23/10/08(日)01:12:48 アセン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/08(日)01:12:48 No.1110127780
アセンしてると性能が丸いマインド胴が呪いの装備になってる…
1 23/10/08(日)01:13:51 No.1110128101
酒飲んだ状態でこのゲームやるとやばいね マジで気持ち悪くなる
2 23/10/08(日)01:14:37 No.1110128333
性能以上にあのデカール貼りやすい前面が俺を呪う
3 23/10/08(日)01:14:40 No.1110128369
>酒飲んだ状態でこのゲームやるとやばいね >マジで気持ち悪くなる 無理せず休め「」21…
4 23/10/08(日)01:14:58 No.1110128469
気分はドーザー
5 23/10/08(日)01:16:50 No.1110129103
軽量機の積載できる武装が限られすぎて結局重寄りの中量機をいつも使ってる W鳥は指が持たないから使いやすいミサイルを積むことになってどうしても重い
6 23/10/08(日)01:17:00 No.1110129165
俺の呪いの装備はVP422かな これだけは手に入れてからクリア後まで一度も変わってない
7 23/10/08(日)01:17:34 No.1110129327
脳みそパチパチ幸せだぜ
8 23/10/08(日)01:17:41 No.1110129356
丸いって意味どういう意味でとらえてる? 結構人によって違わない?
9 23/10/08(日)01:18:46 No.1110129677
全然丸くはないけど芭蕉腕近接がやめられない
10 23/10/08(日)01:18:50 No.1110129699
>丸いって意味どういう意味でとらえてる? >結構人によって違わない? 違わないと思う… 尖ったところがないどのパラメータも無難なやつって意味だし
11 23/10/08(日)01:19:37 No.1110129962
軽さを求めてシュナイダーコア+皿頭に呪われていたのがようやく報われた 透明だ…気分がいい……
12 23/10/08(日)01:19:44 No.1110130006
エアちゃん10回くらいぶちのめしてようやくS取れた そして気がついたんだが俺はショットガンを使うのがとても下手だ
13 23/10/08(日)01:19:50 No.1110130033
多分呪い率1番高いのは短所がないジェネレーター
14 23/10/08(日)01:20:10 No.1110130139
俺は結局強敵相手にジマーマンが外せなかったよ…… 弱体化確かにしたけどそれでも強いよ少なくとも3週目のラスボスはWジマーマンとWニードルミサイルで行けた
15 23/10/08(日)01:21:13 No.1110130487
理解が浅い層的にはわかりやすくこれ選んでおけば無難ってわかるテキストのパーツはありがたい…
16 23/10/08(日)01:24:05 No.1110131353
変更点がおすぎで覚えきれない
17 23/10/08(日)01:25:17 No.1110131701
エネルギーケチりたくて皿頭にするけどスタンガン当てられると死ぬ…
18 23/10/08(日)01:25:55 No.1110131885
車椅子で両肩両腕メリニットした たのしい!
19 23/10/08(日)01:27:16 No.1110132294
丸いというには高負荷高性能って感じが強いなマインドアルファ胴
20 23/10/08(日)01:28:22 No.1110132606
オールマインドのコアと逆脚が外れない…
21 23/10/08(日)01:29:58 No.1110133004
アセン弄ってのバランス確認に壁越えとダムALTばっかやってる
22 23/10/08(日)01:32:23 No.1110133706
>アセン弄ってのバランス確認に壁越えとダムALTばっかやってる そこら辺だと上下移動強い奴になっちゃわない?
23 23/10/08(日)01:33:47 No.1110134105
対AC戦の構築テストにカーラ・フロイト・ミシガンで調整してるんだけど他に良い相手いないかな?
24 23/10/08(日)01:34:51 No.1110134389
最近ずっとごす脚だ 蹴りがカッコ悪いところ意外本当に不満がない 欲を言えば停止せずに撃てるようになって欲しい
25 23/10/08(日)01:35:11 No.1110134478
>対AC戦の構築テストにカーラ・フロイト・ミシガンで調整してるんだけど他に良い相手いないかな? コールドコール 上下移動比較的多めな感じがする
26 23/10/08(日)01:35:25 No.1110134549
>対AC戦の構築テストにカーラ・フロイト・ミシガンで調整してるんだけど他に良い相手いないかな? ウォルター機とか? エアちゃんだと流石に殺意高すぎて避けれるかどうかしか関係なくなるしな
27 23/10/08(日)01:37:06 No.1110135034
前作は対人戦メインだったのもあって軽タンばかり乗ってて 今回は軽~中の2脚しか使えない他の足試そうとしても組んで調整しているうちに2脚になってる
28 23/10/08(日)01:38:06 No.1110135305
基本的に軽い機体が好きなのでシュナイダー一式が呪い装備だ
29 23/10/08(日)01:39:23 No.1110135656
デュアルと分裂ミサイルマジで強くなったなあ 併用してると接近戦された途端にボコられるけど
30 23/10/08(日)01:40:15 No.1110135854
分裂ミサイルは負荷めっちゃ軽いのは良いけどやっぱ素直な軌道の6連に戻っちゃった
31 23/10/08(日)01:41:05 No.1110136076
>多分呪い率1番高いのは短所がないジェネレーター 重量が効果高いのか余剰出力が効果高いのか検証してないが どっちかが判明したら半分のほうで済ませられる場合悩むことになる
32 23/10/08(日)01:41:13 No.1110136109
防御値1150が基準って聞いてるけどどれくらいを意識してる?
33 23/10/08(日)01:41:48 No.1110136265
最近はヤバいジェネレーターを使うことも多くなった あれ使いやすい
34 23/10/08(日)01:41:57 No.1110136291
見た目と性能の両方でエルカノ腕が呪いの装備になってる
35 23/10/08(日)01:42:49 No.1110136521
流石に霊台は無理がある 容量が酷すぎる…
36 23/10/08(日)01:44:14 No.1110136836
使うミサイルが4連or10連みたいな感じだったけど6連もいいね 使用感が4連に近いのがいい 10連ももちろん強いんだが使用感はまたちょっと別だし
37 23/10/08(日)01:44:46 No.1110136952
>防御値1150が基準って聞いてるけどどれくらいを意識してる? 基本1200overで速度350overを意識してるがあまり勝てない 弾丸でガッツリ防御する相手に挑むとなるとEN出力がネックになるから
38 23/10/08(日)01:44:53 No.1110136973
スタッガーしたACに拡散バズあてるとときどきボトッって感じで落ちるんだけど最近使い始めたから元からなのか分からない
39 23/10/08(日)01:44:55 No.1110136982
俺のニーミサとか高誘導当らねぇなー って思ってたらこれロック時間結構いるのね 素直な通常ミサイルとかハンドミサイルと同じくらいだと思ってたわ…
40 23/10/08(日)01:45:03 No.1110137020
>防御値1150が基準って聞いてるけどどれくらいを意識してる? 使ってて楽しいかどうかしか頭にないから防御とAPは完全に無視してる こちらのAPが無くなる前に敵を全部倒せばいいんだろ!
