虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)13:36:30 休日を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)13:36:30 No.1110268899

休日を楽しむDQV配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari ある意味SFC版DQ3と並んで最高峰に豪華なDQなのでは というわけでPS2版『ドラゴンクエストV』で遊びます SFC版はやったことがありますがほとんど覚えてなかったり

1 23/10/08(日)13:37:36 No.1110269242

ブーメランじゃなくて剣だったけどうさみみのキャラクターが自分の耳を外して武器にするってネタはディズニーがオズワルド使ってやってる

2 23/10/08(日)13:37:51 No.1110269321

古城マニアのお爺さんがいちゃいけないっていうんですか

3 23/10/08(日)13:38:24 No.1110269520

最近スト6でポカモガンって言ううさ耳みたいな武器振り回す女キャラ居たな

4 23/10/08(日)13:39:22 No.1110269807

武器じゃなかったけどうさみみで滑空は黄昏の可愛い方のきのこのマリサがやってたな

5 23/10/08(日)13:39:31 No.1110269861

案外ジェイミーやリュウより行ける事が分かったね ラシードくらい評価ありそう

6 23/10/08(日)13:39:51 No.1110269964

>武器じゃなかったけどうさみみで滑空は黄昏の可愛い方のきのこのマリサがやってたな 六つの金貨のマリオもだな

7 23/10/08(日)13:40:01 No.1110270014

>私利私欲に使わないとしたら む り

8 23/10/08(日)13:41:13 No.1110270407

ふたばが荒れた時はうさだを貼れ 死んだ女房の口癖だ

9 23/10/08(日)13:41:44 No.1110270565

OPでいつも飛んでんなうさだ

10 23/10/08(日)13:42:39 No.1110270826

「」さんのアナルにリタリンを流し込む女として有名なミントさんだ

11 23/10/08(日)13:43:30 No.1110271067

やめてくださいまし! やめてくださいまし!

12 23/10/08(日)13:44:01 No.1110271237

この際るーんの令和版でも良い

13 23/10/08(日)13:45:04 No.1110271547

年越しミルキィ10年続いた時点で凄いし令和のでじ子も凄かったから行けそうな気配はある

14 23/10/08(日)13:45:13 No.1110271596

消える確率高すぎて故郷の島抜け出したら必ずデータ消えてたなぁ… あの盗賊すら会えなかったわ 4は何やってもデータ消えなかったからやはり余計とも言えるデータ削除システムが悪さしてる

15 23/10/08(日)13:46:23 No.1110271947

悪霊の癖に塩を撒くな成仏しろ

16 23/10/08(日)13:46:30 No.1110271984

骨が調理できるのか…

17 23/10/08(日)13:47:07 No.1110272159

このスレにも盛り塩しておきますね

18 23/10/08(日)13:47:23 No.1110272266

おいおい 瞬殺だよ

19 23/10/08(日)13:47:30 No.1110272312

なんか旗色悪いしお腹減ってるし逃げよっと

20 23/10/08(日)13:47:59 No.1110272447

クヒヒ旨そうなアルミラージじゃわい

21 23/10/08(日)13:48:10 No.1110272498

勘のいいガキは嫌いだよ…

22 23/10/08(日)13:49:40 No.1110272958

(骸骨だっけ…)

23 23/10/08(日)13:50:11 No.1110273115

うさゆかさんのMPも心無いのも不安だな

24 23/10/08(日)13:51:05 No.1110273379

うける

25 23/10/08(日)13:51:29 No.1110273508

美味しく食べられたうさゆかさん

26 23/10/08(日)13:51:38 No.1110273550

何気に魔界に決定打を与える宝を人に渡さない為のボスだし強いんだな

27 23/10/08(日)13:51:54 No.1110273621

うさゆかさんの耳は食べられてしまいました

28 23/10/08(日)13:52:41 No.1110273841

まああの耳は店で売ってるし買って付ければいいだけよ

29 23/10/08(日)13:53:00 No.1110273936

MPあれば行けてたと思う

30 23/10/08(日)13:53:02 No.1110273945

なんと髪が青くなるうさゆかさん

31 23/10/08(日)13:53:28 No.1110274062

だってあの耳焼いたらカリカリで美味しそうでしょう?

