虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/08(日)10:21:21 No.1110210785

    お前さん…何を知っていて何をした?

    1 23/10/08(日)10:21:57 No.1110211033

    ジュルリラをギラに食わせたのが偶然なのか仕込みなのか

    2 23/10/08(日)10:23:22 No.1110211537

    葉よ出てきて

    3 23/10/08(日)10:24:28 No.1110212020

    もしかしたらMVPかもしれない男

    4 23/10/08(日)10:25:22 No.1110212342

    あんなクソみたいな状況でたった一人で仕込み全部揃えた英雄かもしれん…

    5 23/10/08(日)10:27:45 No.1110213216

    >あんなクソみたいな状況でたった一人で仕込み全部揃えた英雄かもしれん… マジで全部仕込んでたらゼロレクイエム完遂みたいな感じになるな…

    6 23/10/08(日)10:28:18 No.1110213397

    今日のギラ見てたらマジで兄弟だコイツら…としか思えなくなってきた

    7 23/10/08(日)10:30:22 No.1110213981

    似た者兄弟すぎるんだよ

    8 23/10/08(日)10:31:44 No.1110214329

    ガンダム00のイオリア並みの偉業をしてた可能性

    9 23/10/08(日)10:32:14 No.1110214475

    >もしかしたらMVPかもしれない男 シュゴッタム史上最悪の王(宇蟲王一派視点)かもしれないね

    10 23/10/08(日)10:32:17 No.1110214485

    でもギラは後から説明するし誤解は解くけどこの兄はそのまま突き進もうとするから…

    11 23/10/08(日)10:32:35 No.1110214565

    故意だろうと偶然だろうと現時点で既にMVPじゃない?

    12 23/10/08(日)10:33:10 No.1110214719

    >今日のギラ見てたらマジで兄弟だコイツら…としか思えなくなってきた 自ら悪役演じてた可能性が捨てられなくなった

    13 23/10/08(日)10:35:13 No.1110215251

    プリンス鍛えてる時のギラの退屈であくびが出るのくだりはお兄ちゃんそっくりだった

    14 23/10/08(日)10:37:15 No.1110215736

    ダグデドが一番警戒して倒さなきゃいけなかった存在だったのでは…

    15 23/10/08(日)10:37:26 No.1110215783

    序盤の強敵であり全てを知る者だった

    16 23/10/08(日)10:38:17 No.1110215989

    ダグデドの使いのカメジムが抹殺しようとしてたしな

    17 23/10/08(日)10:39:10 No.1110216242

    滅相もない私はこの通りただの邪智暴虐の王で…

    18 23/10/08(日)10:39:47 No.1110216406

    あまりにも出番なさすぎる…

    19 23/10/08(日)10:40:01 No.1110216462

    セイバー序盤の上条さん的な人だったのでは…

    20 23/10/08(日)10:40:08 No.1110216495

    ボシマールやっててラクレスに何の疑問も抱かなかったんかカメジム

    21 23/10/08(日)10:40:21 No.1110216572

    今チキューを守れるのはラクレスくらいしかいないんだよな…

    22 23/10/08(日)10:40:27 No.1110216594

    ギラの治世考えたら史上最悪の王として終わらないといけない男

    23 23/10/08(日)10:40:31 No.1110216614

    >ダグデドが一番警戒して倒さなきゃいけなかった存在だったのでは… 一番舐めきって掌の上で弄んでいたつもりの相手と思われる

    24 23/10/08(日)10:40:44 No.1110216679

    キングたち帰って来たら銀色のやつが戦ってたよとか言って来そうではある

    25 23/10/08(日)10:40:54 No.1110216719

    今回のプリンスに対するギラの対応ってこれ…

    26 23/10/08(日)10:43:12 No.1110217318

    >>ダグデドが一番警戒して倒さなきゃいけなかった存在だったのでは… >一番舐めきって掌の上で弄んでいたつもりの相手と思われる キングコーカサスだけ警戒して事前にカメジムが動いてたこと考えるとむっちゃ意識割かれてた相手だと思うラクレス… ダグデド様自身はこいつに興味ないでも違和感ないけど

