虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 剣の渇... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/08(日)01:17:56 No.1110129425

    剣の渇きは満たされず──されど腹は満たされず…

    1 23/10/08(日)01:18:52 No.1110129710

    食鬼

    2 23/10/08(日)01:19:01 No.1110129775

    よし斬るか……ついでおにぎりも食うか

    3 23/10/08(日)01:19:40 No.1110129974

    おにぎりがあれば頑張れる 舞茸入りならもっと頑張れる

    4 23/10/08(日)01:20:41 No.1110130315

    伊織 食いしん坊 

    5 23/10/08(日)01:23:07 No.1110131071

    セイバーもおにぎり食べるからな

    6 23/10/08(日)01:23:36 No.1110131208

    おにぎりである程度ゴリ押せると気付いてからは可能な限り店で飯を買い占めてた

    7 23/10/08(日)01:24:27 No.1110131464

    空の型は食うの型

    8 23/10/08(日)01:25:17 No.1110131703

    ジャンヌもおにぎり食うからな

    9 23/10/08(日)01:27:52 No.1110132452

    伊織たくあんも食べような……

    10 23/10/08(日)01:28:22 No.1110132607

    >ジャンヌもおにぎり食うからな なんで他のマスターもおにぎり渡してんだ 鯖に食事は不要なのに

    11 23/10/08(日)01:28:48 No.1110132718

    団子食ってハイドロポンプして後半はクリアした

    12 23/10/08(日)01:29:24 No.1110132869

    人斬りおにぎり

    13 23/10/08(日)01:29:27 No.1110132880

    ハイドロポンプって2消費の初期技? あれ使いやすいよね

    14 23/10/08(日)01:29:27 No.1110132883

    戦闘中に英雄王の飴をバリボリ食う男

    15 23/10/08(日)01:30:09 No.1110133054

    やっぱ皆ハイドロポンプ使ってるんだね あれ強くない?

    16 23/10/08(日)01:30:16 No.1110133083

    カウンター失敗を誤魔化しながらおにぎりを食べる地の型 攻撃しつつ距離をとりながらおにぎりを食べる水の型 隙のでかい魔術に割り込まれ殴られながらおにぎりを食べる風の型 自身の体力をを見定めて吹き飛ばされながらおにぎりを食べる火の型 少しの傷でも即おにぎりを食べる空の型 五輪とは即ちおにぎりである

    17 23/10/08(日)01:31:47 No.1110133508

    なんか気付いたらおにぎり増えてるけど敵が落としたおにぎり拾い食いしてるよね伊織くん…

    18 23/10/08(日)01:32:14 No.1110133653

    この時代のおにぎりというか食べ物すごすぎる…

    19 23/10/08(日)01:32:19 No.1110133677

    >やっぱ皆ハイドロポンプ使ってるんだね >あれ強くない? 初期から使えるしセイバー単騎で使えるしゲージゴリゴリ削れるし 逆にハイドロポンプ以外無くても良いくらいに便利

    20 23/10/08(日)01:32:35 No.1110133776

    おにぎりでホムンクルスばりの再生能力を発揮する男

    21 23/10/08(日)01:33:15 No.1110133966

    消費1で発生早くて上空まで飛んでった飯綱にも当たる叢雨とゲージ削り優秀なハイドロポンプばっか使ってたな… 両方初期技!強い!

    22 23/10/08(日)01:33:18 ID:7RkNd3.U 7RkNd3.U No.1110133987

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1110112471.htm

    23 23/10/08(日)01:33:51 No.1110134121

    ハイドロポンプが強すぎるのもあるけどセイバーの技ちょくちょく伊織巻き込むやつあるからね…

    24 23/10/08(日)01:34:19 No.1110134248

    ハイドロ以外が外殻削りに対してコストが重かったり削れなかったりなのでどうしてもセイバーはカメックスになる

    25 23/10/08(日)01:34:42 No.1110134348

    >なんか気付いたらおにぎり増えてるけど敵が落としたおにぎり拾い食いしてるよね伊織くん… この時代に食料の選り好みなんてやってられねえぜ!

    26 23/10/08(日)01:35:36 No.1110134599

    攻撃を食らいながらにぎりめしを喰らう男

    27 23/10/08(日)01:36:14 No.1110134783

    特典読むと食事に対して何の感慨も抱いてないのがお前そういう所だぞってなる

    28 23/10/08(日)01:36:52 No.1110134964

    鯖でも飯食えば魔力になるんでしょ?