32 23/10/08(日)13:53:43 No.1110274144

うさゆかさんはもちもちだから生で行けるけど

33 23/10/08(日)13:54:04 No.1110274251

着脱可能だったりちぎってもすぐ生えるとされたりするよね

34 23/10/08(日)13:54:10 No.1110274275

投げたうさ耳が地面に刺さるとそこから本体生えてくるしな

35 23/10/08(日)13:54:54 No.1110274489

乗っ取りはシャルナークっぽくて強い

36 23/10/08(日)13:56:12 No.1110274872

なんでベラと結婚するルートが無いんだ 聞いているのかほりいゆうじ

37 23/10/08(日)13:57:09 No.1110275152

バハラグのパルパレオスを略してパパスって呼ぶの絶対に笑う

38 23/10/08(日)13:57:53 No.1110275343

種族言うならビアンカもフローラも人間じゃないし 何なら主人公も人間じゃないか

39 23/10/08(日)13:58:20 No.1110275480

無関係ゾーン 最低な掲示板だと思いますね 無関係ゾーン

40 23/10/08(日)13:58:30 No.1110275535

別にそれはここ特有ってわけじゃないし

41 23/10/08(日)13:58:48 No.1110275614

あーうさゆかさんが幼馴染を僭称する怪しい不良女に廃墟に連れ込まれてるー

42 23/10/08(日)13:58:53 No.1110275636

というかここが生まれる前から絶対にネタにされてるよ 4コマで

43 23/10/08(日)13:59:57 No.1110275965

おやぶんゴースト「グスン…」ゲームオーバー

44 23/10/08(日)14:00:06 No.1110276013

子供時代なかったらゴールドオーブとか見つからなかったんじゃないか

45 23/10/08(日)14:00:45 No.1110276187

ジェスター!アイテム使うぜ!ジェスター!回復して!ジェスター!しにそう!ジェスター!ジェスター!

46 23/10/08(日)14:00:52 No.1110276217

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 23/10/08(日)14:01:09 No.1110276315

主人公たちがここで親分ゴーストを追い出さなかった場合数十年後にゴールドオーブ捜索隊が来るんだろうな ゲマ側の破壊を目的とした捜索隊かもしれんけど

48 23/10/08(日)14:01:21 No.1110276375

ハハッゲイリー!

49 23/10/08(日)14:01:26 No.1110276391

あらかわいい かわいそう

50 23/10/08(日)14:01:29 No.1110276402

俺…消えっから!

51 23/10/08(日)14:01:31 No.1110276421

うさゆかもち

52 23/10/08(日)14:01:56 No.1110276528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 23/10/08(日)14:01:58 No.1110276532

330円のディナーだ

54 23/10/08(日)14:01:59 No.1110276539

お尻に俺様専用という焼印がされてる

55 23/10/08(日)14:02:17 No.1110276637

あぶり気持ち多めね!

56 23/10/08(日)14:02:36 No.1110276725

押しの強い女に連れ込まれた城で焼かれるうさゆかさん まるでホラーモノみたいだね

57 23/10/08(日)14:02:43 No.1110276763

姿焼きで毛を残す場合はその部分にアルミホイルをかぶせておくといいですよ

58 23/10/08(日)14:02:45 No.1110276769

負けを認めぬうさゆかは罰ゲームだ

59 23/10/08(日)14:02:49 No.1110276786

おやぶんゴーストの正体はブッダだったのか

60 23/10/08(日)14:02:52 No.1110276796

うさゆかさんの尾頭付き

61 23/10/08(日)14:03:40 No.1110277048

おやゲレゲレ

62 23/10/08(日)14:03:43 No.1110277065

うさゆかさんは胸肉が一番美味しいと思う

63 23/10/08(日)14:04:02 No.1110277151

ボロンゴ助けれたね

64 23/10/08(日)14:04:02 No.1110277153

パパスが知ったらケツが3倍になるまでケツ叩かれるよ

65 23/10/08(日)14:04:30 No.1110277275

アンドレアル!?

66 23/10/08(日)14:04:35 No.1110277313

あ?プックルだろ?

67 23/10/08(日)14:04:41 No.1110277339

https://www.otafuku.co.jp/recipe/detail/?recipe_id=1274 https://www.kyoritsu-foods.co.jp/recipe/1356/ うさみみやきでぐぐったらでてきた

68 23/10/08(日)14:04:47 No.1110277369

PS2で候補増えたんだっけな

69 23/10/08(日)14:04:49 No.1110277380

ゲレゲレをスルーするなんて人間の所業じゃないですよ

70 23/10/08(日)14:04:52 No.1110277398

PS2で名前増えたんだっけ

71 23/10/08(日)14:04:52 No.1110277400

うまそうやなビビンバ

72 23/10/08(日)14:05:00 No.1110277444

ギコネコ?