41 23/10/08(日)01:45:22 No.1110137101
エルカノ腕の細いけどデカい肩いいよね
42 23/10/08(日)01:45:34 No.1110137148
>対AC戦の構築テストにカーラ・フロイト・ミシガンで調整してるんだけど他に良い相手いないかな? キングはずっとスクトゥム張ってるからシールド機対策に使えるかも
43 23/10/08(日)01:46:29 No.1110137381
コールドコール キング了解
44 23/10/08(日)01:47:12 No.1110137580
>防御値1150が基準って聞いてるけどどれくらいを意識してる? どうせ食らいまくったら死ぬのであんまり気にしない
45 23/10/08(日)01:47:40 No.1110137737
通常ミサイルがだいたい即ロック完了だからミサイル装備中は中央にロックオンゲージが出ていることに気づかない621は多い
46 23/10/08(日)01:49:57 No.1110138287
坊主の赤いジェネは調整で随分使いやすくなった っていうか短所が無いさんとあんま変わらねえじゃねえか!
47 23/10/08(日)01:49:59 No.1110138292
オバヒとロックのUIのサイズをいじらせてくれ…戦闘中あんな小さいもん見てられねぇ
48 23/10/08(日)01:50:14 No.1110138343
垂直ミサイルは誘導あげたら強すぎたりするんだろうか
49 23/10/08(日)01:51:49 No.1110138805
>垂直ミサイルは誘導あげたら強すぎたりするんだろうか 垂プラまたくなったら確かに強すぎる可能性は…ないな!
50 23/10/08(日)01:52:05 No.1110138880
垂直ってふわ4みたいな空中戦してるやつにいけない?
51 23/10/08(日)01:52:20 No.1110138931
EN供給効率っていくつありゃいいんだこれ 4000台を意識して高ければ高いほどいいみたいな感じにしてるけど
52 23/10/08(日)01:55:13 No.1110139656
新戦友コアは結構丸い性能してると思う あとエルカノ腕も軽~中量に積む際には結構候補に入りやすい
53 23/10/08(日)01:55:50 No.1110139787
バズの解説動画みたけど中距離では切り返しQBしないとまず当たるっぽいね 撃たれた瞬間から直線運動で避けるには速度560は出てないと駄目みたい
54 23/10/08(日)01:56:09 No.1110139871
ダメだ砲と車椅子が目に見えて弱体化して辛すぎる…
55 23/10/08(日)01:56:33 No.1110139972
>EN供給効率っていくつありゃいいんだこれ >4000台を意識して高ければ高いほどいいみたいな感じにしてるけど 中ニでふわふわ戦法するやつに付き合うなら6000ぐらい欲しいかなあ
56 23/10/08(日)01:58:09 No.1110140414
>ダメだ砲と車椅子が目に見えて弱体化して辛すぎる… 当たり前だろあんなオーパーツ共…
57 23/10/08(日)01:58:23 No.1110140476
供給効率は俺も3500くらいを目安にしてる あとコーラルジェネの時はあんま関係なさそうなのでシュナイダーコアにしてEN出力使い切る
58 23/10/08(日)01:58:40 No.1110140548
最近PS4から5に換えたんだけど4のほうが画面見やすかったというか モーションブラーかかって画面中心以外ブレてる気がする PCでは設定項目細かかったりするのかな
59 23/10/08(日)01:58:47 No.1110140572
>垂直ミサイルは誘導あげたら強すぎたりするんだろうか ストーリーなら大型ボスには刺さるけど対ACではブースト移動してるだけで当たらなくなるからなあ
60 23/10/08(日)02:00:18 No.1110140963
爆発物が1つはないと落ち着かない体になってしまった…
61 23/10/08(日)02:00:52 No.1110141134
回復遅延+(容量/供給効率)が実際の回復にかかる時間だから明堂にしたからといって供給効率が低すぎると駄目だったりする
62 23/10/08(日)02:00:58 No.1110141155
>垂直ミサイルは誘導あげたら強すぎたりするんだろうか 過去作が実際にそんな感じだったので… でも動いてるだけで当たらない今は極端すぎるし難しいね
63 23/10/08(日)02:01:16 No.1110141212
>バズの解説動画みたけど中距離では切り返しQBしないとまず当たるっぽいね 切り返しQBは大砲回避の基本だったし基本に忠実に帰ってきた感がある
64 23/10/08(日)02:01:24 No.1110141255
Sランク埋め最終的に集積コーラル到達だけ残った もうアイビス戦だけやらせてくれ
65 23/10/08(日)02:01:50 No.1110141361
ダメだ砲そんな弱くなったの?数値では言うほど感あったけど
66 23/10/08(日)02:02:09 No.1110141460
ベイラム系列の回復硬直が短いジェネ好きなんだけどエネルギー出力が小さすぎる…
67 23/10/08(日)02:02:32 No.1110141567
今回のアプデでふわふわ引き撃ちが強くなった感触がある 引き撃ち相手には詰めるしかないけど速度出せなきゃだしな…どうしたものか
68 23/10/08(日)02:02:46 No.1110141625
車椅子も前より速くなってる気がするんだが…
69 23/10/08(日)02:03:49 No.1110141889
重量とEN負荷あたりの性能でみたらまだまだ壊れ装備だよワーム砲
70 23/10/08(日)02:04:47 No.1110142158
>今回のアプデでふわふわ引き撃ちが強くなった感触がある >引き撃ち相手には詰めるしかないけど速度出せなきゃだしな…どうしたものか こっちも一時的に下がって相手の前進にAB噛み合わせるとか
71 23/10/08(日)02:05:33 No.1110142337
今回デコイもフレアもないので完全に視界外から飛んで来るミサイルの誘導性あげすぎるわけにもいかず
72 23/10/08(日)02:05:54 No.1110142431
ヤバジェネはもうちょっとでいいから容量か出力がヤバくなってほしい でもちょうどいいヤバさなのも確かなんだよな…
73 23/10/08(日)02:06:21 No.1110142529
クロースレンジに詰めてしまえば勝てる上に止める手段が限られてた環境から 詰めるためにはバズとオーロラをかいくぐる必要がある環境になったので近距離一辺倒をやめるべきだと思う
74 23/10/08(日)02:06:28 No.1110142565
気軽にふわふわされるようになったのでブレードが辛い y軸合わせないと誘導は無理なので揺さぶられると斬り込めん
75 23/10/08(日)02:08:29 No.1110143043
>今回のアプデでふわふわ引き撃ちが強くなった感触がある >引き撃ち相手には詰めるしかないけど速度出せなきゃだしな…どうしたものか まだ研究段階だけど重装甲機の遅くなったABを大容量ジェネで敢えて長引かせると 引き撃ち機はビビって回避してくれるので中距離武器連打してると一方的に通しやすいぜ!
