虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)13:14:01 椎間板... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)13:14:01 No.1110261673

椎間板ヘルニアになって腰めっちゃ痛いから ニトリで25000円もするオフィスチェア買っちゃった…

1 23/10/08(日)13:15:04 ID:WQjs6pt2 WQjs6pt2 No.1110261980

削除依頼によって隔離されました アーロン?って奴中古でも買う奴いるらしいけど お前の背骨はその程度の価値なんだな

2 23/10/08(日)13:15:57 No.1110262255

いきなりクソレス飛んできて可哀想

3 23/10/08(日)13:16:00 No.1110262270

イーロンだろ

4 23/10/08(日)13:16:01 No.1110262274

ニトリならデュオレストも正規販売してなかったか?

5 23/10/08(日)13:16:12 No.1110262330

俺の持ってる椅子じゃん、5000円だったけど

6 23/10/08(日)13:17:31 No.1110262710

>いきなりクソレス飛んできて可哀想 まさにこれが本当のレストチェアってね

7 23/10/08(日)13:18:19 No.1110262964

アーロンの中古は安く出回ってるのは大概クラシックモデルでランバーサポートめっちゃ固いよ 俺はそれで腰を痛めたよ

8 23/10/08(日)13:21:45 No.1110264173

>イーロンだろ お前マスク敷いて座ってんのかよ

9 23/10/08(日)13:22:17 No.1110264369

ヘルニアはつらいよなあ 俺は一か八かで手術して治ったけど

10 23/10/08(日)13:23:01 No.1110264596

スレ画は適当に似たやつ拾っただけだから…ごめん…

11 23/10/08(日)13:23:53 No.1110264871

スレ画に今座ってるけどこれにしたら腰痛が随分マシになった

12 23/10/08(日)13:24:49 No.1110265151

本当に良さそうなやつ5万円ぐらいだった 俺の低予算じゃ3万円までが限界だったよ… でもわりと座り心地がいいから満足

13 23/10/08(日)13:27:04 No.1110265856

セイルチェアにした

14 23/10/08(日)13:28:21 No.1110266316

セイル前使ってたけどあんまり合わなかったなぁ

15 23/10/08(日)13:28:30 No.1110266369

座りっぱなしにならないよいうにするとか運用で回避する方法もあるからがんばれ

16 23/10/08(日)13:31:04 No.1110267187

デュオレストってやつあったな 座ってみて良さそうだったけど高いから諦めた これそんなに良いやつだったんだ…

17 23/10/08(日)13:32:32 No.1110267679

あの背もたれ分割してる奴ネタ枠じゃないんだ…

18 23/10/08(日)13:33:24 No.1110267956

ヨドバシで2万切るチェアも気になる

19 23/10/08(日)13:36:08 No.1110268798

椅子と寝具だけは多少のお金出しても良いやつ買った方がいい

20 23/10/08(日)13:36:49 No.1110269001

あと気付いたのが座り心地が気持ちいいのと 腰に良さそうなやつって別なんだなって すごい気持ちいいフカフカの椅子に座ってたらめっちゃ腰痛くなった

21 23/10/08(日)13:37:21 No.1110269163

ニトリだからニーロンチェアといったところか

22 23/10/08(日)13:38:20 No.1110269494

俺のとおそろじゃん

23 23/10/08(日)13:38:28 No.1110269542

20万握りしめて試座して買えという金言

24 23/10/08(日)13:39:51 No.1110269963

俺もスレ画座っててびっくりした これいもげイスなの?

25 23/10/08(日)13:40:00 No.1110270009

やっすいイスに高めの骨盤クッション乗せてる

26 23/10/08(日)13:41:59 No.1110270644

>俺もスレ画座っててびっくりした >これいもげイスなの? そうだよ

27 23/10/08(日)13:43:07 No.1110270966

>俺もスレ画座っててびっくりした >これいもげイスなの? 俺も座っててびっくりだよ 本格的にいもげイスなのか...?