73 23/10/08(日)14:05:08 No.1110277490

ギコギコネコだゴルァ

74 23/10/08(日)14:05:17 No.1110277543

ビアンカちゃんが発情してない?

75 23/10/08(日)14:05:17 No.1110277548

ビアンカのネーミングセンスを疑うわ

76 23/10/08(日)14:06:00 No.1110277739

ボロンゴは正直どうかと昔から思ってたよ

77 23/10/08(日)14:06:00 No.1110277742

この名前全部本からパクったやつだから

78 23/10/08(日)14:06:42 No.1110277957

ビビンバ美味しそうでいいね

79 23/10/08(日)14:06:49 No.1110277999

ボロンゴは部族の勇者みたいな猛々しさあっていいだろ!

80 23/10/08(日)14:06:50 No.1110278004

はにゃーん

81 23/10/08(日)14:06:53 No.1110278015

ギコギコもかわいい

82 23/10/08(日)14:06:56 No.1110278033

ここでうさゆかさんのセンスが問われると思うんですよ

83 23/10/08(日)14:06:57 No.1110278034

じゃあこうしましょう名前はキラーパンサー(未来予知)

84 23/10/08(日)14:07:05 No.1110278079

うさゆかさんの乳首もプックルだね

85 23/10/08(日)14:07:11 No.1110278109

ボロンゴは強そうでしょう?

86 23/10/08(日)14:07:24 No.1110278163

ここと嫁選びは永遠に尽きない論争

87 23/10/08(日)14:07:28 No.1110278177

ボロンゴよりボロネゼがいい

88 23/10/08(日)14:07:34 No.1110278201

デフォのプックル選ばないなんてありえないでしょ…

89 23/10/08(日)14:08:38 No.1110278496

じゃあ…… 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪って どうかしら?

90 23/10/08(日)14:08:38 No.1110278500

投票する?

91 23/10/08(日)14:08:45 No.1110278533

ソロで行くか

92 23/10/08(日)14:08:52 No.1110278558

ソロは前作勇者のデフォネームなのだ

93 23/10/08(日)14:09:17 No.1110278666

アンドレ ザ ジャイアント

94 23/10/08(日)14:09:28 No.1110278723

ザ・ソロー!(成仏)

95 23/10/08(日)14:09:30 No.1110278731

4の男主人公はソロだよ

96 23/10/08(日)14:09:38 No.1110278775

ビビンバカルビ

97 23/10/08(日)14:09:47 No.1110278822

鳥山明感あるよねビビンバ

98 23/10/08(日)14:09:51 No.1110278835

ビビンバって韓国語だっけ

99 23/10/08(日)14:10:07 No.1110278896

ビビンバだとドラクエじゃなくてドラゴンボールのキャラみたいでいいね

100 23/10/08(日)14:10:07 No.1110278902

あの国の料理はビビンバではなくビビンパだそうです

101 23/10/08(日)14:10:36 No.1110279033

ビアンカもビビンバもおなじよ

102 23/10/08(日)14:10:38 No.1110279038

ビビンパだったか

103 23/10/08(日)14:10:40 No.1110279045

料理名になったか

104 23/10/08(日)14:11:04 No.1110279152

じょあ行こうかビビンカ

105 23/10/08(日)14:11:20 No.1110279217

女々しい男呼ばわりでダメだった

106 23/10/08(日)14:11:24 No.1110279231

夕飯はビビンバにするか…

107 23/10/08(日)14:11:32 No.1110279268

金色だしなビアンバ

108 23/10/08(日)14:11:36 No.1110279284

人の心があったんですか?

109 23/10/08(日)14:11:48 No.1110279349

うさゆかさんはビビンカを嫁にするの?

110 23/10/08(日)14:12:15 No.1110279482

韓国語は濁音と半濁音の区別ないからどっちでも同じよ

111 23/10/08(日)14:12:26 No.1110279545

薄汚ねぇ獣人が人の心とか言わないでほしい

112 23/10/08(日)14:12:31 No.1110279572

あれは女々しいと言ったら全力で殴られても許される きっと殴らないだろうが…

113 23/10/08(日)14:12:38 No.1110279604

パパスといいビアンカといいブオーンといいハ行で濁点がFF5ッぽいかも知れん

114 23/10/08(日)14:13:09 No.1110279731

未だにトップクラスだと思うDQ4の主人公の悲劇周り

115 23/10/08(日)14:13:11 No.1110279743

これクリアするまで寝ない配信らしいな

116 23/10/08(日)14:13:47 No.1110279887

女でも救いがなかったんだよな 親友だし

117 23/10/08(日)14:14:31 No.1110280063

女々しい野郎どもの歌(ときメモBGM)

