虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まだ店... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/08(日)13:01:56 No.1110257709

    まだ店頭で買えた ありがたい…

    1 23/10/08(日)13:03:07 No.1110258100

    俺もなくなる前に買っておきたいなあと思ってるんだけど財布の中身が…

    2 23/10/08(日)13:03:17 No.1110258142

    どこ行っても豊富に在庫あるじゃん

    3 23/10/08(日)13:04:25 No.1110258510

    コロナ時期の買い占めの反動が来てるのを感じる

    4 23/10/08(日)13:05:29 No.1110258896

    パチ組みでもめっちゃカッコいい fu2648797.jpg

    5 23/10/08(日)13:06:34 No.1110259271

    >パチ組みでもめっちゃカッコいい >fu2648797.jpg いいね!

    6 23/10/08(日)13:06:37 No.1110259292

    前の昼頃にブラッと行って積まれてるのをレジに持ってくくらいにまで戻って欲しいよ

    7 23/10/08(日)13:08:55 No.1110260019

    書き込みをした人によって削除されました

    8 23/10/08(日)13:09:19 No.1110260149

    RGにしては作るの簡単な部類になる?

    9 23/10/08(日)13:09:50 No.1110260333

    出来はいいけど多分めんどくさい部類だと思うよ

    10 23/10/08(日)13:10:43 No.1110260641

    まぁ売れ切れてるのは売れてる証拠ではあるし別にそれ自体は健全な気がする

    11 23/10/08(日)13:10:49 No.1110260674

    早くこいつと並べられるRGゼロが欲しい

    12 23/10/08(日)13:13:32 No.1110261531

    ヒートロッドはアドバンスドMSジョイントのいい使い方だと思うけど塗装派には面倒だろうな

    13 23/10/08(日)13:14:01 No.1110261679

    鞭のポージングが難しい グリグリ動かせすぎて悩む

    14 23/10/08(日)13:16:04 No.1110262295

    どうせシュトゥルムウントドランクとかパイとか出るだろうからそのとき買お

    15 23/10/08(日)13:19:02 No.1110263226

    >ヒートロッドはアドバンスドMSジョイントのいい使い方だと思うけど塗装派には面倒だろうな このサイズだと組み立てでもギス3みたいにしか出来ないだろうし割り切ってちまちま塗るしかない…

    16 23/10/08(日)13:21:19 No.1110264031

    >RGにしては作るの簡単な部類になる? 昔の組んでるだけでストレス溜まるゆるゆるポロポロキツキツのRGに比べれば簡単だと思いましたよ私は

    17 23/10/08(日)13:21:22 No.1110264044

    https://img.2chan.net/b/res/1110243227.htm

    18 23/10/08(日)13:23:43 No.1110264819

    入荷日に行けば間違いなく買えて、そうでなくても数日は在庫持つくらいですごく丁度いい

    19 23/10/08(日)13:24:18 No.1110264981

    最近のRGは組むのムズいけどストレスでるようなむずさではないよね 有難い

    20 23/10/08(日)13:25:46 No.1110265445

    RGズゴック少し前に組んだんだけど最近のRGと大分違うな…

    21 23/10/08(日)13:25:56 No.1110265499

    ポロリとゆるゆる関節が少なくしたのは本当にストレス無くて良い

    22 23/10/08(日)13:26:40 No.1110265714

    10年くらい前のストフリとかの時点でポロリは無くなってたから...

    23 23/10/08(日)13:28:38 No.1110266415

    >10年くらい前のストフリとかの時点でポロリは無くなってたから... RGシナンジュのお話する?

    24 23/10/08(日)13:28:42 No.1110266434

    TVゼロ欲しいなァ………

    25 23/10/08(日)13:29:07 No.1110266559

    >>10年くらい前のストフリとかの時点でポロリは無くなってたから... >RGシナンジュのお話する? 無理やりマークツーのフレーム流用したのが悪い

    26 23/10/08(日)13:29:16 No.1110266610

    ヒートロッドどうやって作ってるのかさっぱりわからん!すごい!

