23/10/08(日)06:52:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)06:52:36 No.1110168116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/08(日)06:56:00 No.1110168321
また3Dじゃないアニメやらねえかな鉄拳
2 23/10/08(日)06:59:19 No.1110168522
左下の新宿平八がいい笑顔過ぎる
3 23/10/08(日)07:10:16 No.1110169239
母親はホットパンツだった
4 23/10/08(日)07:24:47 No.1110170257
この絵だとデニムのミニスカより胸に乗っかってるだけの布切れの方がやばい
5 23/10/08(日)07:26:14 No.1110170383
こんなスケベ心丸出しで作ったのにイマイチ跳ねなかったなジュリア
6 23/10/08(日)07:27:56 No.1110170543
正式採用されたデザインだと胸部がTシャツの上からベスト着て露出度下がっちゃったんだよな
7 23/10/08(日)07:30:19 No.1110170734
どうせならオーガ倒すのジュリアにしとけばストーリーの整合性ついたのに
8 23/10/08(日)07:33:18 No.1110171008
このアニメ調のデザイン可愛いな
9 23/10/08(日)07:34:32 No.1110171133
オーガが封印されてた遺跡に幼い頃捨てられてたけど特に掘り下げられない
10 23/10/08(日)07:35:56 No.1110171287
オーガも謎ばかり残してあっさり退場したな…
11 23/10/08(日)07:38:38 No.1110171589
一時期色んなキャラがちっさいタンクトップ着てたよね
12 23/10/08(日)07:40:07 No.1110171764
H田氏なんか昔の方が老けて見えるな…
13 23/10/08(日)07:41:18 No.1110171912
結局オーガが色んなキャラの技使えるから 大量にリストラしたかと思ったら結局初代キングくらいしか殺してなかったし 準なんて行方不明だったのが最新作でキャノンストーリーに漸く復活した
14 23/10/08(日)07:41:31 No.1110171945
ジュリアはtag2でやっと注目されて7で性能と見た目でガッツリ使われ始めた感ある ジュリアの登場めちゃくちゃ遅かったけど
15 23/10/08(日)07:42:49 No.1110172087
4から垢抜けてビックリした筆頭キャラ
16 23/10/08(日)07:44:15 No.1110172255
開発段階だとフェチキャラにしようとしたっぽいけど 5とかは清楚路線に舵切ってるよな…
17 23/10/08(日)07:44:49 No.1110172321
HだなH田
18 23/10/08(日)07:46:36 No.1110172549
オーガってなんなのインディアンが化け物になったやつなの?
19 23/10/08(日)07:48:24 No.1110172772
>オーガってなんなのインディアンが化け物になったやつなの? すげー昔に地球に飛来した宇宙人が作った生物兵器とかいう設定
20 23/10/08(日)07:48:26 No.1110172778
凍結した研究を完成させたら会社に命狙われ始めた悲しき研究員
21 23/10/08(日)07:49:18 No.1110172864
いったい誰なんだ…H田!
22 23/10/08(日)07:49:49 No.1110172930
最も長く続く3D対戦型格闘ビデオゲームシリーズでギネス認定されたらしいな
23 23/10/08(日)07:50:25 No.1110173009
チラでもないし谷間どころではない
24 23/10/08(日)07:51:04 No.1110173087
>https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/tekken3/topics.php >■漫画家の先生、「鉄拳3」で遊ぶ! >2月某日、漫画家のいのまたむつみ先生、永野護先生、橋本正枝先生らがナムコ横浜クリエイティブセンターにいらっしゃいました。 >鉄拳の企画の新宿平八こと原田氏といのまた先生、橋本先生。平八のカツラをしてハイポーズ。漫画家の橋本正枝先生も相当の格闘ファンです。
25 23/10/08(日)07:51:18 No.1110173103
>最も長く続く3D対戦型格闘ビデオゲームシリーズでギネス認定されたらしいな まあその3D格ゲーが結構虫の息なんだが…
26 23/10/08(日)07:51:32 No.1110173139
>すげー昔に地球に飛来した宇宙人が作った生物兵器とかいう設定 宇宙人とかいるんだ…
27 23/10/08(日)07:52:40 No.1110173247
3のジュリアはめっちゃ可愛かったな
28 23/10/08(日)07:52:55 No.1110173287
1~3まではインディアンの土地に秘宝あるとか結構ストーリーの中心にいたよね
29 23/10/08(日)07:53:33 No.1110173380
>1~3まではインディアンの土地に秘宝あるとか結構ストーリーの中心にいたよね そう考えるとなんかザフィにポジション取られてる気がするな
