23/10/08(日)09:44:52 朝ドラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)09:44:52 No.1110198675
朝ドラはこれくらいキテレツな終わり方が良いよね
1 23/10/08(日)09:59:40 No.1110203142
ほんとこの通りのエンディングだから困る
2 23/10/08(日)10:04:32 No.1110204791
これの後のやつも終わり方ガバガバなのがまた……
3 23/10/08(日)10:19:30 No.1110210169
全編通してキテレツな展開ばかりだったから終わり方はそこまで気にならないよ
4 23/10/08(日)10:21:09 No.1110210708
ちむどんは途中で見るのが耐えられなくなって視聴やめたけどそんな最後なの…
5 23/10/08(日)10:26:29 No.1110212817
沖縄に対するヘイトドラマ
6 23/10/08(日)10:27:53 No.1110213266
でも評判良かったってNHKの偉い人が…
7 23/10/08(日)10:27:56 No.1110213288
>沖縄に対するヘイトドラマ 沖縄舞台なんてみんなこんなもんだろ
8 23/10/08(日)10:30:41 No.1110214050
沖縄はちゅらさんでやり尽くしたからもうカスしか出ない
9 23/10/08(日)10:31:00 No.1110214123
できませんでした よりはハッピーエンドな分マシでは?
10 23/10/08(日)10:31:59 No.1110214394
純と愛レベルはマジであの後は無いからな…
11 23/10/08(日)10:32:01 No.1110214408
酷い酷い言われる割には終わり方はあんま知られてないまれ
12 23/10/08(日)10:32:45 No.1110214608
>酷い酷い言われる割には終わり方はあんま知られてないまれ つまりよォクソ朝ドラマイスターの「」ですら耐えられなかったってことだろ?
13 23/10/08(日)10:33:09 No.1110214711
ドリフみたいな老けメイクが誇張じゃないんだから恐ろしいよ
14 23/10/08(日)10:43:29 No.1110217384
fu2648336.jpg fu2648337.jpg
15 23/10/08(日)10:44:11 No.1110217586
>酷い酷い言われる割には終わり方はあんま知られてないまれ なんか失踪してた大泉洋が帰ってきたとこだけは覚えてる
16 23/10/08(日)10:49:23 No.1110218963
>ドリフみたいな老けメイクが誇張じゃないんだから恐ろしいよ らんまんでもちょっと気になったけど売り出したい若手役者をガチに老けさせるのはだめなのかね…
17 23/10/08(日)10:56:44 No.1110220884
竜星涼はブレイク後の出演でよかったねほんとに あれ売り出し中の役者だったら今後の役者人生にだいぶ響いただろ
18 23/10/08(日)10:58:22 No.1110221310
公共放送の潤沢な予算で悪ふざけするの楽しそう
19 23/10/08(日)10:58:58 No.1110221466
>fu2648336.jpg >fu2648337.jpg えらいなぁ…
20 23/10/08(日)10:59:26 No.1110221600
>竜星涼はブレイク後の出演でよかったねほんとに >あれ売り出し中の役者だったら今後の役者人生にだいぶ響いただろ あの兄妹みんな割と売れてからだからよかったな 主演はまだまだこれからって時だったけど
21 23/10/08(日)10:59:38 No.1110221645
>竜星涼はブレイク後の出演でよかったねほんとに >あれ売り出し中の役者だったら今後の役者人生にだいぶ響いただろ 純と愛で渡部秀の出世道消えかけたのマジで許してないよ
22 23/10/08(日)11:00:04 No.1110221738
脚本家の親父がモデルだからセーフ
23 23/10/08(日)11:00:37 No.1110221877
>純と愛で渡部秀の出世道消えかけたのマジで許してないよ 今はああなったとは言えまれで清水富美加ブレイクしてたし正直本人の資質や運によるとこが多いと思うぞ
24 23/10/08(日)11:01:31 No.1110222112
平成で平均視聴率最下位だったうぇるかめ出てた武田航平もなんやかんやでだいぶ俳優としては仕事多くなってるしなぁ
25 23/10/08(日)11:04:45 No.1110222875