    27 23/10/08(日)10:44:28 No.1110217657

    既にいないのに定期的に影がちらつく辺りすげえ偉大な人物だったのは確かだと思う

    28 23/10/08(日)10:46:39 No.1110218253

    後から株の上がるの大好き侍

    29 23/10/08(日)10:46:59 No.1110218345

    死んでから株が上がる男

    30 23/10/08(日)10:47:38 No.1110218505

    ライニオールの話ちゃんと聞いたからと思ったけどレインボージュルリラは幼少期だからまた違うか

    31 23/10/08(日)10:47:44 No.1110218530

    >死んでから株が上がる男 おーうおうおう!

    32 23/10/08(日)10:48:04 No.1110218616

    >お前さん…何を知っていて何をした? 私が王だ

    33 23/10/08(日)10:49:58 No.1110219118

    >>死んでから株が上がる男 >おーうおうおう! そういや最近見ないなスズメ

    34 23/10/08(日)10:51:11 No.1110219435

    ギラと和解エンドになってほしいなぁ

    35 23/10/08(日)10:51:36 No.1110219543

    本当にどこまで見据えて対策やってたんだろうな…

    36 23/10/08(日)10:52:06 No.1110219659

    オージャカリバーZERO定型をお前に託す… ・いずれ分かる ・話してわかるものではない ・お前の父に聞け ・そして見えるものが正しいとは限らない ・世界はそんなに単純ではない! ・私は間違っていたのか… ・私に代わってお前が真実を見つけてくれ! ・オージャカリバーZEROをお前に託す…

    37 23/10/08(日)10:52:48 No.1110219857

    4カ国は武力で統一、バグナロクも和平した上で最高戦力を復活 確実に力を一つの国に集結させてたよね

    38 23/10/08(日)10:53:28 No.1110220036

    今の時点でわかってる範囲でもギラにレインボージュルリラ食わせて他の王達ある程度制御してオージャクラウンとクラウンランス用意してコーカサスカブト城の老朽具合ある程度調べさせてた男

    39 23/10/08(日)10:55:28 No.1110220553

    あとシュゴット使用不可に備えてか心を持たないキングオージャーZEROやシュゴットの強制的な電子制御の研究を進めさせてた男

    40 23/10/08(日)10:55:34 No.1110220583

    ギラのおかげでラクレス様だとリタ以外の3人の王はまぁ武力で強制的にまとめた方が早いよな…ってなってるのが酷い

    41 23/10/08(日)10:55:38 No.1110220599

    色々分かってくると打てる手全部打ってたじゃん…ってなる 上条さんだこれ

    42 23/10/08(日)10:56:02 No.1110220703

    >ギラのおかげでラクレス様だとリタ以外の3人の王はまぁ武力で強制的にまとめた方が早いよな…ってなってるのが酷い あの人らちょっと暴れ馬が過ぎるよ

    43 23/10/08(日)10:56:12 No.1110220738

    プランDくらいまで練ってそう

    44 23/10/08(日)10:56:37 No.1110220854

    >色々分かってくると打てる手全部打ってたじゃん…ってなる >上条さんだこれ よく言われる話し合えや!もスパイがいることは分かってるし実際側近のボシマールがスパイだったから話し合うことなんて無理だよね…ってなってるのが…

    45 23/10/08(日)10:57:22 No.1110221037

    敵視点だと滅茶苦茶邪魔だなこいつ

    46 23/10/08(日)10:58:07 No.1110221235

    >>色々分かってくると打てる手全部打ってたじゃん…ってなる >>上条さんだこれ >よく言われる話し合えや!もスパイがいることは分かってるし実際側近のボシマールがスパイだったから話し合うことなんて無理だよね…ってなってるのが… 露骨な無能王ムーブの時は大体側近がいる時にやってたな…

    47 23/10/08(日)10:58:58 No.1110221468

    >よく言われる話し合えや!もスパイがいることは分かってるし実際側近のボシマールがスパイだったから話し合うことなんて無理だよね…ってなってるのが… 表立って動いたらまた神の怒りされるし...