28 23/10/08(日)13:44:00 No.1110271231

オカムラのシルフィーが絵描きにベストと聞いた

29 23/10/08(日)13:44:27 No.1110271367

俺もコレ使ってんだよな…買い替えるか…

30 23/10/08(日)13:44:32 No.1110271392

安いから普及してるだけなのをimg椅子と呼ぶのはやめろ

31 23/10/08(日)13:44:40 No.1110271439

昇降デスクも欲しいけどたけえ

32 23/10/08(日)13:45:00 No.1110271538

ヘルニアやら腰を痛めたからと高価格のオフィスチェア買ったところで治るわけじゃないのが辛い 買ったんだからちょっとぐらい治れよ…

33 23/10/08(日)13:46:37 No.1110272018

ウチのも似てるけど細部が違った そもそもニトリじゃなく島忠だった

34 23/10/08(日)13:47:04 No.1110272150

腰を痛める前にある程度の筋トレと運動が必要なのだ 痛めると終わりですが…

35 23/10/08(日)13:48:20 No.1110272545

>腰を痛める前にある程度の筋トレと運動が必要なのだ >痛めると終わりですが… 筋トレと運動とストレッチしてても痛める奴はふと力入れた瞬間痛めるのが酷い…

36 23/10/08(日)13:48:24 No.1110272560

ニトリのいもげいすとakracingの椅子持っているよ どっちも違うけどいい感じの座り心地でいいよ

37 23/10/08(日)13:49:00 No.1110272737

ニトリ自体がいもげショップだからね

38 23/10/08(日)13:49:51 No.1110273016

>買ったんだからちょっとぐらい治れよ… 座るという姿勢自体が腰に悪いから仕方ない

39 23/10/08(日)13:49:53 No.1110273020

いもげ椅子ってシルフィーじゃないの

40 23/10/08(日)13:49:53 No.1110273026

「買った方がいいもの教えて」系の話題はインターネットでよく見るけど正解は椅子だよな…

41 23/10/08(日)13:50:07 No.1110273092

>いもげ椅子ってシルフィーじゃないの 高すぎる…

42 23/10/08(日)13:50:28 No.1110273209

ニトリを愚弄するのはやめろ うちのカーチャンが今もパートで働いてるんだぞ

43 23/10/08(日)13:50:46 No.1110273281

型番オシエテ

44 23/10/08(日)13:50:50 No.1110273301

お尻大きいからコンテッサセコンダでお絵描きしてる

45 23/10/08(日)13:51:17 No.1110273440

>ニトリを愚弄するのはやめろ >うちのカーチャンが今もパートで働いてるんだぞ 誰もニトリを馬鹿にしてない ニトリは最高 お前のカーチャンは立派

46 23/10/08(日)13:52:00 No.1110273656

>「買った方がいいもの教えて」系の話題はインターネットでよく見るけど正解は椅子だよな… 一位家 二位寝具 三位椅子 だけどそんなん言ってもそらそうとしか返ってこないからな…

47 23/10/08(日)13:52:04 No.1110273678

これくらいが買い替えしやすくて良い

48 23/10/08(日)13:52:08 No.1110273703

うーん…やっぱり買う前に「」に相談するべきだったな… 椅子にも詳しいんだな「」は

49 23/10/08(日)13:52:11 No.1110273709

100均より上質で無印より安い最高のお店だと思ってるよ

50 23/10/08(日)13:52:33 No.1110273811

最近のは研究進んでるんで安くても座り心地いいのはあるよ 高いのはブランドと保証と素材の合算 高いから大丈夫ってわけじゃないんで試座して合ってそうならそれでいい

51 23/10/08(日)13:53:25 No.1110274042

脳死でアーロンを買う時代ってもしかして終わった?

52 23/10/08(日)13:53:34 No.1110274093

ベッドも椅子もガタガタでいい加減買うかってベッドと一緒に買った椅子だ と思ったら若干デザイン違うな

53 23/10/08(日)13:53:35 No.1110274099

>>ニトリを愚弄するのはやめろ >>うちのカーチャンが今もパートで働いてるんだぞ >誰もニトリを馬鹿にしてない >ニトリは最高 >お前のカーチャンは立派 俺は?

54 23/10/08(日)13:53:54 No.1110274196

ヘルニアになったら座れないんじゃ無いの いい椅子とか意味ある? 立って作業出来る机の方が良くない?

55 23/10/08(日)13:53:57 No.1110274213

>一位家 賃貸暮らしの俺はここで終わった

56 23/10/08(日)13:54:10 No.1110274272

アーロンチェア イーロンマスク ウーロン(変化豚)

57 23/10/08(日)13:54:15 No.1110274303

>脳死でアーロンを買う時代ってもしかして終わった? 10年前には終わってた!