30 23/10/08(日)07:54:03 No.1110173426
>>すげー昔に地球に飛来した宇宙人が作った生物兵器とかいう設定 >宇宙人とかいるんだ… 5のポールのエンディングでアダムスキー型のUFOがコロニーに向かって襲来する程度には
31 23/10/08(日)07:55:27 No.1110173592
>そう考えるとなんかザフィにポジション取られてる気がするな 6で二人とも一族の長老っぽい人に予言聞かされてアザゼル倒すように仕向けられてたから 狙って似たような役割に配置してたと思う
32 23/10/08(日)07:56:00 No.1110173664
>>そう考えるとなんかザフィにポジション取られてる気がするな >6で二人とも一族の長老っぽい人に予言聞かされてアザゼル倒すように仕向けられてたから >狙って似たような役割に配置してたと思う あージュリアもそんな話あったっけ なるほどなー
33 23/10/08(日)07:56:56 No.1110173772
ジュリアもザフィーナも本来は故郷守ってる戦士なんだっけ
34 23/10/08(日)08:00:47 No.1110174236
悪魔が復活すると世界滅ぶ…みたいな6の雰囲気がノストラダムスの予言ぽくて好きだった
35 23/10/08(日)08:02:59 No.1110174467
>ジュリアもザフィーナも本来は故郷守ってる戦士なんだっけ ザフィは王家の墓守護するように英才教育されて単騎で武装集団抹殺出来る戦士 ジュリアも故郷守るために拳法仕込まれたらしいけど本業は遺跡調査らしい
36 23/10/08(日)08:03:40 No.1110174544
オカルト要素はザフィーナに移ったのか
37 23/10/08(日)08:07:03 No.1110174978
>オカルト要素はザフィーナに移ったのか あのインド人そんな人気なんか
38 23/10/08(日)08:11:43 No.1110175562
>ジュリアも故郷守るために拳法仕込まれたらしいけど本業は遺跡調査らしい 遺跡調査してたら三島財閥が故郷を荒らしてる事を知って止める為に鉄拳参戦とかだった様な
39 23/10/08(日)08:13:12 No.1110175751
えっオーガって2までのキャラ殺しまくって技とか吸収したんじゃないの!?
40 23/10/08(日)08:18:20 No.1110176397
ジュリアちゃんの本業は力士の奥さんでごわすよ
41 23/10/08(日)08:23:56 No.1110177152
>えっオーガって2までのキャラ殺しまくって技とか吸収したんじゃないの!? fu2648026.jpeg 一旦魂吸われたか、思考取り込まれただけで殺されてはなかったらしい >https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/tekken3/t3-king.php 初代キングだけは殺されてるが
42 23/10/08(日)08:24:39 No.1110177265
ジュリアはここだとおかしな人がずっとスレ立ててるな
43 23/10/08(日)08:25:19 No.1110177357
>あのインド人そんな人気なんか 人気は知らんけどジュリアが担当出来そうな化け物関連の始末をあの人が殆どなんとかしてアザゼルも自分に封印してた
44 23/10/08(日)08:26:20 No.1110177487
>>ジュリアも故郷守るために拳法仕込まれたらしいけど本業は遺跡調査らしい >遺跡調査してたら三島財閥が故郷を荒らしてる事を知って止める為に鉄拳参戦とかだった様な 考古学勉強するために4からは大学入って単位取ってるしな
45 23/10/08(日)08:29:09 No.1110177898
女性版インディ・ジョーンズなんやな
46 23/10/08(日)08:29:17 No.1110177924
ウッシッシおおすぎ
47 23/10/08(日)08:30:42 No.1110178168
初代キング酒場で管巻くアル中おじさんになってたと思ったら 闘神に殺されて世代交代してたんだよな
48 23/10/08(日)08:31:35 No.1110178356
>初代キング酒場で管巻くアル中おじさんになってたと思ったら >闘神に殺されて世代交代してたんだよな 元ネタがタイガーマスクだから死んで貰わないと…
49 23/10/08(日)08:32:49 No.1110178610
>fu2648026.jpeg >一旦魂吸われたか、思考取り込まれただけで殺されてはなかったらしい そんな蚊が血吸うみたいにポンポン魂吸いまくってたのか
50 23/10/08(日)08:33:25 No.1110178744
ジュリアはオカルトパワー無いんだっけ
51 23/10/08(日)08:34:14 No.1110178886
言われてみればセクシーなデザインだった気もするけど 当時は中途半端にインディアンみたいな格好してるのがどうにもそそられなかった
52 23/10/08(日)08:38:12 No.1110179844
>ジュリアはオカルトパワー無いんだっけ 自然保護官とかじゃなかった?
53 23/10/08(日)08:38:44 No.1110180025
>ジュリアはオカルトパワー無いんだっけ ないよ
54 23/10/08(日)08:39:35 No.1110180239
あれだけ精霊に祈祷してるのに不思議な力ないのかよ!?