    48 23/10/08(日)10:59:27 No.1110221604

    カメジムだいぶ頑張ってたな

    49 23/10/08(日)10:59:52 No.1110221692

    身内にスパイを疑ってんならそりゃギラをシュゴッタムじゃないどこかに送りつけるよね

    50 23/10/08(日)11:00:42 No.1110221902

    >カメジムだいぶ頑張ってたな 実際カメジムが常に見張ってなかったらラクレスももっとやってた感じだからな…

    51 23/10/08(日)11:01:05 No.1110222013

    オージャカリバーをギラに取らせたのがわざとだったらいよいよ凄まじいけど…

    52 23/10/08(日)11:02:04 No.1110222237

    第1話でギラにマントとソード奪われてるあたりからなんでやねん! と思ってたのがこんな時間かけてじわじわくる

    53 23/10/08(日)11:02:18 No.1110222294

    打てる手全部打ってたら城は老朽化でぶっ壊れてるわキングオージャーZERO内輪揉めで爆散するわイレギュラーに泣かされすぎてる…

    54 23/10/08(日)11:02:37 No.1110222369

    >>カメジムだいぶ頑張ってたな >実際カメジムが常に見張ってなかったらラクレスももっとやってた感じだからな… オージャクラウンも偽物掴ませたとはいえ即回収されてるあたりカメジムやべえ

    55 23/10/08(日)11:02:57 No.1110222439

    で、でもラクレスは民の命を…

    56 23/10/08(日)11:03:15 No.1110222517

    >で、でもラクレスは民の命を… 死んでませぇ~ん

    57 23/10/08(日)11:05:12 No.1110222987

    >打てる手全部打ってたら城は老朽化でぶっ壊れてるわキングオージャーZERO内輪揉めで爆散するわイレギュラーに泣かされすぎてる… あとバグナラクとの同盟が思ったより遥かにバグナラク側が理性なかった…

    58 23/10/08(日)11:05:48 No.1110223141

    >第1話でギラにマントとソード奪われてるあたりからなんでやねん! >と思ってたのがこんな時間かけてじわじわくる 入ってきたギラに倒して煽りのセリフ言ったのがこれさぁ…ってなる

    59 23/10/08(日)11:06:12 No.1110223253

    向こうのスパイは混じってるしそもそもダグデドが宇宙からどのタイミングでこっちの様子を見て楽しんでるか不明 こんなの一人でコツコツ進めていくしかないじゃん…

    60 23/10/08(日)11:06:41 No.1110223372

    キングオージャーゼロを操る仮面の男(ギラ以外全員気付いてる)とかで出て来ても良いよ

    61 23/10/08(日)11:07:26 No.1110223592

    >>ギラのおかげでラクレス様だとリタ以外の3人の王はまぁ武力で強制的にまとめた方が早いよな…ってなってるのが酷い >あの人らちょっと暴れ馬が過ぎるよ 2年の間の罪状がラクレス様の正しさを証明してて参るね

    62 23/10/08(日)11:08:41 No.1110223926

    >>>ギラのおかげでラクレス様だとリタ以外の3人の王はまぁ武力で強制的にまとめた方が早いよな…ってなってるのが酷い >>あの人らちょっと暴れ馬が過ぎるよ >2年の間の罪状がラクレス様の正しさを証明してて参るね 他の戦隊とかだとよくある話し合えばわかってくれたはずだろ!!が封じられてるのがすごいよキングオージャー

    63 23/10/08(日)11:09:55 No.1110224275

    >>>ギラのおかげでラクレス様だとリタ以外の3人の王はまぁ武力で強制的にまとめた方が早いよな…ってなってるのが酷い >>あの人らちょっと暴れ馬が過ぎるよ >2年の間の罪状がラクレス様の正しさを証明してて参るね あのギラですら半ば呆れて諦めてるのが酷い…

    64 23/10/08(日)11:10:10 No.1110224342

    >キングオージャーゼロを操る仮面の男(ギラ以外全員気付いてる)とかで出て来ても良いよ 黒のキングオージャーは他国民も見てるから黒いタランチュラナイトと共に戦ってるとかで…

    65 23/10/08(日)11:11:28 No.1110224703

    仲良く共闘ができる相手じゃないしスパイもいるから力で従えるしかない 行間読んでくれる間柄になれてたら良かったんだろうけどね

    66 23/10/08(日)11:12:18 No.1110224924

    >他の戦隊とかだとよくある話し合えばわかってくれたはずだろ!!が封じられてるのがすごいよキングオージャー 王様なので自国の利益を優先しないといけないから基本的に話し合いでは解決しない…というのを置いといてもあいつらおかしいんだ!!