76 23/10/08(日)02:09:28 No.1110143309
近接は生当てするんじゃなくてきちんとスタッガー取ってから追撃してねって事なんだろうか
77 23/10/08(日)02:11:17 No.1110143810
ナハトライアーのコアが手放せなかったんだけど出力補正が酷いと気が付いたのは二周目入ってからだったよ俺
78 23/10/08(日)02:11:28 No.1110143856
光波は相変わらず強いどころかバズグレからそのまんまブンブンできるようになったし全体的な交戦レンジが一気に遠くなった
79 23/10/08(日)02:11:44 No.1110143937
アプデ前は四脚に三台積んでばっかだったが今は重量が気になって二脚に短所がないさんになっている
80 23/10/08(日)02:12:28 No.1110144145
ごり押しで近づけなくなっただけで近づけさえすれば今でも殴り勝てるからまあ…
81 23/10/08(日)02:14:01 No.1110144517
軽量ふわふわミサイラーはチームだとめっぽう強いけどタイマンだとあんま勝てる気しねえ
82 23/10/08(日)02:14:44 No.1110144704
ただゴリ押しABするだけじゃなくて相手の装備みてスタッガーとられるかどうか見極める重要性が上がったのはいいと思う
83 23/10/08(日)02:15:14 No.1110144824
コラジェネに慣れてるとHOKUSHIでもジェネ残量あんま無いな……1回QB叩いて使い切っとくかをやらかしがち 速度や脚よりジェネ管理はタイミングや呼吸みたいなもんだから使い分けにくい!
84 23/10/08(日)02:16:22 No.1110145127
逆脚両肩右腕ミサイルの左腕鉄球積んでるけど結構楽しいねこれ 距離詰めたら鉄球が意外と刺さる
85 23/10/08(日)02:16:37 No.1110145198
対人は運ゲーなのでミッションSランククリアがどれぐらい快適になるかしか考えてない
86 23/10/08(日)02:17:25 No.1110145414
>軽量ふわふわミサイラーはチームだとめっぽう強いけどタイマンだとあんま勝てる気しねえ 自分で使う側の話ならコラジェネ積んで重量70000以下にダイエットするところから始めよう 装甲が不安?距離詰めてスタガ取られる前に両手両肩の武器でスタガ取って沈めれば回避する必要もありませんよ
87 23/10/08(日)02:19:06 No.1110145854
バズグレが流行ってもミサイルが構え武器の硬直に刺さりまくるからふわミサはまだまだ強そうだ
88 23/10/08(日)02:19:12 No.1110145887
全体的にマイルドになって相性ゲー感は薄れたと思う
89 23/10/08(日)02:19:16 No.1110145896
鉄球はふざけた見た目に反してガチ目の性能でAM武器の最たるものだと思う チャージはうn
90 23/10/08(日)02:19:28 No.1110145939
>対人は運ゲー 明確に腕と駆け引きの実力出るよ どうしようもないアセンの相性とかはあるけどね
91 23/10/08(日)02:20:39 No.1110146205
今の環境だとリニアがかなり強いなとは思う LRAはエフェメラがやたら脆くされたからかそこまで暴れてる印象はない
92 23/10/08(日)02:21:58 No.1110146480
このシリーズ初めて触るんだけど一度性能重視でアセンは組んでみたい この武器にはこういうアセンを組むのが相性が良いとか何処で確認できるんだろう
93 23/10/08(日)02:22:06 No.1110146516
シングルで012とか珍しいなと思って入ったらふわふわ火炎放射でリングアウト狙ってくる輩だった なるほど…そういう戦い方もあるのか…
94 23/10/08(日)02:23:14 No.1110146817
明らかにミサイル強いレギュだと思うけど意外とみんな引いてこないんだよな やっぱり攻めたい気持ちはあるのか
95 23/10/08(日)02:23:41 No.1110146927
>ダメだ砲そんな弱くなったの?数値では言うほど感あったけど スタッグ取って直撃するなら未だにアプデする前からの火力出せるよ
96 23/10/08(日)02:23:55 No.1110146996
フォールドによっても強い戦法変わってくるよね
97 23/10/08(日)02:24:09 No.1110147036
特化したアセンならまあ運ゲー強くはなる >シングルで012とか珍しいなと思って入ったらふわふわ火炎放射でリングアウト狙ってくる輩だった >なるほど…そういう戦い方もあるのか… なるほどなるほど
98 23/10/08(日)02:24:22 No.1110147081
マジェマジェ三連双対コーラル盾ガチタン割と楽しいけど軽量でトップアタックしてくるか遠距離ふらふらミサイラーがどうにもならないね 四脚と車椅子は真正面から殴り合って粉砕するんだけど
99 23/10/08(日)02:24:48 No.1110147180
Wランセツ赤月光2連高機動のビジュアル中二とかでも相手の腕が微妙だとまあまあ勝てたよ ただ使うほどランセツはミッション用だなとも思う 弾速が遅すぎる!