    29 23/10/08(日)01:39:39 No.1110135717

    方やセイバーは味噌汁がぶ飲みしている

    30 23/10/08(日)01:40:08 No.1110135822

    ハイドロポンプ 宝具チャージ もしも用の1ゲージ技 大体これ

    31 23/10/08(日)01:40:26 No.1110135898

    最終的に伊織だけでもガンガン削れるようにはなる ただしアーチャー共と若旦那てめーらはダメだ…

    32 23/10/08(日)01:40:32 No.1110135925

    >ハイドロポンプが強すぎるのもあるけどセイバーの技ちょくちょく伊織巻き込むやつあるからね… 説明文不穏だな?と使ってなかったけどやっぱりダメージ入るのか

    33 23/10/08(日)01:41:24 No.1110136153

    駄竜「ジャンヌ・ダルクはいつどこで召喚されてもお腹を空かせているから たくさん食べさせてあげてほしい」

    34 23/10/08(日)01:41:51 No.1110136274

    おにぎり おにぎりを食べている おにぎりを補給している さては手負いか!

    35 23/10/08(日)01:42:07 No.1110136333

    アルジュナはまともに戦うとちょっと隙少なすぎんよ

    36 23/10/08(日)01:42:38 No.1110136473

    >駄竜「ジャンヌ・ダルクはいつどこで召喚されてもお腹を空かせているから >たくさん食べさせてあげてほしい」 テンション下がってても食いしん坊なのかな…

    37 23/10/08(日)01:42:42 No.1110136486

    >最終的に伊織だけでもガンガン削れるようにはなる >ただしアーチャー共と若旦那てめーらはダメだ… 応刀判定無しじゃなければ水の型で蹂躙してやるのに

    38 23/10/08(日)01:43:06 No.1110136581

    >アルジュナはまともに戦うとちょっと隙少なすぎんよ インドラの子(本物)は流石だ

    39 23/10/08(日)01:43:57 No.1110136772

    ドロテアの持ち物もおにぎり

    40 23/10/08(日)01:45:01 No.1110137003

    鯖もみんなおにぎり持参

    41 23/10/08(日)01:45:12 No.1110137053

    たくあんで微調整しながら火の型も楽しかったけど満腹空の型の快感には勝てなかった

    42 23/10/08(日)01:45:15 No.1110137070

    どの鯖も(この技が一番使いやすいな…)ってなったらそればっかり連発してしまうぜ

    43 23/10/08(日)01:45:42 No.1110137180

    火の型ゴリゴリ削れるから楽しいんだよな…あっちょっと死ぬっ

    44 23/10/08(日)01:45:53 No.1110137229

    クーフーリンの1消費技が便利で多用してた

    45 23/10/08(日)01:46:19 No.1110137340

    >どの鯖も(この技が一番使いやすいな…)ってなったらそればっかり連発してしまうぜ 逸れのセイバーが剣使わずに馬で轢きまくるスタイルになってる

    46 23/10/08(日)01:46:20 No.1110137347

    あの物憂いげな瞳のまま 飯屋で蕎麦と飯と日本酒がつがつ摂取する蒼き聖女 飲みすぎたときは地右衛門がうざそうにおんぶして帰ってくれるかも

    47 23/10/08(日)01:46:55 No.1110137495

    ザンッザザンッザンッ こーんな感じ? ザンッザザンッザンッ 人魔一閃!

    48 23/10/08(日)01:47:58 No.1110137809

    大魔女の技は当たれば強いんだけど壁にひっかかったりちょっと遠かったりすると当たらないこともあるのが玉に瑕 でも当たれば強いし好きなキャラだから使う

    49 23/10/08(日)01:48:09 No.1110137865

    お腹空き給へ

    50 23/10/08(日)01:48:38 No.1110137983

    >お腹空き給へ 地右衛門になんか言ってあげて

    51 23/10/08(日)01:49:19 No.1110138139

    >特典読むと食事に対して何の感慨も抱いてないのがお前そういう所だぞってなる 歪んだ奴が多い型月主人公にしても食にまで色がない奴は珍しいよね

    52 23/10/08(日)01:49:26 No.1110138163

    江戸城大爆発したの見たら 天草くんと茶々様は爆笑すると思う

    53 23/10/08(日)01:49:44 No.1110138246

    火の型は切腹してHPをピンチにする技が欲しくなる

    54 23/10/08(日)01:50:24 No.1110138384

    >江戸城大爆発したの見たら >天草くんと茶々様は爆笑すると思う うーん!これは剪定!!

    55 23/10/08(日)01:50:33 No.1110138420

    空の型覚えてからこればっか使ってたけど地の型のカウンターで外殻ゴリっと削れることに気付いてこれおかしいな?

    56 23/10/08(日)01:50:38 No.1110138444

    >江戸城大爆発したの見たら >天草くんと茶々様は爆笑すると思う 多分まともな方の天草めちゃくちゃ喜んでる

    57 23/10/08(日)01:51:00 No.1110138571

    >江戸城大爆発したの見たら >天草くんと茶々様は爆笑すると思う あれ死者は…?