    27 23/10/08(日)13:29:57 No.1110266840

    シナンジュはプロポーションやビジュアルは120点なんですよ

    28 23/10/08(日)13:30:42 No.1110267068

    アドヴァンスドMSジョイントをMSに使わなくなってから出来が良くなった印象

    29 23/10/08(日)13:31:30 No.1110267331

    古いやつは接着剤流し込みたくなる

    30 23/10/08(日)13:32:05 No.1110267526

    ゴッドとかこいつは完成した時余るパーツが少ないのがいい

    31 23/10/08(日)13:32:58 No.1110267813

    >俺もなくなる前に買っておきたいなあと思ってるんだけど財布の中身が… 嫌な念だ…

    32 23/10/08(日)13:33:24 No.1110267954

    >アドヴァンスドMSジョイントをMSに使わなくなってから出来が良くなった印象 というか無理に全身に使わなくなってからだな 腕に使ったゴッドは腕組みできるし

    33 23/10/08(日)13:36:06 No.1110268788

    RGのマークトゥーが最近気になってる 売ってないけど

    34 23/10/08(日)13:36:51 No.1110269010

    ユニコーンガンダムはRGが一番変形させやすかった 一番小さいのに

    35 23/10/08(日)13:37:52 No.1110269326

    >RGのマークトゥーが最近気になってる >売ってないけど イデ屋あたりにまだ新品あると思う

    36 23/10/08(日)13:39:07 No.1110269730

    >ヒートロッドはアドバンスドMSジョイントのいい使い方だと思うけど塗装派には面倒だろうな RGの時点で塗装派なんか知らね~だからそこはしゃーない

    37 23/10/08(日)13:40:35 No.1110270191

    >RGのマークトゥーが最近気になってる >売ってないけど ガンダムベースにエゥーゴカラーなら売ってた

    38 23/10/08(日)13:41:50 No.1110270597

    >RGのマークトゥーが最近気になってる >売ってないけど めちゃくちゃいいぞあれは

    39 23/10/08(日)13:42:43 No.1110270847

    クアンタくらいから良くなってきた印象

    40 23/10/08(日)13:43:33 No.1110271087

    RGのマークトゥーに目を付けるとは出来るな貴様 次の再入荷んとき絶対買っとこうぜ

    41 23/10/08(日)13:43:37 No.1110271111

    マスクのスリット開口諦めたのが第1の転換点

    42 23/10/08(日)13:44:31 No.1110271387

    青バンダイになってからのRGダブルオーライザー組んだけど足ぷらぷらでいまだにこんなもんなんか…?ってなってた

    43 23/10/08(日)13:45:24 No.1110271658

    ゼフィランサスやFbは上半身のポロリが酷いと聞いたがそんなに?

    44 23/10/08(日)13:46:28 No.1110271969

    マークトゥーは先月再販したばかりじゃなかった? 探せばあるんじゃね

    45 23/10/08(日)13:47:15 No.1110272202

    への字開口しなくなったのいつだっけ?金枠?

    46 23/10/08(日)13:48:27 No.1110272567

    >マスクのスリット開口諦めたのが第1の転換点 ストライクのを一部割った事切っ掛けに薄刃ニッパーを買ったなぁ…

    47 23/10/08(日)13:49:14 No.1110272817

    こんなにあると希少価値ないからもうちょい絞ってもよくない?すでに山積みだぞ

    48 23/10/08(日)13:49:14 No.1110272820

    144/1でへを開けるのは物理的に無理があった

    49 23/10/08(日)13:49:37 No.1110272934

    >こんなにあると希少価値ないからもうちょい絞ってもよくない?すでに山積みだぞ 希少価値なんていらねえんだ

    50 23/10/08(日)13:49:43 No.1110272967

    >こんなにあると希少価値ないからもうちょい絞ってもよくない?すでに山積みだぞ 転さんか?

    51 23/10/08(日)13:49:48 No.1110273003

    >144/1でへを開けるのは物理的に無理があった そうだな でかすぎるもんな

    52 23/10/08(日)13:49:59 No.1110273054

    への字開口組でもカッコいいやつはいるんだよな

    53 23/10/08(日)13:50:28 No.1110273206

    新発売で人気のガンダムのプラモが山積みで何の問題が…?

