虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)15:00:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)15:00:39 No.1110292778

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/08(日)15:03:49 No.1110293596

4時間後見せてよ!!

2 23/10/08(日)15:06:30 No.1110294336

最終話だけOPにSEが入ってるやつ!

3 23/10/08(日)15:10:28 No.1110295412

なるんかい!

4 23/10/08(日)15:11:58 No.1110295881

石浜演出のOPが好きなだけでは?

5 23/10/08(日)15:16:40 No.1110297174

まあ4時間も意気投合すればそういう事にもなるだろう

6 23/10/08(日)15:19:38 No.1110298043

>最終話だけOPにSEが入ってるやつ! 最近の歌に全然合わないな・・・ってなりやすよね

7 23/10/08(日)15:23:35 No.1110299169

たしかにパプリカのOP好きだな

8 23/10/08(日)15:25:09 No.1110299629

>4時間後見せてよ!! 作者のヒにあったよ

9 23/10/08(日)15:25:17 No.1110299669

最初はシルエットだったキャラが話が進むたびに解禁されてくやつ!

10 23/10/08(日)15:26:31 No.1110300080

サブタイトルが曲名と一緒とか

11 23/10/08(日)15:31:27 No.1110301608

お姉さんちょっとチョイスが00年代過ぎない?

12 23/10/08(日)15:31:49 No.1110301715

プリキュアの追加戦士がここの不自然なスペースとかよくわからんカットのとこに差し込まれるんだろうな…って予想できるやつ!

13 23/10/08(日)15:31:56 No.1110301756

毎回最後にエンディングのイントロかかって繋がるのが好き

14 23/10/08(日)15:33:23 No.1110302223

世界観に合わせた一期OPの歌詞が最終回のタイトルになるやつ!

15 23/10/08(日)15:35:47 No.1110303005

>最初はシルエットだったキャラが話が進むたびに解禁されてくやつ! 本編で死んだキャラのカットが変わるやつ!

16 23/10/08(日)15:41:06 No.1110304734

ED直前でその回のタイトルが出る特殊回!

17 23/10/08(日)15:43:03 No.1110305396

1話だけOP無しだけど最後にOP流れる奴とか好きですけど…

18 23/10/08(日)15:46:10 No.1110306442

ひだまり荘管理組合とかSOS団とか桜高軽音部とか原作に有象無象があんまいる余地のないとこの団体出されると誰!?誰なの!?ってちょっとなる

19 23/10/08(日)15:49:38 No.1110307674

ここ最近で好きだったのが 製作委員会すぐ死ぬ

20 23/10/08(日)15:50:24 No.1110307915

かみちゅのOP!

21 23/10/08(日)15:52:35 No.1110308633

製作委員会がめがねを忘れた

22 23/10/08(日)15:54:55 No.1110309363

キングオージャー見てたらこれオタクが好きなやつじゃん!が色々あって好きになった

23 23/10/08(日)16:00:14 No.1110311165

ToLOVEるのパンツのゴムのとこにスタッフ名書いてあるのすげえ好きだよ

24 23/10/08(日)16:03:49 No.1110312240

敗者がグレーアウトしていく昔の最トーアニメエンディング好きだった

25 23/10/08(日)16:08:09 No.1110313514

>毎回最後にエンディングのイントロかかって繋がるのが好き エグゼイドのOPがほぼEDだった頃のやつ!

26 23/10/08(日)16:08:10 No.1110313526

お とはなるけど大好きってほどでもない

27 23/10/08(日)16:16:10 No.1110315878

製作委員会ネタで面白かったのは 吉永さん家のガーゴイルの製作委員会が御色町商店街って名前で 打ち上げやったときに製作委員会名義で予約とったら お店の人に御色町ってどちらの町でしたっけ?みたいに聞かれたってやつ

28 23/10/08(日)16:17:04 No.1110316128

男の子って石浜真史の手がけたOP好きだよね

29 23/10/08(日)16:18:01 No.1110316416

クライシスコアみたいにゲームシステムの崩壊がシナリオにリンクする演出好き?

30 23/10/08(日)16:20:06 No.1110316961

黒バックにスタッフ名がスクロールしていくだけのEDで、映画みたいでカッコイイじゃん! って思ったら4話あたりから普通に絵のついたEDになって間に合わなかっただけかよ…… ってなるよね!

31 23/10/08(日)16:21:41 No.1110317391

続編の製作委員会でちょっと変わったのとか

32 23/10/08(日)16:22:01 No.1110317499

>黒バックにスタッフ名がスクロールしていくだけのEDで、映画みたいでカッコイイじゃん! >って思ったら4話あたりから普通に絵のついたEDになって間に合わなかっただけかよ…… >ってなるよね! ひだまりスケッチ3期はあれ新キャラと同時にOP完全版放送したのは意図的だったのか...?

33 23/10/08(日)16:22:24 No.1110317603

製作委員会すぐ死ぬ

34 23/10/08(日)16:24:34 No.1110318224

男の人って真犯人を矢印で囲んでるED好きでしょ?

35 23/10/08(日)16:25:06 No.1110318369

オープニングのやつは逆にそういう様式美になってきて個性的な演出って感じはしなくなってきたな

36 23/10/08(日)16:26:38 No.1110318768

ポニョのスタッフロールが好き

37 23/10/08(日)16:27:01 No.1110318886

>男の子って石浜真史の手がけたOP好きだよね 梅津のOPも好きだよね

38 23/10/08(日)16:27:40 No.1110319071

>4時間後見せてよ!! でもFPSのお姉さん風呂入ってないから臭いよ

39 23/10/08(日)16:28:06 No.1110319180

OPの映像を最終回で回収するのいいよね ウルトラマンXとかエグゼイドとか

40 23/10/08(日)16:29:09 No.1110319450

OPEDのテロップが市販じゃない特製フォントになってるのすき

41 23/10/08(日)16:29:13 No.1110319476

OPのクソデカ監督名好きでしょ?

42 23/10/08(日)16:29:40 No.1110319593

作品にちなんだ製作委員会名が炎上した時の謝罪文の時に違う名義になっててそれが「知らない組織ですねぇ~」って叩きネタになってたのは理不尽さを感じた

43 23/10/08(日)16:30:30 No.1110319821

後期になるとOPの演出がパワーアップするやつ

44 23/10/08(日)16:30:43 No.1110319894

ナベシン登場とか好きでしょ…?

45 23/10/08(日)16:30:45 No.1110319905

OPに効果音入るの好き

46 23/10/08(日)16:31:31 No.1110320100

おねえさん相手によくできたな4時間後…

47 23/10/08(日)16:32:26 No.1110320353

ライダーだと役者の演技がこなれた頃にOP一部撮り直すやつ好き

48 23/10/08(日)16:32:27 No.1110320358

>ナベシン登場とか好きでしょ…? それは嫌♪

49 23/10/08(日)16:33:00 No.1110320512

最終話のタイトルは作品名 最終話のタイトルは一期OPタイトル どっちがいい?

50 23/10/08(日)16:36:10 No.1110321410

>最終話のタイトルは作品名 >最終話のタイトルは一期OPタイトル >どっちがいい? 第一話とおなじやつかな

51 23/10/08(日)16:37:09 No.1110321673

リメイクで主人公の親を前作主人公役の人が演じてるの好きでしょ…?

↑Top