ちむどんは朝ドラ見るために起きるという習慣を無くしてくれた
26 23/10/08(日)11:05:41 No.1110223103
正直なこと言うと実況は楽しかったよちむどん
27 23/10/08(日)11:06:53 No.1110223417
純と愛は楽しむラインになってなかつわた
28 23/10/08(日)11:09:58 No.1110224295
料理主題なのに料理が美味そうじゃなかったのがキツい
29 23/10/08(日)11:11:52 No.1110224814
>竜星涼はブレイク後の出演でよかったねほんとに >あれ売り出し中の役者だったら今後の役者人生にだいぶ響いただろ 「君の名は」という作品名のハードル高いやつの主演に抜擢されたことに関してだけは てつをは可哀そうだったと思う
30 23/10/08(日)11:13:05 No.1110225154
>「君の名は」という作品名のハードル高いやつの主演に抜擢されたことに関してだけは 相方は超ブレイクしてベテラン女優になってるからなんともなぁ
31 23/10/08(日)11:13:14 No.1110225194
今年のやつは全然話題にならなかったから 多分良作なんだなと思ってた
32 23/10/08(日)11:13:24 No.1110225238
天野浩成さんのデビュー作も朝ドラ走らんかだったな
33 23/10/08(日)11:13:44 No.1110225301
突然思い出したかのような脚本書いて 突然思い出したかのように飽きて打ち切る 朝ドラなんてそんなんでいいんだよ…
34 23/10/08(日)11:14:04 No.1110225397
やはりモデルとなる人物がいると安心して見れる
35 23/10/08(日)11:14:09 No.1110225420
>今年のやつは全然話題にならなかったから >多分良作なんだなと思ってた モデルの人物はクレイジーではあるけどそれを良い感じに調理してドラマとしてはかなり完成度良かった
36 23/10/08(日)11:14:24 No.1110225483
老けメイクに関しては大河の青天を衝け見てから全く気にならなくなったな 麻痺したというか…
37 23/10/08(日)11:14:42 No.1110225570
完全オリジナルより元ネタ用意してぬるい伝記ものにしたほうが打率高いんじゃないか朝ドラって
38 23/10/08(日)11:14:58 No.1110225644
カムカムはババア猛ダッシュが最後まで一貫した描写だったのがすごい
39 23/10/08(日)11:15:15 No.1110225734
まいんちゃん好きだから舞いあがれは舞い上がってほしかった
40 23/10/08(日)11:15:36 No.1110225822
次のオリジナル主人公は2個先のハシカンのおむすびだけど脚本家は割と漫画実写化で打率高い脚本家やってる人だから大丈夫かなと思うけど朝ドラの制作現場は色々魔境だから怖いな…
41 23/10/08(日)11:16:08 No.1110225961
>完全オリジナルより元ネタ用意してぬるい伝記ものにしたほうが打率高いんじゃないか朝ドラって ととべっぴんみたいな時期もあったからなんとも…
42 23/10/08(日)11:16:26 No.1110226037
もしかしてオリジナルで1話15分を週5半年続けるのって大変なのでは
43 23/10/08(日)11:16:35 No.1110226069
>完全オリジナルより元ネタ用意してぬるい伝記ものにしたほうが打率高いんじゃないか朝ドラって ひょっこは良かったし…
44 23/10/08(日)11:17:09 No.1110226209
>カムカムはババア猛ダッシュが最後まで一貫した描写だったのがすごい あれスタッフ側としては安子の人生を振り返る激エモシーンとして描いてるのが… 視聴者にまでつっこまれてたし
45 23/10/08(日)11:18:54 No.1110226652
>ひょっこは良かったし… ザ・朝ドラって感じでよかったな 不快要素もないから安心して見られたし
46 23/10/08(日)11:19:55 No.1110226931
キングオブコントの会でこんなのあった
47 23/10/08(日)11:20:21 No.1110227034
ちむは子ども時代にいたさとるの妹が大人世代で何事もなくいなくなってさとるも母親も元からいないものとしておくびにも出さなくなったのが怖かった
48 23/10/08(日)11:20:26 No.1110227049
ちゅらさんはすごかったよな グッズも出た