23/10/08(日)01:41:29 グレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)01:41:29 No.1110136168
グレンラガンのお話の結末としてはニアが死ぬのは理解できるんだけどグレンラガンにそういうの求めてないんだよなって今も思ってる ここは俺の日記帳
1 23/10/08(日)01:43:31 No.1110136674
気持ちはよくわかる
2 23/10/08(日)01:44:28 No.1110136892
分かるよ
3 23/10/08(日)01:46:20 No.1110137345
そういうのも越えて欲しかった
4 23/10/08(日)01:47:24 No.1110137644
ご都合で死ぬしかなかったヒロイン
5 23/10/08(日)01:48:12 No.1110137883
映画版は生かすとかでいいじゃんと思った
6 23/10/08(日)01:48:49 No.1110138025
わかる
7 23/10/08(日)01:49:04 No.1110138079
>映画版は生かすとかでいいじゃんと思った わざわざ映画やるなら変えろよなとは思った
8 23/10/08(日)01:49:43 No.1110138238
グレンラガン大好きって言えない理由第一位
9 23/10/08(日)01:49:50 No.1110138264
そうだね
10 23/10/08(日)01:50:26 No.1110138393
この時のおっぱいみたかった
11 23/10/08(日)01:50:29 No.1110138402
何か大見得切ったのに最後世捨て人みたいになってなかった?
12 23/10/08(日)01:50:40 No.1110138454
でも主題歌にはそういう儚さも感じる所も少なからずあると思う
13 23/10/08(日)01:51:11 No.1110138621
プライムビデオきてたからみたけどラスト周りの乳首でなんか笑ってしまった
14 23/10/08(日)01:51:35 No.1110138751
じゃあ俺も言わせてもらうけど 成長とかしちゃダメなんですけどおおお!!!!! スレ画の頃のニアがドンピシャだったんですけどお!!!!!!!!11
15 23/10/08(日)01:53:10 No.1110139133
成長したダリーも見れなくなるけど?
16 23/10/08(日)01:53:16 No.1110139162
ニア死亡だけじゃなくシモンやヨーコも隠居したような末路なのがまた
17 23/10/08(日)01:54:18 No.1110139429
紅蓮編で四天王まとめて吹っ飛んだので螺巌篇冒頭でニアの髪短くなってるの見てあれー?ってなった TV版思い出せないけど紅蓮編相当の部分のあとに髪短くなるの挟まるんだっけ…?
18 23/10/08(日)01:54:30 No.1110139476
>成長したダリーも見れなくなるけど? もっとキーパーソンになってほしかった 出番少なすぎる
19 23/10/08(日)01:55:04 No.1110139611
でも涙の種、笑顔の花とED映像が凄い良いから……
20 23/10/08(日)01:55:28 No.1110139712
安易なハッピーエンドでいいじゃん…ってなったけど安易なハッピーエンドじゃないから今もこうやって語る奴が出るくらいには人気出たんだろうなって いやでも安易なハッピーエンドがいいよ
21 23/10/08(日)01:55:40 No.1110139753
螺旋王戦までは間違いなく好きと言えるんだがな…
22 23/10/08(日)01:55:53 No.1110139798
映画版は在庫整理みたいに殺した味方パイロット連中が生存したのは良かったと思う キタンだけで十分よね殺すの
23 23/10/08(日)01:56:37 No.1110140001
こうして未だ語り継がれるんだからある種英断だなと感じる
24 23/10/08(日)01:57:12 No.1110140168
勢いで何とかしてきたんだしニアも何とかしてくれよ
25 23/10/08(日)01:57:15 No.1110140179
しこりであって語りたくなる要素ではない
26 23/10/08(日)01:59:10 No.1110140689
>じゃあ俺も言わせてもらうけど >成長とかしちゃダメなんですけどおおお!!!!! >スレ画の頃のニアがドンピシャだったんですけどお!!!!!!!!11 俺も言うけど髪カットしないでほしかったんですけお!!!!!