    67 23/10/08(日)11:12:21 No.1110224944

    ダグデド絡みでシュゴッド役に立たなくなる可能性があるから人間で力を使えるように見たいな荒れなのかな

    68 23/10/08(日)11:12:28 No.1110224984

    話し合って力結集させようとした時点でダグデド動くから詰んでる…

    69 23/10/08(日)11:12:47 No.1110225073

    >仲良く共闘ができる相手じゃないしスパイもいるから力で従えるしかない >行間読んでくれる間柄になれてたら良かったんだろうけどね リタに若干期待してそうでしたね…

    70 23/10/08(日)11:13:18 No.1110225214

    >話し合って力結集させようとした時点でダグデド動くから詰んでる… ダグデト動く動かない関係なしに無理だと思うよ話し合って解決するの

    71 23/10/08(日)11:13:20 No.1110225220

    王様達の地球からの帰還タイミング逃したらもう再登場難しくなるぞ 急いで這い上がってこい

    72 23/10/08(日)11:13:25 No.1110225243

    仲間割れしてる振りしてないと飽きてデコピンされたら終わるからな… そのために自ら悪役やってダグデド抑えてたか

    73 23/10/08(日)11:13:54 No.1110225350

    オリジナルのキングオージャーに負けたから出力不足はそうだったんだろうけどやれることはとにかくやったみたいなZERO

    74 23/10/08(日)11:14:01 No.1110225385

    リタは絶対中立だから想定外のことはしない ヤンマも動きは読みやすい 残りの二人は…

    75 23/10/08(日)11:14:08 No.1110225412

    オージャクラウンと城に関してはわざわざあそこまでカメジム動いてたの見るにガチで警戒してる可能性もあるのかもしれんな…

    76 23/10/08(日)11:14:23 No.1110225479

    強引に五王国併合しようとしてるように見せてるうちは石田は手出ししてこないからな

    77 23/10/08(日)11:14:54 No.1110225630

    >オリジナルのキングオージャーに負けたから出力不足はそうだったんだろうけどやれることはとにかくやったみたいなZERO キングオージャーのコピーでエクストリーム相手はは流石に無理だよ!?

    78 23/10/08(日)11:15:39 No.1110225836

    >リタは絶対中立だから想定外のことはしない >ヤンマも動きは読みやすい >残りの二人は… スズメは一応協力してくれてるっぽいけどアイツの腹の中は兄以上に読めねえ…

    79 23/10/08(日)11:15:46 No.1110225868

    >>話し合って力結集させようとした時点でダグデド動くから詰んでる… >ダグデト動く動かない関係なしに無理だと思うよ話し合って解決するの なんだよこの嫌な信頼感!

    80 23/10/08(日)11:16:20 No.1110226004

    オリジナルのキングオージャー以上ってだけでもすごいよゼロは

    81 23/10/08(日)11:18:37 No.1110226575

    相棒を力で認めさせること自体は今回肯定されたんだよな

    82 23/10/08(日)11:20:13 No.1110227000

    来週地球にコーカサス城が来るのも実は6人が飛ばされたの知ってラクレスが送り込んでいたってのが後々流されたりして

    83 23/10/08(日)11:20:27 No.1110227051

    ラクレスは…ハーカバーカにいるんだろ!?