55 23/10/08(日)08:39:37 No.1110180247
>自然保護官とかじゃなかった? https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/tekken2/frame.html それは多分こっちだと思う
56 23/10/08(日)08:40:56 No.1110180541
女の子だと飛鳥とリリはかなり衝撃受けたな 今でも鉄拳で一番見てて安心するキャラかもしれない
57 23/10/08(日)08:43:10 No.1110181139
たしか飛鳥もデビル抑制するパワー持ってたような気がするが一作限りでそんなのあったけみたいな扱いに…
58 23/10/08(日)08:46:25 No.1110181989
スケベパワーなのでは?
59 23/10/08(日)08:46:32 No.1110182010
遺跡に捨てられてた女の子って絶対なんかありそうなのに
60 23/10/08(日)08:47:53 No.1110182349
>ジュリアはオカルトパワー無いんだっけ 変性意識体験もないし霊的存在との交信能力もない代わりに コンピューター使ってセキュリティ解除したり現代文明にやたら精通してるぞ
61 23/10/08(日)08:49:29 No.1110182734
爆乳関西弁美少女パワーには参ったな
62 23/10/08(日)08:50:27 No.1110182966
仁を助けたい…でも遊園地も作んなきゃ…
63 23/10/08(日)08:52:45 No.1110183493
>初代キング酒場で管巻くアル中おじさんになってたと思ったら >闘神に殺されて世代交代してたんだよな 初代も2で孤児院が上手くいかない現実から酒浸りの生活してアマキンから喝入れられてたな
64 23/10/08(日)08:53:59 No.1110183830
2世代目キャラは仁とフォレスト除いて 先代より厄介な面倒事に巻き込まれてるのに悪堕ちしないのが素敵だ キングとかマードック許してるし
65 23/10/08(日)08:58:59 No.1110185145
>たしか飛鳥もデビル抑制するパワー持ってたような気がするが一作限りでそんなのあったけみたいな扱いに… 仁がおっぱい触ったらデビル化解けたみたいなのだっけ
66 23/10/08(日)08:59:23 No.1110185242
意外と重い設定とストーリーなのに 暢気にパンツ見せるギャップが一人だけDOAっぽいよねジュリア
67 23/10/08(日)09:00:01 No.1110185369
>たしか飛鳥もデビル抑制するパワー持ってたような気がするが一作限りでそんなのあったけみたいな扱いに… 準が変な光出して一八浄化してるような演出出てきたから 飛鳥もワンチャン覚醒しそう
68 23/10/08(日)09:00:48 No.1110185554
そういえばザフィーナもめっちゃパンツ見せるな… 長老これは!?
69 23/10/08(日)09:02:10 No.1110185964
長老「妙齢のお姉さん系戦士いいよね」
70 23/10/08(日)09:02:39 No.1110186126
準はガチのスピリチュアリストになっちゃったな
71 23/10/08(日)09:03:15 No.1110186302
>準はガチのスピリチュアリストになっちゃったな 元から死んだはずの父ちゃんの幽霊見て霊的存在信じるようになった姉ちゃんだし
72 23/10/08(日)09:05:37 No.1110186958
>現地で彼女を待っていたのは、アリゾナの大地主であり精霊の声を聞くことができるという老婆であった。老婆の申し出により、森林再生計画は実行に移されることとなったが、別れ際、ジュリアは老婆から不吉な予言を伝えられる。それは『風間 仁と三島一八を戦わせてはいけない。もし二人が戦うようなことがあれば、地獄から悪魔が蘇るだろう』というものであった。 >日に日に大きくなる胸騒ぎに駆られ、ザフィーナが長老に助言を求めると、長老は限られた者のみ伝えられるという古代の伝承を語り始めるのであった。それによると、世界を揺るがす二つの凶星が接触を果たす事で、一族が代々守ってきた魔の封印が解かれ、世界は滅亡するのだという。
73 23/10/08(日)09:08:19 No.1110187670
>そういえばザフィーナもめっちゃパンツ見せるな… あれ6限定で https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/44000756034052096 タッグ2の時から下にズボン穿かせないとキャラ存続出来なくなったらしい
74 23/10/08(日)09:10:19 No.1110188402
会社に抹殺対象扱いされてんのは同情する
75 23/10/08(日)09:12:59 No.1110189097
>会社に抹殺対象扱いされてんのは同情する 今は配信環境あるから社内事情告発するっていう手も使えちまうんだ
76 23/10/08(日)09:13:22 No.1110189188
設定殆ど知らなかったけどアーマーキングとキングって別人だったのか…
77 23/10/08(日)09:14:46 No.1110189644
>設定殆ど知らなかったけどアーマーキングとキングって別人だったのか… どっちも初代と二代目がいて 初代の方はキングもアマキンも二人とも死んだ キングの方の初代は闘神に殺されて アマキンの方の初代は酒場で酔っ払いの喧嘩止めようとして殴り殺された