58 23/10/08(日)13:54:24 No.1110274344

高い椅子なら合うとも限らないのが面倒くさい

59 23/10/08(日)13:54:26 No.1110274355

いい椅子でも人によって体格とかケツの硬さ違うし

60 23/10/08(日)13:54:30 No.1110274369

>脳死でアーロンを買う時代ってもしかして終わった? 座って試す時代だ!

61 23/10/08(日)13:54:30 No.1110274371

>>いもげ椅子ってシルフィーじゃないの >高すぎる… 「」は独身高齢男性多いから意外といけそうじゃない?

62 23/10/08(日)13:54:43 No.1110274424

俺もこの椅子だ…

63 23/10/08(日)13:55:52 No.1110274786

>高いのはブランドと保証と素材の合算 それもあるけど調整機能が色々ついてるから高いんじゃない? フィットしなけりゃ高くても意味ないのはそう

64 23/10/08(日)13:55:55 No.1110274803

ウーロンチャア

65 23/10/08(日)13:56:32 No.1110274975

クッションつけたらいい椅子使ってる意味がなくなるって聞いた

66 23/10/08(日)13:56:43 No.1110275033

椅子選びは治すためじゃなく悪化させないためだから… 意味は間違いなくあるけど期待するものじゃないんだぞ

67 23/10/08(日)13:57:02 No.1110275118

>脳死でアーロンを買う時代ってもしかして終わった? 当時のアーロンも名前がかっこいからなんとなくでお勧めされてただけで やっぱ試座して最適なの選ぶのは変わらなかったよ

68 23/10/08(日)13:57:15 No.1110275173

>ヘルニアになったら座れないんじゃ無いの >いい椅子とか意味ある? >立って作業出来る机の方が良くない? 治った後の日頃の姿勢が大事だから…

69 23/10/08(日)13:57:21 No.1110275195

これ座ってもヤッた腰が治るわけじゃないぞ 筋トレと柔軟しろ

70 23/10/08(日)13:57:35 No.1110275250

>椎間板ヘルニア まずは 医者に 行け

71 23/10/08(日)13:57:40 No.1110275274

高い椅子に座るのと立って作業するのとどっちが体に良いんだろと思うことはある

72 23/10/08(日)13:57:55 No.1110275354

アーロンって基本は物書きのための椅子だからPC用じゃない

73 23/10/08(日)13:58:15 No.1110275461

>高い椅子に座るのと立って作業するのとどっちが体に良いんだろと思うことはある 立って毎日12時間作業やブラウジングできるか? 膝とかかと負担ヤバすぎだろ

74 23/10/08(日)13:58:24 No.1110275501

>高い椅子に座るのと立って作業するのとどっちが体に良いんだろと思うことはある 座るのと立つのをローテ

75 23/10/08(日)13:58:28 No.1110275529

そこそこ広い部屋にしていい椅子買って1時間ごとに立ってストレッチするアル

76 23/10/08(日)13:59:18 No.1110275771

今まではコタツテーブルの上にパソコン置いて座椅子でやってた めっちゃ腰に悪かった

77 23/10/08(日)14:00:37 No.1110276150

俺もスレ画使ってるけど幅広でメッシュ硬めだから体格でかい人に向いてると思う 俺には丁度いいし肘掛けが前後に調節できるのもありがたい

78 23/10/08(日)14:01:06 No.1110276289

スレ画に座って足を坐禅にしてアニメ見てる まあ三十分ぐらいでしびれるけど

79 23/10/08(日)14:01:13 No.1110276335

コタツは30分くらいでしんどくならないか…?

80 23/10/08(日)14:01:51 No.1110276502

昇降デスク買ったけど全然勃たないぜー!

81 23/10/08(日)14:02:16 No.1110276633

>全然勃たないぜー! かわうそ…

82 23/10/08(日)14:02:25 No.1110276675

クッションフカフカの社長椅子は腰に罠だよな…

83 23/10/08(日)14:03:09 No.1110276901

座り過ぎはマジでやばい

84 23/10/08(日)14:03:45 No.1110277072

なんでこんなスレで2人もうんちついてるの!そのまますわらないでね!!