    84 23/10/08(日)11:20:29 No.1110227066

    >あとバグナラクとの同盟が思ったより遥かにバグナラク側が理性なかった… 誰かさんのせいで正しく伝わってない過去の出来事

    85 23/10/08(日)11:21:00 No.1110227189

    >誰かさんのせいで正しく伝わってない過去の出来事 おっとぉ…

    86 23/10/08(日)11:21:50 [ライオニール] No.1110227431

    >ラクレスは…ハーカバーカにいるんだろ!? 来てねえから帰れ

    87 23/10/08(日)11:22:44 No.1110227685

    >>あとバグナラクとの同盟が思ったより遥かにバグナラク側が理性なかった… >誰かさんのせいで正しく伝わってない過去の出来事 それ抜きでも代替わりのたびに内乱してるからとうの昔に最強戦士2人が失われてる…

    88 23/10/08(日)11:23:38 No.1110227908

    >今チキューを守れるのはラクレスくらいしかいないんだよな… スズメがいるし

    89 23/10/08(日)11:23:52 No.1110227984

    >>>あとバグナラクとの同盟が思ったより遥かにバグナラク側が理性なかった… >>誰かさんのせいで正しく伝わってない過去の出来事 >それ抜きでも代替わりのたびに内乱してるからとうの昔に最強戦士2人が失われてる… ネフィラさん生きてたら生きてたでややこしくはなる

    90 23/10/08(日)11:24:21 No.1110228107

    >>ラクレスは…ハーカバーカにいるんだろ!? >来てねえから帰れ アンタもデカパイ幼馴染はロストさせずになんとか力を貸せ

    91 23/10/08(日)11:24:22 No.1110228108

    ジェラミーの知ってる2000年程度昔の出来事だとむしろ最近過ぎるんじゃないか もっと古い問題だろたぶん

    92 23/10/08(日)11:24:29 No.1110228137

    こんな頑張ってる奴に意趣返ししたいが為に ブーブークッション座らせてキャッキャしてた王が二人もいるらしいな

    93 23/10/08(日)11:25:28 No.1110228449

    >ネフィラさん生きてたら生きてたでややこしくはなる 王族の片割れが異種族と駆け落ちとか大スキャンダルすぎる…

    94 23/10/08(日)11:25:30 No.1110228461

    やりたいことはあったけど全部はうまく行かなかった感じかな

    95 23/10/08(日)11:25:44 No.1110228540

    >こんな頑張ってる奴に意趣返ししたいが為に >ブーブークッション座らせてキャッキャしてた王が二人もいるらしいな アレ直後の冒頭ナレーションで自分は関係ありませんみたいに振る舞ってたジェラミーが酷すぎた

    96 23/10/08(日)11:26:02 No.1110228629

    >こんな頑張ってる奴に意趣返ししたいが為に >ブーブークッション座らせてキャッキャしてた王が二人もいるらしいな ヤンマの行き過ぎた報復来たな…

    97 23/10/08(日)11:26:08 No.1110228665

    のちにシュゴッタム史上最悪の王って呼ばれ方するには今までの描写だけだと良い方にも悪い方にもまだパンチ足りないよな

    98 23/10/08(日)11:26:40 No.1110228834

    >身内にスパイを疑ってんならそりゃギラをシュゴッタムじゃないどこかに送りつけるよね 年上幼馴染みがギラの所にいる時点で次の王はギラって決めてるからな

    99 23/10/08(日)11:26:45 No.1110228858

    >やりたいことはあったけど全部はうまく行かなかった感じかな 王冠ヨシ!槍ヨシ!で城起動しようとしたらぶっ壊れてた時はもう何もかも投げ出したくなりそう…

    100 23/10/08(日)11:27:11 No.1110228987

    >やりたいことはあったけど全部はうまく行かなかった感じかな 自分の退場が計画内かどうか

    101 23/10/08(日)11:27:51 No.1110229199

    助けに来てくれたのか…!?辺りは素だったと思う

    102 23/10/08(日)11:28:09 No.1110229290

    >話し合って力結集させようとした時点でダグデド動くから詰んでる… 神の怒りは多分それでやられただろ

    103 23/10/08(日)11:28:25 No.1110229361

    >>身内にスパイを疑ってんならそりゃギラをシュゴッタムじゃないどこかに送りつけるよね >年上幼馴染みがギラの所にいる時点で次の王はギラって決めてるからな あー…そうだよなシュゴッタム王家の儀式取り仕切ってる家の子がたまたま幼馴染なわけないわ