100 23/10/08(日)02:26:17 No.1110147545
ふわふわは重四でひたすらABから軽リニアチャージでなんとかしてる
101 23/10/08(日)02:27:05 No.1110147739
開始前に機体見せあうのも良し悪しあると思う あそこでどう立ち回るか決めるけど相手も同じだし
102 23/10/08(日)02:27:06 No.1110147744
>このシリーズ初めて触るんだけど一度性能重視でアセンは組んでみたい >この武器にはこういうアセンを組むのが相性が良いとか何処で確認できるんだろう ヘルプを全部読む
103 23/10/08(日)02:27:19 No.1110147787
対戦初めてで環境とかよく分からないからとりあえずWマシで潜ってるけど案外勝ててる 敵を追っかけ回して張り付くだけだから考える事少なくていいね
104 23/10/08(日)02:28:14 No.1110147980
>敵を追っかけ回して張り付くだけだから考える事少なくていいね 考えることが少なかったりボタン操作が複雑じゃない分自機の動きに集中できたりはするからな…
105 23/10/08(日)02:28:28 No.1110148013
>対戦初めてで環境とかよく分からないからとりあえずWマシで潜ってるけど案外勝ててる >敵を追っかけ回して張り付くだけだから考える事少なくていいね 軽量が本当に速くなったからこれで重量やらにも十分太刀打ちできるんだよな
106 23/10/08(日)02:29:12 No.1110148140
正直軽リニアのチャージ管理すら脳がパンクする 俺はフルオート系か単発しか使えない
107 23/10/08(日)02:29:21 No.1110148165
理屈の上で強くても自分でやってみよう!と思ってもできないこととか多いからな…
108 23/10/08(日)02:29:44 No.1110148238
>軽さを求めてシュナイダーコア+皿頭に呪われていたのがようやく報われた >透明だ…気分がいい…… 重量級もそうだけど軽量級も突き詰めて外見的特徴が割れないのは結構キツい要素だったよね…分かるよ…透明だ…
109 23/10/08(日)02:29:56 No.1110148276
重ショがゴミにならずにいい感じの強武器で済んだのは今回の調整でかなり意外ポイントだ
110 23/10/08(日)02:30:09 No.1110148314
QB連続で繰り出す軽量にトップアタック取られた時は何もできずにやられた 前は即スタッガー取っての固めて始末できたのに…とはなった まあなんか楽しいけど
111 23/10/08(日)02:30:43 No.1110148415
>重ショがゴミにならずにいい感じの強武器で済んだのは今回の調整でかなり意外ポイントだ 実は調整で使えないゴミを生み出すことに益なんてないんだ
112 23/10/08(日)02:31:12 No.1110148491
>バズグレが流行ってもミサイルが構え武器の硬直に刺さりまくるからふわミサはまだまだ強そうだ 構えた瞬間にクイックブーストされると当らねえ!ってなるなった 即切り返しでロック斬ってくるのが増えたね…
113 23/10/08(日)02:31:31 No.1110148555
次調整アプデ来るとしたらアサルトライフルと垂直ミサとEN系調整ありそうではある
114 23/10/08(日)02:32:07 No.1110148646
ただ移動するだけだった中距離戦が正しく中距離攻防になった感がある
115 23/10/08(日)02:32:10 No.1110148656
バズの信管作動は100mくらい距離とってないと働かないみたいだしなあ
116 23/10/08(日)02:32:12 No.1110148662
調整のたびに色々ためして俺がやりたいことできねえ!で消してはたまにつける
117 23/10/08(日)02:32:22 No.1110148688
>遠距離ふらふらミサイラーがどうにもならないね オーロラが強化されたおかげでふわふわ浮かれて あれとハンミサでも撃たれた日には マジェ持ちタンクでも狩られるからな
118 23/10/08(日)02:32:27 No.1110148703
>重ショがゴミにならずにいい感じの強武器で済んだのは今回の調整でかなり意外ポイントだ 調整アプデ直後はゴミになったとか誇張して解釈するやつ多かったけど 蓋を開けてみりゃ全然強い…
119 23/10/08(日)02:33:17 No.1110148837
重ショ気兼ねなく使えるぜー!と両手で行ったらWトリ車椅子で近づけずに死んだよ
120 23/10/08(日)02:33:18 No.1110148843
問題になるほどの強い武器の数値いじってゴミが出来上がるのは調整が下手で過剰な変動させてしまったってことだからな… 上手く調整して実用圏内に留めているってことは調整の塩梅をよくわかってる信用できるテストチームがいるってことだ
121 23/10/08(日)02:33:33 No.1110148884
ミサイラー対策はミサイルかシールドになるんかなぁ シールドランチャーという手もあるかも?
122 23/10/08(日)02:33:53 No.1110148950
アプデタレットすごいね タレットレザハン限定部屋の動画すごいことになってた
123 23/10/08(日)02:34:07 No.1110148980
語気が強いだけの発言は信用に乏しいという事が分かりますねご友人
124 23/10/08(日)02:34:14 No.1110149003
>調整アプデ直後はゴミになったとか誇張して解釈するやつ多かったけど 解釈というか多分ナーフって言葉だけで騒ぎたいだけのゲームやってるかも怪しい奴だったから…
125 23/10/08(日)02:34:23 No.1110149027
バズーカもコーラル盾で着弾時にガードされてたらあんまダメージ通らなかった
126 23/10/08(日)02:34:54 No.1110149112
>アプデタレットすごいね タレットレザハン限定部屋の動画すごいことになってた 正直タレットは次回ナーフされても文句言われないくらい強くなっちゃった缶はある
127 23/10/08(日)02:35:02 No.1110149131
>ミサイラー対策はミサイルかシールドになるんかなぁ >シールドランチャーという手もあるかも? 空港!
128 23/10/08(日)02:35:05 No.1110149141
ミサイラーはもっと軽い機体で張り付いたらどうにかなったりする?
129 23/10/08(日)02:35:47 No.1110149268
グレが強化されたおかげで 大グレ肩、腕でフワフワタンクしたら そこそこ戦えるようになってた というかこれでエアちゃん倒せて感動した
130 23/10/08(日)02:35:47 No.1110149270
デコイー!フレアー!CIWSー!! はやく帰ってきてくれー!!
131 23/10/08(日)02:35:51 No.1110149278
軽量機で軽ショ持ってインファイトするのってアリかな
132 23/10/08(日)02:35:58 No.1110149301
バズはシールド間に合う弾速かつ近接信管起動が100m以遠だから コラシ持ってIGキメてくる相手にはなかなかね…
133 23/10/08(日)02:36:16 No.1110149353
>軽量機で軽ショ持ってインファイトするのってアリかな ショットガンじゃないさんのがいいかも?
134 23/10/08(日)02:36:42 No.1110149422
レーザータレットの弾速740m/sってチャージ軽リニアと同じ数字だからな…
135 23/10/08(日)02:36:49 No.1110149444
マジェ軽いしタンクで持つアドバンテージ薄いかなと思う タンクと言っても車椅子なら話違うけど
136 23/10/08(日)02:36:52 No.1110149455
>軽量機で軽ショ持ってインファイトするのってアリかな めちゃくちゃありだよ 肩武器どうするかにもよる部分はあるけど
137 23/10/08(日)02:37:42 No.1110149586
>上手く調整して実用圏内に留めているってことは調整の塩梅をよくわかってる信用できるテストチームがいるってことだ AC5で一般テスター集って情報収集しても悲惨な調整に陥ったりしてたからやっぱ調整班が進化したと思う
138 23/10/08(日)02:38:17 No.1110149675
>軽量機で軽ショ持ってインファイトするのってアリかな 忙しくなるからほっといても暴れてくれる肩武器積んだら楽だと思う タレットとかオービットとか
139 23/10/08(日)02:38:24 No.1110149694
オマちゃんバズーカ重たいけど直撃させたときのダメージは半端なくて好き
140 23/10/08(日)02:38:26 No.1110149701
タレットそんな強くなったんだ
141 23/10/08(日)02:38:34 No.1110149725
16才は重量も1600はマジですごいが射程距離が度を越して短すぎるからちょっとな… VDでウサギ使ってた奴ならいけるか?