    58 23/10/08(日)01:51:03 No.1110138586

    >大魔女の技は当たれば強いんだけど壁にひっかかったりちょっと遠かったりすると当たらないこともあるのが玉に瑕 >でも当たれば強いし好きなキャラだから使う 大魔女は時間制限無ければかなり強い部類だと思う

    59 23/10/08(日)01:51:30 No.1110138715

    アーチャーどもやたらワープするくせに隙が少なすぎる

    60 23/10/08(日)01:52:13 No.1110138903

    >空の型覚えてからこればっか使ってたけど地の型のカウンターで外殻ゴリっと削れることに気付いてこれおかしいな? ガード派生だから失敗してもノーリスクなのと 表示がある分で水の型応刀型より安定するんでだいぶ強い

    61 23/10/08(日)01:52:29 No.1110138966

    光ルートのラスボスのドラゴンすらカウンターですごいダメージ受けて死ぬ

    62 23/10/08(日)01:52:56 No.1110139071

    >アーチャーどもやたらワープするくせに隙が少なすぎる 壁を背にゲートオブしてくる英雄王の隙のなさ

    63 23/10/08(日)01:53:17 No.1110139165

    大魔女は1消費の豚が雑に割と便利

    64 23/10/08(日)01:53:19 No.1110139179

    どこで一番苦戦した? わし聖杯チエモン

    65 23/10/08(日)01:53:39 No.1110139262

    カウンターでゴリ押してたらアーチャーの格闘1種に苦戦した お前スキ少なすぎるやろ!

    66 23/10/08(日)01:53:57 No.1110139354

    これ伊織君fgo来たらめっちゃエンジョイするよね…

    67 23/10/08(日)01:54:08 No.1110139384

    大魔女は竜巻で巻き込むやつが雑魚散らしに最適でずっと使ってた

    68 23/10/08(日)01:54:30 No.1110139478

    >ガード派生だから失敗してもノーリスクなのと >表示がある分で水の型応刀型より安定するんでだいぶ強い 地を基本にしてチャンスタイムに火か空がド安定の戦法だと思ってる

    69 23/10/08(日)01:54:42 No.1110139527

    >どこで一番苦戦した? >わし聖杯チエモン アリアバフアルジュナ

    70 23/10/08(日)01:54:48 No.1110139545

    大魔女は一人だけ使える期間長いのが偉すぎる

    71 23/10/08(日)01:55:01 No.1110139599

    ドラゴンぴょんぴょん飛ぶなや どっかの飛竜かよ

    72 23/10/08(日)01:55:18 No.1110139673

    >大魔女は一人だけ使える期間長いのが偉すぎる こんなの好きになるだろ…ってなる使用期間だった

    73 23/10/08(日)01:55:37 No.1110139741

    >>特典読むと食事に対して何の感慨も抱いてないのがお前そういう所だぞってなる >歪んだ奴が多い型月主人公にしても食にまで色がない奴は珍しいよね 聖杯戦争中の切嗣もそんなんだった オンオフスイッチで平時はグルマンなんだけど

    74 23/10/08(日)01:55:50 [風] No.1110139789

    アプデまだ?

    75 23/10/08(日)01:55:55 No.1110139807

    大魔女は強2の雷撃とか強4のビームも強い 通常攻撃はATK低いのと振りがでかいせいで使いづらいけど魔法の強攻撃で攻めるコンセプトかなぁ

    76 23/10/08(日)01:56:06 No.1110139856

    基本的に伊織本体が強いこと考えるとアリアもいいんだよな

    77 23/10/08(日)01:56:21 No.1110139922

    ラスボスドラゴンはいい加減にしろよてめえってなった

    78 23/10/08(日)01:56:29 No.1110139956

    (おにぎりも共鳴回復アイテムも無くなって)希望はなく

    79 23/10/08(日)01:57:25 No.1110140222

    DLC何するんだろうね

    80 23/10/08(日)01:57:36 No.1110140271

    >ラスボスドラゴンはいい加減にしろよてめえってなった アーチャー系といい外殻システムに反逆したやつが多い…

    81 23/10/08(日)01:57:53 No.1110140346

    最初地に比べると水は決め手に欠けるなと思ってたけど使ってるうちになんかサクサク殺れるようになってきた

    82 23/10/08(日)01:58:23 No.1110140478

    ふと思ったがセイバー陣営参戦が無ければどこ勝ってたんだろう 江戸が碌な事にならんのだけはわかるが

    83 23/10/08(日)01:59:00 No.1110140643

    今回割とどこも強いな

    84 23/10/08(日)01:59:07 No.1110140671

    水で辻斬りみたいに雑魚切っていくの良いよね

    85 23/10/08(日)01:59:31 No.1110140778

    大魔女は最後の手段の豚化連打が強い強すぎる 相手に何もさせなきゃ勝つんだよ!