    104 23/10/08(日)11:28:54 No.1110229484

    よく話してたのが大殿とスズメだから本心がわからん

    105 23/10/08(日)11:29:33 No.1110229647

    >来週地球にコーカサス城が来るのも実は6人が飛ばされたの知ってラクレスが送り込んでいたってのが後々流されたりして 表向きはスズメが送ったことになってるやつ

    106 23/10/08(日)11:29:40 No.1110229686

    >よく話してたのが大殿とスズメだから本心がわからん なんならスズメは色々怪しいレベルでいないからな…

    107 23/10/08(日)11:30:37 No.1110229963

    これで明らかにクソ強いからたまらない

    108 23/10/08(日)11:31:54 No.1110230286

    スズメはシュゴッダム国王の義姉のポジション利用して色々動いてそう

    109 23/10/08(日)11:32:09 No.1110230357

    >これで明らかにクソ強いからたまらない ラクレス王の秘密の畳み掛けるように連続攻撃繋げる戦闘スタイル超好き あの本編の決闘裁判の動きなんですけどこれ…

    110 23/10/08(日)11:32:29 No.1110230444

    >これで明らかにクソ強いからたまらない 本編の決闘を見せてからのラクレス編での戦闘シーン

    111 23/10/08(日)11:32:38 No.1110230479

    >あの本編の決闘裁判の動きなんですけどこれ… うわーやられたー

    112 23/10/08(日)11:34:48 No.1110231060

    キングスウェポンがみたことない動きするのいいよね…

    113 23/10/08(日)11:35:33 No.1110231272

    ワープしてるレベルで距離取ったり距離詰めたりするのがすげえ立ち回りしてるよねアレ

    114 23/10/08(日)11:37:08 No.1110231725

    >キングスウェポンがみたことない動きするのいいよね… これが本来の使い方だ…!って言わんばかりなのに本編だとあれっすよ

    115 23/10/08(日)11:37:36 No.1110231851

    決闘回避できなくなった途端民は道具連呼始めるラクレス それまで流暢だったのに悪王ムーブの語彙は他にないと言う...

    116 23/10/08(日)11:37:53 No.1110231931

    サブウェポンも的確に使い一人で多角的な攻撃を休まず畳み掛ける戦闘巧者 その何分の一かになってる決闘の手数

    117 23/10/08(日)11:38:05 No.1110231990

    >決闘回避できなくなった途端民は道具連呼始めるラクレス >それまで流暢だったのに悪王ムーブの語彙は他にないと言う... そのムーブする王もう1人知ってるわ…

    118 23/10/08(日)11:38:16 No.1110232044

    フフフ…跪け! 民は道具!私が国だ!

    119 23/10/08(日)11:39:43 No.1110232457

    >そのムーブする王もう1人知ってるわ… お前達は歯車だ!!

    120 23/10/08(日)11:39:49 No.1110232477

    >フワァーハッハッハッ!…恐れよ貴様ら! >民は雑魚!私が邪悪の王だ!