142 23/10/08(日)02:39:02 No.1110149810
近接武器のリスク減らすアプデこないかな 特にダガーとスタンバトンは単発小さい割に一度攻撃したあとの硬直長すぎる
143 23/10/08(日)02:39:28 No.1110149881
>タレットそんな強くなったんだ 車椅子でブーストして躱してるはずが 普通に追尾して500ダメージとか継続して出してくるようになった
144 23/10/08(日)02:39:52 No.1110149958
近接の後隙ないとハメに使われるだけなのはパンチが証明しちゃってるからなあ
145 23/10/08(日)02:39:53 No.1110149961
>タレットそんな強くなったんだ 両肩積んでみろ あれ避けるの困難だぞ
146 23/10/08(日)02:40:35 No.1110150071
16歳マジであたんねえからなアレ…
147 23/10/08(日)02:41:46 No.1110150270
ネスト潜ったら両肩にタレットとライフル持ちの子とかいたな シングルだと中々いいDPSしてた
148 23/10/08(日)02:41:51 No.1110150290
1分間タレット撒いてパージ!1分間骨肉弾リローデッド!
149 23/10/08(日)02:42:07 No.1110150327
近接は振り回し易くするより衝撃と威力のワンチャン力上げた方がいいんじゃない
150 23/10/08(日)02:42:11 No.1110150345
タレット引くにはいいけど攻める側だとどんな感じ?
151 23/10/08(日)02:42:49 No.1110150442
敵が重ショ使ってくると簡単にこっちに追いつけるのに俺が使うと追いつけないからゴミだよ
152 23/10/08(日)02:43:07 No.1110150484
>タレット引くにはいいけど攻める側だとどんな感じ? ふわふわ浮いてトップアタックしてるといやらしいよ
153 23/10/08(日)02:43:38 No.1110150562
近接はダガーAA見たいな擬似ハメもあるんだし変に強化しなくていいよ
154 23/10/08(日)02:44:06 No.1110150652
レザタレは1マグ1500×3ダメージで弾速的にはLR撃ってるより早いからメチャメチャ強い 射程も長い
155 23/10/08(日)02:44:29 No.1110150722
重ショはナーフで数値だされてお前根本的なスペックキチガイすぎねえ?って再認識できたの笑ってしまう
156 23/10/08(日)02:44:30 No.1110150727
今回は全体的に良調整だと思うけどエフェメラコアの防御は流石に下げすぎかなとは感じたな…元が高かったのはあるけど うんことごすのコアは同重量帯の他のコアと耐久変わらないけどエフェメラだけ同重量帯の中で低いからジェネ出力が高いコアは耐久下げられるってわけでもないみたいだし
157 23/10/08(日)02:45:12 No.1110150840
まああからさまに150ジェネとの組み合わせを考慮したナーフだからな
158 23/10/08(日)02:45:17 No.1110150850
軽いミサイラーとかが苦手なのかなタレット
159 23/10/08(日)02:45:55 No.1110150974
当然だけど置いた場所から動かせないから引き撃ちには無力
160 23/10/08(日)02:46:06 No.1110151000
オーロラが別モンになったからエフェメラが多少脆くなっても全然許す
161 23/10/08(日)02:46:22 No.1110151059
だってエフェメラ弱体化した上でまだ選択肢入ってるし…
162 23/10/08(日)02:46:25 No.1110151064
パルブレの突っ込み力がブースト抑えられたせいか イマイチ遅く感じる
163 23/10/08(日)02:46:39 No.1110151104
重ショあんだけ弱体化してまだ実戦ラインにいるとかお前…
164 23/10/08(日)02:46:41 No.1110151110
>だってエフェメラ弱体化した上でまだ選択肢入ってるし… 芭蕉と同じである意味選択肢がない!
165 23/10/08(日)02:47:03 No.1110151180
ミサイラーってどのミサイル使ってるんだ今
166 23/10/08(日)02:47:24 No.1110151242
エフェメラ腕のぶつぶつを減らしてください
167 23/10/08(日)02:47:25 No.1110151245
>重ショあんだけ弱体化してまだ実戦ラインにいるとかお前… 一番強く使ってた四脚もめちゃめちゃ弱くなったがそれでも別にそのまま強いからな ACでAP減るってすごい仕打ちだぜマジで
168 23/10/08(日)02:47:30 No.1110151257
設置タレットは負荷さえクリア出来ればすげえ弾速のレーザーハンドガンをその辺にぶちまけると同義なのでやや大きめの球体をイメージして配置すると良い感じだった 迂闊に領域に入った軽タンクでさえゴリゴリ削れるので強いのなんの ジェネ補正は受けないから縛りもないし両手に持つ武器をどうするか考えるのがまた楽しい 重ショでも良いしダブルマジェスティックでも良いし何なら近接でさえ差し込める 知らずにゴリゴリ削られる恐怖を相手に与えるのだ
169 23/10/08(日)02:47:36 No.1110151280
>だってエフェメラ弱体化した上でまだ選択肢入ってるし… 選択肢に入ってるんじゃなくて40AとHALが重いから中量以下の機体でEN主体にするとエフェメラしか選択肢がないんだ
170 23/10/08(日)02:47:45 No.1110151306
エフェメラがどんだけボロ雑巾にされようが出力補正がある限り150使う時は逃れられんのだ!
171 23/10/08(日)02:48:09 No.1110151368
重ショ実戦ラインに居るのはいいけどABと蹴りの弱体化に加え現状のEN引き撃ち環境のせいで逆風凄いよ
172 23/10/08(日)02:48:10 No.1110151370
ごすコアは安定低いくせに最重量クラスでエフェメラと比べたら採用率は負けてるだろうな
173 23/10/08(日)02:48:32 No.1110151431
一芸特化が丸いとつまらんからな そしてつまらん兵器はそれだけで価値がないからな
174 23/10/08(日)02:48:39 No.1110151445
>ジェネ補正は受けないから縛りもないし両手に持つ武器をどうするか考えるのがまた楽しい そういや負荷以外ジェネ関係ないのかあいつ そう考えると修正後のオーロラとかよりもやばいな
175 23/10/08(日)02:48:44 No.1110151454
ダガーは現状でも2ヒットまででしっかり止めたら相手よりも先に動けるからなぁ スタッガー取りに行く時も1ヒットさせて離脱徹底したりいけるなら3ヒットいれたりと判断が問われて楽しい
176 23/10/08(日)02:49:47 No.1110151610
両肩タレットヨーヨーになんかつけた軽4組んでみようかな
177 23/10/08(日)02:50:07 No.1110151663
ミサイルはデュアルだけ強くなったんだっけ?追尾に癖あるイメージだったけど
178 23/10/08(日)02:51:05 No.1110151807
>ミサイルはデュアルだけ強くなったんだっけ?追尾に癖あるイメージだったけど 中距離デュアルはダメージソースとしてもスタッグ取りとしてもかなり優秀になった
179 23/10/08(日)02:51:09 No.1110151822
ミサイルで強いのが分からない というかバズーカ車椅子に最適なミサイルってジャベリンとかコーラルミサでいいのかな
180 23/10/08(日)02:51:20 No.1110151857
重ショは見た目大好きだからずっと使っちゃってるな... 一部の構成には簡単に手痛い迎撃されるけど超高速戦闘出来るようにして着実に当てて行くのが最近の流行りです ABを長時間吹かせられる機体だとなお楽しい 最近は肩武器はプラミサと我らがEARSHOT プラミサの安定したダメージ取りは恐ろしいしEARSHOTはスタッガーにぶち込んでも良いし空中からドカンしても良い!