    54 23/10/08(日)13:51:07 No.1110273388

    >への字開口組でもカッコいいやつはいるんだよな ストフリは奇跡的に上手く行ってる

    55 23/10/08(日)13:51:19 No.1110273459

    fu2648931.jpg おいらもパチ組みしたぜ…かっこよすぎる…

    56 23/10/08(日)13:51:35 No.1110273532

    店頭で気軽に買えるのは良い事だ 昔はそれが普通だったし

    57 23/10/08(日)13:51:46 No.1110273586

    >ストフリは奇跡的に上手く行ってる フリーダムはあれなのに…

    58 23/10/08(日)13:52:37 No.1110273828

    何箇所か見て回ったけど地方だからか デミバーディングとルブリスソーンがズラッと並んで 再販のνなんかががいくらか残ってるかぐらいで RGエピオンは一つもないな… 地方にもちょっと回して欲しい

    59 23/10/08(日)13:52:58 No.1110273929

    そいやSDの方でもエピオンがついに大将軍になるらしいな エピオンの年かよ

    60 23/10/08(日)13:53:26 No.1110274050

    >何箇所か見て回ったけど地方だからか >デミバーディングとルブリスソーンがズラッと並んで >再販のνなんかががいくらか残ってるかぐらいで >RGエピオンは一つもないな… >地方にもちょっと回して欲しい ちょっと大きめの店とかに案外残ってたりしない?

    61 23/10/08(日)13:54:16 No.1110274307

    >ちょっと大きめの店とかに案外残ってたりしない? ちょっと遠いけど今日これからそっち見てくる

    62 23/10/08(日)13:54:31 No.1110274374

    握り拳がだいぶいい感じになってきてる これそのまま単独で発売されんかな…

    63 23/10/08(日)13:54:40 No.1110274414

    エピオンは待遇割といい印象がある

    64 23/10/08(日)13:54:58 No.1110274505

    今までのエピオンがね…

    65 23/10/08(日)13:55:10 No.1110274560

    やっぱエピオンかっこいいよな…

    66 23/10/08(日)13:55:52 No.1110274788

    >今までのエピオンがね… 当時のHGは頑張ってた!

    67 23/10/08(日)13:56:17 No.1110274897

    実は旧SDのへちゃむくれエピオンも好き

    68 23/10/08(日)13:56:40 No.1110275025

    >今までのエピオンがね… MGもいいだろ!

    69 23/10/08(日)13:56:44 No.1110275035

    >こんなにあると希少価値ないからもうちょい絞ってもよくない?すでに山積みだぞ 釣るにしてももうちょっとマシなコメントにしたらどう?

    70 23/10/08(日)13:57:06 No.1110275137

    MGのエピオンEW結構好きなんだけどな…

    71 23/10/08(日)13:57:37 No.1110275261

    出荷直後の在庫探すならプロショップからだぞ それ以外の店は問屋の都合で入荷絞られたりするからな

    72 23/10/08(日)13:57:56 No.1110275361

    >出荷直後の在庫探すならプロショップからだぞ >それ以外の店は問屋の都合で入荷絞られたりするからな プロショップ制度ってまだあったのか

    73 23/10/08(日)13:57:58 No.1110275371

    MGエピオンなんか悪いとこあったっけ 当時の1/144は腰が犠牲になってたけど

    74 23/10/08(日)13:58:08 No.1110275417

    >MGのエピオンEW結構好きなんだけどな… 俺も好き ただテレビ版としての決定版が少なかったからね

    75 23/10/08(日)13:58:25 No.1110275509

    昔のエピオンといえば顔全体がシールになるのが定番

    76 23/10/08(日)13:58:45 No.1110275598

    >昔のエピオンといえば顔全体がシールになるのが定番 頑張って塗装した思い出深いぜ

    77 23/10/08(日)13:58:52 No.1110275631

    >やっぱエピオンかっこいいよな… あとはRGでTV版のウイングゼロを…

    78 23/10/08(日)13:58:59 No.1110275673

    >昔のエピオンといえば顔全体がシールになるのが定番 マスクだけ白ってランナー構成的には厳しいよな...

    79 23/10/08(日)13:59:06 No.1110275718

    この調子でアクエリアスもRGにしようぜ!