118 23/10/08(日)14:15:09 No.1110280246

知らないうちに親殺しされるわ・家族同然の村人が死ぬわ そして気になってる子OR親友が身代わりになって死ぬわ 唯一の救いはあのおじさんと導かれ者とラスト…

119 23/10/08(日)14:15:12 No.1110280255

DS版遊んだときは形見の羽帽子ずっと持ち歩くロールプレイやったな…

120 23/10/08(日)14:16:07 No.1110280500

シンシアのはねぼうしじゃなくはねぼうしなのもにくい演出だと思う

121 23/10/08(日)14:16:14 No.1110280525

ドラクエ4の勇者の村はマスタークソトカゲの命令で勇者を育てるためだけに集まった村だから襲撃なくても勇者の育成完了したら魔王倒して来いって追い出されるよ

122 23/10/08(日)14:16:38 No.1110280624

マスドラ許せねぇよ

123 23/10/08(日)14:16:40 No.1110280644

ピサロ主人公の作品出るんだから汚点の話はやめてくれよな

124 23/10/08(日)14:17:43 No.1110280924

ほんとに切ないセリフ

125 23/10/08(日)14:18:17 No.1110281073

つらいことばっかありすぎてね…

126 23/10/08(日)14:18:28 No.1110281130

そういやここであれこれしないんだな

127 23/10/08(日)14:18:29 No.1110281138

つらいことを乗り越えてきた男の言葉だ重みが違う

128 23/10/08(日)14:18:38 No.1110281170

2週目以降でこの伏線がわかるっていうね 堀井の粋な計らいだね

129 23/10/08(日)14:18:41 No.1110281185

諦めたらそこで世界終了だよ

130 23/10/08(日)14:18:58 No.1110281271

坊や…父親とモンスターの薄い本を見かけても泣いてはいけないよ

131 23/10/08(日)14:19:03 No.1110281293

いやこれは一週目で分かる

132 23/10/08(日)14:19:22 No.1110281386

歳を取るとこういう「(ちゃんと親が生きてるうちに)親孝行しとけよ」的な台詞が沁みる

133 23/10/08(日)14:19:56 No.1110281543

親孝行でもあるしお父さんの思い出をいっぱい残しとけというのもあるだろうなぁ…

134 23/10/08(日)14:20:16 No.1110281644

坊や…ヌワスって言葉を聞いても噴き出してはいけないよ

135 23/10/08(日)14:20:45 No.1110281779

パパ~~~~~~~~~~~っ

136 23/10/08(日)14:20:51 No.1110281807

この時点でパパスと合ったんだっけな… もしかしたら内心運命を察したのかもしれない

137 23/10/08(日)14:20:53 No.1110281820

お父さんお父さん!教会の前に変な男が!

138 23/10/08(日)14:22:08 No.1110282174

みなさん!もう少ししたらこの村にラインハットの兵が来ます!逃げてください!

139 23/10/08(日)14:22:16 No.1110282206

ターバンあんなに巻いてりゃ怪しいよなあ

140 23/10/08(日)14:22:33 No.1110282278

全裸でオナニーしてもばれないってベラが言ってた

141 23/10/08(日)14:23:05 No.1110282417

新山たかしがベラネタ書いてたよ ターバンのガキにずっと見られてて恥ずかしがるやつ

142 23/10/08(日)14:23:10 No.1110282441

スッ! ダメだよベラ!気付かれちゃうって!!それは自己主張強すぎるって!!

143 23/10/08(日)14:24:19 No.1110282753

小さい子供が主人公しかいない村なのか…

144 23/10/08(日)14:24:30 No.1110282800

いつもSFCで会話バグテクで奪われて売られるケープじゃないか!

145 23/10/08(日)14:24:57 No.1110282921

みんなさらわれたんじゃないの?

146 23/10/08(日)14:25:56 No.1110283179

種泥棒もちゃんと装備などなど返してくれてたなそういや…

147 23/10/08(日)14:26:55 No.1110283468

ターバンのおっさんが異物すぎて怖すぎる

148 23/10/08(日)14:27:18 No.1110283569

うろうろしているうさゆかは美しい

149 23/10/08(日)14:27:34 No.1110283652

全員に話しかけてみるんぬ

150 23/10/08(日)14:28:00 No.1110283771

マジで気がついてなかったのか…わざとスルーしてたのかと

151 23/10/08(日)14:28:19 No.1110283850

息子が寂しさに耐えかねて一人会話を…

152 23/10/08(日)14:28:47 No.1110283984

スケスケの助でござるよ~?