    86 23/10/08(日)01:59:37 No.1110140804

    船飛んできた時土御門さんふざけんなと思ったと思う

    87 23/10/08(日)02:00:26 No.1110140994

    ドラゴンはなんかダイブすんのかと思ったらスカして着地して衝撃波撃ってくるのがすごい嫌 お前そのモーションで直接攻撃してこないんかい

    88 23/10/08(日)02:00:41 No.1110141084

    技珠の使い方が分からなくてサーバント戦がきつかった カウンター覚えたら大体倒せた

    89 23/10/08(日)02:00:46 No.1110141110

    能力高いのは剣弓殺だよ 総合的には弓陣営が強い

    90 23/10/08(日)02:01:51 No.1110141366

    >大魔女は最後の手段の豚化連打が強い強すぎる >相手に何もさせなきゃ勝つんだよ! 若旦那にも効く豚化はえらい

    91 23/10/08(日)02:02:18 No.1110141493

    >能力高いのは剣弓殺だよ >総合的には弓陣営が強い マテリアルにもマスター個人武勇は伊織だけど 陣営としての強さは鄭成功みたいな記述あったな

    92 23/10/08(日)02:02:23 No.1110141513

    なんか同心が飛んで倒せとか言ってくるから最初の頃水でタケコプターして戦ってたぞ伊織くん

    93 23/10/08(日)02:02:44 No.1110141619

    怪異が四つん這いになってるところに後ろからこう… 頼む!ランサー!宝具を使ってくれ!

    94 23/10/08(日)02:02:49 No.1110141643

    >今回割とどこも強いな 地右衛門がダークホースすぎる

    95 23/10/08(日)02:02:52 No.1110141653

    >DLC何するんだろうね 正雪先生のえっちないべんとを所望致す

    96 23/10/08(日)02:03:21 No.1110141762

    地右衛門本人に強い要素ないはずなのに普通前線で戦ってる...

    97 23/10/08(日)02:03:22 No.1110141768

    >地右衛門がダークホースすぎる 低スペジャンヌが強豪相手に妙に粘る…

    98 23/10/08(日)02:03:44 No.1110141866

    >>地右衛門がダークホースすぎる >低スペジャンヌが強豪相手に妙に粘る… 弱体化しても硬さは健在だった

    99 23/10/08(日)02:03:46 No.1110141874

    皆最後はNPチャージからの宝具だなって…

    100 23/10/08(日)02:03:49 No.1110141892

    隙大きい+応刀しやすい+なにより戦う回数多いでサムソンがどんどん楽になっていく…

    101 23/10/08(日)02:03:59 No.1110141937

    今回大量の手下持ってる陣営ばっかであのセイバー呼べなかったら伊織くん勝ち抜けなかったかもしれん

    102 23/10/08(日)02:04:05 No.1110141973

    マテリアルは来年の夏コミあたりで単品で出してくれないかな

    103 23/10/08(日)02:04:06 No.1110141976

    飢餓と隣り合わせの人生でメシ食わず常に空腹である事にわりと平気になっちゃってる地右衛門は時代の被害者すぎる

    104 23/10/08(日)02:04:23 No.1110142044

    なんか主人公視点で比較的マトモな聖杯戦争を初めてやった気がする

    105 23/10/08(日)02:04:25 No.1110142049

    >地右衛門本人に強い要素ないはずなのに普通前線で戦ってる... 何度も伊織殴ってふっ飛ばしてるわこいつ

    106 23/10/08(日)02:04:51 No.1110142177

    ジャンヌ操作時は他の攻撃が火力なさすぎてNP貯めて宝具するのが1番早い...

    107 23/10/08(日)02:05:09 No.1110142228

    PS5だとアイテム閉じた勢いでたまに秘剣誤爆する

    108 23/10/08(日)02:05:10 No.1110142231

    ジャンヌオルタ(真)がエロすぎる… 気にしたことなかったけどおっぱいでっか…

    109 23/10/08(日)02:05:24 No.1110142296

    >>地右衛門本人に強い要素ないはずなのに普通前線で戦ってる... >何度も伊織殴ってふっ飛ばしてるわこいつ チャンバラ結構強いよね

    110 23/10/08(日)02:05:37 No.1110142353

    >隙大きい+応刀しやすい+なにより戦う回数多いでサムソンがどんどん楽になっていく… 主人公との戦闘多いのは百歩譲っていいとして武蔵ちゃん対面はもういいよ!ってなる

    111 23/10/08(日)02:06:09 No.1110142482

    ジャンヌの本質は慈愛なのがよくわかった今回

    112 23/10/08(日)02:06:10 No.1110142485

    サーヴァントよりも動きの読みにくさでは巨大怪異が勝る 回想戦でも大蛇は面倒くさかった

    113 23/10/08(日)02:06:10 No.1110142489

    >今回大量の手下持ってる陣営ばっかであのセイバー呼べなかったら伊織くん勝ち抜けなかったかもしれん だいぶ運に恵まれてるよね伊織くん セイバー+紅玉+カヤに宿った人+なんか女になってる師匠って色々助けられまくってる でも願いは叶わないし切り捨てられる