    121 23/10/08(日)11:40:26 No.1110232670

    生きてるのはわかってるんだから早く出てきて…

    122 23/10/08(日)11:40:34 No.1110232701

    ハスティー兄弟が育ちより氏すぎるんよ

    123 23/10/08(日)11:42:31 No.1110233258

    よくよく聞くと悪く強い言葉にバリエが少ないやつ ギラ ラクレス デズナラク

    124 23/10/08(日)11:43:40 No.1110233585

    >よくよく聞くと悪く強い言葉にバリエが少ないやつ >ギラ >ラクレス >デズナラク シュゴッタムはほんとにインフェルノですな

    125 23/10/08(日)11:43:44 No.1110233612

    >ハスティー兄弟が育ちより氏すぎるんよ 父親にそろそろ触れられるかな

    126 23/10/08(日)11:44:38 No.1110233865

    なんならハーカバーカの先祖もそんな感じの可能性がある

    127 23/10/08(日)11:45:43 No.1110234147

    ほかの王様達も部分的にクズいし脅さねえとすぐやらかす奴等だから 最悪の王ムーブもめっちゃ苦労してるんすよ…

    128 23/10/08(日)11:45:52 No.1110234196

    >なんならハーカバーカの先祖もそんな感じの可能性がある まずハスティー家自体がバグナラクと争うのがダグデドの作った役割だしな…

    129 23/10/08(日)11:46:02 No.1110234252

    ギラが養子とかそういう説は思い付かない程度にハスティーの血を感じる似通ったムーブの数々いいよね…

    130 23/10/08(日)11:46:11 No.1110234285

    >生きてるのはわかってるんだから早く出てきて… 今頃チキューの方は王様全員行方不明で酷いことになってるだろうしワンチャンそっちで頑張ってるかもしれん

    131 23/10/08(日)11:47:23 No.1110234648

    ハスティー家はさあ… 大切な物を守る為に悪逆の汚名を背負うのが一族の魂なの?

    132 23/10/08(日)11:47:59 No.1110234814

    チキューは王がいなくなったせいで逆にオモチャにしにくくなってんじゃねえの

    133 23/10/08(日)11:48:24 No.1110234929

    もし仮にこの後地球編終わって王達がチキューに帰還した時にボロボロになりながらも五道化相手に時間稼いでるキングオージャーZEROとタランチュラアビスと謎の戦士がいたら細かい加入話全部捨てていいからその時点で仲間にいれてやってもいいレベルだと思う

    134 23/10/08(日)11:48:34 No.1110234982

    >ほかの王様達も部分的にクズいし脅さねえとすぐやらかす奴等だから はぁー?一向に自国の利益を最優先してるだけですがー?

    135 23/10/08(日)11:48:50 No.1110235084

    ヤンマ総長になんか当たりが強いのもよく考えたらラクレス視点だとヤンマ総長くっそ怪しい経歴なんだよな 自称スラム街出身なのに高度なシュゴッド制御知識保有してて5王国同盟にイチャモンつけるとか

    136 23/10/08(日)11:50:25 No.1110235543

    ギラですらこいつらダメだ…って思いかけてるから相当だぞあいつら

    137 23/10/08(日)11:50:26 No.1110235547

    ハスティー家数十年の悲願って言ってるからダグデドへの反撃が始まったのはラクレスよりも前の代なんだよな

    138 23/10/08(日)11:50:38 No.1110235609

    >打てる手全部打ってたら城は老朽化でぶっ壊れてるわキングオージャーZERO内輪揉めで爆散するわイレギュラーに泣かされすぎてる… バグナラク側の強力な戦士が次々キングオージャーに殺されてってるのもマジふざけんなってなるよこの王。からすると

    139 23/10/08(日)11:50:42 No.1110235622

    ギラが赤に戻ってラクレスが金銀兼ねるのが理想だけどプリンスがレギュラーなら無理かな

    140 23/10/08(日)11:51:17 No.1110235798

    先々代の王がどんな感じだったのか気になるな

    141 23/10/08(日)11:51:58 No.1110236010

    チキュー戻ってきたら数年経ってて五王国統一してるやつ

    142 23/10/08(日)11:52:40 No.1110236180

    死体動かす奴が出てきたせいで今めっちゃ美味しいポジションにいるラクレス兄ちゃん 早く出てこい

    143 23/10/08(日)11:52:49 No.1110236231

    >向こうのスパイは混じってるしそもそもダグデドが宇宙からどのタイミングでこっちの様子を見て楽しんでるか不明 >こんなの一人でコツコツ進めていくしかないじゃん… 仮に前世代の王達と協力してたとしても神の怒り(サイコパスによる虐殺)で一度築いたライン瓦解してるっていう

    144 23/10/08(日)11:53:20 No.1110236356

    ラクレスからヤンマへの矢印は半分くらい本気で個人的に嫌いだとおもろいかもと思ってる

    145 23/10/08(日)11:53:49 No.1110236477

    ヤンマ君技術凄いし人間的にも良いやつだけど王としては一切信用できねぇからな…

    146 23/10/08(日)11:54:10 No.1110236547

    そういえば一撃将軍復活させたのってシュゴッダムの技術だったな…

    147 23/10/08(日)11:54:11 No.1110236552

    ンコソパの先代は?