153 23/10/08(日)14:29:04 No.1110284077

ペットと会話ならするだろ

154 23/10/08(日)14:29:33 No.1110284220

ここはファッションセンターしまむらだったか

155 23/10/08(日)14:29:56 No.1110284332

ここでパパスが落語に興味あると勘違いする漫画好き

156 23/10/08(日)14:30:02 No.1110284362

オーケストラBGMも含めて最高のリメイクの一つだと思うPS2の5

157 23/10/08(日)14:30:16 No.1110284417

子供しかダメかと思ったら実は主人公の素質なんだよなこれ

158 23/10/08(日)14:30:36 No.1110284509

子供だからね思わず逆張りしちゃうよね

159 23/10/08(日)14:30:58 No.1110284604

草着てますね

160 23/10/08(日)14:31:12 No.1110284664

エリミネーターみたいな恰好の男は居るなこの国

161 23/10/08(日)14:31:21 No.1110284689

ヤリまくりモテまくり神父

162 23/10/08(日)14:31:46 No.1110284802

子供と素質ないと見つからないのって運命力とかないと絶対みつからないよね?

163 23/10/08(日)14:31:50 No.1110284830

神父が大人の人間だったらベラちゃん必死に探す意味ないし…

164 23/10/08(日)14:32:16 No.1110284953

骨もおったわ

165 23/10/08(日)14:32:30 No.1110285007

地獄の殺し屋キラーパンサーってなんかうける プロレスラーみたい

166 23/10/08(日)14:32:48 No.1110285105

きっと魔物使いが居たんでしょう ほら今目の前に…

167 23/10/08(日)14:32:48 No.1110285107

キラパンに載って移動する奴らもいるというのに

168 23/10/08(日)14:33:02 No.1110285160

スライムとかも住んでる村だから需要はあるんだろう

169 23/10/08(日)14:33:04 No.1110285170

結局主人公でもキラパン仲間に出来ないからビアンゴが人慣れしてておかしいだけだった説

170 23/10/08(日)14:33:13 No.1110285229

キラーパンサー専用装備なんてあったっけ… モンスターっぽい人が装備する装備の間違いじゃないのかいうさゆかさん

171 23/10/08(日)14:33:46 No.1110285383

うさゆかさんはビビンカを人間であると認めてください

172 23/10/08(日)14:34:04 No.1110285457

ブオンカはルドマンに恨みを持っているからな

173 23/10/08(日)14:34:12 No.1110285494

牙を装備するスライムの四コマネタもあったね

174 23/10/08(日)14:34:55 No.1110285691

牙はまだわかるけどスライムが装備するには問題ある装備が多すぎる

175 23/10/08(日)14:34:59 No.1110285706

オリハルコンの牙が地面落ちしてるタイトルだとスライム凄い有能

176 23/10/08(日)14:35:08 No.1110285743

6のテリーもキバ装備できるよ テリーはビビンカだよ

177 23/10/08(日)14:36:04 No.1110286027

いまベラさんさらっとひどいこと言ってなかった?

178 23/10/08(日)14:36:05 No.1110286029

エグザイル

179 23/10/08(日)14:36:06 No.1110286030

追い出されてないのになんでこのおじさんはこんな糞環境に住んでるの…

180 23/10/08(日)14:36:39 No.1110286203

多分変態オナニーの求道者

181 23/10/08(日)14:37:22 No.1110286399

>追い出されてないのになんでこのおじさんはこんな糞環境に住んでるの… そのへんは小説版がうまいこと理由付けてたな

182 23/10/08(日)14:38:24 No.1110286696

坊や…カギ開けの技術は扉に使うものだぞ

183 23/10/08(日)14:38:33 No.1110286738

最低限ぬわーーっっ!!までは

184 23/10/08(日)14:39:17 No.1110286931

改めて見てるとビビンカとの幼少期の思い出すごいサラッとしてんな…

185 23/10/08(日)14:40:10 No.1110287185

まあ一生のパートナーにする決め手になるほどではないのはそう

186 23/10/08(日)14:40:12 No.1110287191

ぶっちゃけベラさんとの思い出のほうが絶対濃厚になるようにはなってる ダンジョン二つ行くし

187 23/10/08(日)14:40:53 No.1110287383

国を救ったのは妖精の国のほうだようさゆかさん

188 23/10/08(日)14:40:54 No.1110287386

フロ信が一晩しか冒険してないって言うけど普通一晩で終わんないしな…

189 23/10/08(日)14:41:40 No.1110287586

堀井はベラを嫁候補にするのを認めて 認めろ

190 23/10/08(日)14:41:44 No.1110287615

ややこしいからどっちもビビンカでいいよ

191 23/10/08(日)14:42:17 No.1110287758

一緒に行ったダンジョンの数を基準にしたらピエールが嫁になる!

