虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/08(日)02:12:30 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/08(日)02:12:30 No.1110144155

久々に原始に潜ったら低階層で隕石セットとW呪い師と身躱し香引けて 勝ったなガハハと思ってたら90階ぐらいで普通に力尽きました 悪いやっぱ気配察知無いと辛えわ

1 23/10/08(日)02:17:26 No.1110145419

シレン5ブーム地味に来てる…?

2 23/10/08(日)02:21:52 No.1110146447

W腕輪は強いけど何やかんや昼盾メイン装備にした方が強いかも…とはなる

3 23/10/08(日)02:33:30 No.1110148869

やっぱつええぜ察知かまいたち!

4 <a href="mailto:s">23/10/08(日)02:38:45</a> [s] No.1110149761

吹き飛ば矢も500本ぐらい量産して 祝福や復活も拾ってもう退屈だわーとか考えてたら元締めに壺ごと握られた 矢で索敵しても出会い頭で先制されるパターンおすぎで辛い

5 23/10/08(日)02:44:46 No.1110150772

数日前に原始やったら保存が3と5の二個しか出なくて察知系も一切出なくて地獄だったけどなんとか99F走破できたぞ このテイクでは眠り大根一度も見なかったし運が良かったんだろう ゲンナマにピロピロされまくって死ぬかと思ったけど死ななかったからやはり運

6 23/10/08(日)02:47:14 No.1110151205

保存二つはそこそこじゃね? クリアする時毎回そんなもんな気がする ただの壺とか合成とか識別とか適当なのをストックにして

7 23/10/08(日)02:49:49 No.1110151613

俺は遠投吹き飛ばやってたらタツジンに盾吹っ飛ばされて一徹に群がられて死んだよ 遠投盾ロストとか子供の頃の2以来だったから嫌な汗めっちゃ出た

8 23/10/08(日)02:50:36 No.1110151734

異次元の塔クリアしたぜ! 最初はテキトーにやってたけどわりと階を選ぶの重要だな… まぁ気配察知が早々に手に入ったから楽勝だったが

9 23/10/08(日)02:52:03 No.1110151957

>保存二つはそこそこじゃね? 2つってそこそこ良いのか… 通常のテイクでは5個くらい拾えるから俺は強運の持ち主なのかも…

10 23/10/08(日)02:52:05 No.1110151958

>異次元の塔クリアしたぜ! >最初はテキトーにやってたけどわりと階を選ぶの重要だな… >まぁ気配察知が早々に手に入ったから楽勝だったが ああいうミッション形式みたいなのも変わり種で面白いよね やはり察知…察知は全てを解決する…

11 23/10/08(日)02:56:03 No.1110152563

夜ある系のダンジョンを適当に作ってた未識別の腕輪つけてたら夜なしにあとで気が付いた なんか楽だったなって…

12 23/10/08(日)02:57:47 No.1110152798

>ああいうミッション形式みたいなのも変わり種で面白いよね >やはり察知…察知は全てを解決する… モンハウとか後半に残すの嫌だから前半にまとめてやったけどたまに引く特殊ハウスが困った その点察知があると入り口前に特殊ハウスなの分かったりで強い…

13 23/10/08(日)03:07:57 No.1110154132

この手のゲームで敵の配置が完全に分かったら別ゲーよね まあそれでも死ぬ時は死ぬが…

14 23/10/08(日)03:09:18 No.1110154300

原始初回すらクリア出来ないからそれより楽なモンスター集会所やってみたら察知かまいたち各種お香引けたのもあってギリギリクリア出来たけどラビの上位種無法過ぎねぇ?

15 23/10/08(日)03:14:44 No.1110155046

>原始初回すらクリア出来ないからそれより楽なモンスター集会所やってみたら察知かまいたち各種お香引けたのもあってギリギリクリア出来たけどラビの上位種無法過ぎねぇ? 動かずを持たぬものは足切りなので死ねという通告 他のアイテム何使っても苦しい

16 23/10/08(日)03:16:24 No.1110155261

ラビなんて長くないし動かずなくても運が良ければ突破できるって

17 23/10/08(日)03:16:56 No.1110155339

まあラビは基本登場階層かなり少ないから 動かず無かったら無いで気合い入れて駆け抜けるぞ!ってなる 最上位ドラゴンとか上位大根とかと同じ感じ

18 23/10/08(日)03:17:16 No.1110155380

引き寄せワープ自体はゆる…ゆるせる?かもしれないがワープ→周囲の敵ターンなのが許せねえ

19 23/10/08(日)03:17:34 No.1110155425

ラビは同階層の飛んでくるモンスターで更にやばくなるから集会所のラビ層は優しい

20 23/10/08(日)03:19:23 No.1110155663

俺のようなヘタレ風来人は自慢じゃ無いが 昼盾察知みかわし香のうち2つは引けないと原始は突破出来ねえ

21 23/10/08(日)03:22:05 No.1110155990

ラビでいて困るのはゾウとかノロージョとかサソリとかああいうタイプ 脳筋に囲まれるのはそこまでじゃない

22 23/10/08(日)03:23:08 No.1110156105

改めて5はシレン側の幾らかのインチキアイテムと 数々のインチキモンスター共で絶妙なバランスになってるよな…

23 23/10/08(日)03:24:14 No.1110156236

>ラビでいて困るのはゾウとかノロージョとかサソリとかああいうタイプ >脳筋に囲まれるのはそこまでじゃない 昼盾引けてたらそれでも良いけど 問答無用で脳筋に囲まれて先制喰らうとそれだけで死ねるぜ!!

24 23/10/08(日)03:52:26 No.1110159196

>昼盾引けてたらそれでも良いけど >問答無用で脳筋に囲まれて先制喰らうとそれだけで死ねるぜ!! そういう層は先んじてかたい桃食うとかで対策するんだ 原始は象がいるからラビの話で桃なんか出てこないけど脳筋ならそれで済む

25 23/10/08(日)06:44:28 No.1110167662

異次元の塔ほどよい難易度で楽しめて好き

26 23/10/08(日)06:48:28 No.1110167894

桃はどの形態でも仕事するからかなり便利だよね

27 23/10/08(日)06:50:18 No.1110168005

殴り合いが不利な仕様だから察知して先制するなり逃走するなりが安定行動になる

28 23/10/08(日)07:00:12 No.1110168577

原始そのうちやりたいけど99Fダンジョンって大量の事前知識必要そうでなんか気後れする

29 23/10/08(日)07:06:02 No.1110168955

事前知識が必要なのはもうそういうゲームだから

30 23/10/08(日)07:07:29 No.1110169049

2の知識しかないから透視の腕輪拾ったと思ったら気配察知とか知らないやつだった

31 23/10/08(日)07:09:28 No.1110169182

5の事好きだけど偽物アイテムは嫌いだよ

32 23/10/08(日)07:13:45 No.1110169464

細かなテクニックはともかく識別チェッカーと敵の出現テーブル調べるのが大量の事前知識扱いならだいたいのダンジョンは無理だぜ!

33 23/10/08(日)07:15:27 No.1110169593

クリア後のエンドコンテンツだから知識と経験値を総動員してアタックするもんだ… 最悪合わなきゃやらなくてもいいんだ…

↑Top