    114 23/10/08(日)02:06:12 No.1110142493

    >なんか主人公視点で比較的マトモな聖杯戦争を初めてやった気がする 正規の参加者がちゃんとラスボスってのも逆に新鮮

    115 23/10/08(日)02:06:23 No.1110142540

    なんかオルタテンション低いな… さてはこいつ姉の方だな…

    116 23/10/08(日)02:06:40 No.1110142614

    >ジャンヌオルタ(真)がエロすぎる… >気にしたことなかったけどおっぱいでっか… 愛します宣言のとこで不覚にもムラっときてしまった

    117 23/10/08(日)02:06:51 No.1110142642

    >気にしたことなかったけどおっぱいでっか… 今更過ぎる…

    118 23/10/08(日)02:07:00 No.1110142682

    >サーヴァントよりも動きの読みにくさでは巨大怪異が勝る >回想戦でも大蛇は面倒くさかった まぁだから怪異相手でも安定して削れる地のガードカウンターは雑に強いと言われる

    119 23/10/08(日)02:07:03 No.1110142698

    逸れにも色々助けてもらってるからな...特に叔母様

    120 23/10/08(日)02:07:11 No.1110142728

    >ジャンヌの本質は慈愛なのがよくわかった今回 いつも応援してますよ!!

    121 23/10/08(日)02:07:20 No.1110142771

    聖杯戦争とは霊地の陣取り合戦の側面もあるとかそういえばそうだったなってなった

    122 23/10/08(日)02:07:28 No.1110142803

    伊織くんが天然人たらしなのも助けられた

    123 23/10/08(日)02:07:32 No.1110142819

    >逸れにも色々助けてもらってるからな...特に叔母様 一度も敵対しなかった唯一の鯖だ面構えが違う

    124 23/10/08(日)02:07:32 No.1110142820

    >今回大量の手下持ってる陣営ばっかであのセイバー呼べなかったら伊織くん勝ち抜けなかったかもしれん 後やたら逸れとも仲がいい

    125 23/10/08(日)02:08:03 No.1110142946

    >>逸れにも色々助けてもらってるからな...特に叔母様 >一度も敵対しなかった唯一の鯖だ面構えが違う それに比べて狗と来たら…

    126 23/10/08(日)02:08:12 No.1110142978

    怪異だとぬえがキモいし不潔な上カウンターも応刀もさせてくれなくてマジうざい

    127 23/10/08(日)02:08:31 No.1110143055

    どいつもこいつも部下を動員して多勢で攻めてきやがる

    128 23/10/08(日)02:08:33 No.1110143063

    >聖杯戦争とは霊地の陣取り合戦の側面もあるとかそういえばそうだったなってなった SNだとキャスターくらいしか生かしてなかったなそういや

    129 23/10/08(日)02:08:33 No.1110143065

    >>>逸れにも色々助けてもらってるからな...特に叔母様 >>一度も敵対しなかった唯一の鯖だ面構えが違う >それに比べて狗と来たら… 多分一番本質理解してたし…

    130 23/10/08(日)02:08:40 No.1110143094

    >伊織くんが天然人たらしなのも助けられた 理解は大事だからな

    131 23/10/08(日)02:08:50 No.1110143136

    空の型取って以降もう人外じゃないか

    132 23/10/08(日)02:08:52 No.1110143149

    めんどくさい相手は全部豚にしてしまう

    133 23/10/08(日)02:09:02 No.1110143184

    他のサーヴァントはまともなプロフィール書かれてる中でキルケーだけ平常運転で耐えられなかった

    134 23/10/08(日)02:09:22 No.1110143275

    >最初からもう人外じゃないか

    135 23/10/08(日)02:09:28 No.1110143310

    おかしい…アサシンはそんなに強くないクラスなはずでは…

    136 23/10/08(日)02:09:36 No.1110143352

    >怪異だとぬえがキモいし不潔な上カウンターも応刀もさせてくれなくてマジうざい 左右に緑色の飛ばすやつとか無駄に時間長くてな…面倒だから躊躇せずハイドロポンプ切ることにしてる

    137 23/10/08(日)02:09:40 No.1110143370

    神性持ちでも霊脈と直結してる逸れは洗脳に弱いのに叔母様は全く効いてないのがやばい

    138 23/10/08(日)02:09:41 No.1110143372

    >怪異だとぬえがキモいし不潔な上カウンターも応刀もさせてくれなくてマジうざい オッオッオッ

    139 23/10/08(日)02:09:42 No.1110143377

    >どいつもこいつも部下を動員して多勢で攻めてきやがる 帝都聖杯戦争も人間の部下使えるとやれる範囲が広い

    140 23/10/08(日)02:09:46 No.1110143391

    というか浅草に拠点を置いたのが伊織以外だったら若旦那に処されてない?