85 23/10/08(日)14:04:28 No.1110277263

座面メッシュの椅子って超スピードで屁が拡散されて面白いよな

86 23/10/08(日)14:04:29 No.1110277270

いつについた汚れってどうやって落とすんだ……

87 23/10/08(日)14:04:58 No.1110277427

俺も腰やっちゃって椅子変えなきゃってなってニトリでゲーミングチェア買ったわ それで腰はかなり良くなった

88 23/10/08(日)14:05:14 No.1110277529

値段で判断する時点で何もわかってねえ

89 23/10/08(日)14:06:00 No.1110277740

ニトリの似非エルゴヒューマンみたいなやつ買ったけどなかなかいい 難点はリクライニングの保持力が弱いのかもたれかかると微妙に背もたれカタカタすること

90 23/10/08(日)14:06:45 No.1110277975

俺もこの椅子だ 色々試してみて体に合ってたから最初は満足してたけど徐々に辛くなってきた… 体が慣れてきたとかなんだろうか

91 23/10/08(日)14:07:05 No.1110278074

やっぱりオフィスチェアってすごい 仕事のために作られた腰に優しい椅子って理解できるわ

92 23/10/08(日)14:07:08 No.1110278094

座面クッションのやつだと汗染み込んだら嫌だから何か敷きたいんだけどせっかくの機能性が失われそうでこわい

93 23/10/08(日)14:07:18 No.1110278132

>脳死でアーロンを買う時代ってもしかして終わった? 馬鹿がそう思ってるだけで元からそんな時代ねえよ

94 23/10/08(日)14:07:21 No.1110278149

座り心地の良い椅子が腰に必ずしも良いというわけではないのが許せない

95 23/10/08(日)14:07:44 No.1110278253

昇降デスク気になるけど入れ替えが面倒で…

96 23/10/08(日)14:08:03 No.1110278329

単品の背もたれのやつ買えばいいんじゃないか? 俺はニトリのスレ画みたいなのにこれ使ってる www.amazon.co.jp/dp/B09C629WQG

97 23/10/08(日)14:08:26 No.1110278437

アーロンって前傾姿勢になるやつにしかメリットないでしょ

98 23/10/08(日)14:08:55 No.1110278576

ニトリの座椅子パッドは夏場お世話になった

99 23/10/08(日)14:09:22 No.1110278691

>昇降デスク気になるけど入れ替えが面倒で… デスク上に設置するやつ使え

100 23/10/08(日)14:09:44 No.1110278807

>座り心地の良い椅子が腰に必ずしも良いというわけではないのが許せない 高い椅子買ったからちょっとくらい寝ても大丈夫だろ… …腰爆発した…

101 23/10/08(日)14:09:53 No.1110278848

>座り心地の良い椅子が腰に必ずしも良いというわけではないのが許せない ヨギボーとかめっちゃリラックスできる…腰は死ぬ

102 23/10/08(日)14:10:43 No.1110279058

>www.amazon.co.jp/dp/B09C629WQG >耐久性 タフ なにっ

103 23/10/08(日)14:10:51 No.1110279098

椅子とか布団はあんまり酷いの使ってると身体悪くするが 良いの使ったからといって身体が治る訳でもなく結局普段から運動するしか無いっていう…

104 23/10/08(日)14:11:09 No.1110279173

>>一位家 >賃貸暮らしの俺はここで終わった まさか賃貸でキャスター付きの椅子とか座ってないよね…? マット敷いててもNGなのに

105 23/10/08(日)14:11:16 No.1110279199

高い方が合う可能性は高いけど100%じゃないから漏れた時がつらい…

106 23/10/08(日)14:12:10 No.1110279458

バランスボールを椅子代わりにするのも選択肢に入れていいんだろうか

107 23/10/08(日)14:12:16 No.1110279490

高いオフィスチェアって姿勢矯正の意味があるから リラックスしたいなら立って歩くか横になる!

108 23/10/08(日)14:12:31 No.1110279574

2ヶ月づつ試させてくれ

109 23/10/08(日)14:12:57 No.1110279672

俺の椅子はイケアの例の春日が破壊する動画のやつだ 壊れたら高い椅子買おうと思って何年も経つが壊れない…

110 23/10/08(日)14:13:07 No.1110279718

試座で10分ぐらい座ってた たぶん不審者に思われたかもしれない

111 23/10/08(日)14:13:36 No.1110279836

>俺の椅子はイケアの例の春日が破壊する動画のやつだ >壊れたら高い椅子買おうと思って何年も経つが壊れない… あれはテレビとか見ながらリラックスする椅子であって作業用ではないだろ

112 23/10/08(日)14:13:48 No.1110279893

>試座で10分ぐらい座ってた >たぶん不審者に思われたかもしれない だそ けん

113 23/10/08(日)14:14:04 No.1110279956

「高いのにしろ」というより「あんまり安いのはやめとけ」という方が実感として近い

114 23/10/08(日)14:14:13 No.1110279986

>まさか賃貸でキャスター付きの椅子とか座ってないよね…? >マット敷いててもNGなのに ごめん日本語喋って?

