23/10/08(日)15:22:03 WBCをな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)15:22:03 No.1110298683
WBCをなんとなく見て衝撃を受けてから野球チェックし始めた 今まで野球ロクに見てなかったけどWBCで活躍してた大谷と俺のマサ中心に情報追いつつ そんなことしてたら野球好きの友人に誘われてNPB観戦も2回ほど行った そんな感じで半年ほど過ごしてみたけど正直な感想言っちゃっていい? めっちゃ楽しかったわ
1 23/10/08(日)15:22:35 No.1110298829
>俺のマサ 山本昌?
2 23/10/08(日)15:24:07 No.1110299317
いい友人すぎる 大事にしろ
3 23/10/08(日)15:25:00 No.1110299574
良かった良かった
4 23/10/08(日)15:27:58 No.1110300503
WBCに脳を焼かれた「」多すぎる
5 23/10/08(日)15:28:44 No.1110300756
いいことだ ただ大谷はもちろん吉田も普通じゃない選手だからあれを基準にすると終わるぞ
6 23/10/08(日)15:29:58 No.1110301166
メキシコ戦といえばマサだからな
7 23/10/08(日)15:31:59 No.1110301767
ソロ観戦勢を否定する気はないが 野球は気の合う友人と一緒に球場に観戦行けたら最高だからな 試合に勝てれば更に倍だ 勝てさえすれば
8 23/10/08(日)15:32:04 No.1110301790
>WBCに脳を焼かれた「」多すぎる 具体的には同点3ランに焼かれました
9 23/10/08(日)15:33:58 No.1110302419
新しい推し出来た?
10 23/10/08(日)15:34:17 No.1110302513
>ソロ観戦勢を否定する気はないが >野球は気の合う友人と一緒に球場に観戦行けたら最高だからな >試合に勝てれば更に倍だ >勝てさえすれば 誘ってくれ友人がDeNAファンだったから2試合ともDeNAの試合だったけど確か宮崎と牧の勝ち越しホームラン見れたよ
11 23/10/08(日)15:35:27 No.1110302895
>新しい推し出来た? 牧 バウアー1回見ておきたかったけどタイミング合わなくて残念だった
12 23/10/08(日)15:37:15 No.1110303467
あとは決勝見てた当時はなんとなく凄いなーと思って見てたけどその後色々調べたり見たりしてトラウトが好きになりました
13 23/10/08(日)15:37:43 No.1110303648
プロ野球は弱くても4割勝つから安心
14 23/10/08(日)15:38:20 No.1110303841
球場に見に行った試合に限ってすげえ負け方するんだよね
15 23/10/08(日)15:39:59 No.1110304368
負けるのはいい(よくないけど) 負けた後球場から帰る時相手チームの応援団が きゃいきゃい燥いでるのを背に受けながら階段降りるときの悔しさが半端ない…
16 23/10/08(日)15:43:00 No.1110305388
>負けるのはいい(よくないけど) >負けた後球場から帰る時相手チームの応援団が >きゃいきゃい燥いでるのを背に受けながら階段降りるときの悔しさが半端ない… 実際観戦行ったら思ってた以上にホームとアウェイの扱いの差やばくて気軽にホーム観戦行ける球団贔屓にしたいなと思った
17 23/10/08(日)16:01:06 No.1110311422
やっぱり国際大会は競技人気の生命線だと思う 野球も他のスポーツみたいに国際大会に招集可能な時期をシーズン中に設ける協定作ってレベルの高い国際大会を持続的に開けるようにしてほしい
18 23/10/08(日)16:02:52 No.1110311950
ウェンデルケンYoutubeでやってるVlogかわいいからおすすめ
19 23/10/08(日)16:04:30 No.1110312463
WBCでにわかファンめっちゃ増えたよね 俺もそう
20 23/10/08(日)16:06:55 No.1110313191
すれ「」と同じでWBCが面白くて驚いたけど好きになった選手が怪我してしまってちょっと気が抜けたな 怪我しないように無理しないでやってくれないと心配のしどおしでつらいのではないか
21 23/10/08(日)16:11:39 No.1110314514
プロ野球が好きなのと贔屓のチームのシーズン全試合チェックするのとにまた壁があるから 最初は気が向いたときにチェックするくらいでいいと思う
22 23/10/08(日)16:14:51 No.1110315471
アジアプロ野球チャンピオンシップを11月にやるぞ!みよう!
23 23/10/08(日)16:22:54 No.1110317747
日本とやりあったチェコが今プチ野球ブームらしいのもちょっと嬉しい
24 23/10/08(日)16:29:10 No.1110319456
>日本とやりあったチェコが今プチ野球ブームらしいのもちょっと嬉しい いいねえもっとヨーロッパにも野球が広まっていって欲しい
25 23/10/08(日)16:39:23 No.1110322321
来年は全国の球場巡りだな 色々個性があって面白いぞ
26 23/10/08(日)16:41:50 No.1110323010
野球の推し活はいいぞ 個人を追い始めると戦力外退団引退で心がサクサクになるからな
27 23/10/08(日)16:43:39 No.1110323536
お前もマツダのビジターで四面楚歌を味わわないか?
28 23/10/08(日)16:47:29 No.1110324691
2軍の方が行きやすくて若手の推しができると >戦力外退団引退で心がサクサクになるからな
29 23/10/08(日)16:48:05 No.1110324856
中継勢だったけど現地行くとファン向けにあれこれしてて楽しいね