 23/10/08(日)15:36:02 No.1110303086

ライジングタックルはきついのでやらない

8 23/10/08(日)15:36:25 No.1110303210

KO効果音と合わせてバスターウルフかっこよすぎる ソーリィー?

9 23/10/08(日)15:37:37 No.1110303613

火力に極振りしたスタイル MOWとKOFMIA KOF11も出たけど火力は出にくい

10 23/10/08(日)15:42:09 No.1110305098

>KO効果音と合わせてバスターウルフかっこよすぎる ゲームスピードにマッチしたあのヒットストップいいよね

11 23/10/08(日)15:43:02 No.1110305395

>武力のリョウと甦りし蒼紅の刃の覇王丸も好き KOFロバートは迷走しすぎ

12 23/10/08(日)15:44:33 No.1110305903

このくらいの長さの金髪の男性に弱い ゲイとかでなく

13 23/10/08(日)15:44:40 No.1110305954

>ところで帽子どこいったんだろう 帽子をあげた子供が未来の世界に出てくるだろ

14 23/10/08(日)15:45:11 No.1110306109

蒼紅の老覇王丸が好きって言う人はイラストしか見たことなさそうだが 武力はまだやったことある人いるだろうと思えるあたりに100円で遊べるアーケードゲームの強さを感じるかもしれない 地元で武力入ってるの見たことなかったけど…

15 23/10/08(日)15:46:10 No.1110306443

fu2649157.jpg

16 23/10/08(日)15:46:29 No.1110306570

武力ってゲーセンに実在したの…?

17 23/10/08(日)15:47:06 No.1110306756

>武力ってゲーセンに実在したの…? え!?

18 23/10/08(日)15:50:47 No.1110308048

秋葉原まで行った時に初めて武力を遊んだ 蒼紅のソフト売ってるところって見たことあったかなそういえば…

19 23/10/08(日)15:50:54 No.1110308080

新作のタイトルに餓狼伝説が復活してるの主人公がテリーに戻って「餓狼」伝説の復活に掛かっててすげえ好き

20 23/10/08(日)15:51:00 No.1110308109

fu2649165.jpg 覇王丸もいいよね

21 23/10/08(日)16:05:23 No.1110312742

髭伸ばしすぎて年齢以上に老けて見えるけど伝説の剣豪という説得力はカンストしてる覇王丸

22 23/10/08(日)16:06:36 No.1110313090

武力は関東関西で対戦会毎週やってるし行ってみればいい

23 23/10/08(日)16:07:30 No.1110313346

>武力は関東関西で対戦会毎週やってるし行ってみればいい 毎週!?

24 23/10/08(日)16:08:19 No.1110313559

>毎週!? 東京のミカドと大阪のコーハツでやってるぞ 他にも探せばあるかもしれんが

25 23/10/08(日)16:11:57 No.1110314594

寝そべり系主人公は極端だけど こほうの前モーションの屈みで避けて差すとかするゲームだと思ってる 多分違う

26 23/10/08(日)16:14:12 No.1110315297

加齢リョウは所々で出てくるがマキシマムインパクト2のはガードポイント付ガー不攻撃を気軽に繰り出してくる男だった MI2は他もあくらつだからでバランス取ってるゲーセンにお出しできない格ゲーだから良いんだけど

27 23/10/08(日)16:18:31 No.1110316564

武力は演出で会場ビジョンに出てくる企業のスポンサーロゴが二昔前なのが味わい深いよね…

28 23/10/08(日)16:19:25 No.1110316804

この手のイメチェンで一番好き

29 23/10/08(日)16:19:59 No.1110316936

>他もあくらつだからでバランス取ってる これ格ゲー全部に当てはまらない?

30 23/10/08(日)16:24:28 No.1110318196

MIAはだいぶまともに楽しかったな 全く流行らなかったけど

31 23/10/08(日)16:28:15 No.1110319221

このさんじゅうごさいがほたるに騎乗位されて生命エネルギー吸われるんだよな

32 23/10/08(日)16:31:05 No.1110319995

>>他もあくらつだからでバランス取ってる >これ格ゲー全部に当てはまらない? SNKのゲームに関してはあくらつでバランスがとれてないのばかりなので…

33 23/10/08(日)16:43:25 No.1110323475

いきなり×90でだめだった

34 23/10/08(日)16:44:57 No.1110323905

そうだね×100!?

35 23/10/08(日)16:45:56 No.1110324231

どんなツール使ってんだ…

36 23/10/08(日)16:56:53 No.1110327494

武力は俺もアキバで見たのが初で最後だったな…懐かしい

37 23/10/08(日)16:58:59 No.1110328149

風雲黙示録一切入らなかった地元だけどブリキは入ってたな

38 23/10/08(日)17:01:24 No.1110328976

覇王丸はよくあの歳まで生きてたなって…

39 23/10/08(日)17:02:45 No.1110329406

>風雲黙示録一切入らなかった地元だけどブリキは入ってたな こっちは風雲黙示録が一台だけ稼働してたよ一台だけなのにうるさかった

40 23/10/08(日)17:03:32 No.1110329662

MIのリョウは通常のリョウより2代目カラテのアナザーの方がリョウっぽいモデリングなのどうにかしてほしかった

↑Top