181 23/10/08(日)02:51:46 No.1110151917
>ミサイルはデュアルだけ強くなったんだっけ?追尾に癖あるイメージだったけど あと高誘導 デュアルはとにかく死ぬほど軽くて負荷低いからマジで気軽に積めていい感じ
182 23/10/08(日)02:52:28 No.1110152030
ハイアクトが本当に圧をかけられようになって面目躍如
183 23/10/08(日)02:52:34 No.1110152048
ミサイルは10連と光波ミサ以外あんま使ってないので色々使用感を聞きたい
184 23/10/08(日)02:52:37 No.1110152060
実弾ミサイルならとりあえず6連使ってみてアセンごとに調整する
185 23/10/08(日)02:53:31 No.1110152183
>ミサイルはデュアルだけ強くなったんだっけ?追尾に癖あるイメージだったけど 高誘導も強化あった ただ挟み撃ちミサイルも高誘導も近距離に隙あるから対戦で敵の動き誘発する役割が強めに思う
186 23/10/08(日)02:53:59 No.1110152263
今回の修正後の真レイヴン前より強い気はする
187 23/10/08(日)02:54:26 No.1110152330
性能変わってない筈なのに全体的に戦闘距離が変わったせいか分裂は当てやすくなった
188 23/10/08(日)02:54:33 No.1110152351
双発と高誘導は基本引き撃ち咎める用だね
189 23/10/08(日)02:54:47 No.1110152386
>今回の修正後の真レイヴン前より強い気はする 前は戦っててミサイル意識したことなかったなーって
190 23/10/08(日)02:55:09 No.1110152443
いま中距離が熱い!
191 23/10/08(日)02:55:18 No.1110152463
>エフェメラがどんだけボロ雑巾にされようが出力補正がある限り150使う時は逃れられんのだ! もっと色々組みたいが150ジェネの出力が見直されることはないんだろうなぁ 純魔みたいに紙耐久になる運命か
192 23/10/08(日)02:55:27 No.1110152480
ミサなしだと相性悪いアセン出てくるから気軽に積めるのは良い
193 23/10/08(日)02:55:36 No.1110152504
ハイアクトは使える場面多いしとりあえず試してみて損はない
194 23/10/08(日)02:56:10 No.1110152577
150ジェネがまともになっちまったらコンセプトモデルじゃなくなっちゃうからな! むしろレザハンとかナーフされないか心配になってるくらいだよ
195 23/10/08(日)02:56:26 No.1110152617
>今回の修正後の真レイヴン前より強い気はする 少なくともOS未強化レイヴンはかなり苦戦したな ナイトフォールとほぼ同じ構成が難しかったからレーザーブレードとかにして割とすぐなんとかなったから俺がスタッガー中のパイル苦手なだけかもだけど
196 23/10/08(日)02:56:27 No.1110152620
>双発と高誘導は基本引き撃ち咎める用だね 逃げる相手に強く迫る相手に弱いゲーム的にも良い武装だと思う
197 23/10/08(日)02:56:34 No.1110152639
>ハイアクトは使える場面多いしとりあえず試してみて損はない 観戦で見てても笑える
198 23/10/08(日)02:56:55 No.1110152685
戦友コアのEN補正だけもうちょいくれ
199 23/10/08(日)02:57:12 No.1110152724
四脚案外まだいける感じだけど前の重ショ4脚程ゲームさせてない感が弱くて 愛用してた重レザ重2とWガド耳鳴り大豊娘々が死んでしまった…
200 23/10/08(日)02:57:34 No.1110152763
シュナイダーはさぁ…自社の武器使わせる気ない人?
201 23/10/08(日)02:57:37 No.1110152773
芭蕉腕とか150ジェネとかもっと間になんか欲しいんだよな
202 23/10/08(日)02:58:16 No.1110152873
重ニ近接機体で必死に戦ってると目茶苦茶楽しい…
203 23/10/08(日)02:58:20 No.1110152882
6連は当たれば衝撃デカいしQB吐かせることも出来る 10連は拘束力があってQBさせた上で引っ掛けられる とか考えだすと腕武器との組み合わせ相性次第よね
204 23/10/08(日)02:58:27 No.1110152897
双発高誘導いい感じなのかな 意外と負荷が低い... 試すしかないな
205 23/10/08(日)02:58:29 No.1110152902
芭蕉腕に近い腕は切実に欲しい 重量腕に一本あればまるでアセンの傾向変わるからいいと思うんだよな
206 23/10/08(日)02:58:33 No.1110152907
野良でのチーム戦なんだけど部屋入ってすぐにセッティングに入る人は準備とかしてこねえのかな…?
207 23/10/08(日)02:59:31 No.1110153022
>芭蕉腕とか150ジェネとかもっと間になんか欲しいんだよな 150ジェネも128ジェネも極端なんだよね 116ジェネを重量上げて良いから容量3000まで引き上げたものを出してほしい
208 23/10/08(日)02:59:35 No.1110153033
>芭蕉腕とか150ジェネとかもっと間になんか欲しいんだよな 中間性能だと思って128ジェネ使おうとしたんだけど150ジェネより性能ひどくない…?