    80 23/10/08(日)13:59:45 No.1110275914

    >>やっぱエピオンかっこいいよな… >あとはRGでTV版のウイングゼロを… なんか出そうではあるんだよな

    81 23/10/08(日)14:00:45 No.1110276186

    メタロボ出てるしtvゼロの人気がないなんてことは絶対ないと思うんだけどな…

    82 23/10/08(日)14:00:46 No.1110276197

    >>やっぱエピオンかっこいいよな… >あとはRGでリボガンを…

    83 23/10/08(日)14:01:33 No.1110276428

    双頭龍だってことを強調したおかげで今度は足にある龍頭が気になるようになってきた

    84 23/10/08(日)14:02:58 No.1110276843

    令和になって此処まで出来の良いエピオンを安く買えたのは嬉しい 武器もシンプルにサーベルとほぼ完成状態でランナーに付いてるヒートロッドだけでさくさく組めた

    85 23/10/08(日)14:05:24 No.1110277578

    でもエッジが多くて破損が怖い!

    86 23/10/08(日)14:06:23 No.1110277861

    なんかめちゃくちゃ組みやすいRGだった

    87 23/10/08(日)14:07:05 No.1110278076

    今組んでるけどアンダーゲートがやたらと多くて時間がかかる…

    88 23/10/08(日)14:07:10 No.1110278101

    投げ売り

    89 23/10/08(日)14:08:08 No.1110278346

    アンダーゲートは表面が特殊処理な時以外やりづらいからいらないわ

    90 23/10/08(日)14:08:17 No.1110278386

    TVゼロくるならデスサイズヘルもRG欲しいなあ

    91 23/10/08(日)14:08:17 No.1110278389

    >今組んでるけどアンダーゲートがやたらと多くて時間がかかる… そのぶん綺麗になるからいいんだ

    92 23/10/08(日)14:08:24 No.1110278421

    整面したりエッジ出しするだけでもしんどそうだ

    93 23/10/08(日)14:08:37 No.1110278494

    RGのゼロカス並べたくなったけどだいぶ古いキットだっけあれ

    94 23/10/08(日)14:08:49 No.1110278549

    個人的にバルジ斬りとか再現出来る一回りデカいビームエフェクト合ったら嬉しかったけど本体の出来良いからあんまり気にならないな

    95 23/10/08(日)14:09:17 No.1110278664

    TVゼロ来たらウイングガンダム族コンプリート?

    96 23/10/08(日)14:10:17 No.1110278935

    >TVゼロ来たらウイングガンダム族コンプリート? 映像化してるって条件なら

    97 23/10/08(日)14:10:37 No.1110279036

    完成品のエピオンも出来良いの揃ってるよな

    98 23/10/08(日)14:10:50 No.1110279097

    >投げ売り 投げ売りしてる店教えろ

    99 23/10/08(日)14:11:30 No.1110279259

    >TVゼロ来たらウイングガンダム族コンプリート? 映像化されてないFTとプロトゼロ含めなくて良いなら

    100 23/10/08(日)14:11:39 No.1110279297

    >RGのゼロカス並べたくなったけどだいぶ古いキットだっけあれ 古いけどまあよっぽど顔ばかり見るでもないなら問題ない

    101 23/10/08(日)14:11:51 No.1110279369

    >RGのゼロカス並べたくなったけどだいぶ古いキットだっけあれ もう9年ぐらい前だな…

    102 23/10/08(日)14:11:54 No.1110279378

    >TVゼロ来たらウイングガンダム族コンプリート? 駄目だ セラフィムとスノーホワイトも出してもらう

    103 23/10/08(日)14:13:15 No.1110279757

    FTの機体とプロトゼロとウイングゼロEW(敗者達の栄光)もまだあるからな

    104 23/10/08(日)14:13:55 No.1110279917

    fu2648993.jpg ゼロの頃はまだへの字開口してたな…

    105 23/10/08(日)14:13:58 No.1110279931

    打ち切り漫画だか小説のやつって今後出てくる事あんのかな 気になるけど

    106 23/10/08(日)14:14:21 No.1110280018

    >FTの機体とプロトゼロとウイングゼロEW(敗者達の栄光)もまだあるからな プロトゼロじゃなくて普通のテレビゼロくれよ…

    107 23/10/08(日)14:14:27 No.1110280048

    fu2648992.jpg 俺も昨日やっとできた 羽はスミ入れしてやると間延び感減っていいよ

    108 23/10/08(日)14:14:45 No.1110280130

    >fu2648993.jpg >ゼロの頃はまだへの字開口してたな… 「」このポーズに囚われすぎじゃない?