27 23/10/08(日)01:59:37 No.1110140806
ヨーコがキスすると死んでいく流れは改めて見ると酷くて笑っちゃうんだよね…
28 23/10/08(日)01:59:58 No.1110140881
そこどうにかしないで何が螺旋だよとは思った
29 23/10/08(日)02:00:22 No.1110140976
成長後は全部後日談だと思っている
30 23/10/08(日)02:00:27 No.1110141002
シモンが顕職から遠ざかって穴掘りやってるってのも…わかるけどでもさあ!ってなる
31 23/10/08(日)02:00:33 No.1110141026
危うく反転アンチになるとこだった…これが反螺旋力か…
32 23/10/08(日)02:00:57 No.1110141152
死んだやつはどうやっても無理じゃなくて何とかできるけどやらないって言ってるのもしこりの原因だと思う
33 23/10/08(日)02:02:01 No.1110141409
シモンの隠居はいらねえ要素だったと思う
34 23/10/08(日)02:02:24 No.1110141522
ニア回りだけ安易なバッドエンドに感じて余計に納得できない感じがある
35 23/10/08(日)02:03:01 No.1110141692
熱血に見せて根底に理屈っぽさを感じる
36 23/10/08(日)02:03:16 No.1110141740
画像検索してたら出てきたけどこんな本出してたのか fu2647749.jpg
37 23/10/08(日)02:03:29 No.1110141800
そこ諦めたらアンスパに反逆した意味なくないこれ?って当時思った 今も思ってる
38 23/10/08(日)02:03:52 No.1110141904
1,2部はいいんだけど3,4部は…ってのはそうだね…ってなる ただ多元宇宙に囚われて抜け出すくだりは好き
39 23/10/08(日)02:03:58 No.1110141931
成長してもいい髪カットしてもいい けど紐パンじゃなくて普通のパンツ履いててほしかった
40 23/10/08(日)02:03:58 No.1110141934
乱世の英雄が太平の世になると疎ましがられるのとか妙にリアルで好きだった
41 23/10/08(日)02:05:22 No.1110142289
>けど紐パンじゃなくて普通のパンツ履いててほしかった 見えるシーンあったっけ
42 23/10/08(日)02:05:56 No.1110142435
>画像検索してたら出てきたけどこんな本出してたのか >fu2647749.jpg む!!!!!
43 23/10/08(日)02:06:16 No.1110142505
>見えるシーンあったっけ 劇場版でちらっと それより前にスタッフが描いた絵で明らかになってたっぽいけどそっちは知らない
44 23/10/08(日)02:06:25 No.1110142549
>画像検索してたら出てきたけどこんな本出してたのか >fu2647749.jpg ヨーコもあったなこれ
45 23/10/08(日)02:07:03 No.1110142697
1部ヨーコはまじで凄い美少女ヒロイン感だと思う
46 23/10/08(日)02:07:17 No.1110142752
おかげで以降の監督作品は後腐れなしエンドになってくれたと思えば…
47 23/10/08(日)02:07:25 No.1110142793
メッセンジャーになった時点で死んではいるんだよな
48 23/10/08(日)02:07:31 No.1110142813
シモンの成長後もなんかモブっぽいなって…
49 23/10/08(日)02:08:01 No.1110142941
>画像検索してたら出てきたけどこんな本出してたのか >fu2647749.jpg めちゃめちゃ可愛いなやっぱ
50 23/10/08(日)02:08:08 No.1110142968
>ただ多元宇宙に囚われて抜け出すくだりは好き すまねえすまなかった許してくれ! すまねえすまなかった許してくれ!
51 23/10/08(日)02:08:17 No.1110142998
キタンの死後の☆サングラスはどうみてもダセェって!
