虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)06:27:39 最近使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)06:27:39 No.1110166843

最近使ってみたけどもしかして結構ライト層多めな場所?

1 23/10/08(日)06:28:03 No.1110166859

ライト層って言い方は語弊があったかも

2 23/10/08(日)06:29:28 No.1110166922

ピンキリだけど概ね4chanより深淵ではない

3 23/10/08(日)06:30:25 No.1110166968

結構使いやすいよね あと昔の壺やimgみたいで楽しい

4 23/10/08(日)06:30:54 No.1110166990

適度にみんなでかわいいキャラお絵描きして集まれる場所とかないかなって思ってるけどある?

5 23/10/08(日)06:32:21 No.1110167054

oldがいつ廃止されるかビクビクしてる

6 23/10/08(日)06:32:56 No.1110167083

>適度にみんなでかわいいキャラお絵描きして集まれる場所とかないかなって思ってるけどある? そのものずばりr/drawing/はダメ?

7 23/10/08(日)06:53:09 No.1110168147

海外の資格試験受けるために使ってたけど程度は日本の掲示板と同じだった

8 23/10/08(日)06:58:08 No.1110168451

ふたばや壺でも言えると思うけどサブによって全然違う印象 あと大体大喜利やってるのは一緒だなって

9 23/10/08(日)07:07:17 No.1110169034

imgみたいな場所もあるの?

10 23/10/08(日)07:26:20 No.1110170398

転載とかするけど普通に俺の名義教えたり垢に誘導してくれてありがたい なんか伸びてる作品あるなと思ったらスレ画にたどり着いた

11 23/10/08(日)07:29:48 No.1110170690

民度が高いとは言わないけどライン超えてる奴はモデレーターに削除されるからまあまあな居心地

12 23/10/08(日)07:50:28 No.1110173011

アングラな情報もどかどか手に入る

13 23/10/08(日)07:56:27 No.1110173723

日本で流行らせ様と頑張っている人がいるけど全然流行らないな…

14 23/10/08(日)07:58:34 No.1110173972

>日本で流行らせ様と頑張っている人がいるけど全然流行らないな… 普通に高機能だし便利だから流行って欲しいんだけどな

15 23/10/08(日)07:58:46 No.1110174001

好きなゲームの情報日本語だとなさすぎて結局ここ見た方が早い事がままある たまに開発も書き込んでる

16 23/10/08(日)07:59:45 No.1110174112

日本語の情報を仕入れる場所ではないかな

17 23/10/08(日)08:00:19 No.1110174179

日本で流行らない理由は先に移住している日本人コミュニティがアレなのも理由だと思う…

18 23/10/08(日)08:02:25 No.1110174403

>日本で流行らない理由は先に移住している日本人コミュニティがアレなのも理由だと思う… 前はimgとかでも「あーそういうとこね…」っての結構見かけたな 日本から見に行ってデフォだとそういうとこばっか出てくるしね

19 23/10/08(日)08:04:02 No.1110174582

えっちな画像がいっぱいある

20 23/10/08(日)08:04:54 No.1110174687

macでゲームやってるからr/macgameingにはお世話になってる

21 23/10/08(日)08:05:11 No.1110174727

作っても人こねえし 明文化してないルールで板違い言われるし modが無能なサブレ多すぎる

22 23/10/08(日)08:07:08 No.1110174990

>>日本で流行らない理由は先に移住している日本人コミュニティがアレなのも理由だと思う… >前はimgとかでも「あーそういうとこね…」っての結構見かけたな >日本から見に行ってデフォだとそういうとこばっか出てくるしね 1番最初に移住したのが壺の嫌儲板のヤツらだったのが全て悪い 前に見たらジャップは滅びろとか書いていてそれに賛同していた…

23 23/10/08(日)08:08:45 No.1110175196

前のAPI騒動で人減ったのは感じてる

24 23/10/08(日)08:09:47 No.1110175320

? 領域分けて作るのに先行とか関係なくね バカニュースとかSteamとかフードポルノとか見えないふり?