192 23/10/08(日)14:42:18 No.1110287760

でもね人間と妖精だから結ばれることはないからこそベラは輝くんですよ 大人になって見えなくなる展開含めて

193 23/10/08(日)14:42:33 No.1110287828

血筋はまあほら…味付けだから

194 23/10/08(日)14:43:19 No.1110288042

ベラとの関係は永遠娘のエロ漫画みたいだよね

195 23/10/08(日)14:45:25 No.1110288654

完全に吊り橋効果やんけ~!!

196 23/10/08(日)14:46:25 No.1110288908

作った人あんまその辺深く考えずに最初から決まったキャストで組んでるのがちょっと酷いとは思う

197 23/10/08(日)14:46:39 No.1110288968

ビアンカとビビンバは習合して最終的に一つになる?

198 23/10/08(日)14:47:29 No.1110289210

この流れでフローラ選ぶ異常者おらんやろ…

199 23/10/08(日)14:47:47 No.1110289311

それ考慮しちゃうとヘンリーとマリアを嫁にすべきなんだよなあ

200 23/10/08(日)14:49:19 No.1110289724

いくらルドマンがいいよって言ってもあの流れでビアンカと結婚したらやっぱルドマンに申し訳が立たないし…

201 23/10/08(日)14:50:29 No.1110290040

なんでも物事がすんなりいったらドラマになりませんからね…

202 23/10/08(日)14:50:34 No.1110290066

箱説カセットパッケ含むメディア展開の大半がビアンカなのもなあ堀井

203 23/10/08(日)14:50:34 No.1110290068

というかビアンカと結婚するってパパスの願いを無為にするって選択だし 悪いことじゃないけど天空の防具を集めて勇者探すことより自分の幸せを優先する選択だようさゆかさん 悪いことじゃないけど

204 23/10/08(日)14:51:44 No.1110290397

つまりヒロインはルドマン

205 23/10/08(日)14:52:00 No.1110290474

ビアンカ選ばないと未婚のまま山奥の温泉村に残されるってのめちゃくちゃエッチなシチュエーションでいいよね最高だと思うビアンカ狙ってる竿役がいるのもナイス

206 23/10/08(日)14:52:25 No.1110290591

結局のところ天空装備と勇者がアレだった辺り装備いらんわビビンカ選ぶわって流れでも良かったと思うの

207 23/10/08(日)14:52:42 No.1110290657

ゲーム的な都合で娘に赤っ恥かかせた主人公にルドマンが天空の盾くれるから物語は続くけど ビアンカと結婚したらあの場で打ち切りEDになってもおかしくないよストーリー的には

208 23/10/08(日)14:53:00 No.1110290741

父の遺言への使命感やヒロインの境遇への同情で結婚するのは相手に失礼なのだ 好きな女と結婚するのだ

209 23/10/08(日)14:53:21 No.1110290829

主人公が女性だったらルドマンが一番説得力あるんだよなあ

210 23/10/08(日)14:54:04 No.1110291015

主人公への思いが一番深いのはルドマンなのは否定の余地がない

211 23/10/08(日)14:54:06 No.1110291024

あまり細かいこと考えずにフローラ金持ちだったからフローラ選んだよ当時は やっぱカネだよカネ!

212 23/10/08(日)14:54:27 No.1110291121

リメイク以降はデボラにしてる

213 23/10/08(日)14:54:53 No.1110291239

私は子供の髪の色でフローラを選びました 後悔はしていない

214 23/10/08(日)14:55:05 No.1110291282

子供の髪色引き継がれるのもあってビアンカだなぁ…黒はともかく青だと全然しっくり来なくて…

215 23/10/08(日)14:55:08 No.1110291308

デボラかわいいし強いから逆張りだとしてもフローラ選ぶ意義が完全消滅してる

216 23/10/08(日)14:55:53 No.1110291504

お化け退治三人で行けばよかったのにね

217 23/10/08(日)14:56:01 No.1110291546

むかしは天空城に認証システムあったんですけどね…

218 23/10/08(日)14:56:10 No.1110291589

主人公の立場から見ると幼少時に父親を失ってるから親切な年上の男性に惹かれるのはわかる ルドマンの立場から見るとブオーンの問題抱えてるから腕の立つ男とは縁を深めておきたい 自然な流れなんですよ二人がそれぞれの思惑をもってBLするのは