    109 23/10/08(日)14:14:51 No.1110280158

    RGEWウイングとか00辺りがへの字口めっちゃ不細工だった印象

    110 23/10/08(日)14:15:01 No.1110280206

    ちゃんと組んでえらい!

    111 23/10/08(日)14:15:13 No.1110280261

    >プロトゼロじゃなくて普通のテレビゼロくれよ… 今回のRGエピオンがTV版だしほぼ出る事決まってるような物だと思う

    112 23/10/08(日)14:15:25 No.1110280304

    >>TVゼロ来たらウイングガンダム族コンプリート? >駄目だ >セラフィムとスノーホワイトも出してもらう よく考えてみろスノーホワイトはともかくセラフィムはそんなに欲しくないだろ?

    113 23/10/08(日)14:16:07 No.1110280505

    高い以外に欠点がない

    114 23/10/08(日)14:19:24 No.1110281399

    ビームソード思ったより軽いけど関節硬めでガッチリ保持してくれていいね

    115 23/10/08(日)14:19:47 No.1110281496

    >プロトゼロじゃなくて普通のテレビゼロくれよ… 個人的にプロトゼロとTVゼロにはTVエピオンとEWエピオンくらいの違いしか感じてないので プラモデル独自のアレンジってことで別にいいかなと思ってる

    116 23/10/08(日)14:20:25 No.1110281685

    こいつの変形機構のもとになったワイバーンってのFTに出てくるらしいけどデザインが出てきてるわけではないのね… どんなやつなんだ

    117 23/10/08(日)14:20:28 No.1110281695

    太ももだけがライトグレーだとそこだけ肌露出してるみたいで えっちとは言わないけどえっちだよね

    118 23/10/08(日)14:21:38 No.1110282054

    塗装するときの色味がなんか難しいよな

    119 23/10/08(日)14:22:23 No.1110282226

    次に出るであろうゼロもブースターカバーが翼みたいに展開するギミックが追加されそう

    120 23/10/08(日)14:23:28 No.1110282521

    FTのMSデザインはもう諦めよう 続編としてFT自体があんま望まれてない気がするし

    121 23/10/08(日)14:23:56 No.1110282647

    >>fu2648993.jpg >>ゼロの頃はまだへの字開口してたな… >「」このポーズに囚われすぎじゃない? 悪口でも何でもなく純粋にF完のときにこれが超カッコイイと思っていたんだよ俺は

    122 23/10/08(日)14:24:00 No.1110282668

    スミ入れって白にはグレー青やグレーには黒で赤系には茶色って3色スミ入れペン使い分けたほうがいいんです?

    123 23/10/08(日)14:24:05 No.1110282688

    >FTのMSデザインはもう諦めよう >続編としてFT自体があんま望まれてない気がするし カトキ本人がアニメ化したらデザイン出すよって言ってるけどまずアニメ化無理だろうし

    124 23/10/08(日)14:24:23 No.1110282768

    ヒートロッドの塗装はどうすんだろなこれ… ゲート処理とかもする必要あるから節ごとバラせたらいけそうだけど

    125 23/10/08(日)14:24:42 No.1110282838

    >スミ入れって白にはグレー青やグレーには黒で赤系には茶色って3色スミ入れペン使い分けたほうがいいんです? 別に何色を使ってもいい 自分が表現したい色を使え金でもいい

    126 23/10/08(日)14:24:48 No.1110282869

    >太ももだけがライトグレーだとそこだけ肌露出してるみたいで >えっちとは言わないけどえっちだよね 足がブーツみたいな構造になってて想像が捗るよね

    127 23/10/08(日)14:25:07 No.1110282965

    エピオンに合わせてRGEWゼロ引っ張り出して来たけど肩がポロポロ落下して昔のRGこんなだったなあって

    128 23/10/08(日)14:25:54 No.1110283164

    よーしおじさんエナメル流し込み塗料で墨入れしちゃうゾ~

    129 23/10/08(日)14:26:03 No.1110283214

    ビルド系狩られててコイツが山積みなの出荷数間違えてない?