25 23/10/08(日)08:12:18 No.1110175638

>前のAPI騒動で人減ったのは感じてる いまだにクソアプリ改善しないの終わってる

26 23/10/08(日)08:16:29 No.1110176164

ゲーム情報漁るのに使ってる 日本よりずっと平和で攻略もまともだ

27 23/10/08(日)08:18:18 No.1110176390

まともじゃない奴やただのかまちょは視界から消えるからいいよね

28 23/10/08(日)08:18:30 No.1110176414

>? >領域分けて作るのに先行とか関係なくね >バカニュースとかSteamとかフードポルノとか見えないふり? 日本語デフォで出てくるところと書かれているのが見えないのか…

29 23/10/08(日)08:20:09 No.1110176642

>日本語デフォで出てくるところと書かれているのが見えないのか… 挙げたの全部日本語サブレだけど

30 23/10/08(日)08:21:37 No.1110176827

ここの場合日本人と日本語で利用しようとするユーザーが地雷というか…

31 23/10/08(日)08:23:33 No.1110177106

10年前は日本のポータルにあたるメインサブレがまさはるサイトと化してたけどなんか変わったの

32 23/10/08(日)08:24:49 No.1110177297

知らないけど英語以外を使うのって受け入れられてるの?

33 23/10/08(日)08:25:10 No.1110177341

>10年前は日本のポータルにあたるメインサブレがまさはるサイトと化してたけどなんか変わったの よくわからんけどmod変わって殆ど出ていった

34 23/10/08(日)08:27:31 No.1110177668

>知らないけど英語以外を使うのって受け入れられてるの? 逆に外国人が紛れ込んで日本語でレスしてるよ

35 23/10/08(日)08:29:34 No.1110177957

>よくわからんけどmod変わって殆ど出ていった ああやっぱあいつら主導だったんだ… みんなが政治に興味あるから仕方ないんです~みたいな言い訳しながらなぜかLLL敵視して排他自治やってたの覚えてるわ

36 23/10/08(日)08:37:09 No.1110179603

プロレス関係見に行くと一生WWEディスってて面白いよその割に自分達は中立的だと思ってたりして

37 23/10/08(日)08:39:43 No.1110180273

>ここの場合日本人と日本語で利用しようとするユーザーが地雷というか… ダウンボートしてぇー

38 23/10/08(日)08:41:45 No.1110180719

>ここの場合日本人と日本語で利用しようとするユーザーが地雷というか… それはまあこのスレにいるユーザーを見てるとなんとなくわかる

39 23/10/08(日)08:49:53 No.1110182839

そこまで言うならと思って見に行ったら日本語コミュニティ過疎りまくってて何も感想が無かったぞ 伸びてるので30コメントとか

40 23/10/08(日)08:51:58 No.1110183332

アメリカ版ふたばってイメージ

41 23/10/08(日)08:52:18 No.1110183399

そこは4chanじゃなくて…?

42 23/10/08(日)08:52:43 No.1110183483

japenisを眺める場所だろ?

43 23/10/08(日)08:52:50 No.1110183509

そうだねとdelが明確すぎるちょっと品のいいふたばって感じ

44 23/10/08(日)08:52:57 No.1110183539

無理やり型に嵌めるならしたらばでは?

45 23/10/08(日)08:53:19 No.1110183642

こういうスレってなんで想像でレスする人多いんだろう

46 23/10/08(日)08:53:42 No.1110183767

>こういうスレってなんで想像でレスする人多いんだろう 知っているんだな…?真実を…

47 23/10/08(日)08:54:07 No.1110183848

>こういうスレってなんで想像でレスする人多いんだろう imgは初めてか…?