219 23/10/08(日)14:56:12 No.1110291601

英語版だと田舎訛りキャラにローカライズされてるんだっけビアンカ

220 23/10/08(日)14:56:12 No.1110291606

>黒はともかく青だと全然しっくり来なくて… AOI)なんだァ…テメェ…

221 23/10/08(日)14:56:24 No.1110291658

そんなこと言うならヘンリーかマリアと結婚するのが苦労を共にした感じするようさゆかさん

222 23/10/08(日)14:56:45 No.1110291750

ルドマンさんのようなひとかどの人物と縁戚になりたいというのは理由としては十分ある ダンカンは娘と結婚してくれたら安心なんだがなあ…とか言外に含みを持たせてチラチラ見てくるのがあまり印象が良くない…

223 23/10/08(日)14:56:54 No.1110291788

やっぱヘンリーが女であるべきだったよなあ

224 23/10/08(日)14:57:16 No.1110291896

でもルドマンは既婚なんですようさゆかさん

225 23/10/08(日)14:57:25 No.1110291934

ルドマン派多いな こわ

226 23/10/08(日)14:57:37 No.1110291981

ルドマンさん家の男性事情してえな

227 23/10/08(日)14:57:49 No.1110292046

既婚でなかったら勇者生んでもらいたかったのになあ

228 23/10/08(日)14:57:56 No.1110292073

なにっ!?わしを選ぼうと申すか…///

229 23/10/08(日)14:58:02 No.1110292100

一夫一妻制でなければ全て解決するのでは?

230 23/10/08(日)14:58:07 No.1110292108

5主人公は歴代主人公の中でもお辛い人生してるからな… 他の主人公もたいがいお辛い?そうだね

231 23/10/08(日)14:59:15 No.1110292406

6の主人公はなんかいい感じの村に拾われてノンキしてたからな…

232 23/10/08(日)14:59:28 No.1110292463

6はちょっと表現がマイルドだと思う

233 23/10/08(日)14:59:50 No.1110292532

こんにちはうさゆかさん 妖精の国だけじゃなくてリアルももう少し暖かくして下さい

234 23/10/08(日)14:59:53 No.1110292544

まあ6の主人公程劇的でなくても自分が変わっていくのは誰でも経験することではあるから4と5よりはましと言える

235 23/10/08(日)15:00:03 No.1110292593

ドラクエの主人公は基本喋らないから内心はプレイヤーの内心とイコールなんだよ うさゆかさんが何も辛いと思わなかったならそれが主人公の内心だよ

236 23/10/08(日)15:00:18 No.1110292670

6主人公は夢の中の理想のお兄ちゃん(偽物)