209 23/10/08(日)02:59:51 No.1110153062
>野良でのチーム戦なんだけど部屋入ってすぐにセッティングに入る人は準備とかしてこねえのかな…? 味方のアセン見て変えることくらいあるだろ…
210 23/10/08(日)03:00:11 No.1110153118
150はだいぶアセン歪める主犯になっちゃってる感じだけど そこ否定したら存在意義が消滅してしまう
211 23/10/08(日)03:00:20 No.1110153145
>野良でのチーム戦なんだけど部屋入ってすぐにセッティングに入る人は準備とかしてこねえのかな…? 基本ACデータ読み込んでるけどたまーにFCSが変なのになってることがあるからたまに直しててすまない... 機体構成増やしすぎてコレなんだったかな...?ってのが増えてきた
212 23/10/08(日)03:00:29 No.1110153164
>芭蕉腕とか150ジェネとかもっと間になんか欲しいんだよな うまくやらないとその二つも食いかねないから難しそうではある
213 23/10/08(日)03:00:46 No.1110153207
>>芭蕉腕とか150ジェネとかもっと間になんか欲しいんだよな >中間性能だと思って128ジェネ使おうとしたんだけど150ジェネより性能ひどくない…? あれ使うなら一応EN適正110ある重コーラル使った方がいい
214 23/10/08(日)03:01:00 No.1110153245
芭蕉腕は防御性能下げられたけどグレの強化が追い風すぎる
215 23/10/08(日)03:01:16 No.1110153282
車椅子弱くなったの? あのジャンプを捨てて移動極振りみたいな挙動好きだったんだけどな
216 23/10/08(日)03:01:21 No.1110153290
>中間性能だと思って128ジェネ使おうとしたんだけど150ジェネより性能ひどくない…? クソ重くて復元供給も酷いけど容量と出力とEN射撃武器適性はかなり高いラインでまとまってるから見方によっては150ジェネより特化した性能だよ まあ何だかんだ言いつつ出力足りないけどEN射撃武器メインにするって場合は普通にこっち使うが
217 23/10/08(日)03:01:33 No.1110153320
150より更に遅延キツいのがヤバいよね まあ両方今積むとQBしないと辛いバズグレが刺さるから考え物だが
218 23/10/08(日)03:01:55 No.1110153369
>うまくやらないとその二つも食いかねないから難しそうではある 例えばGrid walkerはいろんなブースターの需要食ってる部分あるよね
219 23/10/08(日)03:01:57 No.1110153375
チーム戦待つの面倒だからシングルばっかやるようになってしまった
220 23/10/08(日)03:02:48 No.1110153482
10連ミサ二丁は地形による事は有るけど拘束力がえげつない なんか着地し始めたなーって機体に撃つとたまにほぼフルヒットしてスーッと快感がきてこれはありがたい 武器の自由度も高いし近接特化FCSでも平均的なミサイル補正ついてるのほんと偉い
221 23/10/08(日)03:03:20 No.1110153551
>>うまくやらないとその二つも食いかねないから難しそうではある >例えばGrid walkerはいろんなブースターの需要食ってる部分あるよね 食ってたから軒並み上昇が強化された!
222 23/10/08(日)03:03:30 No.1110153569
俺はごすの脚が呪いの装備になってしまっている
223 23/10/08(日)03:03:56 No.1110153612
128はW天使砲用
224 23/10/08(日)03:04:03 No.1110153624
というか150ジェネが出力低いことを除けば特化型にしては割と丸い性能なんだよね
225 23/10/08(日)03:04:13 No.1110153647
ブー速上げるより空中に居続けるほうが強いからな… NGIが追いついたけど消費ENはグリッドウォーカー一強だ
226 23/10/08(日)03:04:18 No.1110153666
とにかく引き咎めるミサなんか積んでないとだいぶ辛い なので前みたいな近接ゴリゴリはやりづらくなった
227 23/10/08(日)03:04:31 No.1110153692
150ジェネ機って容量と復元性能のさいで足回りが死んでる印象ある 射程こそあるけどミサイラーあたりが天敵になるのかな
228 23/10/08(日)03:04:32 No.1110153694
>味方のアセン見て変えることくらいあるだろ… 戦闘前の待機時間ってチームの機体見れたの?
229 23/10/08(日)03:04:56 No.1110153749
頭メリニットにして四脚コーラルジェネダブルマジェステック肩にダブルEARSHOT! バズーカの強化すっげえなって思いながら高得点稼げたよ フハハダブルEARSHOTは痛かろう
230 23/10/08(日)03:05:24 No.1110153820
機動力重視で短所がないさんでレザ機組んでもいいんだ
231 23/10/08(日)03:05:51 No.1110153876
空中での性能ってマスクデータ的なものあるの?
232 23/10/08(日)03:05:59 No.1110153898
>150ジェネ機って容量と復元性能のさいで足回りが死んでる印象ある 出力が低いのにEN積まなきゃいけない矛盾でただでさえ遅延がひどいところに供給不足でな…
233 23/10/08(日)03:06:32 No.1110153973
カーラミサイルの異常な固め性能無くなっただけで結構快適ではある アイツ強いまま双発と高機動強くしてたらえらいことになってたな
234 23/10/08(日)03:06:35 No.1110153983
酩酊ブースターって使ってる人いるんだろうか
235 23/10/08(日)03:06:43 No.1110153996
>空中での性能ってマスクデータ的なものあるの? ブースタに上昇推力とか上昇消費ENとか細かく書いてあるよ
236 23/10/08(日)03:06:59 No.1110154024
>戦闘前の待機時間ってチームの機体見れたの? 見れるよ
237 23/10/08(日)03:07:27 No.1110154080
>>うまくやらないとその二つも食いかねないから難しそうではある >例えばGrid walkerはいろんなブースターの需要食ってる部分あるよね 対戦では特に特化したパーツ以外選びづらいのは理解してる! 腕の場合格闘適正を安易に上げると短所がないさんみたいにこれでいいや現象起きそうだからナーフも伴いそうで難しいよなと
238 23/10/08(日)03:07:29 No.1110154083
>機動力重視で短所がないさんでレザ機組んでもいいんだ 短所がないさんは全体的に丸くて偉いけど容量少なめだからな… ガッツリ引かれたり逆にガッツリ詰められたりQB強要させられると弱点が見えてくる ブースタ効率がそんな高くないと特にね
239 23/10/08(日)03:07:38 No.1110154101
グリッドウォーカーさんは優秀すぎてふわふわする時びは最適なんだ... でも時折AB付加したくなるから特化ブースター積んでうおお高速戦闘!バズとかは気合いでかわす!とかやる 勝ちに拘らずエンジョイアンドエキサイティングした方が楽しいし刺さった時の快感も良い
240 23/10/08(日)03:08:10 No.1110154160
高誘導ミサは確かに誘導上がってネットリ追いかけるんだけど 相変わらず地面に当たるから実際の使い勝手が良くなった気がしない
241 23/10/08(日)03:08:14 No.1110154168
短所がないさんはちょっと復元遅いあたりが本当にいい調整だと思う
242 23/10/08(日)03:08:14 No.1110154169
>ブー速上げるより空中に居続けるほうが強いからな… 爆発武器強化でその傾向強くなったしな…
243 23/10/08(日)03:08:34 No.1110154205
あんだけ他強化されてもうーん最終的にはこれグリッドワーカーだな…ってなること多いもんな アルラ君は割と頑張ってると思うが
244 23/10/08(日)03:08:51 No.1110154249
正直重コーラルレザライ機がかなり好き 技研FCSまで積めちまうの嬉しい
245 23/10/08(日)03:08:55 No.1110154259
>>戦闘前の待機時間ってチームの機体見れたの? >見れるよ どこで見れるかわからんけど 部屋入った直後はリザーブだから見れないのかな俺も相手も
246 23/10/08(日)03:08:57 No.1110154264
>短所がないさんは全体的に丸くて偉いけど容量少なめだからな… >ガッツリ引かれたり逆にガッツリ詰められたりQB強要させられると弱点が見えてくる >ブースタ効率がそんな高くないと特にね いい調整してるよね短所がないさん
247 23/10/08(日)03:09:20 No.1110154301
バズの近接信管が地対空用なんだけど結局空対空ロケットとして運用してるぜ!