52 23/10/08(日)02:08:26 No.1110143030
最終的に檜山が一番スパイラルしてるのは皮肉な感じする
53 23/10/08(日)02:09:26 No.1110143294
でも英雄が自分の女とはいえ死んだやつを蘇らせたら歯止め聞かないよなっておもうからテーマに忠実だとは思う
54 23/10/08(日)02:09:38 No.1110143361
飛び抜けた螺旋力持ってるからこそこれ乱用すると宇宙滅ぶってのも理解できてしまったからね……
55 23/10/08(日)02:09:52 No.1110143419
ヨーコもニアもやっぱナイスデザインだなって
56 23/10/08(日)02:09:55 No.1110143437
人の生き死にだけはきっちりライン引くってのは受け入れられたけどこの辺は個人の感覚の問題だから難しいよね
57 23/10/08(日)02:10:22 No.1110143572
>でも英雄が自分の女とはいえ死んだやつを蘇らせたら歯止め聞かないよなっておもうからテーマに忠実だとは思う そうだねでも >グレンラガンにそういうの求めてないんだよなって
58 23/10/08(日)02:10:35 No.1110143635
>キタンだけで十分よね殺すの でかい箱の中にキタンだけ入ってるので笑う
59 23/10/08(日)02:10:46 No.1110143697
シモンに近い人間ばっかり殺しやがって…
60 23/10/08(日)02:10:50 No.1110143715
今週から劇場版4DX始まったからよろしくな!
61 23/10/08(日)02:11:39 No.1110143908
今はアニメでもこういう髪の影が全然別の色で塗られる画風が増えたけど当時はびっくりした記憶がある
62 23/10/08(日)02:11:59 No.1110143990
無理を通して道理を蹴っ飛ばすって言ったじゃないか! 無理を通して道理を蹴っ飛ばすって言ったじゃないか!!!
63 23/10/08(日)02:12:07 No.1110144032
シモンがただただ可哀想な話 本人はそんなこと思ってなさそうなのも含めて
64 23/10/08(日)02:12:57 No.1110144268
当時はよくわかってなかったが今見るとキタン死亡周りはすごくゲッターだったんだなって
65 23/10/08(日)02:13:20 No.1110144365
好きだったけど見直す気になれない原因
66 23/10/08(日)02:13:52 No.1110144486
じゃあニア生き返らせるならついでにカミナとキタンも生き返らせようぜ! あとロージェノムも!
67 23/10/08(日)02:13:54 No.1110144492
シモン可哀想でずーっと否定派だったけどシモンは全く不幸せじゃないから勝手に憐れむのは俺のエゴなのでは…って思うようになった 作品のテーマとして正しい正しくないはおいても
68 23/10/08(日)02:13:54 No.1110144494
>すまねえすまなかった許してくれ! >すまねえすまなかった許してくれ! すまねえすまなかった許してくれ! すまねえすまなかった許してくれ!
69 23/10/08(日)02:14:32 No.1110144643
ロシウお前育ったらお父さんそっくりだな!
70 23/10/08(日)02:14:41 No.1110144687
>今はアニメでもこういう髪の影が全然別の色で塗られる画風が増えたけど当時はびっくりした記憶がある ハシリはぱにぽにのベッキーあたりからかな
71 23/10/08(日)02:14:44 No.1110144702
中島かずきは勢いだけに見えて変にシビアなところある
72 23/10/08(日)02:14:58 No.1110144757
>無理を通して道理を蹴っ飛ばすって言ったじゃないか! >無理を通して道理を蹴っ飛ばすって言ったじゃないか!!! この源が螺旋力だったって話だからね
73 23/10/08(日)02:14:59 No.1110144762
でもまあ同じ脚本家と監督で綺麗にスパっと終わって語る事があまり無い作品でも キルラキルだと良かった思い出しかない
74 23/10/08(日)02:15:07 No.1110144789
>じゃあニア生き返らせるならついでにカミナとキタンも生き返らせようぜ! >あとロージェノムも! … いいね!