237 23/10/08(日)15:00:19 No.1110292676

4と5でさすがに悲劇やりすぎだと思ったんじゃないかな…

238 23/10/08(日)15:00:56 No.1110292845

7の主人公とか境遇が全く持って不幸の欠片もねえな…

239 23/10/08(日)15:01:23 No.1110292973

6は実家とか育った家燃やされず済んだもんね そしてその衝動が7で解放された

240 23/10/08(日)15:01:40 No.1110293035

アルミラージのやられモーション好き

241 23/10/08(日)15:01:42 No.1110293045

体験する出来事が悲劇連発すぎる

242 23/10/08(日)15:01:51 No.1110293082

俺の7の主人公は石板集めめんどくせーなーとかマリベルっていい女だなとか全部つるぎのまいでよくねって思ってるよ

243 23/10/08(日)15:01:55 No.1110293097

8も主人公周りの悲劇は生まれた時点でだいたい終わってるしな

244 23/10/08(日)15:02:24 No.1110293231

6はトム兵士長といい現実の自分といい取り返しのつかないしくじりの展開が辛い

245 23/10/08(日)15:02:30 No.1110293253

ビアンカと結婚しないの選んだ後にピピン連れて山奥の村行って仲間会話すると冗談言うピピンにガチギレする主人公見れるのいいよね 選ばなかった癖になんだその独占欲は

246 23/10/08(日)15:02:33 No.1110293267

アルアジラアジかアルミラミのどっちかにしろよ

247 23/10/08(日)15:02:38 No.1110293289

あれは単純に手綱持ってくれる人がいなくなったから堀井の悪い癖が最大限に発揮した結果じゃないかな? 4以降は手綱持ってくれたり容量不足で抑えられたりしたけど…

248 23/10/08(日)15:02:46 No.1110293341

リメイクではやや弱くなったのでひつじ… それでも結構強いが

249 23/10/08(日)15:02:50 No.1110293360

なんだよひつじかいとかいうピンポイントな職業…

250 23/10/08(日)15:03:17 No.1110293466

7は居なくなったからいろんな展開出来るようになってやらかしてるし しまいには4リメイクでやりたいことをもやらかしたし

251 23/10/08(日)15:03:39 No.1110293549

アルスにいたっては漁師の元気な両親どころかおもしれーおじさんいるし 更には前世の親父と母親にまであえちゃった

252 23/10/08(日)15:04:26 No.1110293757

ピサロが仲間になること自体というよりはその仲間になる経緯とその後の態度がアレというか

253 23/10/08(日)15:04:44 No.1110293855

カンダタジュニアだったら3の勇者なんじゃないか?

254 23/10/08(日)15:04:52 No.1110293897

ピサロ単体は展開次第では良くなるのになんでキレイにBADな展開選ぶんだろうなぁ… ピサロ主人公のにも響いてるし… なお体験版の展開上仕方ないとはいえ一瞬で塔を立てるあいつになったけど…

255 23/10/08(日)15:05:15 No.1110293991

このババアは機嫌次第で強さの変動がすごいからな…

256 23/10/08(日)15:05:40 No.1110294114

その見た目で女王かよ

257 23/10/08(日)15:05:48 No.1110294158

ピサロは4コマのイメージが9割くらい占めてる

258 23/10/08(日)15:06:13 No.1110294259

これほど可愛くない雪の女王なかなか居ない

259 23/10/08(日)15:06:21 No.1110294301

よっわ

260 23/10/08(日)15:06:45 No.1110294400

なあピー坊

261 23/10/08(日)15:06:46 No.1110294405

可愛くはないけどまだ愛嬌はあるな 大体無機質だからな敵の方の雪の女王

262 23/10/08(日)15:06:47 No.1110294411

よっわ氷の館抜けるわ

263 23/10/08(日)15:08:55 No.1110295022

小学校低学年が詰むやつ

264 23/10/08(日)15:09:12 No.1110295082

こおりのぬけみち

265 23/10/08(日)15:09:40 No.1110295197

そういやリメイク以降ピー坊ってよく言われるけど DQM3で兄弟居るの知るとそらピー坊呼ばわりされるのはしかたねーわってなった 兄上とかピサロ以上にヤバそう

266 23/10/08(日)15:10:52 No.1110295532

FCとPSの間がないからすごい期間開いてるんだよね4

267 23/10/08(日)15:11:26 No.1110295707

命令させろがないからねぇ… ブライとか無駄行動しがち だから勇者ライアンアリーナクリフトかミネアという脳筋PTでやってた

268 23/10/08(日)15:12:34 No.1110296031

今までオートじゃなく命令できたメンバーが急に勝手に行動し始めるからね… 勝手にアイテム使うのもあるから即売却なものもあるし

269 23/10/08(日)15:13:05 No.1110296164

いやいややろうぜ

270 23/10/08(日)15:13:39 No.1110296316

DQ4のAI戦闘は学習機能が出来るようで出来ないの以外は優秀だったのが奇跡 リメイクで大幅に弱体化しました…

271 23/10/08(日)15:14:02 No.1110296427

いいですよね幼い頃の不思議な冒険

272 23/10/08(日)15:15:09 No.1110296718

堀井雄二のほくそ笑みが見えるかのようだ

273 23/10/08(日)15:16:11 No.1110297024

おばけ屋敷というかお城探検不思議の国で冒険と大変ほのぼのしている そして待ち受けるこれからと青年期…

274 23/10/08(日)15:16:29 No.1110297130

何もない地下の物置で一人遊びする我が子に危機感を抱く父

275 23/10/08(日)15:17:08 No.1110297297

(すまんな息子よ…この件が終わったらたくさん遊んでやるからな…)

276 23/10/08(日)15:17:40 No.1110297448

出発するしない以前に完全に詰んだ状況の村

277 23/10/08(日)15:17:49 No.1110297496

これいいよね

278 23/10/08(日)15:18:02 No.1110297568

おおこの書き置き初めて知った

279 23/10/08(日)15:19:31 No.1110298003

どっち跡継ぎにしようかなって隣国の王に相談するとかロマサガ2とそういや重なるね

280 23/10/08(日)15:21:56 No.1110298647

この旅が終わったら落ち着けるだろう 帰ったら幼馴染と結婚するんだ このヤマが終わったらまとまった金が入るそしたらこんな仕事から足を洗える

↑Top