78 23/10/08(日)09:16:10 No.1110190119
初代アマキンの死因ひどすぎる…
79 23/10/08(日)09:16:53 No.1110190336
>>そういえばザフィーナもめっちゃパンツ見せるな… >あれ6限定で >https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/44000756034052096 >タッグ2の時から下にズボン穿かせないとキャラ存続出来なくなったらしい 7で出た時にああ変わるよなぁ…って思ったけどtag2の時には変わってたのか tag2で全く見なかったなザフィ
80 23/10/08(日)09:17:10 No.1110190430
大会中の対戦では滅多に人死なないけど 大会外の話だとスナック感覚で人死んでるよね
81 23/10/08(日)09:17:28 No.1110190518
アマキンって改心したのに死んだよね確か 普通に生きててほしかった
82 23/10/08(日)09:19:32 No.1110191151
製作陣がキモオタばかりなんだよな…
83 23/10/08(日)09:20:54 No.1110191465
初代アマキン殺した男はジュリアの故郷にある刑務所に入って2代目キングに保釈金払われて出所 ジュリアの故郷は地球規模の気候変動で砂漠化始まって人住めなくなって過疎化 ついでに地球規模の気候変動で発生した難民救済してるのが吉光の所の義賊集団
84 23/10/08(日)09:22:54 No.1110192004
覆面キャラは死んでも後継者必ず出てくるから便利だな
85 23/10/08(日)09:23:45 No.1110192214
ジュリアがスピリチュアルキャラかと思ってた 準の方だったのか
86 23/10/08(日)09:27:05 No.1110193203
ジェイシーも本物死んだからジュリアが代役してたんだっけか
87 23/10/08(日)09:28:01 No.1110193489
あーなんで覆面って思ったらそういう設定なのか
88 23/10/08(日)09:29:47 No.1110193973
>ジェイシーも本物死んだからジュリアが代役してたんだっけか いやブルースが車殴って爆発事故起こしたせいで本物が負傷したから完治するまでの代理
89 23/10/08(日)09:30:02 No.1110194030
>ジェイシーも本物死んだからジュリアが代役してたんだっけか 試合出れないから身代わり頼まれただけじゃなかった?
90 23/10/08(日)09:31:23 No.1110194454
>アマキンって改心したのに死んだよね確か >普通に生きててほしかった 2と3で明らかに死ぬって描かれ方してたからなぁ…
91 23/10/08(日)09:31:37 No.1110194521
>製作陣がキモオタばかりなんだよな… プロデューサーの伊織Pがまずそれだもの
92 23/10/08(日)09:33:15 No.1110195134
>女の子だと飛鳥とリリはかなり衝撃受けたな >今でも鉄拳で一番見てて安心するキャラかもしれない よくよく考えるとさくらとかりんなんだけど鉄拳には無かったキャラクターだからな
93 23/10/08(日)09:33:39 No.1110195259
ジュリアが今こんなめちゃシコナードガールになってると知って急に興味が湧いた fu2648173.jpg
94 23/10/08(日)09:35:31 No.1110195781
鉄拳の女キャラ作るスタッフは変態かもしれないけどあんま女キャラに人気あったようには見えない 鉄拳プレイヤーは性能でシコってるのもあるけど
95 23/10/08(日)09:35:43 No.1110195830
>ジュリアが今こんなめちゃシコナードガールになってると知って急に興味が湧いた >fu2648173.jpg 正体バレたら困るから変装してるだけで次回作だと戻るっぽい
96 23/10/08(日)09:36:26 No.1110196031
>ジュリアがスピリチュアルキャラかと思ってた >準の方だったのか ジュリアは精霊を信仰してるんだとか 準も信じてて一八と謎交尾とかTAGで浄化の描写あったけど実際にナンバリングで謎パワー使うのは初では?
97 23/10/08(日)09:37:44 No.1110196438
>準も信じてて一八と謎交尾とかTAGで浄化の描写あったけど実際にナンバリングで謎パワー使うのは初では? タッグシリーズのUNKNOWNとは別人なんだっけ なんかタッグ2だと目視しただけでリリの電子双眼鏡破壊してたから謎パワー完備かと思ってた
98 23/10/08(日)09:38:52 No.1110196814
精霊信仰してるのに特に恩恵無いのはピンチの時に困りそう
99 23/10/08(日)09:39:18 No.1110196940
アリサの美少女アンドロイドで頭取れるは歪み過ぎだと思った
100 23/10/08(日)09:40:11 No.1110197260
>アリサの美少女アンドロイドで頭取れるは歪み過ぎだと思った 俺は一目惚れしてbrからずっと使ってる…
101 23/10/08(日)09:40:38 No.1110197387
fu2648184.jpg