48 23/10/08(日)08:54:15 No.1110183886

そういや前はふたばちゃんねるのサブあったんだよな 消えたけど

49 23/10/08(日)08:54:20 No.1110183901

>こういう掲示板ってなんで想像でレスする人多いんだろう

50 23/10/08(日)08:55:01 No.1110184078

過疎インディーゲーの攻略とか雑談コミュここしか無いから好き たまに作者がディスコ立ててたりするけどそっちは流石に入る勇気無いし

51 23/10/08(日)08:55:36 No.1110184210

半角二次元のサブレも昔はあったな

52 23/10/08(日)08:56:14 No.1110184400

いいですよねdiscord内のみ配布のmod

53 23/10/08(日)08:59:28 No.1110185262

>いいですよねdiscord内のみ配布のmod 限定感あっていいよねこれ

54 23/10/08(日)09:02:29 No.1110186074

アップデートパッチ内容とか記念シリアルコードもDiscordでしかやってなかったりして辛い…

55 23/10/08(日)09:03:10 No.1110186283

ロリ絵規制で日本のエロサブレ淘汰されたけど今はソシャゲのNSFWサブレは放置されててわけわからん

56 23/10/08(日)09:03:23 No.1110186347

そうかな 普通にいいと思うが

57 23/10/08(日)09:04:39 No.1110186707

ここだけの話VR風?の人外娘とイチャイチャできるMonster Girl Island: Prologueってのがpatron死んだけど公式discordで開発最新版落とせてとってもいいよ

58 23/10/08(日)09:07:11 No.1110187329

>Monster Girl Island: Prologue itch見たらエタってるの嘆かれてる…

59 23/10/08(日)09:09:26 No.1110188116

見方がよく分かんない…

60 23/10/08(日)09:09:34 No.1110188150

ここはアメリカ人もUI終わってて使いづらいって思ってるのにみんな使ってるのが人間どこもかわらんなって

61 23/10/08(日)09:11:17 No.1110188648

>ここはアメリカ人もUI終わってて使いづらいって思ってるのにみんな使ってるのが人間どこもかわらんなって 人間慣れだよ 死ぬほど使いづらくてもこれを使うしかない…って状況になるとすぐ適応しちゃう 今のTwitterみたいに

62 23/10/08(日)09:11:37 No.1110188725

ツリー型フォーラムって日本だと流行らんの何でだろ

63 23/10/08(日)09:12:43 No.1110189008

>>ここはアメリカ人もUI終わってて使いづらいって思ってるのにみんな使ってるのが人間どこもかわらんなって >人間慣れだよ >死ぬほど使いづらくてもこれを使うしかない…って状況になるとすぐ適応しちゃう >今のTwitterみたいに まぁツイッターは使用者減ったけど…

64 23/10/08(日)09:12:53 No.1110189068

英語ってデフォルトで文字小さいな… アメリカのおじいちゃんとかどうしてんだろ?

65 23/10/08(日)09:13:17 No.1110189169

>itch見たらエタってるの嘆かれてる… エタってるならまだいいけどクラファン募って消えちゃったからかなりまずいことになってる

66 23/10/08(日)09:13:36 No.1110189248

>ツリー型フォーラムって日本だと流行らんの何でだろ カテゴリごとに何かを見る探すっていう文化が乏しいんじゃない

67 23/10/08(日)09:16:27 No.1110190196

r/shiba r/dadswhodidnotwantpets/ 辺りが癒される

68 23/10/08(日)09:16:33 No.1110190226

日本人は棲み分けの基準がカテゴリじゃなくて場所なんだよな その場所その場所で何でもやろうとする 母数が少ないからだろうけど

69 23/10/08(日)09:17:17 No.1110190462

設定から旧版デザインに戻せるよ そっちも使いにくいのはうn

70 23/10/08(日)09:21:30 No.1110191623

日本も海外もいらない要素を1ページに押し込みすぎるクソデザインは共通してるもんなんだな

71 23/10/08(日)09:34:31 No.1110195510

翻訳して…

↑Top