ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/08(日)11:23:48 No.1110227956
虫です
1 23/10/08(日)11:24:46 No.1110228236
ダンジョンえび久しぶりに見た
2 23/10/08(日)11:25:28 No.1110228453
こいつ美味そうだよね
3 23/10/08(日)11:25:40 No.1110228506
正直者に与えられるご褒美
4 23/10/08(日)11:25:48 No.1110228559
この荒いグラだとけっこうおぞましかった
5 23/10/08(日)11:25:49 No.1110228574
エビだし虫でおおよそ間違いない
6 23/10/08(日)11:26:15 No.1110228700
貰いはするけどどんな配合に使えば良いのかイマイチわからないやつ
7 23/10/08(日)11:26:47 No.1110228867
どこが何かで不安になる
8 23/10/08(日)11:26:50 No.1110228878
水系だろ
9 23/10/08(日)11:27:06 No.1110228965
オリキャラだっけこいつ
10 23/10/08(日)11:27:18 No.1110229029
虫×?系 ふざけてんのか
11 23/10/08(日)11:29:22 No.1110229599
こっから繋がるような特殊配合ないんだよね
12 23/10/08(日)11:29:23 No.1110229602
>虫×?系 >ふざけてんのか こいつに限らず◯◯系×???系の配合モンスターの多くは扉ヌシで仲間にできるようになってるんだ
13 23/10/08(日)11:30:12 No.1110229850
>水系だろ 初代にそんな系統ないし
14 23/10/08(日)11:31:47 No.1110230262
えびる
15 23/10/08(日)11:31:51 No.1110230271
特にこいつ自体の強みはないやつ
16 23/10/08(日)11:33:55 No.1110230830
変なところに目がある奴
17 23/10/08(日)11:35:07 No.1110231149
>>水系だろ >初代にそんな系統ないし そのせいで地上にも出てくるぐんたいガニとか以外の歴代水系モンスターが全然出ないっていう それが解消された2で一気に登場しちゃうけどさ
18 23/10/08(日)11:35:46 No.1110231336
かえんのいきとか吐けます
19 23/10/08(日)11:36:43 No.1110231601
イルルカ 引き続き登場。 ダンジョンのように入り組んだ穴を掘るためダンジョンえびという名前だということが判明した。
20 23/10/08(日)11:36:44 No.1110231608
どういう経緯で生まれてダンジョンえびなんて名前になったのか全く想像つかない
21 23/10/08(日)11:36:50 No.1110231641
3Dになって動きがボクサーだったことが判明する
22 23/10/08(日)11:38:05 No.1110231989
>3Dになって動きがボクサーだったことが判明する もっとでかいと思ってたから エビルロブスターと大して大きさの変わらない俊敏なエビなのがわかって地味にショックだった
23 23/10/08(日)11:39:06 No.1110232281
えびる!えびるじゃないか!
24 23/10/08(日)11:39:18 No.1110232345
多分一番ちゃんと使うルートは確定入手できる大防御遺伝要員になる事
25 23/10/08(日)11:39:53 No.1110232504
ぐんたいがにもわりと長いこと虫だったからそうですねとか言いようがない
26 23/10/08(日)11:49:42 No.1110235344
なんか仲間になるやつ
27 23/10/08(日)11:52:21 No.1110236099
?系要求する割にそんなに強くない
28 23/10/08(日)11:55:24 No.1110236855
仲間になる過程含めて絶対全部やっつけだろ!ってなったやつ
29 23/10/08(日)12:07:21 No.1110240340
>虫×?系 >ふざけてんのか ダークホーン
30 23/10/08(日)12:11:51 No.1110241693
ローズバトラーは強そうな感じがわかるから?系使用でもわかる
31 23/10/08(日)12:17:13 No.1110243344
ダークホーンは確定で仲間にならないのもふざけんな要素
32 23/10/08(日)12:18:28 No.1110243720
>ダークホーンは確定で仲間にならないのもふざけんな要素 まあムドーぐらいにしか使わないから…
33 23/10/08(日)12:19:14 No.1110243943
凶悪な口してるからもっとこう両手で捕まえた獲物をそのまま頭からバリボリいくようなタイプだと思ってたら3Dがなんか違った
34 23/10/08(日)12:20:42 No.1110244371
あとから追加だったせいか配合であまり便利じゃなかった水系
35 23/10/08(日)12:21:54 No.1110244755
?系との配合はお見合いするかどうかで大分心理的ハードル変わるよね
36 23/10/08(日)12:23:40 No.1110245342
こいつなんか好きでずっと使い続けてた
37 23/10/08(日)12:25:03 No.1110245774
さそりアーマーって育ちづらさは置いといてステータス的には強いん? ホーンビートルで十分な気がするが
38 23/10/08(日)12:32:43 No.1110248260
>さそりアーマーって育ちづらさは置いといてステータス的には強いん? >ホーンビートルで十分な気がするが 耐性は高いよステはテリワンだと最終的に守備高いぐらいでそこまで差は無いな
39 23/10/08(日)12:42:15 No.1110251284
GB当時すごいでかいエビだと思ってたら実際はエビ相応に小さかったやつ
40 23/10/08(日)12:43:10 No.1110251572
何でこいつ泉のとこにいたんだ…?
41 23/10/08(日)12:43:32 No.1110251694
結構おぞましい見た目してたんだなこいつ…
42 23/10/08(日)12:44:48 No.1110252131
バグ貼るな
43 23/10/08(日)12:44:53 No.1110252168
蟹←虫って描いてある!! 海老=蝦←虫へん!!!
44 23/10/08(日)12:47:35 No.1110253090
なんなら蛙も虫系にいるシリーズあるから本当にむしへんだからってことなのか?
45 23/10/08(日)12:48:01 No.1110253236
無駄に無限に仲間になるマネマネ
46 23/10/08(日)12:51:44 No.1110254463
俺の手持ち最強のスカルスパイダーがいとこのダークドレアムとのお見合いでこいつになった思い出
47 23/10/08(日)12:59:48 No.1110257018
>無駄に無限に仲間になるマネマネ 虚空に話してる…