115 23/10/08(日)14:14:14 No.1110279991

コンテッサ買ったけど座面をメッシュじゃなくてクッションにしたのちょっとミスったなと感じる

116 23/10/08(日)14:14:35 No.1110280082

気軽に試座しろっていうけど近所にニトリしかないよお

117 23/10/08(日)14:14:56 No.1110280183

>試座で10分ぐらい座ってた >たぶん不審者に思われたかもしれない 普通普通 ずっと使うものだからちゃんと試さないとね

118 23/10/08(日)14:15:00 No.1110280204

>あれはテレビとか見ながらリラックスする椅子であって作業用ではないだろ 作業中もリラックスしたいぃ~!

119 23/10/08(日)14:15:03 No.1110280212

あと組み立てはやめといた方がいい

120 23/10/08(日)14:15:03 No.1110280213

キャスター付きじゃないオフィスチェアなんかあるのか

121 23/10/08(日)14:15:05 No.1110280223

>>まさか賃貸でキャスター付きの椅子とか座ってないよね…? >>マット敷いててもNGなのに >ごめん日本語喋って? 会話は繋がってないのかもしれないが大変興味ある 賃貸はキャスター付きの椅子だめなの…

122 23/10/08(日)14:15:33 No.1110280341

メッシュの奴ってジャージだと尻が前にずれて行くからあまり良く無い気がする

123 23/10/08(日)14:15:36 No.1110280357

>会話は繋がってないのかもしれないが大変興味ある >賃貸はキャスター付きの椅子だめなの… 保護マットみたいなの敷かないとフローリングはとんでもないことになるよ

124 23/10/08(日)14:15:56 No.1110280454

1時間試座してアーロン買って体に合ってるから良いけど本当は家で座ってる時間と同時間試したかった

125 23/10/08(日)14:16:17 No.1110280537

キャスターゴロゴロ音がするから? よくわからない…

126 23/10/08(日)14:16:35 No.1110280614

>キャスターゴロゴロ音がするから? >よくわからない… フリーリングが剥がれる

127 23/10/08(日)14:16:41 No.1110280645

なんだかんだでアーロンが安定ではある ただ25万くらいするから金に余裕がないと買えん

128 23/10/08(日)14:16:47 No.1110280669

デュオレスト買ったけど腰が痛くなって少ししか座れない…試座の時は問題なかったのに

129 23/10/08(日)14:17:09 No.1110280769

>保護マットみたいなの敷かないとフローリングはとんでもないことになるよ そうなのか…保護マットも買うか…ありがとう

130 23/10/08(日)14:17:19 No.1110280816

新品半額で買える機会にそれじゃこれでいいか…って座らずにアクトチェアにしたけど体に合ってて助かった

131 23/10/08(日)14:17:22 No.1110280824

マット引いてんのにどうやってフローリングが剥がれるんだよ

132 23/10/08(日)14:17:27 No.1110280851

社長が座るようなのはデカ過ぎて狭い部屋住みには持て余すぞ

133 23/10/08(日)14:19:04 No.1110281298

おで何もよくわからないから中古だけどエフチェアってやつ選んで使ってる…

134 23/10/08(日)14:20:09 No.1110281608

賃貸住まい風情でオフィスチェアとか笑わせないで欲しい マット敷くとかそういう次元じゃなくて金の使い道間違ってるよ

135 23/10/08(日)14:20:14 No.1110281635

6年住んでたとこはちゃんとしたカーペット敷いててもボロボロになったけどな 6年だと壁と床はボロボロでも経年劣化でお咎めなしだからいいんだけど

136 23/10/08(日)14:20:20 No.1110281662

高い奴の方が座り心地は良いんだろうけどスリムフィットチェアの方が腰痛持ちには良い気がする

137 23/10/08(日)14:20:55 No.1110281831

子供部屋おじさんがイキってるのか お前の買った家じゃねーだろ

138 23/10/08(日)14:21:00 No.1110281854

みんなアーロンかコンテッサで作業してる?