    148 23/10/08(日)11:54:38 No.1110236664

    >ダグデド絡みでシュゴッド役に立たなくなる可能性があるから人間で力を使えるように見たいな荒れなのかな ダグデドもだしシュゴッドの死体操作できるやつも居るしで頼れないのがつらいわ そりゃ完全なメカに走る

    149 23/10/08(日)11:54:51 No.1110236728

    一回殺すのも二回殺すのも一緒だろぉ~?ギラ~?

    150 23/10/08(日)11:55:02 No.1110236766

    んだよちょっとチキューの電気落としただけじゃねえかよ

    151 23/10/08(日)11:55:07 No.1110236788

    この人の短編は見たんだけど退場するまでの本編を見て無くて…… 今の所どんな評価なの……?

    152 23/10/08(日)11:55:09 No.1110236796

    >そういえば一撃将軍復活させたのってシュゴッダムの技術だったな… さらっとやってたけどどういう技術なんだこれ

    153 23/10/08(日)11:55:56 No.1110236992

    外法だけどダイゴーグはじめ最悪過去の英雄蘇られて戦力にしようとしてたんかな

    154 23/10/08(日)11:56:48 No.1110237198

    >この人の短編は見たんだけど退場するまでの本編を見て無くて…… >今の所どんな評価なの……? 何か考えてたっぽいけど何考えてたのか具体的には良く分からんじゃあくのおう

    155 23/10/08(日)11:56:55 No.1110237224

    >この人の短編は見たんだけど退場するまでの本編を見て無くて…… >今の所どんな評価なの……? シュゴッダム最低最悪の王と呼ばれる男

    156 23/10/08(日)11:58:37 No.1110237713

    退場までは何か計算があって動いてるように見えるとも言えるし見えないともいえるって感じで 二部になってからはねえこれラクレス…ってどんどん株上がってるとこはある

    157 23/10/08(日)11:59:46 No.1110238062

    どんな時でも戦力になるようにソウル食わせたのかな

    158 23/10/08(日)12:00:30 No.1110238277

    >どんな時でも戦力になるようにソウル食わせたのかな 全部が終わった後の真にチキューを導く王にしたかったのかもしれん

    159 23/10/08(日)12:00:53 No.1110238402

    >ギラが赤に戻ってラクレスが金銀兼ねるのが理想だけどプリンスがレギュラーなら無理かな 兄弟で金銀肩を並べ立ちも見たいからなぁ

    160 23/10/08(日)12:01:02 No.1110238458

    スズメー!ラクレス殿はご無事かー?スズメー!

    161 23/10/08(日)12:02:49 No.1110238974

    >>この人の短編は見たんだけど退場するまでの本編を見て無くて…… >>今の所どんな評価なの……? >シュゴッダム最低最悪の王と呼ばれる男 このセリフカメジムが言ってることを考えると...

    162 23/10/08(日)12:03:42 No.1110239226

    頼れそうなリタは絶対中立だしそもそも多忙すぎるという

    163 23/10/08(日)12:04:10 No.1110239360

    映画の完全版が12月発売なこと考えると合流もその辺かね

    164 23/10/08(日)12:05:39 No.1110239837

    愚劣な王を演じてる時でもカメジムがボシマールになり変わってたと確定した時は怒りを抑えきれずに斬りかかろうとしてた

    165 23/10/08(日)12:06:31 No.1110240093

    部下含む身内にかなり甘いのは弱点だよねえ

    166 23/10/08(日)12:07:22 No.1110240345

    >愚劣な王を演じてる時でもカメジムがボシマールになり変わってたと確定した時は怒りを抑えきれずに斬りかかろうとしてた 決闘裁判の最中なのも忘れて斬りかかってるから家臣殺されて尊厳踏み躙られた事に対するマジギレなんだよなあの最低最悪の王…