    130 23/10/08(日)14:26:07 No.1110283224

    俺は墨は濃いのが好きだから黒でやるけど本当に好みが分かれるところだと思う

    131 23/10/08(日)14:26:53 No.1110283451

    拙者は青めの紫で墨入れ好き

    132 23/10/08(日)14:27:44 No.1110283697

    >カトキ本人がアニメ化したらデザイン出すよって言ってるけどまずアニメ化無理だろうし ガンダム界隈立体や新作アニメに困ったままでダムAの後付け漫画も盛り上げようとして商品化しては滑ってばかりだしそんなに遠くもなさそう

    133 23/10/08(日)14:27:48 No.1110283710

    >スミ入れって白にはグレー青やグレーには黒で赤系には茶色って3色スミ入れペン使い分けたほうがいいんです? 茶色入れたけどこのマルーンみたいな赤成形色だとなんかイマイチだったから改めてウェザリングカラーのマルチブラック流したよ 黒すぎるとちょっと悪目立ちするかも fu2649021.jpg

    134 23/10/08(日)14:28:03 No.1110283787

    全部黒でやってもいい

    135 23/10/08(日)14:28:06 No.1110283800

    >スミ入れって白にはグレー青やグレーには黒で赤系には茶色って3色スミ入れペン使い分けたほうがいいんです? もしガンダムマーカーのスミ入れ3色の話なら あれのグレーは色濃過ぎてクロトそんな差が無いから気を付けて

    136 23/10/08(日)14:28:26 No.1110283884

    ヒートロッドは節ごとにでもばらせれば塗装が多少楽になりそうだけど破損が怖い…

    137 23/10/08(日)14:28:58 No.1110284037

    あいよ!RGプロトゼロお待ち!

    138 23/10/08(日)14:29:17 No.1110284139

    このヒートロッドは塗装は諦めろというバンダイからの諭し

    139 23/10/08(日)14:29:54 No.1110284324

    ギス3のヒートロッドはどんな感じだったの?

    140 23/10/08(日)14:29:59 No.1110284348

    まぁ今さらWやっても大して盛り上がらない感もある

    141 23/10/08(日)14:30:12 No.1110284401

    後付け漫画も盛り上げようとして商品化しては滑ってばかりだしそんなに遠くもなさそう 現行でもメタバース劇場版種ハサウェイやってUC2も控えてんのに むしろ新作ばっかで出番が回ってこねえだろ

    142 23/10/08(日)14:30:26 No.1110284463

    ゼロと並べたいけどアーリーゼロはいつ頃出るのかしら

    143 23/10/08(日)14:31:17 No.1110284676

    いまさら種の劇場版か…何年後しだ…て最初なったしWも行けるだろそのうち

    144 23/10/08(日)14:31:48 No.1110284814

    >ゼロと並べたいけどアーリーゼロはいつ頃出るのかしら アーリーゼロってなんだ?

    145 23/10/08(日)14:31:55 No.1110284854

    >ギス3のヒートロッドはどんな感じだったの? 中にリード線を通してある

    146 23/10/08(日)14:32:10 No.1110284925

    そもそもFT自体ゼクスがスレ画の処分をちゃんと行わなかった事が原因でもあるし

    147 23/10/08(日)14:32:23 No.1110284983

    >いまさら種の劇場版か…何年後しだ…て最初なったしWも行けるだろそのうち 種は超人気作品だし比較にならんような 中国人気も絶大だし

    148 23/10/08(日)14:33:06 No.1110285184

    グレーもライトグレーとかミッドナイトブルーみたいな黒い青みたいなのもあるしね 好きな色を一覧から探すのもいいよね

    149 23/10/08(日)14:33:25 No.1110285280

    ウイングのアーリーがウイング(EW)なのでゼロのアーリーはゼロ(EW)に違いない

    150 23/10/08(日)14:35:01 No.1110285716

    尼で既にRGエピオンよりライジングフリーダムのが売れてるからな…