248 23/10/08(日)03:09:32 No.1110154331
オーロラが誘導する条件ってあるのかな 自分で使うとあまり誘導してない気がする…
249 23/10/08(日)03:10:13 No.1110154418
KIKAKUブースターとかもっと推力かQB推力盛ってほしい 近接攻撃だけ速くてもその前段階で逃げられる…!
250 23/10/08(日)03:10:15 No.1110154421
>あんだけ他強化されてもうーん最終的にはこれグリッドワーカーだな…ってなること多いもんな >アルラ君は割と頑張ってると思うが 対人だと上の取り合いだからね… 天井低いマップもないし
251 23/10/08(日)03:10:23 No.1110154448
なんか三台さんが呪いの装備に化してるよ... 容量多くて色々出来る... EN補正はダメだからEN積むとしたらプラミサとかタレットとかになるんだけど戦場をぎゅおんぎゅおん動き回れるのがすっごい楽しい アセン次第で逃げ足早く出来るし
252 23/10/08(日)03:10:41 No.1110154494
>オーロラが誘導する条件ってあるのかな >自分で使うとあまり誘導してない気がする… 100mくらいの位置で撃てばかなり鋭角に誘導が入る それより遠くなると誘導はするがかなり波打ってあんまり収束しなくなる
253 23/10/08(日)03:10:49 No.1110154504
>オーロラが誘導する条件ってあるのかな >自分で使うとあまり誘導してない気がする… 一応確認だけどちゃんとロックできてる?
254 23/10/08(日)03:11:10 No.1110154555
>高誘導ミサは確かに誘導上がってネットリ追いかけるんだけど >相変わらず地面に当たるから実際の使い勝手が良くなった気がしない 地面に落ちるのは普通のミサイルでも避けた時と一緒かなって今の高誘導ミサイルは
255 23/10/08(日)03:11:26 No.1110154584
オーロラって密着して撃っても誘導してくれんのかな 癖が強すぎる
256 23/10/08(日)03:11:33 No.1110154612
>オーロラが誘導する条件ってあるのかな >自分で使うとあまり誘導してない気がする… 近距離あたりが一番素直に飛ぶ 遠距離だと止まってる相手にですらブレる
257 23/10/08(日)03:11:35 No.1110154614
>オーロラが誘導する条件ってあるのかな >自分で使うとあまり誘導してない気がする… あれは大体150~100位の距離で撃てばいいんだ 200超えた辺りから撃つと軌道がぐにゃぐにゃになってカスりもしない
258 23/10/08(日)03:11:35 No.1110154615
>オーロラが誘導する条件ってあるのかな >自分で使うとあまり誘導してない気がする… ちゃんとロックしてる?黄色いゲージが溜まり切って数字が出ないとちゃんと誘導しないよ 意外と貯まるの遅いからミサイル特化FCS付けたくなる
259 23/10/08(日)03:11:53 No.1110154664
高誘導はふわふわさせないのが目的なのでいいのだ
260 23/10/08(日)03:12:34 No.1110154753
その点コラミサはロック遅いのが溜め動作する関係で気にならないのはいいよね
261 23/10/08(日)03:12:35 No.1110154754
このゲームでかっこいいMAD作ろうと思っても いい曲が思いつかない どうしよう
262 23/10/08(日)03:12:43 No.1110154762
>オーロラって密着して撃っても誘導してくれんのかな >癖が強すぎる 必ず一回上にいくから密着すると対ACだとまず当たらない 誘導が追い付かず山なりに進んで地面に衝突する
263 23/10/08(日)03:13:01 No.1110154802
>いい曲が思いつかない エースコンバット
264 23/10/08(日)03:13:03 No.1110154808
オーロラは割と近接武器なので是非腕にはレーザーハンドガン二丁持ちをして欲しい 流石にスタッガー貯まるのは遅いけど気持ちいい
265 23/10/08(日)03:13:14 No.1110154830
なるほど250mくらいで撃ってたけどもっと近づかないと駄目か… ロックは当然してるよ
266 23/10/08(日)03:13:23 No.1110154857
実際問題高誘導ミサは当たるとやばい武装ではあるから回避せざるを得ない という択を取らせる物と考えるのがいいと思う
267 23/10/08(日)03:13:26 No.1110154864
積載との塩梅で妥協して積んだ初期ミサが割と大戦でも活躍してくれてる気がする なんとなく垂直ミサ積みたかったけど重くなる→側背とってミサイル垂れ流すと相手が上手いことこっちに向かってきてくれる Wハン初期ミサチェーンソー軽量機楽しいぞ
268 23/10/08(日)03:14:46 No.1110155051
オーロラは撃ち下ろすのが一番当たるけどタイマンだと前進すれば誘導切れる感じなので相手の出方次第かなあ
269 23/10/08(日)03:14:55 No.1110155075
高誘導ミサはカスタムロボを思い出す
270 23/10/08(日)03:15:05 No.1110155096
今更だけどFCSの近中遠距離性能とミサイルロック性能が別パラメータなの混乱の元だと思う!
271 23/10/08(日)03:15:30 No.1110155138
オーロラはどっかの配信者が作ってたクラウド構成がハマりすぎてた FCSで言う近距離の範囲ギリギリがオーロラ向きだとすると月光と合わせるのがかなりちょうどいいんだな
272 23/10/08(日)03:17:23 No.1110155401
オーロラも月光も技研の装備だしな あのアセンは結構よく考えられてる
273 23/10/08(日)03:17:24 No.1110155402
>今更だけどFCSの近中遠距離性能とミサイルロック性能が別パラメータなの混乱の元だと思う! なんならターゲットアシストの有効範囲とも関係ないぽいのも混乱の元 UIが充実しきれてないとも言う レティクルは固定出来たら色変わるかApexとかみたいに広がったりしろ
274 23/10/08(日)03:18:29 No.1110155550
一周回ってエフェメラの構成が素直に強いんだよねオーロラは 衝撃残留100%を活かして残ってる間にバズでスタッガー取ってブレードぶち込むとかもできるけど
275 23/10/08(日)03:20:14 No.1110155773
ジェネレータは150のやつがいいぞオーロラ使うなら アレのおかげでリロードがかなり早くなる
276 23/10/08(日)03:21:29 No.1110155925
そういやジェネの影響直結になったんだったな
277 23/10/08(日)03:26:55 No.1110156511
150ジェネオーロラで一番きついのは接近戦仕掛けてくる相手よ めちゃくちゃ早いやつに接近されたらもう当たらんしこっちが手に持ってるのen武器だろうからスタッガー勝負もかてん