75 23/10/08(日)02:15:14 No.1110144821
>じゃあニア生き返らせるならついでにカミナとキタンも生き返らせようぜ! >あとロージェノムも! まあ当然こうなるので蘇らせるのはアウトになるわけですね
76 23/10/08(日)02:15:19 No.1110144847
カミナと身長抜かれちまったな…ってやりとりするのがすごくいいんだ…
77 23/10/08(日)02:15:27 No.1110144884
>じゃあニア生き返らせるならついでにカミナとキタンも生き返らせようぜ! >あとロージェノムも! こうなるよね ニア殺すな派はこのルート自体を容認しそうだから平行線なんだけど
78 23/10/08(日)02:15:35 No.1110144906
キルラキルの方が気楽に見返せるので好き
79 23/10/08(日)02:15:39 No.1110144921
>今週から劇場版4DX始まったからよろしくな! マジで!?って思ったら螺巌編は20日からか…
80 23/10/08(日)02:16:15 No.1110145097
>今週から劇場版4DX始まったからよろしくな! 見たかった くたばれクソ田舎!!!!
81 23/10/08(日)02:16:21 No.1110145123
プライムビデオでも紅蓮編・螺巌編見れるようになってるぞ!
82 23/10/08(日)02:16:22 No.1110145126
>こうなるよね >ニア殺すな派はこのルート自体を容認しそうだから平行線なんだけど 別に最終的に螺旋力が天元突破したあとならハッピーエンドでいっかなって思う 途中で生き返ったらちょっとダメだけど
83 23/10/08(日)02:16:24 No.1110145136
成長後ダリーが可愛かった 役割的には割を食ってた気がするが
84 23/10/08(日)02:16:43 No.1110145237
>ロシウお前育ったらお父さんそっくりだな! お前ら血縁ないのでは…?
85 23/10/08(日)02:17:03 No.1110145321
>成長後ダリーが可愛かった 当時妙にイラスト描かれてたような気がする…
86 23/10/08(日)02:17:36 No.1110145462
理屈はどうでもいいのよスカッと終われよって
87 23/10/08(日)02:17:38 No.1110145475
死ぬような設定付けなきゃ違ったのに筆がノッたんだろうなぁ
88 23/10/08(日)02:17:42 No.1110145492
この節目にえっちなファンアート増えて欲しいいいいいいいい
89 23/10/08(日)02:17:43 No.1110145494
>キルラキルの方が気楽に見返せるので好き 終わり方がいいよねキルラキル セーラー服はいずれ脱ぐものっていう
90 23/10/08(日)02:18:03 No.1110145570
鮮血の死は受け入れられるのにニアの死は受け入れられなかったのやっぱ男女関係だからかね シモンが女性なら子供残せたけど
91 23/10/08(日)02:18:20 No.1110145664
>>無理を通して道理を蹴っ飛ばすって言ったじゃないか! >>無理を通して道理を蹴っ飛ばすって言ったじゃないか!!! >この源が螺旋力だったって話だからね それも即死のはずの兄貴がちょっと無茶できるくらいの蹴っ飛ばしでしかないんだよな割と最初から
92 23/10/08(日)02:18:30 ID:Mtu.kvJA Mtu.kvJA No.1110145702
ヒーローは資質を次世代に託して風来坊にならなきゃならないのさ
93 23/10/08(日)02:18:37 No.1110145733
>>キルラキルの方が気楽に見返せるので好き >終わり方がいいよねキルラキル >セーラー服はいずれ脱ぐものっていう あっちは卒業だからあの結末でもスッキリしてるんだよね
94 23/10/08(日)02:18:56 No.1110145808
>理屈はどうでもいいのよスカッと終われよって スカッといくだろ最終決戦は
95 23/10/08(日)02:19:28 No.1110145940
スレと全然関係ないけどこの前初めて満艦飾マコの絵で抜いてしまいました