    141 23/10/08(日)02:10:23 No.1110143574

    >>どいつもこいつも部下を動員して多勢で攻めてきやがる >帝都聖杯戦争も人間の部下使えるとやれる範囲が広い おかげで森くんのマスターが1番出番多い気がするあの漫画

    142 23/10/08(日)02:10:31 No.1110143616

    結局紅玉は何者なの…

    143 23/10/08(日)02:10:34 No.1110143627

    >空の型取って以降もう人外じゃないか 瞬間移動してるっぽいのに的確に伊織本人を狙ってくるそこらの浪人

    144 23/10/08(日)02:10:35 No.1110143634

    伊織くんの本質を知った上で最初から見ていくと怪しいシーン多すぎて笑う

    145 23/10/08(日)02:10:42 No.1110143672

    >神性持ちでも霊脈と直結してる逸れは洗脳に弱いのに旭将軍はヒーローしてるのがやばい

    146 23/10/08(日)02:11:13 No.1110143791

    ユイちゃんファンクラブが終始大量に攻めて来る

    147 23/10/08(日)02:11:26 No.1110143848

    紅玉が豚にされたときにマップ開けなくなってお前めっちゃ重要な役割してたんだな…ってなった ついでに数回マップ開こうとすると専用ボイスあってダメだった

    148 23/10/08(日)02:11:42 No.1110143936

    >結局紅玉は何者なの… 紅玉=ルビー

    149 23/10/08(日)02:11:44 No.1110143939

    カヤちゃんに逆レイプされる伊織くんの同人誌が欲しい

    150 23/10/08(日)02:11:59 No.1110143989

    最初から家バレしてるから 皆襲ってくるのいいよね

    151 23/10/08(日)02:12:00 No.1110143999

    おのれ幕府!きっと正雪先生にあんなことやこんなことを…!

    152 23/10/08(日)02:12:06 No.1110144023

    >おかしい…アサシンはそんなに強くないクラスなはずでは… 忍者+龍神蛇神で弱いわけがないんだ その代わりめちゃくちゃフリーダムなやつになったけど

    153 23/10/08(日)02:12:24 No.1110144121

    伊織が豚になった時 これは薄い本ネタだな・・と

    154 23/10/08(日)02:12:29 No.1110144147

    逸れだとキルケーだけ伊織の本質に触れてないんだったか

    155 23/10/08(日)02:12:40 No.1110144198

    >最初から家バレしてるから >皆襲ってくるのいいよね 兄ちゃんの家が燃えておる!!

    156 23/10/08(日)02:12:47 No.1110144225

    >>おかしい…アサシンはそんなに強くないクラスなはずでは… >忍者+龍神蛇神で弱いわけがないんだ >その代わりめちゃくちゃフリーダムなやつになったけど これくらい抵抗できるけどさー ちょっと試したくなっちゃったからさー

    157 23/10/08(日)02:12:52 No.1110144246

    まあ巨大怪異は空の型の多段ヒットで容赦なく死ぬんだが

    158 23/10/08(日)02:13:14 No.1110144348

    >>>おかしい…アサシンはそんなに強くないクラスなはずでは… >>忍者+龍神蛇神で弱いわけがないんだ >>その代わりめちゃくちゃフリーダムなやつになったけど >これくらい抵抗できるけどさー >ちょっと試したくなっちゃったからさー 何やってんのこいつ!

    159 23/10/08(日)02:13:15 No.1110144350

    >逸れだとキルケーだけ伊織の本質に触れてないんだったか 人の本質なんて書き換えて頭の中キュケオーンにできるから興味無いんだろう

    160 23/10/08(日)02:13:16 No.1110144351

    DLCは馬鹿騒ぎしたい 花札もしたい

    161 23/10/08(日)02:13:34 No.1110144419

    幕府の術師は海魔を操るであろう? 正雪先生から夜な夜な魔力を徴税しているのやもしれぬ

    162 23/10/08(日)02:13:38 No.1110144444

    >>おかしい…アサシンはそんなに強くないクラスなはずでは… >忍者+龍神蛇神で弱いわけがないんだ >その代わりめちゃくちゃフリーダムなやつになったけど なんか忍者で来てるけど 本来は神代の大英雄で諏訪大明神て神だからなあいつ

    163 23/10/08(日)02:13:46 No.1110144471

    普通のやつはサーヴァントに攻撃なんて通らない

    164 23/10/08(日)02:14:06 No.1110144532

    ドロテアの掘り下げ来るかなDLC あいつがfakeのあれなら

    165 23/10/08(日)02:14:07 No.1110144539

    ある意味穏当なエンディングを迎えられるかもしれない豚化伊織

    166 23/10/08(日)02:14:09 No.1110144547

    真面目なDLCも欲しいが みんな幸せになれるギャグまみれシナリオも欲しい

    167 23/10/08(日)02:14:16 No.1110144585

    海魔って旦那の宝具と関係なく湧くんだなあいつら...