139 23/10/08(日)14:21:06 No.1110281888

買ったら玄関じゃなくて部屋まで運んでもらえよな 腰痛いからアーロン買ったのに自力で2階まで運んでえらい目にあった…

140 23/10/08(日)14:21:12 No.1110281928

当たり前だけど体格にもよるぞ 186cm120kgの俺にはオカムラとか全然小さくて合わなかった

141 23/10/08(日)14:21:44 No.1110282087

>賃貸住まい風情でオフィスチェアとか笑わせないで欲しい >マット敷くとかそういう次元じゃなくて金の使い道間違ってるよ 実家暮らししてそう

142 23/10/08(日)14:21:56 No.1110282133

都内のショールームで数回試座して楽天でオカムラのコンテッサ買った 中古で8万ぐらいしたけど作業もシコシコもはかどって大変満足

143 23/10/08(日)14:22:00 No.1110282145

キャスターウレタンに変えたら傷がつきにくいよ

144 23/10/08(日)14:22:15 No.1110282200

120もあるとアーロンと他1つか2つしか選択肢ないんじゃないか?

145 23/10/08(日)14:22:53 No.1110282358

>>賃貸住まい風情でオフィスチェアとか笑わせないで欲しい >>マット敷くとかそういう次元じゃなくて金の使い道間違ってるよ >実家暮らししてそう 畳の子供部屋に住んでそう

146 23/10/08(日)14:23:00 No.1110282397

でかいクッションを抱っこしながら座れば体制マシになるかな

147 23/10/08(日)14:23:15 No.1110282464

キャスターはウレタンかエラストマーに替えろ

148 23/10/08(日)14:23:51 No.1110282628

>>>賃貸住まい風情でオフィスチェアとか笑わせないで欲しい >>>マット敷くとかそういう次元じゃなくて金の使い道間違ってるよ >>実家暮らししてそう >畳の子供部屋に住んでそう 和室界隈って奴か…

149 23/10/08(日)14:24:12 No.1110282718

>でかいクッションを抱っこしながら座れば体制マシになるかな https://item.rakuten.co.jp/kireimitsuketa2/h-b_0005728/ コイツだな

150 23/10/08(日)14:24:57 No.1110282916

久々に都内のワーカホリック行くかと思ったら有料完全予約制になってる…

151 23/10/08(日)14:25:21 No.1110283014

書き込みをした人によって削除されました

152 23/10/08(日)14:26:14 No.1110283252

>>でかいクッションを抱っこしながら座れば体制マシになるかな >https://item.rakuten.co.jp/kireimitsuketa2/h-b_0005728/ >コイツだな 音速丸さん!?

153 23/10/08(日)14:26:46 No.1110283422

腰が壊れたときにどれくらい金が飛んでいくか知らないんだな……

154 23/10/08(日)14:27:18 No.1110283570

なんかクッションだきながらだと不思議と痛みが緩和されるのは理屈があるんか…

155 23/10/08(日)14:28:31 No.1110283906

>なんかクッションだきながらだと不思議と痛みが緩和されるのは理屈があるんか… 猫背にもならんし背もたれに負荷かかる座り方にもならんから意味はありそう 腰が砕ける前に知りたかった

156 23/10/08(日)14:28:59 No.1110284050

ラバーダックデバッグみたくぬいぐるみ抱えて話しながら仕事するか

157 23/10/08(日)14:29:19 No.1110284146

リモートワーク増えた時に新調した人は多そう

158 23/10/08(日)14:29:20 No.1110284153

椅子座ってる時間より寝てる時間の方が長いから金額がマットレス>椅子になるようにしてるな

159 23/10/08(日)14:30:41 No.1110284537

安!

160 23/10/08(日)14:31:25 No.1110284709

引っ越したときゲーミング〇〇シリーズでマットも一緒に買ったな なかった時の比較がないからなんとも言い難いが今のところ傷はついてない

161 23/10/08(日)14:31:31 No.1110284732

ぶっちゃけ安い椅子でも定期的にこまめに立ち上がって運動するだけで腰痛は防げるんだがな!

162 23/10/08(日)14:31:46 No.1110284804

120kgあるデブでも使えるチェアはないのか?