    168 23/10/08(日)02:14:21 No.1110144596

    >>逸れだとキルケーだけ伊織の本質に触れてないんだったか >人の本質なんて書き換えて頭の中キュケオーンにできるから興味無いんだろう 神の類はこれだから…

    169 23/10/08(日)02:14:37 No.1110144666

    地の型はまぁわかる水の型の時点でもうおかしい 魔術併用してんのかと思ったら火遁しか使えないとか言うしなんなんだよこいつ!

    170 23/10/08(日)02:14:40 No.1110144678

    ブヒ

    171 23/10/08(日)02:14:41 No.1110144691

    >ふと思ったがセイバー陣営参戦が無ければどこ勝ってたんだろう >江戸が碌な事にならんのだけはわかるが 全霊脈掌握からのジャパニーズデスグガランナ招来ライダー陣営じゃない? そこまで行けないなら黒幕キャスターか

    172 23/10/08(日)02:14:41 No.1110144692

    >>逸れだとキルケーだけ伊織の本質に触れてないんだったか >人の本質なんて書き換えて頭の中キュケオーンにできるから興味無いんだろう あの伊織になんて美味そうな粥なんだ…早く食わせてくれ!させたの後から考えると凄いことしてるな…

    173 23/10/08(日)02:14:45 No.1110144706

    >普通のやつはサーヴァントに攻撃なんて通らない エリちゃんに石でダメージ与えた青森県民は普通じゃない

    174 23/10/08(日)02:14:52 No.1110144735

    トップクラスにやばいアサシン

    175 23/10/08(日)02:15:19 No.1110144849

    >ドロテアの掘り下げ来るかなDLC >あいつがfakeのあれなら まぁ別人だろう それっぽい描写皆無だしマテでも言及ないし

    176 23/10/08(日)02:15:40 No.1110144926

    ドロテアちゃんいいキャラだからあれと一緒とは思いたくない

    177 23/10/08(日)02:15:50 No.1110144968

    土御門が殺される時影も形も無かったキャスターは何やってたの…

    178 23/10/08(日)02:16:00 No.1110145009

    兄ちゃんが犯されておる!!

    179 23/10/08(日)02:16:13 No.1110145092

    木と紙でできてる家にナチュラルに放火してくるのやめろ

    180 23/10/08(日)02:16:26 No.1110145139

    月夜の剣聖は何者なんだよあいつ…

    181 23/10/08(日)02:16:28 No.1110145161

    必殺の霊的国防兵器コウガサブロウは手札が多すぎる 令呪加算した怒濤じゃないと潰せない大蛇とか気軽に出すし

    182 23/10/08(日)02:16:40 No.1110145218

    >土御門が殺される時影も形も無かったキャスターは何やってたの… 逸れの護衛たくさんいるしまぁ平気だろ…

    183 23/10/08(日)02:17:00 No.1110145312

    >土御門が殺される時影も形も無かったキャスターは何やってたの… 裏切るわけじゃないけど別に助けてもくれないサーヴァントはある意味斬新かもしれない

    184 23/10/08(日)02:17:28 No.1110145428

    >木と紙でできてる家にナチュラルに放火してくるのやめろ 最悪江戸中に燃え広がるやつ

    185 23/10/08(日)02:17:38 No.1110145473

    >月夜の剣聖は何者なんだよあいつ… 正体女武蔵かと思ったけど本来二度は同じ世界に来れないんだっけ?

    186 23/10/08(日)02:17:57 No.1110145553

    ドロテアちゃんは生きててもろくな目に合わなそう

    187 23/10/08(日)02:18:10 No.1110145614

    海魔のデザインはイソギンチャクじゃなくてタコをひっくり返して吸盤を棘にしただけって初めて知ったよ…

    188 23/10/08(日)02:18:19 No.1110145657

    ヤマトタケルコウガサブロウヤソマガツヒに名前だけのテンカイで四人も出てきたな必殺の霊的国防兵器…

    189 23/10/08(日)02:18:34 No.1110145715

    序章のライダー襲撃後に街で喧嘩やら火事やらで騒がしかったな― みたいなこと言ってたモブってあれ弟くんの隠ぺい工作員だったのかな

    190 23/10/08(日)02:18:40 No.1110145741

    月夜の剣聖が男武蔵じゃ無かったっけ?あれ?