163 23/10/08(日)14:31:49 No.1110284821

オカモトのバロンを中古で買って三年だけど 全くもって不便ない

164 23/10/08(日)14:32:26 No.1110284996

バランスチェアいいよ

165 23/10/08(日)14:32:30 No.1110285009

>120kgあるデブでも使えるチェアはないのか? デブならエルゴヒューマン 幅があっていいよ

166 23/10/08(日)14:32:42 No.1110285077

1レス目隔離されてんのにめっちゃそうだね入ってるのってこれってさ…

167 23/10/08(日)14:33:07 No.1110285188

>みんなアーロンかコンテッサで作業してる? コンテッサで後ろ寄りの姿勢で太ももの上に液タブがくる感じで作業してる

168 23/10/08(日)14:34:16 No.1110285514

椅子も大事だけど昇降デスクとかで定期的に体勢変えるのが良いと思う

169 23/10/08(日)14:35:57 No.1110286002

リクライニングできるゲーミングチェアがほしい

170 23/10/08(日)14:38:46 No.1110286794

コンテッサ試座したら座った時に起こる腰の痛みがなくてビックリした もうこれ買う

171 23/10/08(日)14:39:08 No.1110286897

10年くらい腰痛クッション使ってるけど椅子を新調してもクッションないとしっくりこないケツになってしまった… 逆に言えばクッションさえ保てば椅子をちょっと替えても問題ないからおトク!

172 23/10/08(日)14:40:41 No.1110287328

>コンテッサで後ろ寄りの姿勢で太ももの上に液タブがくる感じで作業してる 想像したらものすごい猫背になりそうなんだけど

173 23/10/08(日)14:40:49 No.1110287364

椅子合わねえなと思ってたけど痩せたらフィットしてきたよ

174 23/10/08(日)14:41:07 No.1110287431

整形外科行こうか迷ったけど整骨に通いつつ自分でストレッチしたら徐々に症状軽くなったよ

175 23/10/08(日)14:41:14 No.1110287456

エルゴヒューマンにしてから腰痛とぎっくり腰がなくなって助かった でもメッシュチェア慣れなくて半年かもっとの間座ってて苦痛だった

176 23/10/08(日)14:41:53 No.1110287658

>>保護マットみたいなの敷かないとフローリングはとんでもないことになるよ >そうなのか…保護マットも買うか…ありがとう ちなみに保護マットも5センチ以上厚みあるやつじゃないと成人男性が毎日同じとこで椅子に座ってたらフローリング沈むのでダメなので 1ヶ月に1回は部屋の配置変えよう

177 23/10/08(日)14:42:46 No.1110287883

>120kgあるデブでも使えるチェアはないのか? 回転部もリクライニングも無い応接椅子

178 23/10/08(日)14:42:57 No.1110287945

>ちなみに保護マットも5センチ以上厚みあるやつじゃないと成人男性が毎日同じとこで椅子に座ってたらフローリング沈むのでダメなので >1ヶ月に1回は部屋の配置変えよう 家具置いた時点でダメだろそんなん

179 23/10/08(日)14:43:03 No.1110287977

ここでは全く話に出ないけどイトーキのプラオで作業してる 姿勢は出来るだけ猫背にならないようにして疲れたら立って軽いストレッチ

180 23/10/08(日)14:44:53 No.1110288478

>ちなみに保護マットも5センチ以上厚みあるやつじゃないと成人男性が毎日同じとこで椅子に座ってたらフローリング沈むのでダメなので >1ヶ月に1回は部屋の配置変えよう これはバカの発言なので無視していい ただ保護マットは必ず買おう

181 23/10/08(日)14:45:07 No.1110288556

家具での跡とか生活しててできる傷は請求されないよ

182 23/10/08(日)14:45:25 No.1110288657

5センチ厚の保護マットってなんだよ…

183 23/10/08(日)14:46:21 No.1110288883

>5センチ厚の保護マットってなんだよ… 好意的に解釈するなら5ミリって言いたかったのかもしれない…

184 23/10/08(日)14:46:28 No.1110288925

5㎝厚は自分で言っててバカだと気づかないのか?

185 23/10/08(日)14:47:30 No.1110289214

同じ場所にいるだけでフローリング沈んでたら冷蔵庫とか置けないだろ

186 23/10/08(日)14:47:33 No.1110289233

5cmのマットってもはやベッドに引くやつだろそれ

187 23/10/08(日)14:54:05 No.1110291019

シルフィー使ってるけどランバーサポート割れたから別のに買い替えるか迷ってる

↑Top