    191 23/10/08(日)02:18:46 No.1110145760

    たまたま伊織の家の近くが伊織達のせいでなんかやべー場所扱いされてたから良かったものを

    192 23/10/08(日)02:18:56 No.1110145809

    >必殺の霊的国防兵器コウガサブロウは手札が多すぎる >令呪加算した怒濤じゃないと潰せない大蛇とか気軽に出すし 流石に大怪獣は切り札の一つだと思うけど雑魚蛇(人間サイズ)をいくらでも出せるだけでもヤバイ

    193 23/10/08(日)02:18:58 No.1110145820

    >木と紙でできてる家にナチュラルに放火してくるのやめろ 伊織の家も江戸の街も江戸城も燃やし尽くして おっかあに会うんじゃあああ!!!!

    194 23/10/08(日)02:19:00 No.1110145828

    拠点割れてるから敵には襲撃されまくるし武人たちがおい伊織ー戦ろうぜーって誘いに来るし夜な夜な美女も連れ込む

    195 23/10/08(日)02:19:20 No.1110145913

    ドロテアちゃんのパンツが見えないか必死になって見てたけど駄目だった

    196 23/10/08(日)02:19:53 No.1110146059

    >月夜の剣聖が男武蔵じゃ無かったっけ?あれ? あれは多分野良剣聖だよ

    197 23/10/08(日)02:19:56 No.1110146068

    >ドロテアちゃんは生きててもろくな目に合わなそう マテリアルに曰く ちゃんとパパと一緒に鄭成功と戦うぽい

    198 23/10/08(日)02:19:57 No.1110146073

    拵やアイテムってどこで稼げばいいの 地道に雑魚狩りするしか無いのか

    199 23/10/08(日)02:19:57 No.1110146074

    >拠点割れてるから敵には襲撃されまくるし武人たちがおい伊織ー戦ろうぜーって誘いに来るし夜な夜な美女も連れ込む ヒソヒソ…またあの長屋よ…

    200 23/10/08(日)02:19:58 No.1110146078

    地右衛門怖じけ気付いたか?

    201 23/10/08(日)02:20:05 No.1110146096

    >海魔のデザインはイソギンチャクじゃなくてタコをひっくり返して吸盤を棘にしただけって初めて知ったよ… いや普段の海魔はあくまでヒトデだよ サムレム海魔は魂食らいと同じく和風アレンジというだけ

    202 23/10/08(日)02:20:19 No.1110146148

    夢幻の剣聖はDLCに来るかな…

    203 23/10/08(日)02:20:21 No.1110146154

    家に3回は襲撃来てカヤちゃんは最大2回は拐かされる

    204 23/10/08(日)02:20:39 No.1110146207

    ムービーよく見ると伊織君謎の剣豪追いかけたけど見失ってるんだよね

    205 23/10/08(日)02:20:39 No.1110146210

    >月夜の剣聖が男武蔵じゃ無かったっけ?あれ? 雑記帳で野良の無名の剣聖って言及されてる あと男武蔵とは長髪髭面で見た目被ってるけど髭の形が違うのだ

    206 23/10/08(日)02:21:14 No.1110146334

    衛宮邸みたいにご都合主義的に燃えないのかと思いきや がっつり燃やされてしまった

    207 23/10/08(日)02:21:24 No.1110146365

    八岐怒涛良いよね 俺にも使って欲しい

    208 23/10/08(日)02:21:50 No.1110146442

    伊織にとって武蔵はあくまで月の剣に届くための師匠 だから師匠の二股もする

    209 23/10/08(日)02:21:56 No.1110146470

    >八岐怒涛良いよね >俺にも使って欲しい 「」…お前は生まれる時代を間違えたのだ…

    210 23/10/08(日)02:22:01 No.1110146494

    >拵やアイテムってどこで稼げばいいの >地道に雑魚狩りするしか無いのか 素材ならミッション埋めるついでに狩るのがいい いい拵欲しいだけなら店の前でセーブして買って外れたらロードだ

    211 23/10/08(日)02:22:12 No.1110146551

    >家に3回は襲撃来てカヤちゃんは最大2回は拐かされる 小笠原の家にいろと言ってるだろ!!!!

    212 23/10/08(日)02:22:14 No.1110146569

    >八岐怒涛良いよね >俺にも使って欲しい あの煌めく笑顔を見てそういう事考えてるのホントサイコ

    213 23/10/08(日)02:22:17 No.1110146585

    ただでさえセイバーとカヤちゃんが常駐してるのにちょくちょく別の女も来る

    214 23/10/08(日)02:22:19 No.1110146598

    >八岐怒涛良いよね >俺にも使って欲しい 界剣も使ってほしい

    215 23/10/08(日)02:22:39 No.1110146697

    >八岐怒涛良いよね >俺にも使って欲しい 鞘だけ抜いて刺すね……

    216 23/10/08(日)02:22:53 No.1110146744

    店でリセマラするにはロード長いんだよな…環境の問題かな…?